【King & Prince】サブスクが解禁されたとのことで聴いて率直な感想を語ります

[音楽] 言いたいことは今日言っておく文化系 トークYouTubeグランパンパース ですま結構久々にまた顔出しの動画になり ますかねあの私はねあの普段Bファストの ファンで基本的にBファストの話を結構し ていたりとかしていますであのナンバーI だったりとかマーゼルだったりエン Teamだったりダイスなんかも最近は ちょっとねたりとかしている感じのまあの ベビーメタルとかはちょっと違うんです けど男性アーティスト男性アイドルダンス アボーカルの応援をしている YouTuberみたいな感じでやって おりますねであのサブスクで Spotifyとかで結構いろんな アーティストの曲が解禁されてきたって いうタイミングでキングアプリンスの楽曲 も2曲今の階であの解禁されていますで その中でというかその後でさらにどんどん 解禁されていくっていう話で今現在5月 20日の月曜日の17時40分の タイミングなんですけど2局解禁されてい ますねなのでまちょっとねやっぱ気になっ てはいましてまサブスクがねあの9 ジャニーズスタートエンターテイメントの 皆さんの方にだんだん解禁されていくとで であのオリコンとかビルボードとかそう いったものの流れで今ってやっぱり ストリーミング主流なわけですよKPとか 含めてあのストリーミングが強いところが チャートを制するみたいなところがあり ます自分がチャートを結構がっつりと見 させていただいている人間でもあってあと 自分の押し車の1のぐのBファストも やはりビルボードで1位を取るっていう ところでそこを目指してねやっていますし ファンとしてもそこをがっつりやってい るっていうところはありますでやっぱり 流れとしてあのベスティの方見てくださっ てるかもしれませんがベスティはB ファーストのファンダム名ですまキガの プリンスの楽曲ねどんな感じかっていうの を気になっていまして今ちょうどパソコン でSpotify開いておりましてハーフ ムーンとムーブっていう楽曲がありますね どっちが先なのかなちょっとハーフムーン の方から聞かせてもらおうと思ってるん ですが動画ではないので音は決して早送り にしますがまダイレクトに聞かせてもらっ てそれで皆さんと共有したいと思ってい ますそうまやはりキンプリがまかなりね こうサブスクに来ることによってま私たち というか私のぐるBファストも含めて今後 の流れとかもろもろあると思いますであの Bファスト及びbmsg事務所のbmsg の方針という形もありますし私たちファン もそう思ってるんですがあの競合したり 対立したりという感じのことは考えており ませんでやはり日本全体で上がっていけ ばっていうところもあるしそういった意味 合いでねやはりキンプリキングアプリンス の楽曲楽しみにしていますはいナンバーア を語ることは多いんですがあのそうだな 一応キンプリファンの方も何かのおすめで 見てくいただいてるかもしれませんし色々 と考え方あると思うんですが私はあの ボイズグループ含めてみんなでこう上がっ て行ったらいいなっていうタイプの人間 ですのであの対立とかそういったことは 考えていませんあなのでそういう感じの コメントとかもしねしていただいても多分 削除させていただいたりとかあまりこうね そこについて真摯に向き合うということは ありません基本的にはみんなで上がって いけばっていうところだと思っています そういう立場だっていうところを あらかじめ踏まえた上であのちょっとね 聞かせていただきたいと思っていますと いうわけでハーフムーンの方から参り ましょうか [音楽] はい聞かせていただきましたハーフムーン いやあのすごいバラードですしすごい直接 的なラブソングでいやなんか私が聞いて いるグループとかだとなかなかこれだけの ストレートなラブソングとかないものです から逆に新鮮でしたねあのドラマの主題歌 なんですよねうんいやなんかこうすごくま から見る月なんかが思い浮かぶような素敵 な曲でございましたいやこの楽曲が サブスクの1番最初の曲っていうのは なかなか面白いなと思いましたねまただ からこれによってね私もそうですけど あまりキンプリをキングアンのプリンスを 知らないもんですからまあこういう感じの 曲をやるんだなっていうのを改めて知った ところはありますねはい私ねそれこそ シンデレラガールと1番ぐれしか知らない んですよシンデレラガールとかも解禁され ていくっていう感じになるんですかねま 20日の段階だと先行配信としてハーフ ムーンとムーブみたいですけどねはいま ハーフムーンはこんな感じでなるほどとで ムーブの方はタイトルからしてとか ジャケットからしてもちょっとこうワパな 楽曲なんですかねムーブのところの丸々4 つもあるしね多分そんな感じなんじゃない かなと思いますけどじゃあ続いてムーブの 方も聞いていきたいと思います [音楽] なるほど聞かせていただきましたうん えっとね私はこっちかなうんこっちの方が 好きかなまあ多分その人によると思います けど男性だとこっち好きな人多いかなって 感じラップ曲ですねであのチクチクみたい なスクラッチオをがっつり入れてしかも そのスクラッチオがだいぶ多いっていうね 結構ここまであのレコードのスクラッチ音 をサンプリングしたと言いますかそういう 楽曲ってここ最近だと珍しいような気がし ますでヒップホップ楽曲っていうよりは こう無理なく彼ら2人のあのスキルで持っ てそれで無理なくラップをしている感じで こう圧がない感じでラップをしてい るっていうところですねまでその上で歌詞 とかもねリリックとかを見させてもらい ましたが結構そのインとかもがっつり踏ん でいるし古典的なその1番言葉の1番に 踏むていう因の踏み方だけではなくあの 党員とかで踏んだりとかそういう風にして 因の踏み方としても工夫をしてそれをこう 無理なく彼ら2人のスタイルに合わせて やっている感じはしますま元々ダンスのね うまい人たちだというのはもちろん知って いますのでそのリズム感っていうところは あるのでその自分たちのあの色合いとして ラップ的な過小を落とし込むのもうまく できているなってっていう風に感想として 思いましたですねサブスクであのキンプリ とか例えばCDでね今まで私もそうだけど CDで買ったりするっていうタイプでは なかったけれどもとかまお知り合いとかで ヒップホップとかラップ系の曲が好きな人 だったりあと男性とかだったらハーフ ムーンにはまる人もいるかもですけど私の 感覚だとこのムーブの方が男性とかは喜ぶ んじゃないかなっていう気がしますかね 多分ですけどはいま歌詞なんかも色々とね 今ちょうどジニアスで見てますけれども ここってこういうことかなみたいなところ も結構あったりはするんですがただ私は キンプリのことはあんま知りませんので 多分ラップの歌詞なんでダブルミーニング ドブルミーニングとかいくつか意味的に そういう風にしてるのもあると思うし多分 このスを選ばず登ればナンバーワン たどりつきさえばワンダーランドみたいな ちょっと歌詞違うけどナンバーワン ワンダーランドみたいなイの踏み方とかし てるとこだったりとかね結構あの英語と 日本語の混ぜ方をこう無理なくやってる 感じもしつつでまあのいいJPヒップ ホップを貴重としたJPOPとして 落とし込んでいますねはいというわけで あのムーブ聞かせてもらいましたいや なかなかうんあのヒップホップとかラップ ミュージックが好きな人間としてはこれ なかなかですねあのサブスクでちょっと あの私Bファーストのファンなんで マスタープランとかと一緒にね聞かせて いただきたいと思いますはいいいっすね そんな感じでうんまその上でねあの ビスティの方も見ていらっしゃるかもしれ ませんけどまサブスクどんどんね皆さん 解禁してくると思いますのであのね キンプリのファンの方ティアラの方かなま あのサブスクはねとても入りコマ数と言い ますかあのソフトファンみたいな感じの人 を作るにはとても良いコンテンツですので ませっかくですので活用していただければ と思いますしまそれによってね日本の音楽 色のあるよっていうのとこういういい音楽 やってるよっていうのがね日本人だけじゃ なくて世界にも広がっていくような パターンにもなりますしまちょうどキング アンドプリンスに関してはねあのB ファストとあのミュージックステーション だったりとかね諸々で共演決まってますん であのBファストとしてはあ高橋カト君と bファースト蒼太君がね昔からのダンス 仲間だったりするんでそういうところ含め てちょっとねいい感じであの交流ができる といいかななんて思っているところで ございますはいというわけであのB ファストファンでございます高いの人間で ございますけどもあのサブスクキガの プリンス解禁されたということでね聞かせ ていただきましたで感想を飲めさせて いただきましたまハーフムーンとても素敵 な曲ですしあの女の子はキンとするだろう なって思うけど私女の子ではないのでって いうのもちょっと言い方変だけどハーフ ムーもねでもなんかこういう曲聞いてお酒 飲みたいなっていう感じもしてうんこれは そのこれですごくライブとかで聞くのには いいかもしれませんしそうですねちょっと あのまドラマのそういう部分もありつつで あカラオケで歌うのにはいいかもしれませ んねしっとりとねそんな感じで思ったりも しましたまあくまでもねあの高いワの個人 的なあの人間のそういう意見でございます んではいというわけで男性にはムーブの方 かなはいそんな感じで考えましたはいでは この辺で失礼いたします言いたいことは 今日言っておくマの語りグランパンパース でしたこここまで見ていただきまして あるいは聞いていただきましてありがとう ございます皆様のおかげ様を持ちまして 登録者数私2万人を達成いたしました ありがとうございます本当に助かっており ますボイズグループを日本から世界にって いう形でBファーストを中心に語らせて いただいております元々はこだわりは持っ ていなかったんですが新しい方も結構来て くださるというところで登録者数が分かり やすく信頼につがるというのが人間ですの で数字で判断するというのがありましてな のでこだわって今増やさせてもらってい ますはいYouTube登録は全部無料 ですしもし皆さんが登録しても通知とかは 来ませんし変なサイトにも誘導されません そして私の動画が合わないと思って解除さ れる場合も私に一切通知はきませんので 安心して登録していただければと思って おります3万人目指していきますのでまだ 登録していない方はもしよかったら登録し ていただければと思います一度解除した方 でももう1回登録してやろうかなって思っ たら登録していただけるととても嬉しい ですそしてもう登録してくださってる方は ありがとうございます今後ともよろしくお 願いいたしますでは引き続き表示して まいりますのでよろしくお願いいたします それでは失礼します [音楽]

サブスクが解禁されたとのことで聴いて率直な感想を語ります

【自己紹介】
音楽ファンで、趣味の一つであるダンス&ボーカルのボーイズグループを中心にして、ビルボードやオリコンなどのチャートやランキングを見たりするのが好きな男性YOUTUBERです。
こちらのチャンネルでは『言いたいことは今日言っておく』をテーマに、ダンス&ボーカルグループを中心に音楽・芸能などを語っています。
主に最新の芸能ニュースを語ったり・データやランキングの分析をしたり、遊びに行ったロックフェスやイベントやライブのレポートなどをしています。
グランパンパースという名前は、以前に音楽活動をやっていたときに使っていた名前で、その時のものを継続して使用しています。


グランパンパースのXアカウント☆


Masterplan 過去と未来重ね導くためのプレイリスト
※グランパンパースが作ったSpotifyのプレイリストです。
プレイリスト名はMasterplanの歌詞から取っていますが、名前通り、BE:FIRSTの最近の曲から昔の曲まで入れてあります。
一部、BE:FIRST名義ではない楽曲も入っていますが、BE:FIRSTメンバーの誰かは参加している曲になります。
グランパンパースの趣味で作っていますので入っていない曲もありますが、ご了承ください。


BE:FIRST / Masterplan Music Video


BE:FIRST / Masterplan Official Audio 


BE:FIRST / Masterplan Dance Performance


BE:FIRST / Masterplan Dance Practice


Masterplan
※YOUTUBE MUSICの自動生成音源
【サブスクやストリーミングがよく分からないという方は、YOUTUBE再生の合間にこの動画を再生すると貢献ができます!】

【BE:FIRSTメンバー】

島雄壮大 ソウタ SOTA
久保舜斗 シュント SHUNTO
廣瀨真人 マナト MANATO
黒田竜平 リュウヘイ RYUHEI
池亀樹音 ジュノン JUNON
三山凌輝 リョウキ RYOKI
上村礼王 レオ LEO

【The First合宿参加メンバー】

男澤直樹 ナオキ NAOKI
溝口太基 タイキ TAIKI
織戸俊輔 シュンスケ SHUNSUKE
大山天  テン TEN
川島塁  ルイ RUI
渡邉翔太 ショウタ SHOTA Aile the Shota
古家蘭 ラン RAN
カドサワンレイコ レイコ REIKO

【MAZZELメンバー】

大林海龍 KAIRYU
紀田直哉 NAOYA
古家蘭  RAN
網代聖人 SEITO
前川流輝 RYUKI
川縁拓途 TAKUTO 
鈴木颯人 HAYATO
佐野瑛宜 EIKI

#kingandPrince #キンプリ #halfmoon #Moooove #髙橋海人 #永瀬廉
#BEFIRST #Mステ #SOTA
#BF_Masterplan #Masterplan
#BESTY 
#smileagain
#mainstream
#boomboomback
#ビーファースト

5 Comments

  1. グランパンパースさん、いつもフラットな感想をありがとうございます。
    キンプリの楽曲がサブスク解禁は色々と皆さん思うところはあります。私はHIPHOPが好きなのでmoooove! が好きです。
    2曲の後に5人(6人)時代のMr5が配信されます。63曲でしたか。YouTubeでは部分的の曲も多数あるので多くの方にフルで届くと嬉しいです。
    私自身はCDがあるので今更感はありますが、良かったと思いました。他界隈なのに聞いていただけて嬉しいです。ありがとうございました。😊

  2. ありがとうございます。
    最初はあとから合流ありかと思ってましたが、踏ん切りつきました。もうそれぞれの道を別々に歩いて行ってるので、過去のいい思い出で、今更どうでもいいです。それに、2人が5人、6人の物をTV等で歌うのはカバー曲と、もう別物だと私個人は思ってますから。
    今のキンプリを気にする暇があったら、全力で 今のNumber_iを応援します。😊応援忙しくてそれどころじゃない。😂とっくに前向いてます。

  3. サブスク解禁 素直に喜ぶことができません
    利用料の一部は原盤を持つかたに行くのかなと思い 悩ましくなります

  4. 悪いことではないと思いつつも、月間リスナーを増やすための餌?の様な気もします。
    こういう見方は意地悪ですかねー…。

Leave A Reply