「誰かの日常に、そっと花を添えるように」高橋優さんがnews23エンド曲「キセキ」に込めた思い…MVに“きょうだい児”も【news23】| TBS NEWS DIG

[音楽] 明日はきっといい日に [音楽] なるシンガーソングライターの 高橋大学進学と同時に路上で引きがりを 始めメジャーデビュー前から曲がCM ソングに [音楽] [音楽] てーー初めまして初めましてニュース23 のキャストの神村子と申します高と申し ますよろしくお願いしますよろしく願いし [音楽] ますそして明も歩いてこ ニュース23のエンディングテーマ奇跡は 番組のために書き下ろされた曲ですのも涙 の時もまた始められるよ度 で書き下ろしてくださるにあたりどんな ことを意識したのか教えていただけますか 例えば こう生きてる環境生活してる環境が 1人1人違ってたり国が違ってたり 取りえてるものが全く違ったりしてても なんか人として共通してる部分はあるよう な気がするんですよねやっぱ叩かれたら 痛いし寂しさとか喜びとか悲しみっていう その根底にある感情っていうのはきっと テレビに映ってる人も見てる人も同じなん じゃないかなと思っててそういう人たちに そっと花を添えるというかそういう人たち の日常にほんの少し寄り添えるような楽曲 になればいいなと思ってこの曲は書きまし た特別な出来事を伝えるより先月公開され た奇跡のミュージックビデオには難病持つ 妹がいる高校生が登場し ます愛媛県松山市の中山ほ さんさんのように兄弟姉妹が なぜミュージックビデオの中で弟を 取り上げたのか高橋さんに聞きまし た人間関係1人じゃなくてもう1人いて その1人と1人が寄り添ったりちょっと 離れたりあのずっと一緒に生きていくって いうケアしている妹さんとんとの係は どんな人間関係なのかいうとに ほのかさんの地元愛媛のアテレビは1年半 前からほかさんを取材していますこれ3人 のやつに するミルクするよ妹ゆかさんは12万人に 1人と言われる難病メチルマロンさ決勝と 戦ってい ます生まれつき代謝に異常がありお腹に 開けた穴にチューブを通して栄養を取って いますその間およそ1時間暇を持て余さ ないようにほのかさんが率先して絵本を 読み聞かせています今度はどここうこお せ妹ができてからいや多分いろんな我慢も 多くねしてしまってたのかなどうしても 優香の方にかかりっきりだったのでもう私 なんか生まれてこんかったらいいんだろう みたいな感じでちょっと半泣きで私に言っ てきたことがあってその時はいやもう そんなことないそんなことないってこう 抱きしめて うんそん時は寂しかった寂しかったのか な妹のことを思い感情を思に出さずに 飲み込んでしまうこともあったほか さん兄弟は 我慢孤を感じるもいとされてい ます全国に兄弟児が何人くらいいるのか国 も現状把握していませ [音楽] んさんは今の子供やその弟けの ワークショップに参加して に挑戦してい ます大人の仲間と一緒に歌やダンスに 取り組むほか [音楽] さん隠してたけど我慢してたこともある けど病気を持っている兄弟がいることで うん一緒に出かけてると か喋れてるとかなんかそういうのを苦労し てきたからそ嬉しいなって思えるの思える しいろんな思いがあってでも誰が悪いわけ じゃないからどうしようもないけどこう やって支えてくれる人がいっぱいいてそれ に出会うことがすごく大切だなって思い ますをしない諦 ないのたにるぞ にありがとうございまし たこの兄弟児に関してはどんなことを感じ てどんなことを思ったのかというのを教え ていただけますかまやっぱその兄弟寺って いう [音楽] うん状況に置かれてる 方々1人1人がきっと見てる景色とか感じ てることとか違うと思うんですね大変な こともあるかもしれない悲しいこともある のかもしれないでもその人がどんな気持ち で生きてるのか笑顔で話していたらその 笑顔も真実だと思うしその人がもし目の前 で泣いたらその涙もきっと真実なんだろう なって僕は思うようにしてますはい個人的 な話になってしまうんですけど私も兄弟児 ではないですけれども姉が幼少期から とても心臓が弱く て家族みんなでケアしてた過去があるん ですねま手術することもありましたし入院 することもあったり辛そうな姉の姿を見て いるのが自分も辛くて自分が変わってあげ たいなっていう思いになったりですとか もう元気なお母さんになっているんです けれども今回このミュージックビデオを見 て自分の記憶とかあは [音楽] 好きな歌詞というか誰も君のことを見てい ないなら特で見守っているよ [音楽] ずすごい私涙が出てきて しまっ特席で見守ってるっていうのは僕は ステージで歌うことが多いのでステージで 歌わせてもらってるとやっぱ泣いて聞いて くれてる人と笑って聞いてくれてる人と かん人がいるんですけど 族のと達のと恋のとかほのちょっとだけ 自分の大切な人を考える時間を長く持って もらえるきっかけにこの曲がなればいい な音楽の力役割どんなことができると思い ますか音楽なんて腹の足しにもなら なけりゃ あのの人のせ もいんけど僕もその楽に何度も何度も救わ れてきた人なのであの具体的にどんな力が あるかっていうのは分からないけど とにかく寄り添うこと誰かの日常誰かの うん悲しみでも喜びでもそこに寄り添える ような音楽を僕は奏でていくことでその力 っていうのはこれからもっともっと見えて いくんじゃないかなって信じて奏でてます 春がめ吹きなが咲いてあが香り不 すさぶより添2つの影が 揺れる手を取り合い ながら今をそして明も歩いてこどんな未来 が待っていても悲しい時も嬉しい時も巡る 季節の彩りのよに大げさかもしれないけど 君と生きていくこの星に刻んで行く奇跡 その人自身が自分の主人公と思って自分の 人生を生きていてほしいなって [音楽] うんこう毎日聞いているこの曲にいつも 助けられていてこうバタバタと忙しく 過ごした1日の最後にこの曲を聞くとなん だかこう明日はもっと優しく生きようと 穏やかな気持ちになるんですけれどもその 理由がこのインタビューを聞いてよく わかりましたで歌詞の中には季節のういも 表現されていて本当に1日1日大切に行き よ大切なんだなと感じさされますあの高 さんの曲にはだいぶ私エネルギーもらって いて10年以上前ですかね福笑いていう曲 最近ですとピーナツっていう曲からすごく エネルギもらってるのでファンなんですよ ねだからちょっと羨ましいんですよね インタビューされてどんな方でしたかはい あの高橋さんの表情であったり発する言葉 が本当に優しくてですねこのようなお人柄 だからこそ人の心に寄り添える言葉が つげるのだなと思いました本当は私も姉の ことは話すつもりはなかったんですね はううの聞いてとがつきました子供だと なかなか兄弟の病気への理解が難しくて私 も子供の時は姉がいつか自分の目の前から いなくなってしまうのではないか とにね手繋いれていてなんかそこに思いが 出てましたなんか漠然とした不安を感じて いたんですよねあは寂しいですとか不安と いう感情にまだ子供だと言葉付けができ なくて大人になってからその時の気持ちを 思い起こしてあ自分はあの時寂しかったん だなとやっと気づくことができるんですよ ねそして私もほかさんも別に辛いとは思っ ていないんですむしろ私は姉のおかげで 強くも優しくもなれたと思っていますただ 一方で兄弟児で我慢や孤独を感じている方 もたくさんいますよねそんな子供たちに どんな言葉をかけたらいいか迷っている方 もたくさん 考えるきっかけになってほしいなと思って 今日は自分のことも話してみました番組の 最後1日の終わりに自分の大切な人を心に 思い浮かべながらこれからも聞いてほしい なと思います

news23のエンディングテーマ「キセキ」は、シンガーソングライターの高橋優さんが、番組のために書き下ろした曲です。ミュージックビデオには、難病とたたかう妹がいる「きょうだい児」と呼ばれる高校生が登場します。歌詞や映像を通して伝えたかったこととは。上村彩子キャスターが聞きました。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

4 Comments

Leave A Reply