【材料2つ】新玉ねぎは肉で巻け!玉ねぎと豚肉は栄養面で相性抜群!美味しく食べて健康に!

う美味しい金玉うまバルサミコ醤油やっぱ 鉄板すこれはうまいわこんにちはフェリー シャ大池です本日もご視聴いただき ありがとうございますはい今日スは今日は 新玉ねぎの肉巻きですおいいですね新 玉ねぎも肉で巻いてこうとい巻いてるから まイタリアで言うとインボルティーニ なんて言い方もしますけどねああオニオン のインボルティーニはいオニオンの豚巻き オニオンと薄え何を巻いてるかと言と豚を 巻いてるからインボルティーニ ええ薄オニオンのまよくわかんないわうん まいい わ今日は佐賀県の新玉ねぎそして国産の 豚バラ薄切りをご用意しておりますえ8 カットにして8枚のお肉で巻いていきます そして白ワインニンニク片栗粉バルサミコ 醤油蜂蜜塩コシオリーブオイルですという ことでこのチャンネルでは家庭で簡単に できるイタリア風レシピをご紹介しており ます毎日動画を公開しておりますので日々 の皆さんの献立作りにもお役に立てると 思います是非チャンネル登録もお願いし ますし [音楽] ますまず玉ねぎカットします上の部分は 落とすで芯の部分この根の部分だけは 落としましょうでここはくり抜かずにここ くっついたままいきますよ今日はたまに バラバラならないよねそうそうはい縦に 半分 これを4等分してま全部で8等分の串切り でちゃんと芯をちゃんと切らないと バラバラになっちゃうねあちょあちょっと ねああやっちゃったまあでもこれ豚で巻き ますよああやっちゃった おうそういうこともあるでしょうがやっぱ 芯残しとくとこうなるんだけど芯やり すぎるとちょっとばらつくねまでも豚で 巻きましょう巻いて止め ますオッケーやっぱ2カット目の油断だね どうしても怒りうることなんでねはいこう 気をつけてくださいだからリカバリー用の え方法もちゃんと教えてくっていうで わざと青い玉失敗してますはいそうこれ 難しいねわざとわざとぽく見せないの本当 難しい本当におちゃめねちょっと失敗し てるちゃみたい なすぎて る豚バラを巻いていきますポイントは なんかあるんすか崩れた玉ねぎを 押さえつけるね豚バラで固定させる なるほどはいじゃあ巻いてきますもう丁寧 に丁寧に巻いてくだけですそうはいも 大丈夫ですねそうですねこれで固められ ますからねで片側の面あの後ろじゃなくて 片側の面で最後こう終わるように多かっ たら少し折ってでもいいんでここで最後 ストップさせてくださいそうすることで この面から焼けばこう固まってバラバに されにならないこれだけちょっと最後工夫 してここで終わるようにして くださいお肉巻いた玉に軽くおしします バルサミコ醤油で食べるんですけども1個 1個にも軽くちょっとね下地をつけ ましょうもう片面だけで結構ですオッケー それではこの玉ねぎに片栗粉をはき ますこれでね旨味をさらに閉じ込めます かつこれ最後バルサミコ醤油に少し 溶け込んでソース自体とろみが出ます確か に天才じゃねえか天才あのね何度もやって ます何度もやってるし多くの料理本に乗っ てます片栗粉の高能覚えてください そろそろはい はいさあそれではお肉焼いていきますまず はオリーブオイル冷たいフライパンに引け ます大さじ1程度そしてえもう火つけたら すぐにお肉入れてきます中火継ぎ目の部分 下にしてはい焼いていく ぜはいオッケーこれどれぐお肉焼くのこれ トータル15分焼きます今焼いてるところ が5分大体焼き目つきますで縦にしてここ の部分焼き目ますまここは多分ねま5分 かかないぐらいちょっと薄いからで くり返して蒸し焼きにしますで5分大体 15分ぐらい気長に構えてくださいおいい ですねねちょっとお肉焼き色をついて まいりましたでもうしっかり風がされたん でうこれでもう離れることないですでは この底面焼きましょう立ててねよいしょ よいしょおいいねいいね焼けてます片栗粉 もねしっかりはえてんでそれもいい感じで 出ております玉ねぎと豚肉って栄養面的な は鉄板なんですよへえはいもう玉ねぎの アリシ血液サラサラにする栄養素が豚肉の ビタミンB1とくっつくとより一層 サラサラド増してれのであとは回復にも ぴったりですだから実はもう豚肉と玉肉て すごいいい組だたなるほどうんさすが食 生活アドバイザーありがとうござますあの 書いてありまし たあいいっすね底面も本当3分しない ぐらいじゃあ最後火通ってないところを ひっくり返しますさあこっからですここに 白ワイン入り ます大さじにさあ蓋しましょうはいドンと 焼き火はちょっと弱めます中ビで5分後 バルサミコダレを入れて絡めたら完成さあ それでは特製のバルサミコ醤油ダレ作り ますまずは美味しいグエル雑煮の バルサミコ大さじに使います優しくてね 甘くてそして穏やかな酸味これが豚肉と 玉ねぎとも最高よ最高だね最高ですそして バルサミコってねイタリアの酢なんだけど お醤油と合うんだよねお醤油が大さじ1 そしてこちら蜂蜜昔のさんの国産蜂蜜です ほ甘味が角がないというか優しい甘味 ついついいっぱい入れちゃいそうその着せ 量とお願ますはいじゃあこれは大さじ 1/2ですきれなアシアの蜂蜜なんすよ はい1/2入りますニンニすりおろしニニ を約1/2すりおろしのチューブでも結構 ですはいよく混ぜてバルサミコ醤油だれの 完成 ですさあ蓋開けますじんええ どうでしょう美味しそう竹串ですっと 玉ねぎ火入るか見てみましょうかあ入る いいですねちょうどいいうすっと入るね 入りますしっかりね玉ねぎにも火入りまし た最後バルスカミコ醤油をかけて会え ますこれね油たっぷり出てますけどこれも 美味しいんで動物の油そんなにすること ないですはいソースとしてねやっぱこの油 も重要なんすよ最後ねちょっとこうソース を詰めながら全体に絡めていきますさ全体 に絡めてますたまんねえぜこれご飯いるよ これうんとろっとしてきてますようんうん 片栗粉効果立蜜の効果でとろっとしてます じゃあもう火止めますよくあえてはい オッケー完成です皿盛り ましょういい美味し そう [音楽] うん美味しいおいしいお肉のソースを たっぷりかけていただきましょういただき たいですブラックペッパー引い てイタリアンパセある方はねあると やっぱり美味しいですから オッケー新玉ねぎの肉まき完成ですはーい はいではいただきますはいどうぞ 召し上がってくださいう美味しい確かに肉 で野菜の旨みが逃げてない感じもするね そしてバルサミコ醤やっぱ鉄板すこれこそ さうんスタみたい味しないうんうんうん うん形を変えたスタあ形を変えたスタね 本当そうかもしれないねイタリアンスタか もしれないえこれでも別に食べないかな これ食べるでしょこれいたまれに嫌いなん だもん昔の俺もこれあんま好きじゃないか も最後までご視聴いただきありがとう ございました今日使った調味料そしてえ今 私が飲んでいたワインは我々のネット ショップ青ターボラで販売しております よろしければ覗いてみて くださいne

いつもありがとうございます!
楽しんで頂けたら是非、Good👍ボタン、
チャンネル登録応援よろしくお願いします!

この料理に合うワインはこちら
ロゼが楽しくなるワイン3本セット(送料込)

使用した愛用のオリーブオイルはこちら
ラヴィダ EXVオリーブオイル
使用したおいしいお塩はこちら
ラヴィダの天日海塩
使用したバルサミコはこちら
グエルゾーニ 有機バルサミコ酢・2年熟成

使用している食材はこちら
https://x.gd/bP8qa

そのほかのオススメレシピ



バルサミコ活用レシピ
http://tinyurl.com/ytkfckhw
ワインビネガー活用レシピ
http://tinyurl.com/ykz548bf
アンチョビ活用レシピ
http://tinyurl.com/yntqch33
コラトゥーラ活用レシピ
http://tinyurl.com/ytyl7vz6
ドライトマト活用レシピ
http://tinyurl.com/yonen6vo
トリュフオイル活用レシピ
http://tinyurl.com/ypsy7668
ケッパー活用レシピ
http://tinyurl.com/yqelek4e
ツナ缶活用レシピ
http://tinyurl.com/yrkvhwlt

✅Aosトラットリアの更新LINEはこちら
🍝レシピの最新情報を配信中
https://lin.ee/Lka6CuI

***************************
銀座のイタリアン「ラ・ボッテガイア」の
オーナー青池隆明(富山県出身)と
高校の同級生である映像制作会社代表のヤスイが、
楽しくおしゃべりをしながら、
日本各地の美味しい食材を使った
誰でも簡単にできるレシピを紹介してくチャンネルです。
***************************

食材 2人前
・新玉ねぎ 1個
・豚バラ薄切り肉 8枚(220g)
・片栗粉 適量
・塩 適量
・オリーブオイル 大さじ1
・白ワイン 大さじ2
・こしょう 適量

[バルサミコ醤油だれ]
・にんにく(すりおろし) 1/2かけ
・バルサミコ  大さじ2
・醤油 大さじ1
・ハチミツ 大さじ1/2

※レシピの詳細については、特定の事情により
他のYouTubeチャンネルと同様に公開することができなくなりました。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解いただけますと幸いです。

チャンネル登録はこちら↓
https://x.gd/P5KOR

調理道具
使用している調理器具はROOMにまとめています。
http://tinyurl.com/yq3ddy5k

■レシピ本
第5弾 (電子書籍)(税込500円)
https://amzn.to/3u2BW47
第4弾 ほどほどレシピ パスタ88
https://amzn.to/33IJ1wZ
第3弾(電子書籍)(税込500円)
https://amzn.to/3r2xdNf
第2弾(電子書籍)(税込500円)
https://amzn.to/3Uhilde
第1弾(電子書籍)
■iOS版
https://ux.nu/8hijG
■アンドロイド版
https://ux.nu/X7hHA

Twitterのフォローもよろしくお願いします!

動画制作 デフコンファイブ
HP→http://www.defqon5.com

#新たまねぎ
#肉巻き
#新玉ねぎの肉巻き
#料理レシピ
#イタリアン
#旬な食材
#簡単レシピ
#富山県出身
#イタリア食材

8 Comments

  1. もう、冒頭から青池さんかわいすぎますw

    実家から新玉ねぎが届いたので、豚バラを買ってやってみます!

  2. 新玉ねぎの豚肉巻き、バルサミコ醤油で頂くと美味しそう😋
    ホント豚肉と玉葱がとても身体に良いのは勉強になります☺️
    とても食べてみたい一品ですね🥳

  3. 冷凍庫にももの薄切りしかなくてやりましたが、家族ぺろりでした。またバルサミコ酢使うレシピお願いします🙏

Leave A Reply