映画『ディア・ファミリー』完成披露試写会~上映前舞台挨拶~〈大泉洋・菅野美穂・福本莉子・川栄李奈・新井美羽・松村北斗・光石研・上杉柊平・月川翔監督〉

それではお待たせいたしました映画ディア ファミリーキャスト監督の皆様ですどうぞ 大きな拍手でお迎えください胸のを感じ てる右のでアスポ夢見てる小さ手のひの中 で私は夢を生きてる幼さでパンを作って おびでジムをフろ [音楽] [拍手] えありがとうございますえボイのさんを いちました大泉でございますえ私あのこ このこのこのこんな大きな会場で試着を やったことがないもんですからあの出てき てちょっと驚きましたこれはもコンサート でございますねまたしかもねもうミセス グリーアップルのまた曲がすごいからや にっ 僕のリサイタルみたいな気持ちで出てき しまいましたありがとうございますえ違い ますよお客様違います今日は違いますよ私 がミセスの歌でも歌うのかなと思って違い ますねこれからあのこれだけ多くの方に あのこのティアファミリーを見て いただけるということでございましてあの 大変あの嬉しく思っております あのとても あのある種重たいお話ではございますが見 終わった後にはとてもなんか勇気が 生まれるというかあの前に進もうと思える 映画でございますのであのどうぞあの安心 して楽しんでいただければと思います本日 はどうぞよろしくお願いしますありがとう ございます続きまして夫信正を支え時には したもしながら共に道を歩み続ける坪井 洋子役神野美穂 さん皆様今日はお足元の悪い中を置いて いただきましてどうもありがとうござい ますつい洋をやらせていただきましたあの かのみほですえこの映画はあの実話を元に して作られた映画ですえご家族の思い出を お借りしながら1人でも多の方にこの奇跡 の実話をお届けできたらなという思いでえ 撮影してまいりました今日皆様に見て いただけることをとても嬉しく思います 最後まで楽しんでいかれてください ありがとうござい ます続きまして心臓の難病はずらいただ それでも生きようと明るく振る舞い続けた 3姉妹の事情坪井義見役福本コ さんえ本日はお足元が悪い中越しいただき 本当にありがとうございますえこんなにも あのたくさんの方に今日見ていただけると 思うと本当にワクワクしています え映画が始まる前にこうしてキャストの皆 さんと映画のお話をしてあのより良い時間 を皆さんと一緒に過ごせたらなと思ってい ますえ本日はよろしくお願いいたします よろしくお願いいたします続きまして3 姉妹の末っ子で甘え上手いつも天心ラマな 坪井住役新井ミさんお願いし ますつ住を演じました井みゆですえ本日は お足元の悪いなもういいんじゃないの雨 降ってんのはみん知ってんだからなんか君 たちさっきから何回も何回も足元いやあの 今年1番の雨らしいからそこに触れないの はね逆にそうなんですいいでしょもう みんな足元が悪いの分かってるわかってる しかもなんか全員がなんか俺のせみたいな 顔していいんだよもう雨雨なんだよ今日は そうなん ですありがとうございますえ私は今日皆 さんに初めて見ていただけるということで すごく緊張もありえすごく楽しみです見て いただける前に魅力をたくさんお伝え できればと思いますよろしくお願いします よろしくお願いします続きまして者である 信のアイディアと熱量に明を受け注は問わ ず研究を重ねる研究佐々木はめ役上杉平 さん佐々木はめを演じました上杉平です 本当に素晴らしい作品になっております なんか上映前ということですのでなかなか 内容についてはお伝えできないと思うん ですけれども上映後に皆さんがなんか誰か のことを思うとか何か気持ちを大きく 持てるような作品になってると思いますの でその魅力をお伝えできればいいなと思っ ております楽しんでいってください ありがとうございます 続きまして3姉妹の長女でしっかりもの妹 たちの支えとなる壺役川梨奈 さんえ坪宮をやらせていただきました川奈 ですえこの作品本当に希望に満ち溢れてい てもう愛のあるとても優しい温かい作品な のでこうして皆さんに今日初めて見て もらうことを本当に嬉しく思いますえ今日 は短い時間ですが楽しんでいただけたら 嬉しいですよろしくお願いします ありがとうございます続きまして東京都 シカ大学の研究位で後に信正を影ながら サポートすることになる富岡進役松村北斗 さんえ富岡進役松村北斗です今日この イベントの時間でねこれから上映を迎え られる皆さんであったりとかこれから劇場 で迎えられる皆さんにとって期待感が 上がるような時間にできたらなと思います よろしくお願いしますよろしくお願いし ます 続きまして東京都下大学の教授で人工心臓 の実用化を巡る方針で信正と対立する存在 になっていく石黒英二役三石健 さんこんばんは石黒役の三石健ですえお もなんか深刻な感じ出すのやめて くださいまずいこと言っちゃったみたいな 感じやめて くださいこの映画はスタッフキャストあの 自信を持ってお届けできる映画になって おりますえ短い時間ですがどうぞよろしく お願いします三でしたよろしくお願い いたしますそして本作のメガホン取られ ました月川翔監督お願いし ますえっと監督を務め田川と申しますこの 作品の企画が動き出したのは5年ほど前 でしたのでまちょっと長い時間はかかった んですけれどもこのように皆さんにお届け できる日が来てとても喜ばしく思っており ます今日はどうぞよろしくお願いします ありがとうございますではお話伺って まいります本日の関西疲労のこのイベント の前にすでにこの映画をご覧になった方々 からもえ様々なご感想が届いております いくつか紹介させてください娘の命を 救おうと本訴した両親の真っすぐな姿と それを応援する家族や研究者たちの温かさ に心を打たれたこれが実話であることに 衝撃を受けた映像化される意義のある映画 だったと思う諦めない人間の強さを感じた 自分は現在大学院で研究を行っているが 本気で取り組めていないことを実感したえ まキャストの皆様もね実話であるという ことまこの物語と向き合って1観客として 完成したこの映画をご覧になってると思い ますがまずは完成した本作をご覧になった 感想大泉さんいかがでしたかそうですね あの撮ってる時からあのとってもね手応え のある映画ではありましたけど改めてその 監督のその試案と言いますかまとののシも 本当に愛情に溢れた映画になっていて なかなか自分が出た映画というのはなんか こうね客観的には見れないものではあり ますけどまそれでもなんかもう本当にあの ま多くのシーンでなんかま胸が熱くなって しまいましたねやっぱなんか他人事では なんかいられない映画だなとなんか見て 改めて思いました神奈さんいかがでした はいあの私も死者を見させていただいて 大泉さんは結構初めの方から涙されている なっていうのが背中の雰囲気から伝わって きましたしでも私もあの演じた作品では あるんですけれどもその映画の持ってる力 というか辛い現実を乗り越えてでも前向き に前を向いて進んでいこうっていうエール をくれるような映画になったなと思って いい映画だなて思いますあのこういう風に 素直に言えるのってなかなかないことなん ですですがあの楽しみにご覧くださいと 申し上げますはいありがとうございます 福本さんいかがでしたはいいやもう本でも 読んでても思ってたんですけどやっぱり 本当実話とは思えないようなお話で でお話としては本当に苦しいところもある んですけどでもこう見終わった後は本当に こう胸を貼れるようなこう勇気をもらえる 映画になっていてあの私が演じたあのよみ さん目線で言うとお父さんこんなにも 頑張ってたんだって本も読んでたんです けどこう映像で見るとよりお父さんが放送 してあのこんな風に思ってくれてたんだっ ていうのをあの映像で改めて感じることが できましたはいさっきかなさんちょっと おっしゃってましたけど大泉さんとかさん と福本さん3人同時に見たんですかそうな んですはいそうですそうですはい同じ日に 見れて見れてはいあの後ろにじゃああの 大泉さんの後ろにかさん大泉さんが一番 一番後ろで私が真ん中で私は前の方だった ですはいなんとなくやっぱりあのま泣くか もしれないなと思ったんでそこやっぱり 悟られたくないと思ったんでしょうねそれ でもなんかかのさんには悟られてたっぽい んですけどなんかあの気配がしましたはい 前後が結構スンスンスンスンかがはいはい 聞こえてきてましたはいそうですかまでも 大泉さんはやっぱりもうご自分で演じてる から分かっててもやっぱりどうしてもこう 胸が熱くなって泣いてしまうシがもただ ありやっぱりそうですねまあねこれから ご覧のなる皆さんの前でねなんかあんまり ね感想言ってもねそうですね体こういう のってこうハードルが上がりすぎると 楽しめないんでね確よくないそうですか よくないいや始めましょういやまだまだ ですよはいまだまだですですかもも話して てもねえじゃあじゃ新井さんいかがでした ご覧なはいええすごい人の強さというか 決心の強さ言葉の強さをものすごく感じて こんなに人のために動けるなんか愛の深い 人たちがこうなんかすごく親の偉大さと いうか家族の愛の大きさをとても感じまし たはい上杉さんいかがでしたかご覧になっ てえそうですねなんか初めて感じた感覚な んですけどどんな時代もなんかこう変える 人の同機ってその身近な人とか手の届く人 をまず幸せにしたいっていうそういう 気持ちが1歩目でそれがどんどん広がって できた社会にいるんだなってのをすごい 思ってそれがでも伝えられる映画になって るってのは本当に広がってく1つの きっかけになるんじゃないかなっていうの を作品を見てすごい思ったんでなんそれが どんどん広がってったらいいなとは感じて ますはいかさんいかがでしたそうですね あの私はこの作品を見終わってなんか自分 が役者としてこの作品に出れて本当に 良かったなって心から思います そんな素敵な作品でしたはい松村さん いかがでしたそうですねあのまやっぱり筒 のね皆様がやっぱりこうシーンが多いので 結構客観的に今回あの初号も見れたんです けどかなり感動したんですけどその感動の 仕方がこうなんだ泣けたとか何かこう 大きな感情が動いた気持ちいっていうもの ではなくそういう消費的なものではなく その後ずっと残るような自分の財産になる よう 感動がすごくめられてるというかうん たくさん詰められた作品だなっていう風に 感じましたねはいつけじゃないからもう ちょっと人言で見れたってことですか なんて言葉の悪いいやいやいやまあまあ あなまあまあまテレビで見てもお会いして も言葉が悪いいやいやそれはなんかそう いう感じじゃないですかなんかツボイじゃ ないからだいぶ客観的に見れた位どういう 言葉をドレスアップしてお届けしたんです よドレスアップドレスアップドレスアップ ですよちゃんと自分のことだと持って参加 なさっいもちももちろんもちろんその つもりもありつつですようんうんあそう ですかやめてくださいよごめんなさいこれ から出てくんですか少そうですそうですね わかりまし た光井さんいかがでしたそうですねあの 筒井県の皆さんとあんまり同じシーンが なかったんで僕もあの全然なんか一言で 見れたんですけど一言全然一言で見れた おかしいですよどう考え てのさんとあんまり全然会わなかったん で僕は本当にあの大泉さんとしか絡んで ないああのあのままあ1番多かったの大 さんなんですけどでもなんかあの実は本当 にあの脚本からあの原作からあのそういう の読んだ時には本当に感動してましてただ あのこうやって自分が出させていただけた ものをなんかあのどうだ感動するだろつっ ていうのはものすごく照れ臭くてでも今回 の作品に関しては本当に月川監督始めあの 本当にこれのカットがないっていうかで 演じる方もあのこれのあの芝居がないって いうかね本当にみんなあの気持ちであの 作ってらしてほんで僕はあの大泉よさんと はあの昔からあのお友達で時々あのお 付き合いさせていただいてたんですけど あのまさか大泉よで泣かされるとは思って なかっ たもう本当にまそういう映画です楽しんで くださいなんかさんメッセージ来たって いういや水さんあの僕よりも先に死者ご覧 になってもずい分久々にメッセージメール が来ましていやもう本当おっしゃるところ でまさか大泉さんのお芝居で泣く日が来る とは思いませんでしたよて言って私の背中 を追ってたあの青年がこんなお芝居する ようになって三石ファミリーのみがこんな 大きくなった本当に僕が嬉しいって僕彼の 背中追ったことないんですよファミリー でしょファミリーでもないしないなんか こうあれだけ素晴らしい映画を見た後に ずっとふざけてるんです よ三石さんはずっとふざけ てる言いたくないけどこれだけいい映画を やってる時も撮影中もずっとふざけてまし た よ撮影以外のやってきた時からふざけてた んですよなんかもうやってきた時に僕 すごい久々だったんいやみさん久しぶり ですねって言おうと思ったらなんかどこ だったかなあれどっか地方ですねなんか 大学かどっかのねそこでなんかこうなんか なんかその地方のなんかこう劇団員みたい なキャラでなんか立ち上がってはい三です どうぞよろしくお願いします本当あの先杯 やらしてますどうぞよろしくしみたいな なんか緊張してるエキストラみた的な芝居 してくるんですだこっちもなんかこうね 自分の役に入ってるけどもそう来たら なんか構うしかないから構う大丈夫緊張し てんじゃないの大丈夫できる頑張ります はいとか役に入りたいのにずっとそういう 小芝を要求してくるというかかって光線を 出してくるかって戦がもう大変でし たでもついにその背中をね追っかけてきた 道ないんですよ僕背中追っかけたことない んです追っかけてないよくそんなメールを よこす な一旦戻しまして監督えあの今キャストの 皆さんこいろんな思いねえあ本当にええ 嬉しい感想もいただいてあの僕としては 本当にこう愛情に満ちたうん素敵な物語を お預かりしてまそれをただこう精一杯作っ て多くの人に届くようにとでま本当に深く 心にあの届くといいなと思ってうんその 手応えを感じてる作品でもあるのであの 上映前なのであまり多くはお話しませんが あの皆さんに届くと嬉しいなと思ってい ますあの先ほどからお話出てますがその モデルになった実際の筒井さ一家のま実際 にねあの出会われたりしてあとま作家の清 たさんによるその緻密な取材のえ数々が あったりで先ほどのその感想でも映像化す べきあの物語だと思ったっていうね感想の 方もいましたが監督はどういう思いでこの 映像化すべきこの作品と向き合ってこられ たんでしょうかはいあの本当にあのなんて 概要だけ聞くといやそんな奇跡みたいなお 話があるかなというところからそのご家族 の中でどんなやり取り物語があったん だろうかというところに興味を持ってま 知れば知るほどどんどん胸を打たれて言っ て先ほど上杉さんも言ってましたけど本当 まずは身近な人を助けたいと思いから今や こう世界で17万人の人の命を救うような 医療器具になっていっているというそれが 事実だということにまとにかく僕はもう胸 を打たれているのでそれをたくさんの人に とにかく伝えたいという思いでした ありがとうございますえではここで大泉 さん神納さん福本さん川さん新井さんの その壺の皆さんに伺いますけども先日ね 家族血会見というマスコの皆様にね向けえ 会見を行いましたそん時にもなんかすでに こう控から本当のご家族なのかなぐらいの あのねチムワークの良さが感じられたん ですが撮影初日から家族写真のシーンとか も撮られたんですかなんかどうでしたその やっぱ最初からなんとなくこう家族のよう ななんか繋がりが感じられたどどうでした それはあれですかはい本当の娘がい るってことを疑ってるんですかいやそんな ことないですよいやいやいやいやいやいや そんなうがった味方する人いないと思うん ですけども誰かが私の隠し語でやるとか そういう話そんなことはないと思います そうでもほらねあの俳優同士でありながら もなんかこね本当に家族みたいな瞬間が あったとかどうでした撮影して初日どう でしたけ緊張しましたよねでもあのこの ファミリーはお母さんとお父さんがすごく 盛り上げてくださるのでもう私たちはそれ をそれについていくという形でやらせて いただきましたあはい加速写真ってあれ あのせ式あそっかあそこかはいあ初日です あれが初日ですかはい初日です家族での 初日です家族で家族での初日は家族での 初日で多分天候で変わったんじゃなかった でしたっけ予定あそうだった気がします てらっです忘れてらっしゃるんですねあ やめようかな雨の話いいんですよごめん なさいごちゃごちゃなんか言うんでやめて ください今家族の話家族の話してるです そうねだってそうでしたっけあそうかでも なんか初日と思えないぐらいなんかすって 場に入れたのは本当にお2人のおかげか なっていう風に思いますはいお母さん 明るいですからいやいやもうお父さんの おかげよいやいやお母さんのおかげあいい のよそこはどこでもコント始めますそう ですねそうですよね上映始めましょういや 待ってくださいもう少しお話えあのま 先ほどからお話実話ですねこのお話は実は ですと何度もこう申し上げておりますけど もあのこの物語を少しでも多くの方々に 届けたいという思いがキャストの宮様の中 にもすごくあったのかと思います撮影時 などにこの方のこの行動が印象的だったと いうえ壺池の皆さんなんかありましたこの 雰囲気とかがすごく印象に残ってるよ みたいな覚えてるとかあります私あの豊橋 での撮影の時にあのメイクルームはみんな で大きな部屋にいてそれぞれ支度をすると 感じだったんですけど大泉さんが星座をし てちょこんと座って福本さんとしてたのを 思い出し ます えなんかあの大泉さんってお会いすると 結構大柄だなって思ってたんですけど なんか福本さんよりも小さく見えてちゃん そうなのそうなのってその時何の エピソードもっといいエピソードがいい ですかいやいやいいですいいです俺が 小さく見えたって エピソード私はねやっぱり同じあれも豊橋 ですかやっぱあれ良かったねあのさんが 持ってきたあのなんかめっちゃ並んで買う お菓子があんですよそれをなんか手分けし て買ってきたんものすごい数も秋秋時間 だったからやることなくてあれはびっくり しましたあかさんも並んだんでしょ並び ましたはいみんなに食べてほしいという 気持ちでそうですマネージャーさんと なんかメイクさんかなか手してんで 美しかった わそのエピソードもさっきとそんなに 変わらないとそうですかエピソードの規 映画に関するいいエピソードがそうそっち 欲しいすねお私はあの結構その家族の シーンだったりこうよんちゃんがちょっと 弱っていくシーンだったりでかのさんが もう段取りの時から本当に涙を流されてて で結構本番もま何回かやるじゃないですか もうそれでも同じようなもう涙を流し てらっしゃったのがすごく印象的でした ありがとうございますそういうエピソード ですねですよねですよねこういう大丈夫 ですもうさすが年下の助三県 が現場でもうずっとふざけてるんですあと なんか松村君がおなんなんかの番組で見た 時にあの僕はあの役者として参加する時に はなんか現場にはなんかなるだけ地味な 格好で 行くようにしてるんですとかいうのなんか とある番組見たんですけど僕の現場には めちゃめちゃハイブランド来てきてました そんなことないでしょなんかアロハシャツ みたいなの着てたよねアロハシャツみたい のなんか言ってたなお前なんか番組でなん だっけ現場になるだけえそうですそうです あの俳優じゃない身がこう畑違いの場所に 入るんで少しでもこうハードルを下げよう とまずこうま見て例えばこうじゃバチン ディルみたいなで来たらなんだこいつ何来 たうんって思うじゃないですかほほほだ からものすごい安い服を着ていくっていう ほうほうほうほういやバリバリハイ ブランドで来ますてないですよあれ来て たってお前大泉さんにとってのハイブラン ドっていくらからになってるんですか お前いやいやお前随分失礼なこと言うな すごくななななんや お前無事のスットです僕にしてみたら そんな高くないんですけどねおさんには 高いんですかみたいなこと余計やらし無事 のスエットですよ毎日いやいやいやいや 違います違いましたおめっちゃ可愛いなと 思って見てたんすもんあめっちゃ可愛いな と思って見たらおみたいないやいやいや もう靴下なんて穴だらけいやいやいや穴 だけ靴下穴開いててもいいけど全然言っ てることと本当は違う違ってたなんか なんかいい顔して他の番組でなるだけ入て なんかなるだけ1普通の人間として減てん ですとか言っときなか俺もバリバリハイ ブランドて来てたやないかえやっぱ ストンズて儲かるんだなと思って見て泉 さんふざけてるほらいい話をもうディア ファミリーに繋がっていくようないいお話 を聞いてこもうほと見てもらいましょう いやどんどん見る前になんかもういやもう どんだけ俺が真面目にやっても ちゃんちゃらおかしくなっちゃう上杉さん とも話を聞きたいちょっと上杉さん上杉 さんにねちょっと話彼はさっきからいい こと言う あねあなたの話はすごくいいいやいや戻し てもらましょ片言の日本語なんですか急に なんかね上杉さんどうだった撮影中に どんな俺のいい話だっ た僕はでもあの基本的に大泉さんがそのご 家族を離れてその研究しに来た研究先に いる人家族が見れない姿をずっと見てた わけなんですけども三石さんとずっと ふざけてんですよあやっぱりなんか三石 さんが一方的にふざけてるみたいな言い方 さっしてました一一緒にふざけて全然違 すっごい覚えてますも僕泉さんが三さんに あなたもっとどしっとしなさいという おっしゃるんですよもう なんかもうすごい大御所になってるな 大御所なんですからどしてきなさいって 言うんですけど三さんもずっとふざけるし はいはい大泉さんもそこでずっとコント するしうわよいってぐらいまでずっとやっ てましたから あ悪い 先輩と三石さんはおかしいですよいやいや このキャリアでこんだけふざけてる人 いやあともう1つちょっと気になることが あるんですよ松村さんなんかねあのこの 作品においてある方と共演したこれで役者 としての夢が叶ったとおっしゃってました こ誰か改めて伺ってもよ誰と共演して夢が 叶ったですかもう作品と全く関係ない僕の 話を大丈夫ですかもうちょどうしても聞い てみた僕はもう昔から大泉洋さんが大好き でまあのこの芸能界でなどこまでこう いやいやいやいやいや まそうか座長だからいいの かそれなのにですよいやまたずってく話が 夢が叶ったとまで言える私とこれだけいい 役で共演しときながらちっとも宣伝しませ んことこ何をやっと今日来ましたけどや なんかや6月14ですから6月14から です何が忙しいんだか知りませんけど いやいやいやいやいやいやいや色々ある でしょ色々忙しいと思い何が忙しいねお前 いやいやいやいやで現場で見てました すっごい大泉さんのこと好きな感じだった もちろんもちろんそうですあの水行どう でしょうの話とかこ細かにエピソードを 教えてくれたそうですそうですナックス 大好きだっていうねそうですうん大泉さん のすごいところはワンエピソード出すと 先回りして次のエピソード話し出すって いうどれだけご自分がご自分を好きで言い られてるかといういやいやいやそも含めて そんな丁寧語で言ってもいいえ本当に好き な方ですああ俳優としてではなくそういう ところが好きだっていうま入口があのまず ねあのそういうバラエティとか人柄の方 だったので本当にあのこれは冗談抜きで 限界で1番憧れてる尊敬する方であるそう ねはいでも今日特にはま君は僕の株今とこ あげてないからねあげたです上がるような こと言ってくんない撮影中あっただろうで 言うといやいやありましたありましたあり ましたきましょうどうぞもうもちろんこの 俳優として素晴らしいことはもうね国民が 知ってることじゃないですはいじゃ裏の 座長としての顔はい座長としてどれだけ こうこのね組を引っ張っていくのかって いう姿なんですけどまあのすごく気の聞く 方でなんか休憩時間とかにどこか近くで こうある時卵サドをねはい買ってきて くださってえみんなにこう振る舞ってくれ たんですよはいはいしかもそれがちょうど ちょっと雨で待ちみたいなあれままあまあ 雨の話いらないよいいですねはいいいです よはい雨の話雨しょうがないじゃないです かからふらす右に行けばこっちが雨こっち 行けばこっちが雨っていう方ですからで雨 でちょっと待ってるタイミングで卵サンド オフねはいはいそちょっとこうメイクさん なんか誰かをメイク直したいなんて言って こうちりちりになってなかなか誰も手を 伸ばさなかったんですよしたらあのそんな のはいいから1回これを食え とでみんなに卵ドをこう分け与えでこう みんながこうあでもいざ食べるとおいしい ねということででこう気持ちが一眼となっ たという一夜がありました一夜まちょっと 押し付けがましいにも映ったねね上がった ような仕事をしようとしてる人に対して いいから卵サドを食え俺の買ってきた卵 サド食えって言ってる人にちょっと見えた ね今そう かあんまりねプラスになんないんですよ いし彼僕のファンだってのは僕のいい ところがあまりにもマニアックすぎて 伝わらなかったりする好きすぎるがゆえに そうなんですねねやっぱお前あんま来なく ていいわな来ますよ全てのイベント顔出し ますよ嘘つけよあとも三井さんもう1つ 伺いたいことが実はあってその家庭てる 治療っていうものがご自身にとこ近い ところにあるっていう話もかかったんです けどそれあこれちょっと真面目な話なん ですけど家庭テルやったことあるんえノド テルの役をやったってことです か真面目な話って言ってたよやらなくて いいですよそういうことそんなこと思った 人今誰もいないですやれないですよこんな やらなくていいやり始めてますやんでも やるからやらなくていいですテルの役は やってないです松豊がなんかこう入れたの かやってない違いますよえ勝ててるはやっ てないですはいカてるしたんですかした こと王道脈龍っていうのになってそれで カテ入れてそれでまあの検査とま治療まで なくてあの幸良かったんですそしたら昨年 父が今度家庭てる動脈帰りかななって父も 今度家庭てるやってそうですか家てる親子 っていうこと でやらしていただいてますやらしてでもだ からまさにこの映画を見てなんかそういう のをね皆さんがこう頑張って作り上げてき たいやもちろんもちろんもちろんもちろん そうですあこういうあれがあったのかと 思って初めて知りましたが ええにはでもそれ阻む役でしたもんねそう なんですねまええまそういう男ですよ 分かりましたごめんなさいもうとっぷり 喋って時間がオーバーしております やかましいわ何とも言ったろ俺は女影 しろって何とも言ったろこセッションのお 時間にさせていただきでしねますはいえご 準備ございます一旦ご講談いただきます どうぞ大きな拍手でお送りください ありがとうございましたのを感じて右ので 夢見てるさての の中で私は夢をきてるされたを作ってびで ジいつ かきあではこれから笑顔いうご覧な皆さん ていただいてもよろしいでしょうかえ本当 にあの映画をこれから見る皆さんにする 舞台挨拶ではなかったと あの今ももう袖でもうけけガガと揉めて おりました全く何を話してんだかわかん ないだと かいいこと1つも言わねえだとか揉めて おりましたえこれから見ていただく映画は ですねそういうこうくだらない役者の出る 映画ではございません大変あの素晴らしい すな実はな物語でございますどうぞ皆さん 1度先ほどの舞台挨拶全て忘れてまっさら な気持ちで見ていただければという風に 思っておりますそして何かあの感じるもの があれば多くの方に伝えていただければと 思っておりますどうぞ今一度全てを忘れて この後の映画をお楽しみくださいよろしく お願いいたしますありがとうございました 以上持ちまして挨終了になりますキャスト 監督に最後にもう一度大きな拍お願いし ますありがとうございました胸のを感じ [拍手] [音楽] てあり ざのので私はを [拍手] てるありがとうございました

5/13(月)に行われた完成披露試写会、上映前舞台挨拶の様子をお届け!
豪華キャスト陣&月川監督による大盛り上がりのイベントを是非ご覧ください!
===================
私の命は、もう大丈夫だからー
娘の命に残された時間は10年。人工心臓の開発に挑んだ家族の<愛の実話>

<STORY>
“ただ娘の命を救いたい”、その一心だった――。
生まれつき心臓疾患を持っていた幼い娘・佳美は【余命10年】を突き付けられてしまう。
「20歳になるまで生きられないだと…」
日本中どこの医療機関に行っても変わることのない現実。
そんな絶望の最中、小さな町工場を経営する父・宣政は「じゃあ俺が人工心臓を作ってやる」と立ち上がる。
医療の知識も経験も何もない宣政の破天荒で切実な思いつき。
娘の心臓に残された時間はたった10年。
何もしなければ、死を待つだけの10年。
坪井家は佳美の未来を変えるために立ち上がる。
絶対にあきらめない家族の途方もなく大きな挑戦が始まる――。

■公式サイト:dear-family.toho.co.jp
■公式X:@dear_family_
■公式Instagram:@dear_family_movie
■公式TikTok:@dear_family_

■タイトル:『ディア・ファミリー』
■原作:清武英利「アトムの心臓『ディア・ファミリー』23年間の記録」(文春文庫)
■監督:月川翔
■脚本:林民夫 
■音楽:兼松衆
■主題歌:Mrs. GREEN APPLE「Dear」
■出演:大泉洋 菅野美穂
    福本莉子
    新井美羽  上杉柊平 徳永えり ・ 満島真之介 戸田菜穂 
    川栄李奈 / 有村架純 ・ 松村北斗 光石研 
■制作プロダクション:TOHOスタジオ
■配給:東宝
■公開日:2024年6月14日(金)

#ディアファミリー #mrsgreenapple #大泉洋

7 Comments

  1. 全国公開、楽しみにしてます🎉
    大泉洋は私にとってのビタミン❗時間が許す限りどこまでもくっついて行きます🥴❤

  2. ありがとうございますm(_ _)mWSで一部拝見しましたが、フル尺の動画…本当に本当にうれしいです😢(残念ながら落選でしたので)
    監督やキャストの皆さまの楽しいトークがほのぼのとしていて…(というより爆笑の連続で)温かい空気の中で撮影を進めていらっしゃったんだろうなぁと思うことでした。
    6月14日の公開を楽しみに…原作を再度読み返してお待ちしたいと思います📖

Leave A Reply