【SixTONESが気になる人へ】ごぶごぶフェスでストの魅力に気づいた人がたくさんいたから、スト担歴5年のきょもほく担男子が6人の魅力を語ってみた【布教用】

ごきげんようさあ始まりましたのちか チャンネルのお時間でございますという ことで本日のお活はストーンズ新規向け ストーンズの魅力を 語るはいということでねえ前回平成 ジャンプがですね北海道の音楽フェスに 参加しましたとま初めて外部フェスにねえ 8人でえ参加しましたというところでえ これを気にですねジャンプのことを ちょっと気になったよみたいな人もねえ いるかなというところで平成ジャンプのの 紹介だったりとかおすめの楽曲だったりと かそういうのをね語った動画がありまして これがですねめちゃくちゃ好評ではいもう 本当にありがたいことにですねたくさんの 方に見ていただいてですねえーすごい好評 だったので今回はですねストーンズ編と いうことでやっていきたいと思いますで タイミングがですねちょっとこの動画 出せるのが本当は5月12日に出したかっ たんですけどちょっと間に合わなそうです はいあの5月12日ってえゴブゴブ っていうねストーンズがまジャンプと同じ ように外部フェスにね出演しましたという 日になるのでえそこからですねストーンズ 切になるよというところでいろんな人に 届けばいいなというところでえ5月12日 に出そうかなと思っていたんですけどもえ なんとですねその前日5月11日にですね あのストーンズ新曲が解禁されましたはい その影響もありましてあのなかなか バタバタしましてあのちょっとこの動画 出すの間に合わないぞっていういうことに なりましてまできるだけちょっと早めにね 出したいなと思ってるんですけどもいつ出 てますかねはいということでえちょっとね このゴブゴブフェスをきっかけにですねえ ストーンズのことちょっと気になったよと か実際見てみたらかっこよかったファン クラブ入ろうかなみたいにねえ思って いただいた方がたくさんいるんじゃないか というところでえそんなねストーンズが気 になり始めたよという人に向けてスト端歴 5年の後がですね皆さんにお伝えできたら なと思っておりますはいということでまず はですねまあ言うてお前は何者だという ところから始まるかと思うんですがえスト 端歴5年と言ったんですがえジャニオタ歴 で言うと20年ですはい20年24年とか になんのかなはいあのスマッのコンサート にお母さんに連れて行ってもらったのを きっかけにジャニーズにはまりましてで そっからですね今は平成ジャンプ ストーンズセブンメサこの3組をですねま メインでえ押して活動しているというよう な形でえただのオタクですはいなのでえ 特に何者でもないというかあの普通の オタクなのではいオタク目線でですねえ ストーンズの魅力を今回ね皆さんにお伝え できたらなと思っておりますさあという ことでねえストーンズの魅力をちょっと 語っていく中であのま色々ねお伝えしたい ことはあるんですよただここまで話すと 長くなっちゃうなみたいなところで ストーンズの結成費だったりとかあの いろんなやっぱ歴史がすごいあるのでこの 歴史騎の部分を喋り始めるとあの本当に 長くなるので省略しますがちょっと気に なる人はですねどういう風に結成されて どういう風にこうデビューまで行ったか みたいなところもね調べていただくとより いいんじゃないかなと思いますはいただ 今回はちょっと表面的なところというかえ 分かりやすいところでねちょっとお伝え できたらなと思っておりますはいでまずえ ストーンズはですねジャニーズのグループ の中でもかなりね特殊というかうん なかなかないグループなんじゃないかなと 思っていてジャニーズのアイドルグルー プって言うとま割と王道なのは平成 ジャンプだったりとかえまキンプリナ男子 みたいな感じのさキラキラアイドルみたい な感じのイメージが多いと思うんですけど もえストーンズはですね事務所の中でも 本当に真逆対局の位置にいますだから LINEで言うとカトンがやっぱ1番近い かなと思うんですけどもカトンみたいな ちょっと悪さもありつつ最新のこう音楽の トレンドを結構捉えててま洋楽っぽい感じ だったりとかたまにはボカロっぽい感じの 曲やったりとか最近なこうヒップホップ みたいな日本のラップみたいなねえ要素を かなり入れたりとかもうめちゃくちゃね いろんな音楽のジャンルをストーンズ色に こう染めて世の中にこう出してるような 感じなのでかなりねあのはまったら沼は 深いと思いますはいでやっぱこうイメージ としてはすごいゴリゴリとかかっこいいオ ついてるみたいなサングラスが似合う みたいなさあのイメージかなと思うんです けどもえストーンズののねYouTube とか見ていただくとあの素喋ってるね彼ら が見れたりするのでこれはね沼ですね何か と言うとストーンズは仲のいい普通の お兄ちゃんたちですはいクラスの中でも なんか男子だけでずっと固まってる陽気 軍団いたの覚えてますなんか中学高校とか 振り返っていただくとさ分かると思うん ですけどいたじゃんなんか男子だけで ずっと固まってるなみたいな女系全然なく ないみたいなでもなんかめっちゃ女子から 人気あるみたいな男子のこう集団あるじゃ ないですかあれですはいあれをなんか見 てる感覚になるのであのすごい楽しいです もうそこのなんか一員になれた感じがして いてもうそこのねねまね女の子と男の子で ちょっと違うかもしんないですけど女の子 だとするとそこのね憧れの男子集団みたい な感じで男の子からするとなんかそこの陽 キャ集団に自分も入ってったキムになれ るっていうあのすごいグループですはいで まそこのやっぱねあのギャップっていう ところはすごいあると思うので是非ねあの YouTubeとかも見てもらえればなと 思いますはいでやっぱり特出すべきは各 メンバーのこうスキルはいここがね めちゃくちゃ高いのでえそこ含めてですね メンバー紹介というところでメンバーを 紹介しながらえどういうのが得意でとかっ ていうところもお話しできたらなと思い ますまずはジェシーからお話ししましょう えジェシーはですねえ身長が180超えて いましてでまあでかいはいそして アメリカ人と日本人のハーフというところ で手足がめちゃくちゃ長いはいなので ダンスとかももうダイナミックなんですよ ね基本ストーンズはダンスを揃えるなって いう風に言われてやってきたのでまね ジャンプとかスノーマンとかやっぱりこう みんなねダンスがピシピシピシって揃って くっていうねえ強みをあったりするんです がストンズがその逆で全員個性的で癖の ある感じで全員バラバラででも全体でると なんかまとまっ見えるかっこいいみたいな 感じのがこうストーンズのねダンスの魅力 だったりするんですがそこの1番こう担っ てる部分がジェシーのこのダイナミックさ そうみんなそれぞれもう見てくとすごい くせあるんだけどその中でも1番目を引く のはやっぱジェシーのダンスかなという風 に思いますでこう世間的なイメージで言う とバライティみたいなねイメージがあると 思いますずっと適当なこと言ってるとか あの笑い方がねなんかはみたいなそそう すごい笑い方みたいな感じのえ笑い方の イメージだったりとかまあとはまあね ひろみさんとねなんかDIYやったりと かていうようなイメージがあると思うん ですがそこのやっぱバラエティのジシって いうのはまストーンズの中でもかなりね 貴重な存在だなっていう風に思っていてま MCとかしていてもやっぱジシ起点でなん かこう話題が広がってくことがやっぱ すごい多いのでやっぱジシがいるいないっ ていうのはすごい大きいことかなとでこれ はね本当にあのストンズの結成ヒというか ヒでもないかストーンズの結成っていう ところに結構こう直結する部分でも やっぱりこうねジェシーがいなかったら ストーンズって成り立ってないというか 生まれてないのであのそこも含めてね是非 調べてみていただけるとえいいかなと思い ますでやっぱジシはあの本当にあの歌が すごいうまいうんストーンズの中でも メインボーカルっていう風に言われててえ ジェシーとあと京本とタガこの2人がです ねまメインボーカルっていう風に言われ てるんですけどもまあねもう歌がうまいし あのバラエティの感じとはもうね全然想像 できないぐらい柔らかい歌声をしています はいなんでバラードとか歌わせたら めちゃくちゃはまるしでプラス英語がね 堪能ですから英語の発音が超いい英語の 発音超いいし煽りがめっちゃいいなんなん だろうねあの多分こうアメリカのさ地筋の 感じの陽気の感じのうえみたいな感じおう 盛り上がってこうぜみたいな感じがやっぱ すごいねジシの煽りはめちゃくちゃいいて いうところでやっぱこうバラエティとの ギャップで沼に入ったらなかなか抜け出せ ないっていうのはねやっぱジシかなと思い ますねさ続いてキモとタガでございます 相性はキモでございましてキモはえ僕の 推しですはいストーンズの中で2人推しが いるんですけどそのうちの1人という ところでえまあね僕がねだからストーンズ にはまるきっかけになったのはあの今なん ですけどもまジュニア時代の楽曲で ジャポニカスタイルっていうのがありまし てそのジャポニカスタイルののMVでえ 初めてこう虚を見た時になこの陽feel な美しい人みたいな美人みたいなところ からえズブズブと沼にはまっていきまして え最終的にスタンとしてYouTubeで 発信までしちゃうっていうねえ感じなん ですけどもこのストーンズのメイン ボーカルというところでジェシーとキモが メインボーカル貼ってますよみたいな ところなんですけどもキモはどちらかと いうと努力の人だと思いますはいあのま もちろんね元の個室的に高い声が出るとか そういうのはまあるにせよま過小力的な とこで言うとまちょっとピッチが安定し ないとかあのまどうなんだろうなま正直 それでもうまいとは思いますけどやぱこの 実力的なとこで言うとかなりこう成長を 感じるというかうん今となっちゃも ミュージカル界隈の人からしたらもう有名 かと思いますけどもミュージカルバンバン 出ててあの本当に歌もうまいわけでまそこ のま努力って部分もえ今のねいいところだ しえ運動音痴なんですよそうあの運動音痴 なのよあの感じでそこも可愛いんだけど 運動音痴なのにダンスはうまいダンスは 踊れるどういうことみたいなうんなんか 運動音痴だったらさ基本踊れないじゃんあ なんか変な動きになったりするじゃんでも さなんか踊れるのよねこれすごくね めちゃくちゃそれそれはま才能だなみたい な感じがするんですけども運動音痴だけで 踊れるっていうのもねやっぱその虚の すごいところかなと思いますでえ世間的な イメージで言うとまキモってこうえ京本将 の息子とかえやっぱそこの京本将の イメージがやっぱりあるから品のある美人 さんクールそうみたいなイメージがあるか もしれないんですがえ1番変な人ですはい あのXの住人の方はもしかしたら気づい てるかもしれないですけどもあの本当に 中二病だし本当に変わってると思うしxの Oに俺はなるって言ってるぐらいだからね アイドルでXの王になろうと思わない じゃんねなんかまでもねアイドルだったら 基本まインスタとかでさね映える写真とか さあの漏れてる写真とかをあげてく イメージじゃんアイドルってうんそこのX で戦おうとしてるキモっていうそこの部分 もねなんかもうギャップでどんどん どんどんぬってくえ要因かなと思います さあ続いて田中ジュリでございますえ ジュリ君はですねストーンズの中でも ラップ担当でございますま最近で言うと 全員ラップ結構やる楽曲とかも多いので 一概にこうラップ担当みたいな感じでは ないような気はするんですけどもやっぱ その中でもやっぱ爆裂にうまいですもう なんなら今のジャニーズの中で1番うまい ラップイコール田中ジュリっていうねえ 印象がやっぱりあるんですけどもえ何より もねやっぱあの田中後期はい元カトゥンの ねね田中こき君ま今色々あってねあの ちょっと名前も出していいのかちょっと 分かんないですけどもあのこき君の弟なん ですよねだからそこの部分でま血筋として まラップがうまいみたいなところはねある のかなみたいなところはあるんですけどね ちょっとそこはね心配もあるよねうん メンタル大丈夫かなみたいな思ったりする んですけどまストーンズでいる時のねジリ 君は本当に楽しそうだしそういうの全然 関係なくえとっぱらってねえ活動できてる 感じはするのであの全然いいかなと思うん ですけどまやっぱそこの血筋とかも含め あのやっぱラップの才能でそしてえ本人の 努力もすごいやっぱりあると思うんでなん だっけななんかラジオの企画かなんかで 47都道府県のこうラップやるみたいなの があったりとかねあやっぱ既にこうやっぱ ラップの歌詞を書いたりとかもしてるし あのいろんなねこう音楽聞いて自分にこう 消化していこうみたいなところがすごい やっぱりあるのであの本人の努力もま含め なんですけどまそれで言うとだからジリ君 のラップは年々進化してってます各 アルバムごとに進化してってる感じがあっ てまた違うなんかラップの感じ出してきた みたいなとかすごいあるので是非ねそこは ねえー注目してもらいたいなと思うんです がどうなんだろうさだからイメージ的には もうなからラップとか1番なんかねアン チャン感は強いんでパっと見ちょっと怖 そうみたいなのねあったりするかもしれ ないですけどもジュル君がね1番なんなら しっかりしてるかもしれんうんストーン ズってみんなボケなのではいあのボケ倒す んですよでえジュリ君が突っ込んだりMC をしたりすることでこうなんか成り立っ てるグループだったりするんですけど たまにねジリ君もボケ倒したりするはい そうするともう収集がつかなくなったり するんでそこがねあの1個のねこう面白さ だったりするんですけどもそこのMC力 あとはね僕が一番ね聞いて欲しいのはあの ジリ君の歌ねあのみんなストーンズって歌 がうまいっていうのはまあ当然なんだけど やっぱイヤモニだったりとか結構環境だっ たりま体調とかも含めちょっとあれ音外し てるかもっていう瞬間っってまあのたまに あったりするのよ本当に稀にあったりする んですけどジュリ君はどんな時でも音を 外さないこれはね何なんだろうねマジで耳 がめちゃくちゃいいんだと思う耳がいい からこそのこうリズム感だったりラップの 感じだったりとかグルーブ感だったり滑舌 の良さだったりえ歌のうまさだった りっていうのはあるのかなと思うので是非 ねやっぱラップっていうイメージがあると 思うんですけども歌もね是非聞いて欲しい なと思いますさあ続いて松村北斗でござい ますいやあ北斗君はですねえ僕の推しの もう1人ですはいということで僕はねキモ 北と2人押してましてまキモホと言われて いてこの2人はね結構まセットというかに されることが多いんですけどもまセットに されるというか元々あの仲悪いみたいな 感じだったんですけどここに来てねめちゃ めちゃくちゃ仲良くなってます仲良くなっ てるのかな分かんないなんか距離感が どんどん近くなってる感じはあってあの やっぱその当時の仲悪いとか馬が合わない 楽屋でも話しませんみたいな感じのを見て きた上でのやっぱ今の虚ホっていうのが すごい遠とく感じるのでオタクはみんな このキモホの組み合わせが好きですはいな のでなんとなくあのキモホでみんな湧い てんなみたいなのをあのなんとなく感じて くださいはいで北斗君はですねまイメージ 的にはどうなんだろうなドラマとか映画と かまお芝居のお仕事のイメージがねえ強い と思うんですがま実際ねそこはねあの実際 映画とかもめちゃくちゃ見てく中でやっぱ 北斗くエいいなうまいなみたいな色々ある んですけどもやっぱりライブでの北斗をね 是非見て欲しいなと思いますねあー イメージ的にやっぱ演技めっちゃおしゃれ クールみたいなイメージがあるかもしれ ないんですけどもやっぱライブの北斗は 本当にめちゃくちゃかっこよくてま演技力 とも繋がってくると思うんですけど表情 管理がとてつもなくすごいですはい1個1 個カメラに抜かれた時のこう表情の作り方 だったりなんかねすごいんで めっちゃくちゃエロいです あのめっちゃエロいんでそこはね是非感じ て欲しいなとでダンスもね意外とこう 荒々しい感じはあってですねアウトレイ ジャスっていう曲があるんですけどもえ 結構もうクラブっぽい感じでみんなもう もちろん暴れるんだよ レザてこう結構暴れたりするんだけど北斗 めちゃくちゃでかいああ レジャーみたいなうおみたいなすごいんで ここのねなんかこう荒々しい感じとか煽り とかも結構荒々しかったりするんであの そこもね是非見て欲しいなと思いますで YouTubeとか見ていくとこのね やっぱやっぱ完璧っぽいじゃんかっこいい しライブやったらライブやったで めちゃくちゃ荒々しい部分もあったりとか こりがすごいかっこよかったりとかも なんかクールなかっこよさと熱いかっこよ さを持っていても完璧みたいなね感じに 思うかもしれないんですけども YouTubeとか見ると結構不便はい 不憫ですなんかねなんでこんな不憫なん だろうみたいなうんぐらいなんかそこもね 可愛いのよ愛されポイントだったりします ねで語彙力がめちゃくちゃあるんで ツッコミとかも結構独自のワードでね言っ てたりして僕はねその感じすごい好きで ちょっとこうインキャっぽい感じも ちょっとあるんでそこのなんか語彙力の 感じとかもなんかめちゃくちゃ好きなので 僕はねやっぱモホがすごい好きなんだよな うんなので是非ねこのキモホの感じとえ 北斗のYouTubeの感じとライブの 感じとっていうこのなんかギャップって いうところを是非見てもらえればなと思い ますさあ続いてこち裕子でございますえ こち君はですねみんなどういうイメージか なやっぱスクール革命かなうん実際 ジャニーズって基本やっぱオーディション をしてそこからこう番組に出たりとかそう いういろんなまねオーディション受けて 映画が決まったりドラマ決まった りっていうのはあると思うんですけどもえ コーチ君は移植ですはいスクール革命の オーディションに受かってそこから ジャニーズに入るっていうかなり特殊な例 なんですけどもそういう意味だと本当に 超絶エリートうんで一般人がいきなりこう アイドリになりましたテレビ出始めました みたいな感じになるので一般のなんか感覚 をすごい持ってるのでかなり親しみやすい そこの部分はやっぱコチ君の魅力かなと うんでちょっと普通っぽい感じなんだけど あのスタイル半端じゃなくいいから顔超 ちっちゃいしスタイル超いいのよんで畳ん がりと言われていていわゆるまじゃあ松村 たんですとか京本たんですみたいな人たち をあの実際現場でねコンサートの中で生で 見たコチ君やばかったとかファンサもらっ てやばかったみたいなので畳をねどんどん 買っていくっていうね修正があったりする んですけどもそのぐらいやっぱ生で見る コチ君はちょっとエグいですマジでえぐい んでえ是非ねあの生で見る機会があったら このコーチ君のこのスタイルの良さだっ たりとかこう魅力みたいなところを生で ちょっと感じて欲しいなというところは ありますねでえストーンズの中でもダディ と言われていてまお父さん的なねあの立ち 位置だったりするのでもういろんな メンバーがやっぱ構築に頼りに行くという かま高知君がいることでやっぱストーン ズって結構あの癖強かったりこう個性が すごい強かったりするんであのバラバラに なりそうなんだけどやっぱコチ君がいる ことによってまとまってる部分もあったり するのでコチ君がいるいないっていうのは かなり大きいかなと思いますなのでえそこ のねなんか存在感だったりとかストーンズ での立ち回りみたいなとこも含めてえ見て もらいたいなと思いますでやっぱみんな 結構ゴリゴリのねなんかラップとか過小力 でドンみたいなとかもうめちゃくちゃ煽っ てとかさやるんだけどアイドルっぽい感じ はまストーンズっていうグループ自体は そこまでなくてうんやっぱジャンプとかに 比べるとなかなかなくてまそれが世間的に はこう伝わらない部分だったりするんです よねでコンサート行くともちろんねあの アイドルの部分も感じるしファンはそこを ちゃんと分かってはいるんだけど世間的に はやっぱり見えてない部分なんですけども あのちゃんとコチ君はアイドルやって くれるここだよねもうなんかその笑顔の 感じとかさ歌い方とかも含めさすごい ちゃんとアイドルやってくれてるっていう あストーンズってジャニーズだったわって いうのをよりなんか感じさせてくれるのは 高知君なんじゃないかなと思いますので そこのね高知君のアイドル感ここもね是非 見て欲しいなと思いますさあ最後森本太郎 君でございますえし太郎はですね世間的な イメージで言うとやっぱ鉄腕ダッシュかな 何でも口に入れるというか野生児っぽい 感じがあったりとかやっぱ骨格も含め体も ねすごい良かったりするんですごい1番 アチャ感はね強いじゃないかなと思うん ですけどもただね幼少期はいちっちゃい時 はもうマジで天使でしたはい子供の時のし 太郎の可愛さ半端じゃなくて事務所からも 信じられないぐらいの押され方をしていた んですよでえ成長につれてどんどん どんどんね今の新太郎に近づいていくわけ でどんどんやっぱねなんか仕事がなくなっ てってみたいな感じのねこういろんなこう 挫折もね経験してきてる人なんですよで それで言うとストーンズそのものが結構 やっぱこういろんな経験をして挫折をして もうこれが最後だみたいな気持ちでこう ストーンズっていうグループがねできて たりするのでそういう反骨心みたいな ところでかなりねあのそういう部分でも 強いグループなんじゃないかなと思うん ですけどえま新太郎がまさに1番分かり やすくて本当に幼少期めっちゃ押されてて そこから仕事なくなっててで今があ るっていうとこだから今が1番楽しいだろ ねうんストーンズとしてこうグループで 活動してるこの新太郎が一番楽しそうで あの本当になんか良かったなというところ ではあるんですけどもえまやっぱ新太郎は まやっぱ手番ダシでもあるように身体能力 が半端じゃなくすごい元々持ってるなん だろうセンス体にあるセンスがすごいある んでダンスとかもめちゃくちゃもう ダイナミックだし体感もいいしリズム感も いいしであのまずダンスめちゃくちゃ うまいんですよでキャラメルボイスと言わ れて歌ったら歌ったりこう甘い声で歌っ たりするんですよはいで今回の新しく出た 新曲があるんですけどもこの曲のAメロの 新太郎マジでやばいんで是非ねそこ ちょっと見てみてくださいはいあの リアクション動画も出してるんでそこの中 でも触れてるのでえ是非ねその リアクション動画も含めちょっと見て もらえればなと思うんですけどもで上に 行く時にちょっと裏返りつつ下に行く時の このエッチの効いた感じが甘いし安心感 あるしなんか包み込んでくれる感じでね めちゃくちゃ良かったりしますで個人的に そのやっぱキャラベルボイスっていうので 甘い印象もあると思うんですけども1番 こう新太郎の声でいいなと思うポイントが ストーンズってクラブっぽいこう声の加工 をしたりするんですよねあのWPZの1番 最初のあのなんか英語を喋ってるところが あるんよあの喋ってるか煽りで英語でこう 煽るみたいな感じの部分があるんですけど そこの声の加工の感じと電子用に近い感じ の加工なのかななんかパフュームとか みたいな電子用に近い加工がし太郎の声と めっちゃ合うのそうここはね是非ね ちょっと聞いて欲しいポイントだったりし ますねはいさあということでねえちょっと メンバーについて語っていきましたけども ま基本的にストーンズってまジャニーズの 中でもエリート集団なのではい経歴をは マジで半端じゃないそれぞれがそれぞれ マジ移植のいろんな色もねけもも本当に エリートなんですよただその中でも デビューにあたってのこのまいろんな挫折 とかがあった上での今なのでエリートで あるからこそのこうオーラ花っていう ところといろんなこう挫折を経験してきた 中でのこうメンタル的な強さこれがこう 重ねるやったのがストーンズだったりし ますはいで各グループねまいろんなこう 特性があったりすると思うんですけども スノーマだったらダンスがう前とかあると 思うんですけどストーンズはですね歌ここ にスポットを当てたグループだと思うので ま今回のネイっていうね新曲があったり するんですけどもう6人の声でみたいな ところがすごい出てるので是非ねそこは見 ていただきたいえ楽曲だったりしますはい さあ続いて楽曲についてねえお話できたら と思いますま本当におすめの曲が めちゃくちゃあるんですけどもえ個人的に はまずジャポニカスタイルはい僕がえ ストーンズにはまるきっかけになった曲で これがですねジュニア時代の楽曲なんです よいやデビュー前の楽曲でこのクオリティ みたいなところでま衝撃を受けたんですよ ねなんでちょっとジャポニカスタイルは 是非見ていただきたいあとはまクラブっ ぽいところで言うとえWPzatとか アウトレイジとかえスペシャルオーダーと かねこの辺はもうマジで山色でもうな しかもアルバムの曲なんですよアルバムの 曲なのにライブの定番曲としてねすごい 毎回入ってくるっというとこでここはね 是非ね聞いて欲しいなとでライブ映像とか も結構上がってたりするのでえちょっと見 てもらいたいなと思いますねであとはえ デビュー前の楽曲で言うとランパンパン ヒステリあとローリングとかこの辺はもう めちゃくちゃかっこいいので是非ね ジュニア時代の楽曲っていうのもえ チェックしていただきたいはいでま シングルとかはまそれぞれってあったり するんですけどその中でもやっぱり衝撃的 だったのはこっからああえっとひひひって いう曲とこっからっていうこの2曲をね 抑えてもらいたいなと今までのジャニーズ だとなかなかないもうラップゴリゴリ みたいな感じの楽曲で全員ラップやるんで すごいねそこはやっぱり今までの ジャニーズでなかなかなかった楽曲なん じゃないかなと思うのでえそこはね聞いて 欲しいなと思いますいやちょっとねなんか 色々あるんで色々まめちゃくちゃあるん ですけどもやっぱその辺りかなあだま デビュー曲のイミテーションレインはい これもねちょっとねやっぱ特別な楽曲だっ たりするのでえそこもちょっと聞いて 欲しいなと思いますなんでストーンズって 基本的に全員のスキルがめちゃくちゃ 高かったりするんでやっぱりこう歌ここに やっぱ彼ら番力入れてやってるとこなので 歌だったり音楽だったりうんなので ちょっと歴史を遡りながら聞いてみて いただくと年々進化してってるっていう 感じをすごいねあの感じれるかなと思い ますのでYouTubeに今色々ねMV だったりとか楽曲ライブ映像だったりとか も結構上がってたりするのでえ過去の ちょっと振り返りながらこう順をって見 てくのも1個こう楽しさではあるかなと 思いますはいということで今日はですね ゴブゴブフェスに出演したストーンズにえ ちょっと気になり始めてよっていう人に 向けてえストンズの魅力をちょっとお話を させていただきましたがいかがでした でしょうかもしねファンクラブ入るよとか えストーンズ押していきますとか ストーンズ好きになりましたっていう人は ねね土岡の同士なのではいこれからね末 長くよろしくお願いしますねはいという ことでえもし気になったなと思って いただいた方はグッドボタンチャンネル 登録よろしくお願いいたしますそれでは また次回の動画でお会いしましょうバイ バイ [音楽]

#sixtones #ごぶごぶフェス #新規ファン向け

5/12に開催されたダウンタウン浜田さん主催のごぶごぶフェス!
SixTONESが初めての外部フェスに出演ということで
初めてSixTONESを見てより詳しく知りたいと思った人が
数億人はいたことでしょう!!

ということでノチオカがメンバーの魅力とおすすめの楽曲を紹介しました!

【ノチオカ自己紹介】
1989年9月12日生まれ
埼玉県さいたま市出身
O型
犬と二人暮らし
ジャニオタ歴24年
Hey!Say!JUMP有岡担
SixTONES京本担、松村担

【好きなもの・趣味】
ジャニーズ
ダイエット
美容
ファッション
ひとり旅
ソロキャンプ

お笑い
音楽
アカペラ
ドライブ

チャンネル登録&高評価ぜひお願いします↓

★ノチオカInstagramアカウント
https://www.instagram.com/nocchi_hsp/
★ノチオカTwitterアカウント

★お仕事のご依頼はこちら
nochioka.hsp@gmail.com

13 Comments

  1. ノチオカさん JUMPちゃんの次にSixTONESの魅力を語って下さり有難うございます
    ノチオカさんはきょもほく推し素敵ですねー SixTONESメンバー6人ひとり一人に対して的確な紹介語彙力素晴らしかったです👍
    私はまだまだ新参者で
    ほっくんが出演していたドラマ恋マジの挿入歌
    の『わたし』でハマり
    ストチュとライブのYouTubeでどハマりしてしまいました😅
    今回も楽しいリアクション動画UP有難うございました🙏

  2. ファンが見ても共感出来ることばかりでした!スラスラ言葉が止まらない感じも、愛の深さなのかな、なんて思っちゃいました。チャンネル登録させてもらいました。ストの楽しい動画をまたお待ちしております。

  3. ノチオカさん、本当にストの魅力をギュっとまとめて話してくださり、流石です。
    スト推しは全く飽きがこないのも魅力の一つですよね。
    本当にいつも楽しい動画やラジオありがとうございます🎵

  4. 私もジャポでSixTONESハマりました!!
    その時、きょもにこんな綺麗な男いる?って衝撃を受けましたが、気づいたら樹担になりました。
    でも、最近高地くんが可愛くて仕方ないです。さすが他担狩。

  5. キラキラ大道ジャニーズが好きなので
    ストーンズはちょっとなぁーって思ってたのですが、鉄腕DASHで慎太郎くんに興味を持ち少しずつチェックし始めました
    今回の動画参考になりました
    いつもありがとうございました

  6. ノチオカさん北斗愛強めになってきた?と感じてるきょも愛強めスト担です😊JUMPさんもストも見た目は違えど可愛いです。ストはああ見えて可愛いですwwノチオカさんの声がとても聴きやすいのでジャニラジも続けてくださいね。応援しています。長々失礼しました😅

  7. ノチオカさんの動画見てると、ノチオカさんの愛が伝わってきて、JUMP担だからというので、見ていたんですが、めちゃくちゃハマりそうです🤣
    学生なのでファンクラブに入るのは厳しいかもですが、MVをみたり、テレビで見たりしたいと思います!!
    けど、ストのLIVEってめっちゃ楽しいっていう噂があるので1回行ってみたいです!
    自分はストの曲の中だと「Good Luck」が1番好きです!!元気が出るし、よく聴きます!!

Leave A Reply