【秘話】関根出演「あきれた刑事」時任三郎&永島敏行との今だから話せる共演裏話

[音楽] 大昔の話になりますがドラマ呆れた刑事に 出演された際のエピソードが聞きたいです やりましたよ危ないデカの後ああなんです かそうええ長嶋俊之さんとはい時東三郎 さんあへえで秋田デカはいはいはいで僕は 探偵上の署長の役 でこの2人を助けるああはいはいはい 危ないでかってすごいじゃないですか人気 があってそうすねまたやりますもんそう そうそうそうそれでこの東映かな東映か大 Aか忘れちゃったけどこの会社とテレビ局 が今度はこの時東三郎と長嶋俊行で第2の 行こうあ第2のアか力が入ってたんですよ 現場ところが時東さん が1話か2話で怪がしちゃってええあ走を 引きのシーンで走るところとかはそっくり な人いたんですせせせ格好があ時東さん そうへえそれやって時東さんはアップで やってたんだけどそれはまだ全然関係ない んだけどそれでラッシュってあるわけです よああはい今はねデジタルで撮るからすぐ 見れるけど昔はフィルムだからフィルムを 焼いて そして日活の撮影所ほおラッシュの死者室 はいもう560人えええええええみんなで はいテレビ局のその人からはい映画会社の 人から見で出演者も全員って見てあきれた で かつって格闘シーンもねプロレスの人 と上映が終わったらみんな で うわやったぜ立てかこれはもう第2弾 すごいぞてってオンエアが始まる前に3話 4話取るじゃないですかはい3話目4話目 とかも熱がすごいわけああはいガーって5 話目ぐらい以降から は1発目のオンエアがあって視聴率が出て んですよはいはいもうがっくり来てんの みんなで1発目はまあまあだったのよ2発 目ガクっと落ちてどんどん下がってくわけ だから現場がだんだん元気がなくなってい そん時に村村川徹さんだったんですよああ はいはいでも危ないでかのそうそうそう はい村川徹さんとはいもう1人が手銭さん ああはいはい手銭監督この2人がいまして ねで手銭監督はなんかに追われてんの かってぐらい急ぐのはい何まちなりまち次 行こいはいはいはい次はい次行こうはい次 はい夕方には終わっちゃうんですよ 撮影がそれでそんな早くとんだ僕があの 渋谷の同元坂からはいバイクでバーっと 上がってきてはい止まってカメラの前で はいヘルメット取ってなんとかなんとかだ っていうシーンはい1回もリハしないん です よ止まった位置だけでホバゴで僕はバイク 戻してそっから本番よしたブババンて オケー 次行これNHKのドラマだったら3回は リハするんだけどなと思ってでも僕はね すっっごいやりやすかったせっかちだから ああパパパはいはいはいあのすごいのが 石原プロのカメラマンなんですよ専属の へえその人のNGが1回もないのピントが 合わないとかめっちゃうまいと思めっちゃ ういへえ [音楽] 聞いた話なんだけどはいそこの僕の探偵部 の僕が所長で探偵してる人がいたんですよ 若い人はいこれが倉田安明さんのはいお 弟子さんへえ金手のはいで彼は香港でも やってた人なんはいはいで来てやってくれ てそれで話聞いたら香港行ってもう1人の 人ははい全部メモってたっていうんですよ ほうあの香港語っていうの関東語いはい 1一にったんででもその彼はもう耳だけで あああフィーリングでやってたら彼は関東 語喋れるようになったのにメモってた人は 喋れなくな喋れなかったっていうのはええ そういうもんなんですかねそういうもんな んですかねええそれである時その彼セも 165ぐらいで顔も可愛いのはい京王線 から小田戦を乗ってた時にサーフィンの サーフボード持った若者がこういてでなん かこうバンって当たったらしいんですよ はいバてあ邪魔だなみたいな顔したらお前 ザてあれって言ってあれ下ろされて はいお前何なんだよつってさっきからいや 僕別にそんなそんな思いはないですよって いうからじゃだおって冗談じゃねえぞおい 来そうになったからはい思いっきりロー キックモ桃に入れたらああた後にえ別に そういう意味じゃないけど て1発で終わったっていうんですよ めっちゃ強いからねものすぐ飛べるし ねで彼がやっぱりあの酒場ではい反社会の 人みたいな人とはい揉めたらしいのよああ で向こうはボクシングやってたんですって あはいはい喧嘩になったらはい叶わないん ですってあのボクシングのああパンチが 早くてでうわああうわあってこううわ やばいやばいやばいやばいっつったら 蹴り出してきたんですってはいはいで 蹴り出してきたからもうほ体でしょはい もうブロックしてバーって蹴ったらもう 終わりだっ てじゃパンチパンツのまま行けば彼勝った のに下手に蹴り出したからああそやぱその 専門分野で全専門分野で違うそれを僕はす 習いました よあとは ね本番なるとが入るってのはよくわかった のほう僕 がこううつ伏せになってるところを長嶋 俊行さんが靴でって踏むていうシーンだっ たんですよでリハでは こうはい大丈夫ですか関根さんと大丈夫 ですよつった本番よ スタートガーンとも急踏まれ ていた痛いああ本番になると入っちゃうん だと思って だけどね あの撮影現場がねどんどん寂しくなって いくあああれは辛いねただどっちかにそば ごそになりましたね食べに行っ てあの僕のが年上なんだけどあの向こう 主役だから奢ってくれ たその際時三郎さんに関さん俺将来やって きますかねて言うからもう大丈夫 でしょもう全然大丈夫よいけるよって言っ たのを覚えてるのそしたら時東さんがああ 安心したとか言って くれあの2人いい人でしたよああうん ちびっこギャングも出てたんだあ出てた ですただかわいそうなのがさはい結局さ 手銭監督とかさはいちびっこギャングの そのすごさを知らないわけよああお笑いを はいはいだからちびっこギャングが30m ぐらい歩いてって階段登ってって2階の人 と話をして帰ってくるっていうのを引きで ワンカットだから ね1回も切り返さない からかわいそうすごいすねそれもひどい でしょだってもう結構一斉風してる時代 そうですよだからキャスティングされたん ですそうそう売れてるからですもそうです よでも監督は知らないからでカト割りは 監督のお任せだからあはいはい行く時 アップかなうんよしなんとかでつってはい はいもう昔はもうえげつないはいあの時間 がないからうんうん昔ははい主役の人は こうあっするけどはいはいだから こないだ安がはいNHKのドラマに出て はいすっごい文句言ってましたへえ俺 セリフ言ってんのにはい人公の人の顔の横 に俺の後頭部が映ってるだけだっ た普通は安に切り替えるでしょそ喋ったん だ そうそれを怒ってたんで安もう一歩だよっ つってもうちょっとだよっつってだこれは フィルムだから大変でしたああはい呆れた でかえ私の本関の切れない則2月21日 発売でございますいかに人と付き合う時に うまくこうね人と付き合っていくっていう 嫌われないっていうかね疲れるこれ いろんな人に読んでいただきたいなと思い ますよろしくお願いします [音楽]

◆書籍「関根勤の嫌われない法則」詳しくはこちらからどうぞ
↓↓↓
https://www.fusosha.co.jp/Books/detail/9784594096298

関根勤がこれからの日本の未来を支えていく若きサラリーマン、学生の皆様そして若手芸人の皆様に少しでもお役に立てる情報を発信していきたいと思います。

【企画・質問募集】
お悩み相談や、やってほしいことコメントよろしくお願いいたします。
フォームはこちら。
↓↓↓↓
https://forms.gle/6KLhDQNfKMtTtcUf7

【YouTube関連のお仕事依頼はこちら】
↓↓↓↓
t.sekine.official@gmail.com

#関根勤
#芸人
#やばい
#衝撃
#事件
#怖い
#関根麻里
#萩本欽一
#明石家さんま
#タモリ
#長嶋茂雄
#青木功
#千葉真一
#ジャイアント馬場
#浅井企画
#高橋一生
#飯豊まりえ
#つばさの党
#時任三郎
#あぶない刑事

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関根勤公式Twitter
@tsutomuinfo
カンコンキンシアターファンクラブ
https://fanicon.net/fancommunities/2579
カンコンキンシアターブログ
https://ameblo.jp/kankonkin/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

22 Comments

  1. 永島敏行さん主演のATG映画サードで吉田拓郎さんの奥様森下愛子さんには大変お世話になりました・・・・

  2. 金子正次さんの脚本の映画チンピラをキャスティングに、永島さんと時任さんの依頼が有ったが、松田優作さんが
    、激怒し企画が流れた。

    協力者の優作さんは、金子正次に主演して欲しかった。😢

  3. 嫌われない法則」ってCM されてますが、
    人の好き嫌いは理屈では無いですよね。
    世の中は「お金と好き嫌い」で動いています。
    その本を読んでみたって、好かれる人には好かれるし、
    嫌われる人には嫌われるし、、。
    ただ、自己中はいけないよ、みんなに優しくしようね、って結論になると思います。

  4. 「あきれた刑事」見てました。
    ただ流れ的にシリアスな「誇りの報酬」
    アクション満載の「あぶない刑事」の後だったので
    物足りなさが出てしまったのかと
    思っております。

  5. 「倉田保昭のお弟子さん」とは、木下役の松井哲也さんですね
    その後、アクション監督として特撮モノを手掛けて
    数年前に芳本美代子さんと結婚した、と倉田保昭さんが自身のチャンネルで語ってます。

  6. あぶ刑事の後継を謳ってたのに、
    水曜20時でやったのが失敗だったのかも
    あぶ刑事終了後は、
    巨泉のこんなモノいらない→知ってるつもりだから、
    そもそも枠が無かったんですね😢

  7. あきれた刑事懐かしいですね!しかしまた乱暴な監督ですね🤣ちびっこギャングのくだりはさすがに可哀想😅

  8. あきれた刑事 知らなかったのでYouTubeで検索しました 一話だけ見れます 河合美智子さんが懐かしかった。木村健悟さんも出ていましたね。時任三郎さんがいい感じでした。

  9. スタントマンのプロダクションの社長役だと思ってた。
    スタントマンが撮影途中で逃げ出して、関根さんが監督に土下座して、代わりにスタントやらされたのを思い出した。

  10. 別にそう言う意味じゃないけど…って言うのは良いですね。(笑
    撮影が進むにつれて現場の雰囲気が沈んでいくと言うのは辛そうです。

  11. 自分は初回から最終回までちゃんと見てました。 スタッフがだんだん元気がなくなって来て。。。の部分 放映タイトルは番組初めの頃、漢字4文字にこだわっていたけど途中から関係なくなって察した(やる気が失せる)と、友人が当時語っていたのを思いだした。

  12. あきれた刑事
    時任三郎さんと河合美智子さんが共演をきっかけに、付き合っていましたね。当時、雑誌で対談して時任さんが「好きだ」とか言ってて、手つないで写真に写ってて。結局別れちゃいましたけど。
    内容は申し訳ないけど覚えてないです😅
    ちびっ子ギャング…覚えてねぇ😊😊😊 テレビっ子なのに

Leave A Reply