【Appleイベント】ありえない!M4搭載の新型iPad Pro & Apple Pencil Pro発表!

iPadProありえない1枚価格マジ やばいはいというわけでどうもかちゃん レルですいやついにですねiPadがね ガーっとリニューアルでございますいや もうこれはねもう勾配欲をねもう書きたて られる素晴らしいプレゼントでございまし たほで今回新しく発表されたのがiPad AirとiPadProえそれの2つに なりますえそしてね早速ねiPadPro えご覧のようにありえない1枚となってる んですけどもマジでありえないよティムえ え米国の方では9999ドルからiPad Proが発売されますよと11inねえ 価格見てみよう16万 188嘘だおちょっと手加減してくるよ 円安苦しいのお互い様だろ苦しいよ ちょっと999ドルがさ16万188 100円昔さえ確か10万円切ってたとか ぐらいでiPadPro発売してたよねで も日本人にとってはすごいありえないこと が今起きていますでも今回のプレ聞くとさ それでもちょっと欲しくなっちゃう自分が いるそして買っちゃってるみんながいると いうそんぐらい素晴らしいものでした久々 にねあちょっと買いたくなるなっていう ようなねプレゼンだったのよまというわけ で早速見ていきたいなと思いますまずはね iPadAirから見ていこうまず価格 ちょっと怖くなってきてるよね分かった 分かった見ていこうさあということで今 並べました最も安いiPadとそして今回 の11inそしてねうまいのがそうなん です13inが今回ですねiPadAir でも追加されたんですよ今までね13in って言うとiPadProでしか入手する ことができなくてしかもねまた高かったん ですよプロモデルだけは特別高くなってい てただ今回ですね入手しやすいようにエア でも追加されたということでございますえ それで価格見てみるとえ 6万円が10世代のiPadそして9万 188100円が今回の11日そして13 inモデルが12万188100円という ことでまあ昔のプロモデルの価格ではある んですよこれうんでも今円安だから 仕方ないうんでも13inがこの価格で手 に入れられるってのはかなり大きな ポイントなんじゃないのかなと思うまそれ でも高いは高いけどねしかもしかも今回 ですねこちらえ下の方見ていくと分かる ようになんとM2搭載入ってきましたえだ からこのエアと言いながらもM2がされて おりましてえ以前のようなえ結構ね負荷の かかるやつねiPadProでも負荷の かかる編集とか色々やってる方も いらっしゃると思うんですけども今回 Airでそれができるようになったって いうのが大きなポイントでございます しかも今回ですね同時にAppleシル プロも発表されたということでなんと こちらも対応させてきておりますだからA 書いたりとかねあのそこら辺でも抜群の力 を発揮させるえそしてマジックキーボード ももちろん対応ということではいここら辺 でなんかクリエイティブな作業をね普通の ねなんか事務作業なんかもできるように なってしまっているエアが本当にねプロ モデルかしてきてしまっているえさらには カメラのアップデートということで想像を はみ出すはいこちらですねえセンター フレームに対応した横向きの12m piixの超高角フロントカメラが搭載さ れてきておりますえなのでテレビ電話とか ねそこら辺でもお使いいただけるとえただ 注意点としてこれ見てみるとはいusbc コネクターということでえこちらですね 例えばプロモデルちょっと選んでみるよ はい13iniPadAirとプロモデル でえ12万1888100円がえ21万 188100円と価格倍ぐらいになってる んだけどえやっぱコネクタとかそういった ところでも差別化もちろんございまして はいこれタイプCのコネクタそしてもう1 個はそうですサンダーボルトUSB4対応 のUSUSBCコネクタということで転送 速度段違いやっぱプロモデルはやっぱプロ モデルとして置いとくよエアはいやだよで も一応M2は入れとくみたいな感じの差別 感がちゃんとなってるんですよねうまいわ 怖いほんでね今回のポイントはやっぱね iPadPro結構えぐいよちょっと見て いきましょうさあということで今回久々に ですねドキドキしてしまったiPad Pro見ていきますえまずはみんな価格気 になるとこだと思うからちょっと実際に チェックしてみようシュミレーションだえ まず11in13inで16万1888 100円と21万188100円という ことで高いなまでも13in半分の人がね 13in買うんだってはいというわけで奥 の方見ていくぞさあこのままストレージ どうしようかなうーん2TBにしてみよう かあちなみに上の郵便番号あ関係ないから 安心してくださいうんそしてうんナノ テクスチャそういえば1TBと2TBだと このナノテクスチャーガラスってのが選択 できるんだ1万円アップぐらいだったら まあいいだろうえ他にはあwi-fiか セルラーモデルえセルラーで4万円も アップしてんだけど大体嘘でしょでもね この11inもそうなんだけどセルラ モデルめっちゃ便利めっちゃ使えるんだよ ねこれうーんじゃセルラモデルにしとこっ かあとはiPadProのペンシル使い たいよね分かるこれ追加ねえそして iPadProのマジックキーボード 新しいやつえなんか新しくてえ軽くて みたいないいよねえ価格46万円えー 4600mやばいっすやばい本当にやばい インフレやばい生きていけない分かった 分かったんならちょっと待って確かに2 TBやりすぎだと1番低い2ゴロにすろ2 ゴロほんで標準ガラスにしてえwi-fi wi-fiでいいよえただApple ペンシルは使ってみたいうんこれは使って みたいよねうんほんでマジックキーボード もこれ新しくなったら使ってみたいよね うん分かる分かる分かるはいていう構成で もはい30万4100円ということではい 爆死ですですやばいですえでも結構多くの 方がね結構ポチポチやっちゃってると思う これはさあということでその謎解明して いくぞさということで従来はまちょっと ディスプレイ綺麗になりましたよとかM2 搭載しましたよみたいな感じでもっと いろんな処理できちゃうよみたいなそんな 感じのプロモーションやったんですけども 今回そうなんですよiPadProを 持ち運んでいてで特に13inやだよね ほんでこのマジックキーボードを持ち歩い てるとあの1.5kgぐらい行くんだあれ ホほど重たくてそして分厚かったりするん だよでもね今回見てくださいそういった人 たちに訴求してきている史上最高入水 Apple製品全く新しいプロのデザイン ということでポータブルを極めましたなん と13inモデル1番薄くて5.1mの 厚みですそう薄いにもほどがあるという ことでもうすげえ挑発的めちゃくちゃ薄く なったんです性能が上がって薄くなって しかも軽くなってると今までのiPadの 弱点だよねiPadProでえキーボード とかつけるとさいやいやとえねなんかえI えMacBookと重量変わんないんす けどみたいなそれだったらMacBook の方が良くねみたいな選択肢が出てきてた かもしれないんですけども今回ちゃんと 薄くしてくるというそこなんですよねいや ちょっと薄くなるだけやんみたいなね感じ られる方もいっぱいいらっしゃるかもしれ ませんがちょっとえそれはちょっとなって 思う方もねめちゃくちゃ多いんですよ そして今回え世界で最も進化した ディスプレイということでここもちょっと チェックポイントなんだよね実は今まで ですね11inと13inでは ディスプレイが違ってたんですよね11 inはえーちょっとこちらの比較見てみる と分かるんですけどはいリクイドレティナ ディスプレイていうやつほんで今回ですね ウルトラレティナxdrディスプレイ しかも11in13in両方こうなって おりますほんでiPadProのやつ見る と分かるんですけどもえっと1世代がね こちらに書いてあるようにえっと右LED のバックライトのえディスプレイだったん ですけども今回ですねタンデムOLLED ということでえそもそものディスプレイが ねもう右LEDじゃなくなりました右 LED確かにね黒とかも漆黒で めちゃくちゃ綺麗だったんだけども めちゃくちゃ高かったんですよねま今現在 もプロモデル高いんだけどもえ今回それが ねやめたってなって俺はやめたよと タンデムoledレッになりましたえそれ によりえなんとね最大2とが10002 6002から10002の方に増え上がっ ておりますやるやんえほんでピークえ ピーク起は16002ということでえま とにかくですね映像は綺麗ですよくこれで Netflix見てますはい綺麗でえ そして何よりも手軽に見られて最高なん ですよねさあそんでもうただ単に コンテンツを見るだけのものに我が家では なりつつあるんだけどもえ今回M4搭載 ですクリエイティブがすごいのよプロ モデルは本来はジャンププラスとか4呼ん でる場合じゃないちゃんとクリエイティブ をしろというものにはなってるんだけども えM4搭載ということでこれも悔しい今 現在はいMacBookAirねM3搭載 のやつこれ買ったんすよねめちゃめちゃ 早いんすようんただそれを超えるM4と いうことで嘘でしょもうこんな早い タイミングでやってくるということでえま こちらに書いてあるようにM2との比較ね M3と比較しないんかってのもあるんだ けどまM2ま以前のプロモデルはM2だ からね4倍高速ということでございます 最大4倍高速えそしてCPU性能は1.5 倍高速となっております今までできなかっ た作業がこのM4だとできるようになると いうことでま他のアプリとかでもね不可の きついやつがこっちだとできますせという 風にアプリもね最適感が始まってきてる みたいですさあそして今回やばいのがプロ のスタジオも持ち歩こうということで えっとねファイナルカットプロのやつが すごい面白かったんですよねえサブスクな んだこれ月々700円また年間7000円 のサブスクで使えるようになるみたいなん だけどこれ見てこれiPadProと iPhoneが連携してなんかマルチカム みたいな感じになってんだよねそのなも ファイナルカットカメラこれずるくないえ 最大この4つのiPhone繋いでこう やってリアルタイムにえポンポンポンポン 画面を選ぶこともできるしえなんかね生 配信にも使えそうなそんな感じのことをね 書いてあるんだよねしかもこのM4搭載 より見てこれなんか見てよあのリアル タイムに人物を抜き出して背景を変えて しまうようなこともできてしまう恐ろしい M4すごいなえそして今回はちゃんと アップデートに合わせてApple penilProえこれが搭載されました いやもう今回楽しいのがねえこの ApplepenilProえ最も大事な のま色々と描写とかできるようになるん ですけどもえ従来はこのペンですねま なくしますよねほんで2本目3本目買い ますよね当然のよ はい今回ですね探す機能にこちらですね 対応しましたえなのでiPhoneとか 使って探すことができるみたいなのいや これはめちゃくちゃ大きいもだっってどこ なくなるんだろうってぐらいなくなるんだ けどもおい2本買ってるもんこれ違うわ1 本追いしてるんだこれほんで気づいた時に また出てくるみたいな今合計2本あります けど追加されましたこれは嬉しい純粋に 節約になるえほんで今回ですねもう ジャイロスコープ搭載ということではい こんな感じで角度のついたこともできる ようになるしはいえこんな感じで新しい 操作感ですねえ食感フィードバックなんか も使えるようになってるし新しい操作が できるようになってるえだからプロ クリエイトとかねそこら辺のアプリ使う ことでうわ何こんなこともできんのって いうことが今回のApplepenel Proから使えるようになっております そんで先ほど言ったように40GBねの データ転送速度もこちらもございまして そしてwi-fi 5Gにも対応してますということでま高々 iPadではあるんですけどもまほぼほぼ なんだろうPCと変わらないことができて しまうえそんな感じに今回仕上がりまし たいやあということで今回どうでした iPadのこれ見てよゲームなんかもさ もうこんな世界線がやってくるんだぜM4 搭載だとさめちゃめちゃ綺麗えとりあえず 11in13inと悩むところはあると 思うんですけどもえ私の話題はやっぱり 携帯性を重視したいということでやっぱね 11in楽なんすよね11inということ でもし買うとしたら11日に行くんじゃ ないのかなと思いますしかも今回薄くなっ てるということでま軽くなってるえ特にね 13inを購入する時にねそこら辺の差は はっきりと分かるようになってるんじゃ ないのかなと100g軽いからねま皆さん は今回のiPadをどういたしますか是非 またコメントで教えてください勝っちゃう 行っちゃう 保留円高なるまで待つ本当に円高はやって くるんだろうかということで今日はこんな とこでまたお会いてしましょうじゃあね 寝るわそろそろ ティムいい加減にしろよこんな時間やめて くれ日本時間合わせてくれじゃね

アップルが最新のイベントで新型iPad Proを発表!M4チップでAI性能が強化されています。
さらに、新型iPad AirとMagic Keyboard、Apple Pencil Proも登場。
11インチのiPad Proは999ドルから、13インチは1299ドルから。
詳細な解説をお届け!

<編集担当ツネ>
アップルの最新イベントで発表された新しいiPad Proやその他の製品どうでしょうか?
個人的には生成AI性能を強化したというM4チップが気になってます。
最新技術が詰まった新型iPad Proの特長や価格を分かりやすく説明しているので、ぜひチェックしてみてください!ねむ。

#AppleEvent #iPadPro #M4チップ #iPadAir #MagicKeyboard #ApplePencilPro #Apple

↓カズさんのプール付き別荘
https://www.instagram.com/morrisresort/

↓Kazuプロデュースのアパレルブランド「和来-waku-」
走って泳ぐ旅するショートパンツ https://amzn.to/4cJI06z
このスパイスと生きていく。 https://waku-outdoor.jp/products/3konospice

■公式オンラインストア:https://waku-outdoor.jp/

※「和来-waku-」はカズとAnyMindとの協業ブランドとなります。
  カズ独自のプロデュース商品とAnyMindとの協業開発の商品がございます。

——————————————————————————
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
素材提供:PIXTA
——————————————————————————
◆使用機材はこちら https://note.com/kazuchannel/n/n7fb76036f9c2

◆カズチャンネルの動画の切り抜き
カズチャンネルにおける視聴者様による二次創作活動については、
下記URLのガイドラインを遵守した切り抜き動画の制作・公開をしてください。

※切り抜きガイドライン
https://note.com/kazuchannel/n/nd22dfc203865

◆カズさんのTwitter

どれもボチボチ動画更新中!
◆カズチャンネル登録↓
http://prt.red/0/kazuch
◆カズ飯チャンネル登録↓
http://prt.red/0/kazumeshi
◆勝村工務店
http://prt.red/0/katsumura_komuten
◆カズゲームズチャンネル登録↓
http://prt.red/0/kazuchgames

【プロフィール】
福井在住のカズです。
小学校時代は遊ぶ友達があまりいなかったので
練り消し作り・一人学校探検で休み時間を過ごしてました。
えぇ、ごくごく普通の人です。

とりあえず一度きりの人生、後悔しないよう
いろんな事やってみてる所なう。

↓ファンレターの宛先はコチラ
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社
カズさん宛

↓お仕事のご依頼はこちらから
http://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion

※各製品リンクURLはAmazonアソシエイトプログラムをはじめ、各アフィリエイトを­利用・参加しています。

35 Comments

  1. 窓辺家の面々でも、ノートパソコンの最上位になるとビヂネス仕様でも30万、ゲーム仕様だと40万超えしてますしねえ。。
    おのれえええええ!!円安うううう~~~~!!!!!!(怒)
    ▽ーーメ▽

    トイプードル

  2. なんか瀬戸弘司さんも引っかかっていたけど512GBモデルは9コアM4CPUかつROM8GBで1TBモデルからが10コアM4CPUかつROM16GBと差別化されるみたい

  3. 先日、今更ながらiPhone15pro maxに替えようとしたら、23万円、かつ入荷未定ということで、諦めました。秋にもし新作が出たら悔しいので🥲
    iPadも円安に容赦ないですね。

  4. 今現在、
    iPad Pro11インチ(第3世代)を使用中で
    私も妹も
    新型iPad Pro11インチが欲しいなあと
    思うのですが
    円安とあってどうするか?迷っています
    同じく早く円高きてほしいです

  5. うちは、iPad Pro10.5インチモデルだから新型欲しいけど値段が辛いですね。
    iPadPro11インチ少し考え中です。

Leave A Reply