【第691回】今日の正義のミカタ 番組で言いたかった事 そして裏話

ライブ香港チャンネルでございますえ皆 さんこんにちは5月の今日は何日でござい ましたっけ18日えただいま 11時46分7分になるところでござい まして正義の見方終了後ライブでござい ましてえ本日の正義の見方いかがでした いかがでしたでしょうかというところで ございましてえ今日はですねえまずは政治 と金えもうとんでもないねという話え そしてえ中国の味方と言ととほんで デジタル赤字というところでねえま オープニングからねえ正義の味方の政治と 金えというところでございまして私のねえ 改正を言がるのは何か理由があるのかとえ 外国人にパーティー意見購入はなぜえ禁止 しないのですかというところででゆこりん がクリンな政治は日本ではできないのね 新しい法律を作ってまた抜け道があるので はというところでねえこの改正はもざる方 やというところでございました青山さんも ねおっしゃってましたしえこうほんまに 面白かったんがCM中の話がねま簡単に 言うたらま政治資金ね自民党がこうやって 今えこの 内分みたいな感じになってるけどもままず パーティー権をねこの禁止っていうね俺の ねえこの質問に対してね立憲はパーティー 開催の全面禁止意と共産企業団体の購入が 禁止とほんでえ国民は外国人の購入禁止 っていうところでねえ国民民主は外国人の 購入禁止でえパーティはええとでも維新と 共産は企業団体の購入があかんかってえ 外国人の購入はどう言てねてこれ載って ないから禁止ではないのかなとほんでえ 立憲はねパーティー開催の全面金してえ差 も言うてるみたいなんですけどもねえ衝撃 的な発言がね最後にあの青山さんに質問し たんですけどね自民があこういうことを やってるけどもねえ国会議員全体がねで 立憲のねえ議員の方もねえ修正してでそれ でえね自分も記載漏れがあったの修正して えそれで自民員を追求してるっていう ところでそこで言うてくれるかなとか思っ たんですけどももっと具体的にえCM中に ね言うたねほんまにあのみんながうわーっ てほんでディレクターがわ放送で言うて 欲しかったなってえ漏らしましたけどね それは何かって言たらあんな自民党のこの 立見がねてあの俺が立憲ほんまに パーティー件禁止てなってますやんてえ ほんまですかってえいうようなことを走た まほんならいやいやもうあれですよってえ えこの表向きはそうなんですけど今も パーティーやってるしほんまはね立間は あのパーティーをもっとおこれは謹慎して ほしいないだから裏では自民もっと 頑張れよってえ言うて言うてるっていう ようなことをおっしゃってましたけどねえ 結局は表向き選挙向きでえパーティー権 禁止みたいなパーティーを開催禁止て言う てるけどもこれはあのなし崩しになる やろうなっていうのをもうほんまに議員の 方々どういう風に思ってるかって言ったら まそういう風に思てんねんななってえま手 に取るようにわかるなと結局はあそういう ことじゃなくてほんまねあの違うそういう ことを本当に気して政治団体が出てきてる じゃないですかそれは日本保守党であって ねえそういうところがやっぱりクリンな 政治していただけるのちゃうかなって今 までねそういう風なことやってた議員たち がね やっぱりこの選挙にはお金が必要やええて いうようなことなんですけどもうんそれ まではできてたんですよんだあ高井先生が 言うてたようには税金がねえこの政党交付 金っていうのが税金なんやからこちだけで やるかあもしくはこっちをやめても政治 資金ねえ企業献金とかもそっちがどっちか にもうやった方が分かりやすいんちゃうか というようなことおっしゃってまその通り やなというところで税金が入ってんのに これを公表せへんとかねえ50万円長の人 と概要公開って一見ねそれもふわーってし た感じで出すというところで本当にこれ何 やってるかわからへんね人非公開にして しまうとほんで藤井さんも言うてたように 企業もねそういう団体とかもえなんで寄付 寄付とかあそのパーティーに行きたいねで その企業とかも公開して欲しくないって いうのは何かを買ってんのんちゃうかとお 金で何かを買ってるとそれもそうやしほん で外国人が入って20万円から10万円 って言うたらだ10万円下げたからて言う てねそれ以下とかやったらもう名前とか 出さんでいいんでしょほんだ何口も買って えねそんなもんね10人やったら100万 なるしねええまま5万円だしたら50万円 なるしねまそういう風にえ懐に入れてほん でそれをせ選挙資金に使うというところで みんな欲しいわけよこれだから野党もこれ え本気でえなくして欲しいって言うてんの なんかねえ俺はね今まだ政党として認めて もてないえ政治団体としたらあ日本保守党 があそういうことでしょ金に汚くないって いうねそっからのスタートでやってもう たらあのそっち側にぐって家事があ切れて え国民もでこの後でもあのね中路のことと とかデジタル赤字のことに関しても そっち側のねえ開発とかあそういう風な 日本からお金が出ていくことをもっと考え てやれよっていうのに何をやっとんねんっ ていう話でございますわほんまにねほで森 さんが言うたとか言うてないとかあいう ようなこと言うてましたけどもねほんで キザさんが言うたことと森さんが言うた ことが文春では違うとだどっちがほんまや ねんって言うたらどっちも嘘ついてるかも わからんしでこっちもねえ適当な話で ちょっとしたことをぶわってやって るっていうのもあるとねえ直接電話をかけ て事情を聞いたが具体的な関与は確認でき なかったって岸田さん言うてますけどもね え岸田総理から裏金作りをしたかという 質問はなかったと総理は訪米前に早く結論 を出したかったのではだから電話をして それで住んだという形を作ろうとしたので はというようなこれどっちやねんていうと なんですけどもねうんここのところが すごい気になるというところなんですけど もま結局はどっちがてほなどっちがほんま なんですほんで青山さんはどっちもわから んというとこでほなねもうそういう 話し合いとかリモートで公開でやれよと うんていうかYouTubeでバンバン バンバンやれよとでそのYouTubeで ね収益が上がったらあね自分らでえまそれ は 木船なりなんかしたええがなとでそのね またYouTubeこれもそうやねんけど アメリカの方にお金が流れていくという ところで何やっとんねこのYouTube みたいなことも日本がプラットフォーム 作れというところでございますさとほんま にまそんなんでえただあの今日のねええ 発言は結局はもうねみんなパーティーは やりたいわけなんです結局はほんで自民に 頑張ってほしいほんでこれはね政党がね 関係なくねえこれはみんな一緒やほんまに お金が欲しいとほんでえまあね維新と共産 はあのその企業や団体とかのパーティーの 購入はあかんでも外国人はええのかって なってまうからこれまたねえどういう ことって維新さんとかああま共産党はそう いうふなはあやってないとまあ分からへん ねんけども俺はもう分からへんけど国会 議員自体があのね新しいもところを 立ち上げてやらなかのちゃうもうここまで 来てんねやったらで自民のそういう方々俺 は噛めへんのよ政治資金のことね個人的に は仕事結果出して国益を上げてくれんね やったらそれ以上にだからあんたらまそれ はもう目つぶったるわ日本があ裕福豊かに なっていくんやったらほんまわかんねん けどねでもま頑張った部分でほんだそれ やったらそれで頑張ったらあねあの出来高 払いみたいなことをやったらええんちゃう かとか思いますけどもうん企業みたいにね 民間企業みたいにだから国やからそれが できないとかいうのもおかしいやればでき るっちゅうねホ踏み出せ一方って俺は思う けどねであとあれやあの何え え忘れたはいまそんなんでございますしえ ほんまにあのあ国会paypayとか議員 paypaypaypayていう名前は 好きじゃないねけどもそういう風にえねえ このまスイカとかあイコかみたいなもんと かねパスもそこに持っててそこにお金を 入れてやったええんちゃうのもう全部電子 化電子化電子化にしたったらあの透明性が 出んのちゃうかとデジタルデジタル遅れ とんねんからとほんでデジタル何しとん ねんというところでございますデジタル 赤字はもうどういうことやねんとほんまに えうウニやったっけっていうのがあれ ほんまに高井先生あれを潰してしまったと 出る悔いは打ちよるというところでね なんか新しいそういうね会社とかが 立ち上がったら潰すじゃないですかなんか あま昔やった映画とか誤射協定とかま野球 でもそうやけども参入するっていうのを すごい言やがるとうん言やがるかでもね それは発展に繋がんねやったらこれはって いうのもやらなんかウニかってえ使え犯罪 に使われたからあねえ元々作った人があ 処罰されたっておかしいやないかそれやっ たら俺もしあのざとの中でざとちゅうか もうみんながわあ喋ってたこで言うたけど 車や包丁もそうやと使う側がねえ狂気な人 やったらそれ狂気になんねんからおかしい 人があそうやろでも車作った人をね交通 事故を来たからってバばっせられるかと いうところやないかいということでござい ますわほんまにねであの何村さんが土下座 したとかいうのまあったけどその 2000万っていうのがまあねあおはよう てらちゃん聞いてたらあま東京のラジオ あのゼロが1個少なかったかもわからんし ほんだらそうやってお金を渡すいうはそう いうのがあったっていうことなんでしょ 過去にもというねままこれがほんまか嘘か 知りまへんけどもというとこでよね中国の 味方というところで台湾友次さええもう ほんまに回避回避でねえ中国もね経済あか んかもわからんけどプーチン死とてねえ 集金美士がうんほんならもうねどうなる かってまあお互いを信頼してなかってもね え この米国アメリカを敵敵ししたらねえ仲 良うなるじゃないですかあね敵が一緒やっ たらちょっと手もかとかあそれが1番怖い なっていうところでございますので 引き離しままいろんな形でえやってでえ このウクライナがあこれはもうねやった もんがちなってくれやないかロシアがて いう話 なんですけどもからね俺ほんまになとて いうもんにもう今回もそんなことやから 入れますってやって分かれへんよこれ以上 ほんならね力と力が均衡すんやったらそこ でえ睨み合って冷戦でええんちゃうかなっ てこれ以上ねえどちらの人もなくなったあ かんと思いますよほんまにうんえ仕掛けた 方が悪いんですけど持って思うけどももう これ以上ねえほんで遠いとかもわからけど 日本からもお金が流れねんからあねえそう いうところで え我々のねえこれまたね離れた話や遠いか もわからへんけどもほんまにやばいよって 日本の経済にも響くというようなことや からあであとは台湾友二が来生徳さんがね あのそういう独立とかはもうそういうのは 言いはれへんと思うしで金門島の話もね 今度ねえ井上和彦さんやったかなあ井上 さんジャーナリストの軍事えこの対談本出 ますのでほんでえ金門島っていうのはね もうほとんど大陸の人やというところでま そういうところの話もおもう2人で喋っ てるんでえ俺台湾のことをあまり知ら んかって聞いてなるほどなっていう風に なって皆さんもそれを是非またあ夏以降に 出ると思うんでそれ買っていただければと 思うところでございましてまそんなもあっ てで台湾友次になったらねあそこがもう ほんまに止められたら日本はもうほんま もっと比例していきますよとどどこまでで トランプさんがなったら台湾のことは知ら んとかあ言い出すかもわからんそこをね 安倍さんはあね元昭和ねここがいたいです よねそのパイプラインがなくなったとこれ を誰がね安全保障の面で誰が強いて言う たら高一早江さんになるんですいろんな 上さね言うとるやついってますけどもねあ セキュリティクリアランスねえをあの ほんまにね1年9ヶ月かけてえこの整理 さしたとというところででえ自民の保守が 集まり出してるというのも俺はえ稽古やと 思うであの日本星党がね2番目に入れたい 党やって産経新聞の中であったかもわから へんけどもこれは保守が分裂するとかいや 1回ねほんまにで も分裂とかそうかもわからへんけど1回 ほんまにこれが早いか遅いかじゃなくね ほんまにちゃんとした人らで成されるよう にえそしてえでねもこれで分裂して負ける たりで左の塔がねえ上がってきたりしたら ほんならまその何年かしんどいかもわから へんけどもってでもどっかで国民が気づか なあかんでっていうところちゃうかな ほんまにその家具はみんなねして挑んで いかなほんまにこの国は立ち行かんぞと いうところで国民がほんまにあの1人が もっと政治に向き合うねほんまに言お笑い やってますけどねお笑いできるのはね安定 してるからやぞとあほんまにえほんで若手 の人らもねえ思いいえ生活できんのも平和 ちゅうか今まだマシやからやこれ偉いこと なったらもうそんなんもでけへんぞと くるくるなってまっかというところなん ですけどもくるくるなってます やばいなちょっと待ってくださいね ちょっと協力にしますあでも5ですけどね くるくるなってまか大丈夫ですかまそんな んでございましてあとデジタル通過じゃ ないデジタル赤字ねもうほんまにえ アメリカに追随もう日本が独自に考えて くれというところでほんでえ税収ねあ トランプ大統領になったらあねこの国内に 事業協定を持たない巨大IT企業などにも 過去が課税できるようにする国際ルールを 改める他国館条約の2025年の発行を 目指すともうこれは条約はもう決まって ないあとは発行やとでもトランプさんなっ たらほな知らんとほなそれはそれで やっぱり日本は日本でやっぱりえそういう のでや言うていかなあかるんちゃうのうん 39兆の税収が見込ねから頑張ってくれよ とそういうことをやらなかんのにね今何 あの政治資金のほんまにグダグダグダ もっとバコ的にお前やられっていうところ でございますわお前利用すりやば全部持っ ていかれるだから日本企業ねほんまにのが あったのにねVHSとベタやったVHSが 勝てとかあいうような流れやったのにもう ほんまにデフレアとか藤井さんが言うてた そこでえねやっぱり世界で5%やったか 15%ぐらいは持っていかなあかんとうん そんなんで技術とか何でもバンバン バンバンやっていっきゃええねんほんまに ねほんでえそれをまともな政治家やまとも な人たちがあ監視してやっていくっていう のをおできんかなとか思うところでござい ますはいやっぱりもうねえこの皆さんが ライブやってるんでえまこんな感じになっ ておりますけどもお伸び悩んでおります けども是非とも皆 さんこのチャンネル愛してくださいえ今日 の正義の見方そんなんでえあとねいもあれ があれはかなりやばいですよこんなもう デジタル大臣頑張って欲しいなとか思うと ことますわほんまにねドローンほんで ドローン撮影した本人ねほんまもんかどう かっていうのも高井先生が指摘されてまし たけどそうなんちゃうかなとか思います けどけどねはいええだからあのほんでなん でこれを出したかっていうのはあねもう俺 らはいつでもこんなんできんねんでって いううね個人じゃなくうん個人やから旗を 隠したかもかかれへんけどもうんそういう ところかもわからんしえでも事実え ドローンで撮影されたんですからで微弱な 電波が出てるというところでほんでそこに ねあの自爆できるドローンでえそういう 戦闘機何百億するやつのところでポンって やったらドンてそんなこともできるという ところでえ本当にAIが発展しすぎたらあ もう怖いなというところでもう感情入れて えそうかとかいうのをねえ悪てましたよね なんか猫を積んだらなんて言うねんとか いうのでほほってAIの方が笑ってたけど もそんな俺らが そこはもうねコミ コミュニケーション人間でええんちゃうの て思うところでございますありがとう ございましたチャンネル登録そしていいね ボタン押していただければ幸いでござい ますこの後は土曜の5がとことん香港 ラジオ大阪1314FMは991.9 ラジコでも聞けますのでよろしくお願いし ますありがとうございました

ほんこんちゃんねる
芸人ほんこんが独自の視点で喋りまくります!

▼「ほんこんちゃんねる」チャンネル登録はコチラからよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC02JeoV59i0yhDj009s73GQ

▼「ほんこんのちょっと待て」チャンネル登録はコチラからよろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCLoQMRFOUAMGv8ncISiTF8w?sub_confirmation=1

Twitter→@hong2010kong

★★★★おすすめ書籍★★★★
【新刊】
コロナと国防
ちょっと待て、こんな日本に誰がした!(ワニブックスPLUS新書)

日本のミカタ
ボク、この国のことを愛してるだけやで!(ワニブックスPLUS新書)

#ほんこんちゃんねる #ほんこんのちょっと待て #マンデーバスターズ #文化人放送局 #サンケイワールドビュー #ほんこん #怒っていいとも #正義のミカタ #トコトンほんこん

22 Comments

  1. ほんこんさんの話しは僕らレベルで共感します。難しい話し方をしてごまかす連中とは違う。応援します📣頑張ってください!僕も日本保守党を支持します😢

  2. ほんこんさん、『正義のミカタ』📺お疲れ様でした☺️💕
    日本保守党🇯🇵がもっともっと広まり、日本がより良くなります様に🙏
    いつもありがとうございます✨🙇💐

  3. 最近気が付いたんですけど日本でプラットホーム作ったら日本放送法に組されないですかね、ニコニコがあるせよ

  4. 東野は外国人パー券購入問題に言及した有村治子さんの国会質問を何故スルーしたのか聞きたいね。
    本当に大事なことですよ。

  5. you tubeの宣伝でtemu(中国)が無料で小型ドローン提供っていってました!こんなのやられたら日本の情報は全て抜かれるね。

  6. こんばんは🌃
    今日もホンコンさんのお話しが聴けて嬉しいです🙌
    いつも為になる真実のお話しに意義を感じます🙆

  7. ほんこんさんはパンデミック条約とワクチン接種、岸田自民党の「猿は高いから日本人で治験しまっせ」発言についてどう思いますか?日本保守党?!何故元祖日本保守党の石綿さんと百田さんはコラボしないんですかね!?ほんこんさんガス抜き芸人はあかんどう思いますよ。

  8. 自民党員の皆さん!
    怒りを感じたら今すぐ退会をお願いします。
    大量に退会者が出れば自民党も変わる可能性が有ります。
    ホンコンさんも番組で呼びかけていただきたいものです。

  9. ほんこんさん、おはよう寺ちゃん聞いてるんですね!嬉!コージーアップも聞いてますよね、高橋洋一先生の曜日は!

  10. 外国人からの献金は売国◯確定では?
    変な法案ばかりで治安を悪くして日本文化を壊し重罪だと思う

  11. 私は[正義のミカタ]でさえ個別の解説者を疑っています。
    信用するかしないかではなく辻褄が合ってるかどうかを見ます。
    少しでも変な言い回しがあればその人の人格を疑います。
    ([テレビの影響力=出演者の言動には責任が伴う]と最低限の思考回路がない人間は信用できません)
    ほんこんさんと高橋さんが出演されているから[正義のミカタ]を見ています。
    視聴者が考える貴重な番組をこれからも応援します。

  12. 政党の収支報告書が単式簿記を使ってるのが可笑しい。って、公認会計士のさとうさおりさんが裏金の闇を暴いてますよ。

Leave A Reply