フラットトラックを全力で楽しむ大人たち

[音楽] [拍手] [音楽] はい素敵な笑顔でこんにちは今日の素敵な 笑顔はラッキーさんありがとうございます やっぱり ね海外からねバイクの文化来てますんで 遊び方がうまい これに本当にねあの色々考えさせられまし た今日はXR100のシートとゼッケン プレートの制作動画これねもう悩みました なくてもいいんじゃないかなと思ったん ですけども一応制作動画と後半は本場の人 たちの遊び方それ とトライアンフの勝さ笑顔が素敵な人は 遊び方も素敵なんですだからみんな一緒に これを見 てダートやり ましょうあの奥の白い白いやあじゃ [音楽] [音楽] 俺せジスゆちゃん [拍手] ネシートいらねえじゃんそうだともう ちょっと薄くすれば1枚の川でいけるん じゃないかと思いまして変更させて いただきました [音楽] he [音楽] うまくいきましたあとねこれがちょっと 難しいところはFRPをシート裏に使って ますんでタッカーが入りませんだからね ボンドで引っ張っていきたかったんだけど それも難しい最終的に使ったのはリベット ですやっぱり布団のシーツと同じように 真ん中僕がね前回ボンドで決めてしまった んでダメやっぱり両端から引っ張って 引っ張っ てよれがないシートができましたただね 次回やればもっとうまくいくんじゃないか なっていう手応えも感じましたでこの後は ゼッケン ですあこっちか危ねえ H [音楽] 完成した車両がこちら です皆様いかがですか ありがとうござい ます続いて後半になり ますいやもういやあのくいですねもう トライアンフのあのねエクスパートていう ことでちょっとよろしくお願いします ありがとうございますかずさんはちなみに トライアンフですよねはいそうです何cc あ僕はねあれはねBSAですあBSAはい 500GCのB50MXっていう元々 モトクロスで使ってたんですけどえ ちょっとフラットトラックはまっちゃっ て おおそれタイヤ履き替えてタイヤ前後 履き替えてであとあのチーター君にあの この辺のブレーキ関係を左側についてる ブレーキを全部右側に移植してもらってあ そうかはいも完全にフラットドラクように トランヤフの7半用のフロントフォークを 使ってでこのマキシスが入るようにして もらしたんですこっちのホイルメインです ねまフラットトラックやるからそうかそう か元々K180しか入らなくて元々の フォークだとはいだけどねちょっとどうし てもやっぱマキシス入れたかったんでで やっぱりちょっとこれだったら入るかなと 思って色々測ってやったらもうこれ ドンピシャで入るからおいいっすおはよう なるほどございますわかりました ねえでちょっとあと走行してるシーンも ちょっと取らさせてもらってもいいですか いやいやいやままへっぽこですけど いやいやいやちょっとよろしくお願いし ますお願いしますありがとうございます はいちょ今後ともはいお願いしますすい ませんよろしくお願いし [音楽] ますずっと聞かれる人がいる あめちゃ最高です だからてこ全部拾 [笑い] 白いジーパンうわそのスタイルでフラット トラックともう衝撃受けました [音楽] IWup theBL sten fingersSLIPthe window [音楽] [音楽] [音楽] gre [音楽] gre [音楽] gre [音楽] よ1 [音楽] [音楽] リバースオートの強力です

毎週火・土曜日配信!
SETAGAYA BASE ユーチャンネル 登録お願いします!
http://urx.blue/IqgH

インスタグラム
https://www.instagram.com/soumu_yuichiro/?hl=ja

#世田谷ベース
#所ジョージ
#雄一郎
#カスタム
#バイク
#motorcycle

8 Comments

  1. いいですね。
    なんか、結局、一般道で遊ぶなら、こういう施設で遊ぶことを普及させたほうがいいと思う。それに指導する人もいるだろうから正しいプロテクターとか安全を保障する方法とか教えてくれるし。

    逆にそこまででもない人はこういう施設までツーリングにでも行って、コーヒー飲んで、弁当食べるだけでもいいだろうし。

  2. みんなの走っている映像がかっこいいのと、こういう遊びが生活にある人たちのライフスタイル自体がかっこいいと思う。

Leave A Reply