【原神】空中移動だけでテイワットワールドツアーしてみた【げんしん】【VOICEVOX】

大変お待たせしましたなのだおちん玉の谷 が実装されて以来飛行動画をあげてきた わけだけど今回はその集制になる動画なの だそれでは早速温めに温めたモドの最高 標高からのワールドツアーやっていくのだ いつもの儀式を始めいざ出発今回も基本 倍速でお届けするのだ前回と違って1 ルート飛ぶだけなんだけど業最長飛行と いうこともあり30分くらい飛んでいたの だとんでもないのださて次のも不地まで 遠いし景色も変わらないので少しお話を するのだ前回の動画からまた期間が空いた わけだけどその間に現神君がバージョン 4.6になって新マップも追加されたのだ 以前の動画でドヤ顔でたけ山が実装される から待っておくのだみたいなことを言った けど実際に来たのはいゆスメール フォンテーヌに囲まれてた部分だったのだ というかここがフォンテーヌマップの判定 なので多分フォンテーヌの追加マップは これで最後っぽいのだいや バージョン4.6をまともに遊べていない から本の全体の探索度がまだ100%に なるかは分からないのだつまりまだエ山 実装の可能性はあるということなのだ希望 は捨てたくないから探索度が100%に なるかコメントで教えなくていいからね 絶対なのださてそんな話をしていると視界 が良くなって絶景が広がっているのだ底ワ 最から飛んでいるのもあってモンテーヌや スネールまでまると見え見えなのだ原を 初期から遊呼んでいるとなんか考え深いの だ昔は友への向こなんてのっぺりした山々 があっただけの記憶なんだけどこう見ると マップもかなり広がったんだなと改めて 思うのだ3ヶ月後にはなたのプレビュー 動画も出るだろうしまた超大型アデが来て マップも拡張されるのだなたが実装される のと同時にでっかい火山の実装をお待ちし ておりますなのだ頼んだほよバース様と いうか今年にが実装ということは来年には 7国最後の国スジが実動されるってことな のだマップもだいぶ広がったななんて老人 トークをしていたら時の流れの速さにびり まくっているのだ多分も後は速で進んで いくのだ稲妻編を死ぬほど待ちわびていた 初期が懐かしいのださて頑張って遠力が ないなりについでたけどようやく次の目的 地につきそうなのだと言っても京運長は 通貨点なのだここからさらにフォンテーヌ とスメールに向かうのでまだ進捗は半分も 行ってないのだそれでは長を抜けておちん 玉の谷にへ買うのだついでにおちん玉の谷 は飛行ルートがちょっと分かりにくいので 今のうちに解説をしておくのだちょっと見 づらくて申し訳ないけどまずは検面に 向かって人のひまギミックを使ってから 北東のびっくりマークに向かうのだで長の 谷付近のびっくりマークまで向かったら王 の口まではびっくりマークを順々に使って いくのだでマップピンをち忘れてたけど放 の口の金利のひギミックまで行ったら西の びっくりマークまで一気に飛んでいくのだ その後はまたマックのびっくりマークを しっかり伝っていけばちん玉の他には突破 できるのだ言い忘れてたけどびっくり マークの場所にはすて金利のひまギミック があるのでしっかりさぼらずに伝っていく のだこれでおちん玉の谷飛行ルートの ざっくり解説は以上なんだけどおちん玉の 谷を抜けた先が気になっている人もいると 思うのだそおちん玉の谷を抜けても他の国 よりも大地が競い上がっているテーヌが 待ち受けているのだしかもここを超えられ たとしてももそこからさらにスネールへ 向かわないといけないのだ探索している人 やさしの良い人はどう行くか分かりそうだ けど具体的な突破方法は後のお楽しみにし ておくのだ一旦場面を戻すのだ今長の谷 付近の金利のひまギミック近くなんだけど 次の時点まで行くのが結構難しいので高速 でお届けするのだちょうどこの辺りが 自念子ノ頭 [音楽] 成功したのだ難しいポイントではあるんだ けどツルができないのでカハスキルを クールタイムが開けた瞬間に使えるかが 大事なのだなのでここは右下をガミでやり ましょうなのだてなわけで南関地帯を抜け たので倍速その後は放血の口の金利のひま ギミックまでピンの通りに行けばOKなの だ血の口の金利のひまギミックまでつい たら西に一気に向かうのだしまったのだ この先を紹介したルートと違うルートで 飛んだことをを今思い出したのだはてな わけで画面を一旦マップに戻すのださっき 紹介した放血の口からのルートはこんな 感じだったけど変更した後はこんな感いや だいぶ変わってるのだそうなのな本当なら 白矢印ルートで飛んでいたはずなんだけど 録画中に黄色矢印ルートを見つけてしまっ てつい行っちゃってしまったのだはまお ちん玉の谷は広いし探索も完璧にできてい ないしでこな側もあるのだ今後は飛行中に 他のルートに行かないように気をつつけ ますのでご弁なのださて僕のバについて 話していたら本テーヌが目前なのだで他の 国よりも大地が競い上がっている フォンテーヌにどう侵入するかなんだけど これも金利の卑ギミックで解決するのだ ギミック様々なのだテヌ侵入用の金利の ひまギミックが遠山北線にあるんだけど 明らかにテヌへ侵入してくださいみたいな 置き方をされてるのだもしかするとポヨ バースの社員の中に僕のように鳥人間 コンテストをやってるがいるかもしれない のだもし原版鳥人間コンテストが好きな バースの社員さんが僕の動画を見てくれて いるならあたにも中移動ギミックの実装を お願いするのだアトモンやゆにも中移動 ギミックを追加して欲しいのだこんなこと 言ってたらおち玉の谷は抜けそうなのだ こんな感じでフォンテーヌへの侵入自体は 意外と簡単にいけるのだちなみにここの金 のひまギミックは仕掛けを解かないと出て こないので注意なんだけどどの仕掛けを 解けば出現するのか忘れてしままったのだ 紹介できなくて申し訳ないんだけど仕掛が この付近だったのは覚えているのでご自身 で探してくださいなのだてなわけで無事 フォンテーヌに侵入できたわけだけどこの 時点でライブコードがギリギリなのだ ゴールのスメールまではまだまだ距離が あるのだつまりコードを稼ぎたいんだけど テーヌにはスメールのクローバーマークや おちん玉の谷の金利のひまのような宇宙に ある移動ギミックがないのだ一応帽クラで 君がいるけどスメールまでの通り道にない しそもそも基本的に地面ギリギリの場所に しか存在しないしコードもそんなに稼げ ないしで今回は使わないのだじゃあどう やってコードを稼ぐかというとすでに画面 に見えているあれを使うのだ見づらいので もうちょっと近づいてみるの だ見えてきたのだあのチュートリアルにも 乗っていない名もなき移動リミックを使う のだこのリミック基本的には地上にしか ないはずだけど実は風の翼展開中でも使え ちゃうのだこのギミックで向かう先は シタルゾの頂上 付近言い忘れてたけどここ結構着地し ちゃうので床が見えてきたら翼展開とカハ スキルの準備をしっかりしておくのだてな わけで重要なポイントをお見せしたので また倍速実はレシタル塔のギミックを使う のも視聴者さんのおかげで思いついたのだ やはり集合値は全てを解決するのだ コメントに感謝なのださらに言うとこの ワールドツアーをやろうと思ったのも視聴 者さんのおかげなのだにリから本テヌまで 飛んでいた視聴者さんの相手どうやってリ から本テヌに飛んだのかそしてその記録を 超えてみたいという競争心から色々調査を していって今回の動画になったのだ結果的 には4国を渡りとぶというとんでもない ことになったんだけどこの記録が出せたの も視聴者さんのおかげなのだ本当に ありがとうございますなのだなん回もい 終わりを迎えそうな雰囲気だけどゴール まではもう少しかるのでちょっと他のこと でも話すのだ今回僕は玉の谷をちん玉の谷 と呼んでいるけどこれにはマリアナ校より も深い理由があるのだ前回の動画で YouTu君によってちん玉関連の コメントが一部制限されていると言った けど賢い僕は気づいたのだ頭におつつける ことによって美品な言葉と勘違いされない のではないかとこの時の僕のIQは13億 ぐらいあったと言っても過言なのだなので ち玉関連のコメントを残したい人はち玉の 前にをつけてみると制限されないかもなの だ試しようさて話している間にライブ スメールが近づいてきたのだそういえば 今回の動画はバージョン4.5に取った ものなのでバージョン4.6ではもう少し 距離を伸ばせると思うのだバージョン 4.6が実装されてからだいぶ期間が空い たので取り直すのも考えたけどそこまで 距離が変わらないと思ったのでこの動画を そのまま使ったのだスカマップの会談も 調べたけど特に飛距離を稼げそうな クローバーマークも見当たらなかったので 大丈夫なはずなのだ大丈夫だよねもし何か ありましたらコメントで教えてくださいな のださて本テヌも抜けこの旅もあと少しな のだ倍速を常にかけていたのもあるとは 思うんだけどなんやかんやであっという間 にスメールについたのだあ長時倍速で 思い出したけど無編集版もあげる予定なの でゆっくり見たい方はそちらをお待ち くださいなのだそれと前回の無編集版も あげ忘れていたのでそれもあげますのだ [音楽] ということで飛距離を伸ばそうとした ところを買物に引き戻されて終了しっかり スメール判定なのを確認して4国を当り 飛んだ証明もできたところでどれだけ飛ん だのか確認するのだもはやここまで来ると デーム内のマックで確認するのが大変なの で縮書をしてワッマップで振り返るのだ スタート地点はドラゴンスパインそこから 運長をまっすぐ目指して運長からおちん玉 の谷を通りそしてフォンテーヌへ向かい デジタル島からスネールまで行ったのだ ざっくりまとめるとこんな感じなのだこう 見ると胡蝶抜き出てワッドワールドツアー ができているのが分かるのだ前回の ピラミッドルートでスネールが横断でき たって言ったけど現時点でもスネール どころ家庭わと横断できたのだ中の追加で これよりも長く飛べるルートができるのか 楽しみなのだということで今回の動画は 以上になるのださすがにこれ以上のルート は作れないと思うので飛行動画をあげると したらあなたが実装されてからになるのだ 手元に動が面白 になっ話したいと思った人はチャンネル 登録高評価コメントよろしくお願いします なのだそれではバイバイ

飛行動画はこれで一旦最後かな?
なにかあればTwitterまで。(動いてませんがDM開いてます)

VOICEVOX:ずんだもん
https://voicevox.hiroshiba.jp

#風の翼
#飛行
#滑空
#滑翔
#ジャンプ
#原神
#げんしん
#モンド
#璃月
#慶雲頂
#沈玉の谷
#フォンテーヌ
#ゲシュタル塔
#スメール
#ゲーム
#ゲーム実況
#検証
#ずんだもん
#VOICEVOX

13 Comments

  1. おちんたま×2=?

    ナタでブレワイのゴロン族がいたような火山とか実装されたら飛行動画映えしそうですね

  2. ナタのマップがもしロマリタイムハーバーの辺りまであったら、ハーバーの奥の滝(?)らしきものを降りてもっと飛べそうですかね?

  3. ナタなぁ……スメールの南にある的な話だったはずだからなぁ……地獄の砂漠近辺超えねばならんのよなぁ……。

  4. 外国人の方の動画で、ほぼ同じルートを通ってドラゴンスパインからフォンテーヌを経由して、スメールの砂漠のピラミッドらへんまで飛んでるのがありましたね。

Leave A Reply