【くりぃむしちゅー2shotトーク】#85 ダベりながらノベルティグッズを作る!

うんで今日は何をあえっとちなみにその 外力に行った時にちょっと持ったのがお 菓子とかを渡したんですよ礼に皆さんにあ でそうそういう時になんかなんたら チャンネルのステッカーとかがあったら みんなもっと喜んでくれるんじゃないかな と思いねノベルティ的なやつねそうですだ からちょっとそれをお2人にデザインして いただきたくてえデザインはいデザインも くそもだそれ上田さん絵書いてんだから絵 をいやいやあれそのままやりゃいいんだよ あお前お前んちにいってだからね俺飾って んだからリビングにリビングに飾ってくれ てそうそれはありがたいね娘の写真犬の 写真の間とこにあれん だいいとこに飾ってあんななんたら チャンネルのシンボルを作りたいんですよ アンタラチャンネルのシンボルを作てはい 全然俺の万年画になるからねこれはえ万年 が田さん1番の万年年が 年万年がはもう得意だから お前マネ室使ってんのあれいやだから開け てないんだってまだ開けたらダメだろうと 思っていやだ使って絵書きいいじゃん万年 顔でも万年顔買いたいという人他にもいた よ俺俺あった万年画書くなら3万円で買う とか言そうだろだいるってだから売れば いいの よなんか一緒に勉強したりとかしてたん ですかその昔いやそれないなあでも かとある大学があったわけはい別に何の ゆかりもないんだよ俺たちはいそそうそこ に行って受験勉強しようぜみたいな夏休み とかに行ってさでもただダべるだけなのよ で図書館でやってるけどうるせえわけも ずっと喋ってるからさでそうそうかかり感 みたいな人にちょっと静かにしてください とかって言うのが続いてそもそもちょっと じゃちょっと学生書出してくださいって 言われて俺らほら忍び込んでるじゃ高校生 でだから出せなくて出入り禁止になった わけええでそ45人いたのねででデリ禁止 になってどうするでも俺らもうあそこじゃ ねえと勉強できねえよなってしてねえんだ よ勉強してねんだけどあそこじゃねえとな なんて言ってで次の日から俺たちはこう じゃ伊達メガネしてきゃバレねえだつって ま俺もありとも伊メガネして行ったのねで 俺なてすっと通れてるあんまバレなくてし た1人え190cm100kmぐらいの やつがいたわけそいつも伊メガ来たんだ お前は体型でバレるよつてさそいつのせい で俺らもデリ禁止にまたなってそいつが ダメだって言われてそん時ぐらいかだから うなんかその2人で勉強っぽい勉強はでも ま勉強してねえもんなあん時も ねこんな感じかな じゃあだからま未完成だけど俺が書いたの はやっぱり上田さんと岡部ちゃんを書いて だから書くわけだよあああああQRコード をはいはいはいステッカー作るにせよ何に せよこれは 必ず入れとくのあああなるほどねですぐに これ出せるようにねはいはい上田さんの紙 が紙を読み込めばちょうどQRコードにな るってできないなんとか開発できない これあこれできんじゃねえあ多分これ ぐちゃぐちゃってしてるからバレないん じゃないQRコードの開発者の人と繋がっ てるんでしてかんで繋がってんのなんか別 の番組でオファーしてそっからあUR コードできないんじゃない 上ここにここをここの間にこっそりこう QRコード入れ込ん入れ込んくのよあいい じゃんおしゃれじゃんいいですねちょっと 本当に相談してみますうまくび込ませとい てでそれでなんかこれ何言ってたいやこれ クリームシの上田苦でしょ何それ別にいい よってなるのを違うの面白いのこれこ読ん で読んでみてとか言ったらお飛んだみたい なおそれ行けるんだったら言ってほしいよ URコね発がかかれ数は払なきゃいけない よでしょうがないねうんチャンネル登録者 数を増やすためにはそのためにはね数円は しょうがない よはあでもやっぱり感覚は違うねやっぱ俺 のこの万年がてやぱ上田さんのやっぱ水彩 がみたいなやつ全然違うやいいやこれペで 適当に書いてるけだよそれもだから行け るってことだよねARコードで行ける でしょこれ行けるよねどっかこれものの 部分なのかこれ俺も書こうと思ったわけ あの最初ねうんでも俺書くと人数減るから あのありただけにしといたあそうか削っ ちゃうからね登録者俺登録者数を削る削る からありただけにしといたほうこれ見せて 見せて よねほらうんおいやおって言うようなもん じゃないいやだからこれもなんかさどこか に隠しコードARコード入れといてこの辺 どっか読んでみいいとか言ったらそれも ほらバっと行くとかあ 飛べるとかねすごいやっぱ満年ガとこの ペン画のこのやっぱり流派が違うのが 分かるでしょこれでほらあその有田さんを 真ん中に入れて岡を真ん中に入れればいい んじゃんだからこういう感じ でいや何いやおちゃん俺マスクをさしてる 状況で書いちゃったからよくわからないっ ちゃわからないんだよね大体そんな 感じでもタッチが違いすぎるからなんか デザインとしていいかもねはいうんこれが 並んでたらさうんうんなんかちょっと俺は かっこつけてるよねちょっとねかっこつけ てる感じに見えるねこれだとねそうね なんか1人だけね上田さんやっぱどうやっ たてやぱぶち切れてる感じになるもんちゃ お前がぶち切れさせてるからそれ はせのチャンネル登録お願いし [音楽] ます4人のボム周りてん クンタボブマリーたが商店街で人々のお 悩みを名言で解決プライベートで名言 言おうとか思ってない芸人として何か失っ た気がしました水曜夜

今回は2人でダベりながらナンタラちゃんねるのノベルティグッズを作る!
有田画伯、上田画伯の絵をステッカーにする予定です!

■ 現在TVerでは「もううえわを言わない相方たち」を配信中!
https://tver.jp/episodes/ep956mmyt1

■ 過去の放送はテラサで配信中!
https://www.telasa.jp/series/11956

■番組公式HP https://www.tv-asahi.co.jp/nantara/

■公式X https://x.com/creamnantara?s=21&t=D0vPm69OfPEpAnDRmRf8KA

#ナンタラちゃんねる #くりぃむナンタラ #くりぃむしちゅー #有田哲平 #上田晋也

47 Comments

  1. やっぱ振り返りより企画とか雑談のほうが面白し。そっち軸のサムネタイトルのほうがいいと思うけど、
    一様番組のYouTubeだし難しいよな。

  2. 絵から暗号化QRコードを生成する方法は暗号化キーを使えば比較的簡単に行えるかと思います。
    1.絵のサイズに合わせて多次元コードのサイズを設定する。
    2.絵から読み取れるビットを生成する。
    3.ビットとURLなどの文字列から暗号化キーを生成する。
    4.暗号化キーは事前に配布しておく。
    読み取る時の明度によってビットが正しく読まれないことが難点ですが…

  3. QRコードはあの周りの空白部分のスペースがないと読み込めないはずだよw
    上田のイラストは「浮浪雲」みたいだなw漫画アクションを思い出した

  4. マジでANNじゃなくていいからラジオやってくれねえかな
    本気で署名活動してラジオ局か事務所に送ったらどうにかならねえかな切実に

  5. 昔特殊絵をQRコードみたいに読み込めばメッセージ出てくるみたいの見てたんだけどつまりわざわざ隠しなくても読み込めるんじゃない?

  6. 上田さん・有田さんがトークをしながら、ノベルティーを書いている表情が面白いです。岡部ちゃんとのやり取りが面白いですね❗

  7. 銭金の頃ツマンネーと思ってたけどここ2年くらいで面白いと思い始めた。オールナイトも違法アプで聞いてみたは。伊集院よりは面白いな。タケシのオールナイトよりは年齢のせいもあって薄笑いに終わる。

Leave A Reply