霜降り明星 粗品の「YouTuberおもんない発言」について【とろサーモン】

下げのつまみになる話YouTuber思 ないロソああもう俺は別にうん俺らどっち か言たら好きやもんなまあ好きやしな YouTubeYouTube好きやもん な好きで好きやし俺が思うのはもう大きく 言ったらYouTubeが出き出したこと で絶対日本の犯罪とか減ってると思うふで 経済が潤ってるYouTubeができた ことでそこまで思うかねうんだからないと いけないものなんじゃない絶対犯罪増た YouTubeなかったらまあねうんあと リアルに言うとテレビにそのテレビって昔 すごかったことやんかうんうんうんうん もう1番の芸能界といえばテレビに出る こともしくは映画2択やと思うねんな音楽 の人はまた別やろけどうんうんそこにその YouTubeっていうのが設定きたって いうのがもうその時点でうんやっぱり なんて言うのレベルが一緒って言えば一緒 なだからさまさんも本当にえって言って たんかうんまあねYouTuberは敵 やって言いはったと別にだから情報の ツールで見てるだけでて笑いましょうとし て見てないからお笑いじゃないからなだ こっちはだからまプロ野球としたら僕は クソ野球でそうそうプロ野球に行かない草 野球だから別馬鹿にしてるわけじゃないよ だから何言うてもそうなるやんか言い方的 には俺のなんかやつやってたら YouTubeになりてなって車の中で前 ほらえななり北海道かどっか行った時さ車 に乗っててやってたなバになりてあれ今 流そうかあえなんて言ったむちゃ言ったぞ 俺もうそれやめてくれやってこちゃんが 言ってなんかあったよねなんだったっけな あれ今流さんでよまた見てもたええねえそ やなうんだからでも確かに媒体は使うねん けどうんでもソ君はね僕やっぱり好きや からうんうんあのそれはもうあれはあれで いいと思うねで覚悟決まってるし全部何 言われても受け止める人やからうんうん うんうんあの人はね確かにねうんいいん じゃないだから頑張ればそれはそれでせや なで彼もYouTubeやってるしねうん うんそこやねんな

とろサーモンの冠ラジオ「枠買ってもらった」の切り抜きチャンネルであり投稿者は久保田さんの取り巻きです。
この収益を久保田さんに還元できる日まで頑張ります。

「こんな切り抜きが見たい」などございましたらコメントなどからリクエストして頂けたら嬉しいです。

【とろサーモンの冠ラジオ「枠買ってもらった」公式twitter】
https://twitter.com/toro_waku?s=11&t=…

【中山功太】
Twitter:

/ @user-li1oq4oz5n
YouTube:https://twitter.com/nakayamakouta_

【久保田かずのぶ】
Twitter:https://twitter.com/kubotakazunobu
Instagram:https://www.instagram.com/kubotakazunobu

【村田秀亮】
Twitter:https://twitter.com/toromurata
Instagram:https://www.instagram.com/toromurata

【YouTube】
久保田個人チャンネル「もう久保田が言うてるから仕方ないやん〆」

/ @toro_kubota
村田個人チャンネル「とろサーモン村田のムラTUBE」

/ @tube-vk7so

【とろサーモン 久保田かずのぶ ( kubotakazunobu )のオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)】
https://suzuri.jp/kubotakazunobu

【「枠買ってもらった」スポンサー企業】
●株式会社スカーレット 原宿サウンドスタジオ様
https://scarlett.co.jp/
https://scarlett.co.jp/sound_studios/
インスタ 
https://instagram.com/scarlett_haraju…
●株式会社BULL PASSION様
●株式会社MITSUME様
●株式会社ダイエーホーム様
●株式会社タンデン工業様

#ラジオ
#とろサーモン
#中山功太

36 Comments

  1. YouTubeでチャンネルも動画も出してない芸人がおもんないってゆうのは筋通ってるけどYouTubeに動画上げてる時点でおもんないと敵対してるYouTuberと同じことをしてるんだからYouTubeに携わっている芸人はYouTuberおもんないって言ったらあかんよ。プロレスやったらいいと思うけど

  2. 今のYouTuberってアイドルみたいなもんだろ。
    そういうのが好きな若い層には刺さるんだろうし、興味ない人間は全く興味がない。
    ほっといたれよ。

  3. UUUMさんと吉本興業さんがコラボなさった時期が 確か コロナが酷かった時期でしたね

    良かったです あの人のタイトル気になってたので_(┐「ε:)_
    お優しいですね

  4. YouTuberがタイキックを食らうみたいな企画があって痛そうなのはまだ伝わるけど、リアクションあんまり面白くなかった。なんだかんだプロのリアクションって面白いんだなと思った。

  5. 当たり前かもしれないけど、やっぱり選びに選びに選びに選びに選びに選びに選びに選び抜かれて、テレビに出て売れた芸人さんのやるユーチューブのほうが圧倒的に面白いと感じる。ただ、高級ラーメン店が出すラーメンの美味しさと、カップラーメンの美味しさは違うし、比べても仕方ないかなと思う。

  6. 情報ツールとして使ってるだけはほんまにそう。
    ゲーム配信とかも全然見るけど笑いとして見てないからな。

    単純な笑わせる能力で言うたらプロの芸人と比べものにならんやろ
    YouTuberはそこに関しては素人なんやし。

  7. 粗品的には「そんな真剣に議論すんなよ!お笑いやぞ」
    って気持ちやろ
    頭良いのはこうゆうお笑いしてもyoutuberにメリットあげてるとこがスゴイね
    粗品の発言についてとか粗品に反論してみたとかナンボでも動画撮れるし撮りやすくしてる優しさに気づいてる人もおるかな?
    一番大事にして欲しいのが攻撃してるように見えておそらく誰も困ってないことに注目して欲しいです

  8. 粗品ファンは大抵知らんやろうけど、粗品のしゃべりの間とか言葉のチョイスってほぼ中山功太からパクっとるんよな。まあどっちも面白いから別にいいけど

  9. たまにYouTubeでも腹抱えて笑うくらいなる事はありますよー。漫才の方が腹抱えて笑う事少なくないですか?面白いんだろうけどなんか笑いのハードルが上がった状態で見ると、んーー、おもんないなぁって。漫才って難しいですね。

  10. 「面白い」って言葉の意味が広すぎるのが悪い。興味を惹かれる・魅力がある・中毒性があるって意味で捉えたらそらYouTuberも面白いと言えるやろ。カメラを回して画面の向こう側の人を腹抱えて笑わせる・笑い声を作り出すって能力で言ったらそらおもろくないって言う意見もあるやろ。おもろいやつ1人もおらんとは思わんけど芸人の方が上には決まってる。

  11. お笑い芸人はずっと使える技術磨く職人よね。寿司屋の大将みたいな感じで、Youtuberは企画で勝負する回転寿司チェーンみたいなもんやわ。回転寿司食うてうまいと思うことはないけどまあ行くよね。Youtuberで笑うことはないけど、おもろそうな企画でちょっと見るかんじ

  12. YouTube的な楽しさの一つに『水曜どうでしょう』的な世界観がある気がする。いわゆる芸人のお笑いにはない面白さ。

    逆に芸人主体であれに匹敵するほどのコンテンツは生み出せて無い。

  13. お笑いって、子供向けなんだよ。

    映画とか、ドラマはストーリーや演出の中に要素としてお笑いを入れる。
    対して芸人は笑わせることしか出来ない。『これから笑わせまっせ❗』なんて言われてボケられても意外性が無くてガキしか笑えない。
    (そもそも関西の田舎もんの文化)

  14. 100人居る中100人笑わせようとする芸人と、100人中2,3人自分から来た人を楽しませるyoutuberじゃベクトル違うし、おもろいつまらんだけで評価できないでしょ

  15. Youtuberていう立ち位置が、俳優とかアイドルよりコミカル寄りにあるが故に面白いor面白くないの範疇に入れられてしまうんやと思うわ。

  16. プロ野球で草野球っていうより、プロ野球とプロバスケくらいの差だと思う。札ドとエスコンみたいにも見える。

  17. 必ず話しの入りみんな論点ずらしてから話すよな笑
    まず、楽しいとかずっと観てられるとか勉強になるとか言うけど
    面白いか面白くないかなんだよな
    そして、面白いの中のお笑いってジャンルで言ってるからほぼほぼ粗品は正しい
    頭弱い奴が変に切り取って論点ズレてる

  18. 経済で言うとYouTubeくらい勢いのある国産プラットフォームがあったら一番いいんだけどなー
    いくらなんでもGoogleとアメリカに吸われすぎている

  19. 芸人のゲーム配信は一つも面白くないし、YouTuberと呼ばれる人達のテレビ出演は一つも面白くないから結局別の技能なんやろうな

  20. 粗品が言ったのはYoutubeがおもんないじゃなくて、YouTuberがおもんない
    話の論点がずれてる

  21. 全員がつまらない訳じゃないとは思けど
    あとは人それぞれの感性だね
    ゲーム好きの人はゲーム実況を面白く見るけど、興味ない人はつまらんと思うし

Leave A Reply