映画『碁盤斬り』公開中! #草彅剛 #白石和彌監督 #shorts

ご番切りという映画がちょうどもう ちょっとかな去年の4月だからもう ちょっとで1年経つけどまほぼね1年と 言ってもいいでしょだからこのね鼻がね 詰まってるんですけど私去年もこの感じで 撮影してたのうおなんか鼻詰まってくると 5番切りのこと思い出すのあこの感じは5 番切りだと思って京都でずっと1ヶ月以上 撮影して泊まり込みで本当にねすごい素敵 な感じだと僕は思ってんだけど桜がね咲き 始める頃に京都入りしてちょうど5番切り の撮影が終わる時には桜が散ってたみたい な感じだったんですよ時期がだから花粉も すごくて逆では5番を切ってたけど僕自身 としてはね鼻水を切ってまし たおわがよろしいようで

慎吾がYouTubeを始めたよ!
https://www.youtube.com/channel/UCL8CKq7dCJFfKTaTv0O81Rw

吾郎さんのYouTubeだよ!
https://www.youtube.com/channel/UCVPFNr7GYGJTTMMCGFmYx1w

X

Instagram
https://www.instagram.com/tsuyoshikusanagi_official/

新しい地図
https://atarashiichizu.com/

35 Comments

  1. 主人と観に行きました!ツヨポン最高です❤主人も久々に良い映画を観たと言っていました😊又代表作になりますね🎉

  2. 公開初日の朝、映画館へ79歳の母と観に行きました😊
    俳優 草彅剛さんのカッコ良さと優しさをひしひしと感じる素晴らしい映画でした‼️
    #碁盤斬り
    本当にかっこよかったです✨
    そして、泣けました😭✨💛

  3. 公開初日に見てきました。時代劇、囲碁どちらも普段は接点が無かったけど、そんな事吹っ飛んで、映画の中の江戸に浸かって見ました。すごく良かったです😊お絹ちゃん可愛いし、キョンキョンの貫禄がすごいし、國村隼さんがチャーミングでした。映画の中の照明と皆さんの囲碁を指す時の音や指がなんとも良かったです。自分が見た回は、ご年配のご夫婦や男性の方が、多く見ていらっしゃいました。皆さんに愛される素敵な映画がまた一つ増えましたね。白石監督との対談、同級生な感じや金澤翔子さんとの対談もすごく良かったです。

  4. 碁盤斬り、おもしろかったです!
    花粉症は微塵も感じませんでした(笑)
    桜の映像キレイでしたね(*^^*)

  5. 昨日、観て来ましたよ🎉
    舞台挨拶が落選だったけど・・・
    地元の映画館の方に行きました。今回はサムライお姿が似合いすぎてびっくりですよ👀

  6. 昨日と今日見に行って来ました♪優しそうでも頑固な父親としっかり者の娘との会話にほっこりほっこりしたり、碁を打つのを初めて見て打つ時の動きに😮。相手役の工さんとの会話で段々と変わる感情が凄い、心に残りました。

  7. いつもの剛くんとは違う、もちろんYouTuberの剛くんとも違う、かっこいい格之新さんがいました
    見終わったとき、なんか須賀氏がしい気分になりました

  8. 5/18舞台挨拶中継つきの上映を見てきました
    演じてる人たちが全く違う人たちで戸惑うかと思いましたが江戸時代へ連れていってもらった気分です
    時代劇苦手だけど暗くて灯火の大切さを感じました
    また見に行きます

  9. 5月18日 舞台挨拶中継付上映をみてきました。素晴らしかったです。顔が汚れていても素敵でした。

  10. 🌸の場面も綺麗でしたそれが儚いというか‥渋い格之進に斬られました♡見応えある映画!!

  11. まちに待った🎬碁盤切り🎬今観て来ました横顔が素敵な剛君編笠もとても似合って格好良かった😂涙なみだ😂沢山の人にみて欲しいです‼️🎉🎉🎉

  12. つよぽん最高🎉
    感動しました。とても良かったです。
    時代劇が久しぶりでしたが、斬新な映像でドキドキしながらも涙が出たりと久しぶりの憑依 剛からの格之進 痺れました!
    カッコよいつよぽんを是非みなさんに見て欲しいです。

  13. 今日18日11:00に観に行きました‼️
    舞台挨拶の生きる話に泣いちゃいました。映画も泣いちゃいましたけど、噂どうり剛くんカッコヨカッタです‼️

  14. また新しい😊柳田格之進が観れて真の武士に惚れました。🥰✨
    囲碁を討つ時の手が美しかったよ。💛👍
    皆さん是非スクリーンで観てくださいね。

  15. 昨日、六本木の朝一番、新宿の15:00~続けて観せて貰ったよ。
    素晴らしかった。見たこと無い表情の剛。
    額に入れて飾りたい様な美しい背景に彩られた場面の数々。又見に行きます。素敵な作品を届けて下さり感謝です。舞台挨拶行脚、頑張って🙌

  16. 剛くんはやはり復讐ものが似合いますね🙌
    清廉潔白な格之進の気持ちの変化に、人間味を感じました🙌
    夜が当たり前に暗くて、日射しはスクリーン越しでもその差に眩しかったです
    ちょっとした江戸時代を経験しました
    剛くんを始め皆さん、役者名より役名が前に出ていました
    お庚さんとっても素敵で粋なキャラクターですね★´∀`★

  17. 格之進様の棋戦もまっすぐな心も汚れていく姿も全てカッコよかったです。それぞれの日本人の魂の美しさを世界中の人に感じてもらいたいです。主人公の生き様を演じるつよぽんは、光に照らされて聡明な美しさで魅せてくれました。目も声も立ち振る舞いも誇り高き武士✨戦いよりも本当は。。そんな人を怒らせたら、それはもうとんでもなく。。と感動するし、驚くし、つよぽんの代表作がまた素晴らしいです✨

  18. 口数の多くない格之進が表情や佇まいで静から動へ変わっていく様子がとても素晴らしかったです!あと声に迫力があってビクっとなりました!このあと大阪で剛くんに会えるのが夢みたいです✨

  19. 18日今日、生中継 愛知県で観ました😊
    柳田格之進 良かったです♪碁盤斬りまた劇場に行くことになりそうです♡

  20. 公開初日に主人と観に行きました。つよぽんの武士姿の美しさと演じる表情の豊かさと全てがカッコ良く、涙が溢れました。もう一度、二度、もっと観に行きます💖

Leave A Reply