【Believe】ドラマ 感想・考察 第3話 逃走は罠!?林と繋がっているのは誰なのか?人物考察【主演:木村拓哉】

ビリーブも3話目が終了し本当に神山が 脱獄するという展開に驚きが隠せないエ です皆さんおはようございます4話予告の ストーリーではありとあらゆる人物が 秘密裏に不穏な動きを見せ状況は刻一刻と 急転誰もが予想しなかったとんでもない 事態にまで発展しその先に待ち受けるのは 希望か絶望 山にとって忘れられない1日が始まると あります3話目では仮山の脱獄がありまし たがそれを上回る展開が待ち受けているの でしょうかその展開予想をしていくために もまずは仮山の脱走について情報を整理し ていきたいと思いますちなみにドラマの中 で灰谷が言っていましたが日本の刑務所で 脱獄が成功した例は3件のみですあまり 古い事件は参考にならないので1番直近で 起きた日本の事例は松山刑務所脱走事件 です窃盗や建造物侵入などの容疑で逮捕さ れた男性が2017年より愛媛県の松山 刑務所に収監されましたが2018年4月 に脱獄し約22日間逃亡を続けました捜索 にあたっては島と愛媛の両型からおよそ 1万5000人の捜査員が投入され大規模 な捜索活動が行われました当時はテレビや 新聞などでも連日にわって取り上げられ 位相の際は生中継で放送する曲もありまし た脱獄をすると単純闘争剤が成立し1年 以下の懲役になりますそんなものなのかな もっと刑罰が重そうなのになと考えていた のですが逃走中に公金場や高速器具を損害 したり暴行脅迫を働いたりした場合は過重 闘争剤が成立して3ヶ月以上5年未満の 懲役になるそうです今回の仮山の脱獄に 関しては病院での逃亡の際に林に暴行を 加えていることになっていますので過重 闘争剤ということになそうです山は刑務所 内で同じ部屋の野口と一緒に脱走計画を 立てていました有山の同室には灰谷と赤塚 がいますは谷は当初脱走計画に協力すると 言っていましたがむしろ2人を裏切り刑務 官に脱走計画をリークしていましたしかし 山と野口の脱走計画はこの谷が裏切ること も考慮して立てられたことが判明してい ます駅中のボケたふりをしていた小野も 最終的には味方としてアシストしてくれ ました小野年役は小野武彦さんが演じて いるのですが小野武彦さんは実年齢81歳 なんです実は坂道役の北王子金也さんも 81歳とビリーブの深みは年齢に関係なく 第1戦で活躍しているベテラン優さんの 演技にもあるように感じます少し話が脱線 してしまいましたが今回の脱走に関しては 基本的に野口と2人で計画実行したという ことで良さそうです野口が本気で刈屋を 殴り肋骨を骨折していたので救急車での 搬送は妥当っぽかったですね殴るなら本気 で殴れというやり取りは見ていてとても 良かったですそして搬送の際に一緒に 乗り込んだ刑務官が第3区長の林でし た区長水からが救急車に乗り込んだからに は何かあるだろうと思っていましたが まさか逃走を手助けするとは思いません でした林に関しては最終的に味方になり そうな気がするなといった思いはありまし たが3話を見る限り逃走こそ手助けしまし たがこれが大きな罠になっているのかも しれないと思わされるようなシーンとなり ましたこの林についてもう少し深掘りし ながら仮山にとって敵なのか味方なのかを 考えていきたいと思います林は現在59歳 1年後には丁年を迎えますこの状況で今更 何か問題を起こすとは考えにくいと思い ます今回の逃走に協力した理由としてして いた過去に冤罪で収容された受刑者が 逆恨みで林の自宅に火をつけ妻と隣の家に 住む主婦をなくしたと話していました火傷 の後などからもこの話は真実だと思います そのことから冤罪の可能性があろうが なかろうが受刑者に対し今までより厳しく 当たってきたが丁年を間近に迎え本当に それで良かったのかと思うようになったと 話していましたここまで聞くと自分が行っ てきたことへの食材として仮山に協力をし た可能性もあるなと思いまし たしかし実際に逃亡した後にわざわざ誰か に電話で成功しましたと報告をしていた ことからも個人の意思で協力をしたわけで はないと思わざるを得ない結果になってい ます林は郡山が最新請求に向けて動き始め た時にも電話で誰かに報告を入れていた ことからその時の電話の相手と今回の電話 の相手は同じなのではないかと予想します ではこの電話相手が誰なのか何人か候補を あげながら予想していきたいと思い ます1電話建設社長磯田磯田に関しては 現在電話の社長ですが元々キャリア官僚 です省庁にいたとありますがそれがどこ だったかは公表されていません以前にいた のが法務省であれば刑務所は法務省強制局 の管轄になりますので林との接点があった 可能性も出てきます今回の逃走についても 磯田は弁護士の秋澤から知らされるまで何 も知りませんでしたしかしいつも驚いたり するのはジムの桑原ばかりな気もしますの で実際は知っていて知らない演技だったと すれば何か理由があるのかもしれません 神山が逃走し竜神大橋の事故の真相が世間 に知られることに対しては磯田にメリット があると思えないのですがわざと逃走を 失敗させて神山の景気を伸ばし竜神大橋 そのものの建築に山が今後全くわれない ようにすることができるのであればそれは メリットとなり得るので可能性は残されて いますがやはりリスクの方が高く候補とし ては薄くなり ます2東京都知事春奈文江いきなり名前を 出して疑うべき人なのか悩みどころでは ありますがこの竜神大橋の建設に大きく 関わっている人物として名前をあげました 警察や務に対してもアクションを起こせる 立場にあり仮山が真実を明らかにすること がデメリットになりうる人物です磯田と 同じく脱走失敗させてケーキを伸ばし真相 を闇に葬るという点ではわざと逃走させる メリットがありますが逃走の途中で メディアにでも垂れ込み真相を話して しまったりしたら都知事としての立場が 危なくなることを考えるとわざわざそんな 危険を犯す必要はないので磯だと同じく メリットよりリスクが高くて候補としては 薄い気がし ます3弁護士の秋沢義人脱走のことも知ら ず刑務所に尋ねてきた秋沢が電話の相手と は考えにくいですがもし本当に林が仮山の 冤罪を信じて無実にさせるために行動して いたとした場合のみ可能性が出てくる人物 になります林の自宅を放火した犯人の弁護 人だったというようなことがあれば 亡くなってしまった妻のためにも今後この ような被害が起こらないために協力をして いるといったことも考えられないかなと 思いましたがそもそも神山との面会に来て 山が無実を訴えた話をした時に林が電話で にて動き出したそうですと話していること から電話の相手が同一人物だとすれば相手 としてありえない人物でした複数の協力者 がいて連絡を取り合っているとするならば 可能性は薄いですがゼロではなくなります ね4警視庁捜査一家かけのマサ誰だよと 思われた方もいるかもしれませんが警視庁 捜査一家の黒の上司です黒木がなぜ竜神 大橋の事件を追っているのかをすでに調べ ていて今回の仮山の脱走事件について国 たち書からの協力要請があり仮山の件を しつこく調べている物好きな刑事がいると 伝えたら是非力を借りたいと言ってきたと 捜査に協力をさせていますただ単に部下 思いの上司のすることではないですし山の 脱走は刑務所内でどうにかしたかった事案 であり国たち書に協力要請こそありました がそこから捜査一下に話が回ってくるのも 流れとしては少し違和感があるのではない かと思ったため候補にあげましたそれで いくとこのかのが怪しいというよりもまだ 登場していませんがカノの上司である捜査 一課長や平和建設の不正を調べている捜査 2科などの警察の上層部が絡んでいて林に 報告をさせているのではないかと予想し ます今回の闘争劇でわざと真実を明らかに して特をする人物が怪しいということに なり ます林が報告している相手は冤罪を許す ことなく平和建設の不正を暴き都知事を 失墜させたい人物なのではか例えば警視総 官とか法務大臣とかまさか総理大臣なんて こともてさすがにないと思いますがそれ ぐらいのことがあってもいいくらいの スケールのドラマだと思うので今後の展開 から目が離せません ね おまけ実はゴールデンウィーク中に竜神 大橋ならぬ竜神大り橋に行ってきました この竜神大釣り橋は茨城県にあるのですが 竜神ダムの上にかけられている歩行者専用 の釣り橋で歩行者専用としては日本最大級 の長さを誇る釣り橋らしいですきっと仮山 なら熱く語りながら眺めるだろうなと思っ たのですが渡るのにも入場量がかかるし ゴールデンウィークで入口まで行くのも 渋滞で1時間以上待たされそうだったので 下から見るだけで諦めましたちなみにこの 位置から実は歩いて登れるようになってい たのですが橋まで20分って書いてたけど サンダルだしほぼほぼ階段と山道とか そんな登る元気はないよと早々に諦めた エミでした今回の高察は以上ですよかっ たら高評価チャンネル登録をお願いします それではまた次の動画でお会いしましょう バイバイ

#ドラマ考察
#believe
#木村拓哉
#テレビ朝日
#びりーぶ
#キムタク

2024年春ドラマ
木曜ドラマ『Believe-君にかける橋-』
4月25日放送開始
いよいよ始まった木村拓哉さん主演の木曜ドラマ『Believe-君にかける橋-』の感想・考察をしていきます。
逃走の手助けをした林の真意はいかに?
林と繋がっているのは誰なのか?

0:00 オープニング
0:35 脱獄について・日本の事例と罪の重さ
2:31 脱獄計画は
3:59 林の真意は?
6:23 林の電話候補①社長・磯田
7:42 林の電話候補②東京都知事 榛名
8:39 林の電話候補③弁護士 秋澤
9:50 林の電話候補④捜査一課・掛野
11:09 林の電話候補はもっと闇・・・
12:23 おまけ 竜神大吊橋に行って来た♪

『Believe-君にかける橋-』公式HP
https://www.tv-asahi.co.jp/believe/
テレビ朝日
https://www.tv-asahi.co.jp/

第2話は5月2日(木)よる9時

#キムタク
#竹内涼真
#山本舞香
#一ノ瀬颯
#北大路欣也
#上川隆也
#斎藤工
#小日向文世
#天海祐希
#びりーぶ

4 Comments

  1. まず狩山の脱走した目的は証拠のデータの回収だと思います。接見で南雲に預けたと狩山は言ってましたが、おそらく、南雲に渡したデータもダミーだと思います。狭山が脱走の際に灰山の裏切りを見越して計画の先を読んでることからも、秋澤弁護士に南雲がデータを持ってることを話したのも、南雲が会社にデータを渡すことも折り込み済みだったのかも知れません。磯田社長が証拠を処分しないのは、パスワードが分からないため、SDDの中身を確認できないこともありますが、そもそも中身が本物でないと疑ってるんじゃないかな?狩山が南雲にダミーを渡してることも考慮して、林を使って狩山を脱走させてその真意を確かめようとしてるのでは?会社にあるデータが本物で南雲が本当にパスワードを知らないなら、狩山は南雲と接触するだろし、そして会社から証拠のSDDを奪還しょうとするでしょう。もしダミーなら本物のある場所に向かうでしょう。そのために狩山を逃がして本物の証拠を奪うが目的だとしたら林の電話の相手は磯田社長の可能性が1番高いと考えてます。

Leave A Reply