2024 G6ジムカーナ ファインアートラウンド@名阪スポーツランド 慣熟走行 ライブ比較配信

ションを積んでいることが出走条件となり ますさこの使用できるタイヤそしてえ マシンの基本性能というところがやはり このコースによっての大きな大きな えパフォーマンスを出すそういった アイテムとなってくですね 号車プラクティススタート1分前 プラクティススタート1分前 ですさあスオフィシャルの 既に各マシンがやって くるとしてしっかりとね ますさあすでにレーション高1号 車真っ赤なださ1周回1200m のフラウコースどう攻略してくるかまずは 見物であり ますさそれは準備 1号車 クまもなくシグナル 中華さドキドキそしてえヘルメット シールドからはの嬉しいエーも届いている 出数にはもうすない条件 だスコンディションはコンディション ダティそして液体丸とないクリアな コンディションでえまず移動タ組でえあり ますさあサ非常にレスポンスのいい オートマティック さあそ辺りタイプどうとバホをせるかあ 見物ですね さあそれでは1号車天と行ってよみんなも こ1号車スタート10秒前 9876 543さあイますスタート1号車タ組スト さてまずは長上の1コーナーを通過前半は まず奥のを伊藤をカーする左回りへと挑ん でくタイヤのパフォーマンスもまこのダ タイヤアプロがいいですからねグイグイと 横を掴んでいる状況ですさ大きな8を 通しコでえていく クエラ第の相棒を手にしたバは トライアングルさあ装していったぞこれは グリップラインを通っていったそしてぱ ですねこれはいいアプロだ ぞさあが半阪と入っていきますそして カナクラ NSS少しずつ手を加えたマシン ドライビングよりもかよくにっております 59秒 76159秒761の3ラプになっておき ましたさあはトライアングルクッでした それで ははかさあアウトがっと スライド速きましたねトライアングル かなりアウトゾーンアウトゾーンここは青 ロ14分に回ってしまったセクター1 トライン アコスがれ [音楽] てる Sます自分の開をるよう に頑張りますセンター [音楽] えということですがラップ55秒87マク しています ねさそしてバックス通過セクター2に入っ た北の変わってスタートは4号前CRX昔 は 2行かれたかれた情をていましたが え CRFでしてきたい持っていますね前現在 阪スーパーサークルそしてえチカは3号車 の北ですね 556 556まこれ はした1のタイですねさあ今バックスルチ を通過したCRX 前セタ2の スモールここもいですねから侵入で しっかりインサイドを6しますね早くも CRXの大 ルーたCRX 前53秒63球53秒63ベイスボルを 出し て さって 急 ジャピですねまにこのシリーズなんか受で ありますさあ 小岡田さあバックスから阪フのアロ岡は アウトのたねアウトラインからインタイム ッてそしてエリア からに落しのラームこれは岡田の白新 アプロるかズ 56-1956 149ですさてえダトライアングルッパー はロップは回ってきますねこれは ライル多く回っていった6号車 中山右腕左上筋肉を持つファイアシがきた さあこれ はさあ回中のCRXはセクターは定可能 横行マビのトライアングまここで分に ターンを回ったということでこれは実質上 三所ミスコースもなりますがまこれもレシ セトですからね中山さを狙ってたん でしょう ねさあ6号車中山のCRXは生タイムは 56秒62456秒624でAあります [音楽] さあ続いて [音楽] オレンジさあクラス7 号 は手入れましたは3位メダリストになる いつもい ファありがとうご ます さあするこの突っ込みスピードは早いさあ 突っ込みスピードこれは新 スピード他よりも10kgオーバー スピードで行きましたねチャレンジャー ですね日したキス行きますそしてえ今 グリットには8号車爆夫原バーク原田ス その 大さあをる さてさ第3のボルをカルソルルクの カルソルをするこのゾそしてハセンター サーク中この辺りはですねオサーキットの 走り込んだ第選手ここは今地元に 照らし合わせよ全走るですねそして全車ト 7号車 はさゴールチッカーをる状況ですさあ原田 GR86大島さあ爆 府ピットスタンドには一ちゃん奥さんもね 今え見てるとですねさあ原田8の ハショのルから侵入していったのそして プラここはセカンドキアでクトを使ってい た原田大輔8号車爆法59秒45759号 457さこれえなかなかいいですね6割が でしっかりコースをししていこうそんな ところでしょうかさあ空はバニーラ トライアルを通過して9 号車 大原チームランチボックススイフトさ大原 号ミラからマシンをチェンジしてきた33 フト オートマティック この車をどれだけいけるのかというの見い ていました大原さあ大原のATベストを マークしてきましたね9号車54秒385 54秒385ですさ大原の出20回以上で あります 大原は2003年のGラウンでは第1 コーナークリアするそういったですねえ誰 もやったことがないヒトをマークしたこと もありましたさあ続いてG6回の4回 ブット1コーナーの長靴コーナーブレーキ で行った10号 車本フトフトアイル1500のフズで 頑張りますさあ先ほど北スタでコメントの あった清本ドライバー今セーワのセンター サークルしてますがとにかくポイントは 前半さだとか前半でえかなり パフォーマンスのある選人に対してマーク を取るんだというねそう言ってました今度 バブトライアングルもここはサイドロコを 使ってきますねさそして9です走行後にバ なトライアングルオフシャルがチェックに 入るわこれはどう かチェクイ丸チさあ妖怪満でここは大軍 クリアという情報が入りましたさあそして 練習フウドにヒットしている清としまこれ も決勝想定してか13でも近くスレイ アウト半にしていこうという動力が見受け られますて清本10号車4回58の901 5891ですスは11号車5ト 真 秀トFRのロさん一生懸命くいますがやり ましたFFに戻ってまりましたよFFのフ さんモレアックです あYouTubeチャンネルひチャンネル やってます目 チャンネル 秀でしたさあミドルストレッチ11差谷き かなりパフォーマンスありますねブレーキ も詰めていきますハ右サイドバソのエ そしてさらにもハ左ここはメルから侵入 そして真っすぐのラインでえ立ち上がって くる丸のランターのようなラインを見して いきますねさえカサスイフト57秒357 57秒357となりますさクラスの非常の ラクをプしていますねはい速伊のルには急 はエス機能を取り込んでいますKクラス軽 自動車のノボの車両のクラスとなります号 初戦押川キト初G6初名阪頑張りますと いうことでこれセクターラウンから名阪 名物の遠中電使って距離を稼いでくる そんなビートで出していますね タークルが高速スラロームこれは横よ 使い込んでいますねスラローム通過 スピードこれはきは早い12号車フスカ ラップは56秒74456秒744です いや今の早さ1クラスはコカウントビート は56秒台常にスレーそして各コーナーの 席中段を使うバまこれ ちょっとこれスね [音楽] っます 山口さあ今日の半にピックアップが使して したこれ [音楽] も見れないんですさあバビー トライアングルはこは そしてアウト はですね遠の上まで使ってきましたバック 山そして対してブラックのさあ チョコレートス14 [音楽] 号さあも5回目の場 そしてはは [音楽] 対して山口ンでありますがこれ山口これ すごいダークスポーツ発生かミしながら の分 秒さ そしてさ レートでもやさあ今スタート 今年ファイるでやっ ジムそして 球だ高なという こと1食るために校1より3枚歩きますと いうねえのグリーンのヨグーンエトであり ますそして今ゴールチェッカーが14号車 ブラックエトでありまして1 326秒326であります これなかなかつのいいしますねさあバ トライ通過してバクストエンドグリーンの アヨーロピアン生カそしてこの カラーリング素晴らしいですね者 藤井皆ももワクワクしています今はついに やられたのでねえジしたいと思います現 ですねえーサークル右のそして戻ってきた ユーロピアクリーン安倍F15号車は練 59秒きますね59秒 234これえ安倍 選手1分切りですかなりこれ優勝候必です ねさあそしてエ16藤バクストエンドこれ から阪ヘショート左さあ藤アウトライン から行きましたねアウトから立ち上がり 出口でしっかりイサイドをロックオンして くるさこれがクロスロンからのスララ本人 ここの車速にどう影響をしてくるか16コ SFGゴールチェッカー59秒14659 秒146でありますさあここで練習トなれ が番がの特急で得あります2番手タイムに は ロピアグクレバはがますね59は台でり ますさしてババロア17 号こちらのです ね大というドラですねさして18 号さこちらねをクダンしてた今日はロカを してました さあこのやかな足回りラさの プロダクションスプリングこれがいいをし ています空 を足 伊藤からー トライアルをめててここは プそしてゴールチェーした 者が秒 645秒でやりますさてえ1コーナーここ のノーブレーキできましてブッシュで アクセルオでいくのが19車 中山バナンバーが集めてきますがさあシク ダウンとなる武18号車エも戻ってきたさ かなりフトの航空になっ た1分1秒61分秒645点にありますタ の足りシがこのリアッタが出ています ねさあそしてバックルからバスルームの 中田 行きバフへて行くそして低は坂田20号車 カバ エさあ過もここは伊藤工業カトル絶掴んで いきましたねルプをしっかり掴んでいき ましたそして彼オーバースピードでここは 奥からタンしていくそんなセンター サークル6のクリップを取っていきました さえ車19号車の中野のラッも59秒 42159秒421位戦スツウダもこれ 59秒前並にということですねチームック さあこちらしていくの は クラスから [音楽] [音楽] これはなかなかいいですねいいをかか そしての26見えた加藤のエは59秒 47159秒471ということで1クラス はが6となっている練習です ねさあ 井井は どうの最終コーナークロスここはぱですね アウトから立ってまっすぐ入れるラインを 開場していきましたさあ21号車はクラ ターゲット1分2秒031分2秒033 です ねも4ますねさあ22号車 東ですよろしく さあ特A川防 ですFF3クラス出走後5分間のコース インターバルコースシへと入りますFF3 クラス出頭後5分間のコーススの インターバルを取てまり [音楽] ますなおこちらMS3クラスセトの インターバルは練習決勝2本えで行わさせ ていただき ますさあそしてえ先ほどの森田行き東山 自動車のこの東山クタですよね22号車1 分4秒881分4秒88ということでのね え東島軍団のコロカ投入ということでなど パフォーマンス見してますねさそして1 ナーは軽く左足ブレーキてっ たさあ戦をしていくのはた中にスリアを 扱うですかりセクターワからの ピックアップがいいですねアクセルに リニアに反応するストーリア色ですね そしてメの3号 車 戦こちらも1分5秒7をマークしています 5秒台5なこれも調です ねさあ備月様色 のケさあこっから後半のセタへの入って いきます名阪アピはそうですねその速の ラインを取っていきましねかこの 車高の高さというところではここは アウトラインをチをしていきました24号 ただいまカ9スリア58秒 03858秒038であります クラスの形で [音楽] スパをてがアはですさ選手58のフラット 中からこれ期待ですね期の星8であります さあそしてバックには25号車であります 目は大森 のそして26 [音楽] 久の負けないよう頑張りますというの現 タルタの26 号し車広瀬点は58秒10758秒107 ですまこの辺りもそろそろラバー出できた かなトクラス もいい具合にアしてものですね58秒フで きましたさあバクストエンドここのフです ねえミドルから単位をしった26川目半 てるとは恐いませんねさあさらに今パ コーナーロピッツの激しいここはブレーキ ロック若干ったかフライトブレーキ若干 ロックというところ川大しかしながら今 アクテを戻しながらの今ゴール26でり ますさあここでえチェックを行ってまいり ますチェックであります27号車 ウェイティングゾンそのまま待機をお願い し ますさあただいまコスチクへと入ります コースチェクへと入ります さてえ現在 G2024第3戦ファイトラウンドは全 車両を走行します熟走行練習走行出であり ます現在セクター1のですねえ伊東工業 あたりのですねコースそしてチェンてやり ます そしてえ本日のエプリーさらにはお客様も ね是非このファインアートラウンドの リアルタイムの走行データアプリからね確 できますからねリアルタイムのこの順位の 変動ですね見てほしいと思いますそしてえ プログラマーのさんプロデュースと YouTubeリアルタイム比 YouTubeもね非皆みいきたいと思い ます えーは皆様の映像の中であり ますさあこの号 車こちらの久々の 橋久々Gでみの 勉強していきます3目しっかり決めてき ますよ 橋速でパールできました ねコーバー軽く80kmオーバーしてい ますねそして1コーナー7つ コーナーホワイト アルトラ28列車9カル今日55歳の 誕生日を迎えましたコスの武選手に対てタ ハッピーバースデー [音楽] トユ 最高この手えたら秒はどうよさあ のカルソルこれ緑掴んできましたねさて これはその後でバーのトライアングルが アプローチナイスアプローチに誘導してき ましたねさすが55歳5ゴードとしてあり ますさあ頑張れキアルトワークス28号車 対して真っ赤なキャラ長靴コーナー1 コーナーはアクセルエンです ハキラいつもエではない今年のエラ違をさ か説明をしていきますで皆楽しみにしてい てねさあカよりも現状というねデをする方 がメインとなってりました赤色のキャラボ 顔進んでありますしかしながらこの伊の カルソルここ立ち上がれが車2台分アウト から正このバダラインを常しっかりと狙っ ていったものですねさあアルトアクス28 号は59秒26759秒267をマクして いますさあなお本日全ての走行FF3 クラス出走号5分間の高手インターバル高 と入り ますさあ真っ赤からってきましたハシンハ も1分を上々切っていきましたね59秒 64359秒643さの前半ファイア ラウンドではその練習含め3本を走行して 後半しっかりとタイムをマークしてくると いったねグラ出ていますんでねまここはハ マイスターそして遠征部隊の皆さんもね ここはもうバックですよねもう1発で決め ていけばいいですよダッ1発で決めるのが 自由ですてきた コーナーのABS の浜も2況浜そして井アルさあ赤ちゃん 誕生さに入のて家族のために今日は走り ます三井号さてここで56秒76156秒 761ですね九州 クラスこれはこの時点でえ京急クラス のアルトベストラップを更新してますね これ来るよ ねこれ今日来るよもしれ たいさあ続いて3号阪から最クロスに入っ てきましたあこアクセル オアクセルを緩めなかったスピンモードに 入りながらの31位ここはしっかり回避し てきましたナイス クルワさあ31号は58秒 067必要067ですさFF特有のスピン モードに入った瞬間アクセルを全開にする そして引っ張り合うように出口向かうま この辺り回避をスピンを回避するための かなり上級クレールの走りですよ ねさてA四国からG683点部隊でやり ましたBイシとします川てバッスル トレンドには32号車平高東山軍団今日2 回目ですさあ東山自動車といったらもう 社員育のとに昨年潮を上げてこのメバに 乗り込んでいきました素晴らしい オリエンテーションですよねさあ戻ってき たの東山団平浩さあまずは1分完走だ1分 10秒1281分10秒128ですこの辺 でもおそらく東谷会長からオーバー出て いるでしょまずはボールだここで チェッカーを受けてからペースを上げて いこうそのようなオーダーだ ボルダさあバビーのトライアングルから バックルイエローのメタルスライド登場で へありますメタルスライブ ゾ33号車でAあります ねさあ東山三こちらの東山田であり ます2本ですね を逃していきたいとり ますさあここはここはここは東山見る チェカ1分10秒フラット1分10秒00 をマークしていきましたここ はかまずはですね経験値を積んできました ねそして34 号スコー試合頑張りますいうとバック ストレッチ手前からのアプローチテ スタートにはキツプ35号車最強プレオで あります竹村孝プレオさあ竹村の進行は とにかくこの軽量化したプレオまずは セクター1のこのテクニカルここの速さを 見せることなんだのありますさてえ練習で え今戻ってきた34号車川のコペは59号 08359秒083でりますそして36車 スターティングプリットには横の広各地の ベド ラハートさあヘルメットシールからもここ 笑顔が届いていますねさあキャッチクルー 竹村もバッスル通過バックソルト エンドそしてイのスタートは36コ横山 博樹いや今日もな長フルスロットできます ね さあミスターフルスロットルそしてロー 戻ってきたのはプ35号さプロもこれ バンティな最終はクロスインここを飛んで きましたからね1分017分0秒17を 竹村さあ急クラスはですねえ 赤ちゃんね報告ありましさのためにという いました三井30号車がここまでのですね 練習対当してる状況ですねいいです ねさあ第1コーナー長ズン通過していき ました38号車FFクラス開学 フリアメバを認したト学連ジムカーの ドライバーだ楽しみですねセターは非常に ピックアップのいい右コーナーを見せる センターサークル三月はここアクセル ワークでいきますねそしてキックスの うえ横山も戻ってきまして36横山は55 秒 19755秒197ですね横山ここまで 36台中ベストを出している全体ですねり ますさてえバ手したシルバーの シルバー のまもなくッカー [音楽] でさあ勝はどう [音楽] か ね うんさあフン9号車今バックスリッチ通過 そして35を水は57秒961をマークし ています37水は57秒 961そして最終コーナークスここ3球が いいパフォーマンスを見していますね山平 初の名阪Cですということで2回目出に なりながらのここかなり横飛びをしながら 最終のクロスを入っていきましたしげるね これいいよ ねさあピッツこの色のピッツが来たらあの でア ますさあ車若尾 彦10年のチムから残せるタイムは回の 12年前にパゲットしての今日12年 一回りぶりの出になりますワクワク だせさあ40号車12年ぶりの目ハトも 思える攻め込んでます初代 ピッツさあピッツがここに繋がっていき ますね丸原田ワークス原田スペシャル見て いるかもいだ ぞ原ワークスも素晴らしいピッツオート までもバキバキしますからね嬉しい ねさあセクター1のトライアングル若干 スローをしていったワイトの結構フットで あります41の上田ですねLSDを入れて のシェイクダウンですということで少し ずつプレスアップをしますよという情報が 入ってい ますさあ続いて42号車初R ピただいまラウトんですということでえの ピと仲良くなれるよう にしたいですねというコメントをいだき ますさあ山は今名阪のセクター1センター サークル右立ち上がりで右側番に使ってき ますね アンダーそして先の 41は 分秒であります現出はF1クラスです ねそしてが入ってきた ブラックラッこれはミスコースの 情ミス コースナンバー 42ここはスラなってしまうコースという 情報やっただ行ける元山ラならいけると僕 は確信してい ますさあ続いてえスターティング動は43 ブルー フットG6とベテランサレ長優勝記録を 持つG6の顔43号車可愛い8フット今日 も元気にじて走りをしますというコメント があります 親っぽい走りてどうなんすかいいすねいや いいね親父っぽい走りさあハウ右センター サークル見てくださいこのクリップゾーン のその遠石の冗談ワンポイントで4 しっかり上がっていくこの1番きつい横地 きついところでアンダーアを消すそういっ た片足の丸でこれね きついすよねこんなトレーニングブート キャストしていますよい発ね そしてとにすごいタイム出してくるんです よね トから立上はをんでいった発ミドルゾーン からの最終クロスから2速 開ですマリオとなりましたが 4357秒82157秒 [音楽] 821そしてドが入ってきたペナルティ1 位カ 43かい発を演習から寄せてきますねいや この寄せてくる橋に藤原感じますよさあ続 44号はF2 クラ1500ccから1600ccまでの 全クラスとりますさあマシンは44号 はNを入 始め全力で頑張ります踏まないくらいの 勇気を持って込みますいいすねそれが 見れるともここかさ伊カルルはインサイド から新アウトラインから立ち上がる ックでライアンをさあこれ勇気を見せるか バックトバクト50mブレーキングいいす ね込んでますね バルラそして45号車 Fさあ今日 は1コースをせずにしっかり 本のイロそして ミライト4号車1分2秒4441分2秒 444でありますケース 場そして高中はセフト田 ルータずな運6があスターティングと1は 目て最高 です今待町ですいうねコメントが入ってい ます12月のさんの鈴鹿フルコースここを 走るの今から絶しています 走ろただいま北スタン前キャメラマンの前 を通てきました伊藤カそしてゴール チェッカーはイエローだぞ さあイエロー45号車59 009007これ決勝6パフォーマーです ねさあ47号車久々の17年ぶりの ファイトお帰り長したさあ行くぜシグナル 6ただいまブラットスタート17円ぶりの 出走長野安ミ出走 ですそしてゾから最終コーナー戻ってきた の は4号 車人は練習で58秒95158秒951 ここも決勝にけいイメージなっていきます ね決勝12にどうけてくるのかをまずです ねえ大事なこの練習観方向でしっかり 組み立てる必要がありますねそして嬉しい ことに本日は雨がるのは00分からという ことでこれは走落ちます よさあ既にペナルティ1が報告をされて いるのは17ぶりの出走でありますねの ミラージすでにインフォメーションも入っ ているがリアルタイムが57秒 1787秒17847コーです さあはハスポーツラシコースを出します そしてシグの音が今た48号 [音楽] ラック壊ない 決目標 いうことをねりまし たいと思い ます オバ トライ入口からサイクをってきました ねそして爆しっかりと進んできますさ49 ホク49りだね岡弟岡選手今年のフフと思 ますさこの中ブラックシミック48の田中 も今チッカー受けますさあ田のですね セター [音楽] モー1分秒841分8オーバーていきまし たさあ現在開をしてます 間走行練習走行は000車両走行後10分 後田田1からの決勝1分目となりますご 承知 くださいさて橋のクも今戻っていきましね さあ岡の今戻ってきたのさ三 隣のからやってまりまして名阪もねきなよ というねメントがありますさあ次が名阪4 岡58秒67858秒678でやり ますさてえイエローシック50号車寺崎 ここに来場寺に会えるんですさあもG6 ベストそうですねえ号爆ほぼですねえ ベスト戦をしているこのドライバー イエローの手でえありますが最終のスラー ローブ3本目ここはヒットをしている状況 ですねえパイロンは元配置している場所 からこすった場合でも戻れば元のうに戻れ ばペナルティセーフとなりますしかし ながら元をあった位置から移動が確認され た時点で日につき号のトータルラからの フラッルターともなっていきますさあ コスタて得点はセンターサークル右戦回は FF3クラス33スフと51M古バが 滑り込みでもエプリをスてきます滑り込み セーフだったよ えさあダタもとってもねえいい パフォーマンス見せるんでねえ今日 しっかりとタイム戻していきたいと思い ますそして何よりお腹を乱してくれる ファイヤーとやでは本当にありがとう ござい ますさあ是非ですねこの焼きそばを焼いて いる国をえぜひアして皆さん楽しでやって て欲しいと思いませんさあ5号FAを払い ましょかさあこのFS3でもプベ6クルト れまして54秒70954秒709でり ます [音楽] さ スクやってきましたね中 赤 れただいま新走行中であります見て くださいこのバックストレッチの確の アクセル毎年同じこのをっていますが東京 ズつ大判断です今年ちょっとねベース上げ てきましょう さあ赤ワーズファいいすねこれ明治神空的 な走りをしていきますねさあ戻ってきた スワローズ赤松52号車1分0秒0951 分0秒095いいねつに今状況 ですさあがばキャラクターのあの猫アニメ のあのキャラクターのヘルメットの ドライバーも今いるぞというところ楽しい ですねさあ54号車キ竹ス61歳頑張り ますそしてえ最終コーナークロスライン からフ2速で侵入してたのが53車浦水 みんなのおかげで走れてい ますてもっと早く走りますというね下 は練 57練 5750 ですがく て セにかった のラインをまずはここも手掴んでるよう ですねそしてえこち54号車は56秒 21956秒219まこのクラスまだまだ ラやは1秒2秒あるというとこからここは 走り方をアジャストしてくるのかなと思わ ますねはそういったところ自分のイメージ というのをまずは確かめるだするそういっ たねえ特がありますッカーナですさらに ですねえナビシート乗車定員ギリギリまで え中間を乗せて走ることもGえ整っている わけですよまこうやって横地を感じながら 現地でしっかりとトレーニング感じてくる といったねいいバータもなっていますね さあシフトロスありた55車ナトスミック ただいまチェッカー1分2秒 861分2秒86オてい ますこの 力この集中力の勝負であるジムカーナー マニュアルミでやりますと次よりこの シトミのが大きく勝負を 占うでもなっていきますねさあバック ストンではイ松村もいいを見していますね さあ51歳新を楽しみますさて戻ってくる 松村でAありますがさあ プライ松村 シト立ち上がれからリが乗ってきましたね 5656秒36056秒360ですさあ 走行しているSS3クラス 出走3番の 行ですね願し ます5を取ってまいりますご知ください さあバス通過は西インテグラ久しぶりの ジムカーナなでねえ頑張りねとあります ジムカーナー歴中15回目の登場となり ます川さんの前キャメラマン南の前を通を するのが カ58号の 中文中文でやります今もりますよろしくな メトがありますそしてゴールチェカは 507のトホワイト日59秒91859秒 918にあり ますここまもですねがチャレンジをする 試す走りそして順当に普段に走るそういっ た両まこの辺りそうですね走り方トラの 仕方というのも様々 思ねさ59号 のえ選手は ロの名前を持ておますが今日はねえ雨ら なくていいですからねという情報がいて ます 9現在高のマー トライアングルいいサイロをしましたねが ピークに達したところでハンドルを インサイドに打を入れながらのサイド ロックを戻しながらのターンアウト シナリオできてますね合 5960号車の今スタートたコル イ 塁練習の オーバーオール山勝だ53秒2353秒 これあだな 山これ山 今だだねあのが上だねえドラで勝負でるよ 怖いなんですよねGも20回以上のG ベラン さあこれは早い っこれは考えづらい車のクレップ力て力 あるとんでいくでそれを感じない レジェッタコスター60号車 はや60 太郎これミラクル発ですねし インターナル前前半のラストは61号 車61号車であります シマさあFFべが高いFF20年以上FX のこから何でも任してるというねゲもをて もらって帰りたい よくいっぱいありますからねめっちゃ レピカですからねええいいすねさあ清の 今バックスレチへど入っていきますえ今清 を出走していきますがこの61秒車が出走 終了後コース走インターバル5分を取って 参ります1本目2本目練習速全て え高成とタを取ってまいりますのでご承知 くださいさだチェッカー61号車清と55 号 1905秒190というとでこれより5 分間のインターバルとてまり ますさあ出走は10時00分10時00分 62号車からの出走となりますご承知 くださいさあそれでは練習走の 半MC 2人で困る ですねえアナウンスの方変わっていきます さスターティングリットフィティング ゾーン上がっているのはゼッケン62号車 の赤いロタタ待ってますね62号車は藤井 太選手そうですねダクwマックス2024 地域育成プログラムですねはい育成 プログラムの太選手ですね太です期待に 答えて役の心できるようたくさん練習し ますというねコメントをあげてくれてい ますそうなんですよあの若プログラムと いうものがですね各それぞれ色々な企業 さんが上がっているんですけれども今回は ですねこの太選手はダロッコそしてW マックスのですね2024育成プログラム に上がっている若木選手ということになり ますとてもね期待されているこれからね 発展していく選手なので皆さん是非ねこの ロードスターそしてね太選手を応援して あげてくださいねさいずれはね全日本を 狙っていく若若きドライバーになると思い ますけれど もロードスタイで赤いの スターあのによってねロードスターがない ように見えるんでねそうなんだけどこれは ロードターま全日本でもね今玉田がですね 今激が繰り広げられているそうなんです けどただね雨が降ってて霧がひどいらしく てなかなか出走が大変らしい運が悪いと もしかしたら1た目で終わっちゃう可能性 が出てきたというね変なお話が出てきてる のでちょっと不安ですけれどもま現在 インターバルが置かれている現状であり ますなんですけれどもその後ろについて いるのは初田選手初田春選手の上松は ロードスター初G6車を壊さないように 頑張りたいというコメントいただいてい ますさあ我々が今読み上げていた61台 までの車両なんですけれどもさあ夏では ですね私たちが62号車から読み上げと いうことになっていきますまずは練習走行 なんですが今回は練習倉庫も含めですね 中間測定がありません中間測定がなくてで え総合カですねゴールサイズのみでの発表 ということになります今ゴールしていった 清正斗選手のタイムが55秒19055秒 190とことで1分切りの勝負ってことに なりそうですさこの後ですね62号車から のスタートは一体どういう風な練習走行の タイムになるんでしょうかということでね ネ君前半戦見たたくさん見た どうだった楽しかったてだけでいろんな車 あるもんねちっちゃい車走ったけど急車も かっこ良かったでしうんなんでねこういう ねかっこいいね2シーターもいいんだけど ぜひぜひね軽自動車も一緒にね盛り上げて 欲しいねファイアのカラーリングしてる車 もねちょこちょことこちらからも見えて ますさあ皆さんどういう走りを見せて くれるかこんだけロードスター並ぶと相だ ねやっぱりすごいな ばっかり並べと感ね うんロールスターみたいなロールスターの クラスみたいな感じだからねどちらかと いうとねこっからFR1クラスということ になるんですけれど もこんだけロードスターバっと並べと なんか交換そうね基本的にはFRなんで ロードスターがメになっちゃうのかなうん まロードスターばっかりのクラスになっ ちゃうからねはいということになります けれども今回はうんMAからmまで全部 揃ってんのかなはいそうNAからABBC Dでしょだからで マロンさあということで最スタート リスタート1分前となり ます言ったと1分前 ですしたん第11トライになっちゃっ た今なんかいが30秒前めちゃくちゃ止め られてさカト年確認できましたグリーン フラックの示をお願いいたしますポストカ ポストグリーンフラック示ありがとう ございますもうタイヤがあのタイヤさあ田 選手気合いが入ってきました15秒 前 と5秒前 4321スタートです [音楽] さあとことでスタートしていきました 仕切り直しのFR1クラススタートという ことごいますまずターゲットライムを作っ ていくのは藤井選手の タマックス2024新戦育成プログラムの 過です期待に答えて今年約にできるよう たくさ練習したくて参加しにきました応援 とアドバイス皆さんよろしくお願いします とコメトいいていますドライバー29歳の 藤井選手全日本目立つべく点プログラムに も7を上げてきたドライバーでありますさ そしてスターティングリッド ウェイティングゾーン入っているのは スマタロードスターゼッケン63号車初田 春口選手マスターズ です初名さ初G6車壊さないように頑張り たいというね白田春光選手もスタートここ ら辺はね若いドライバーさんが続きまして まずはストローム駆け抜けていくのは太 選手チェッカータイムの方は54秒052 54秒052となりますまずは藤井選手が ターゲットタイムこれがまずトップタイム ということになりますさまずは八田選手 スティングレーキングゾーンに入っている のは反対に所属していますでもらってきた ロードスターの攻車両を起こして走って ますというねコメントを残しているのは矢 介選手64号 車さそしてパイロンかパイロンああ パイロンですねが動いたパイロン ペナルティ 選手はまずタロ捕まってしまったがまだ これは練習走行中だから大丈夫本人も 分かっている首をかぎながら結果タイは 53秒390なんですがパイロン ペナルティーということになります53秒 390はマロンに 消えるま前半セクターで捕まってしまった 初田選手53秒台は幻と消え たさそしてスタートしていった号なんと 放置車両を起こして車を直して走りに来 ましたというね矢野介選手反対自動車に 所属しているというねドライバーさんで ありますゼ64号車そしてスターティング リット上がっているのは65号車になり ます上選手のロードが待ってい ますタイヤがキシキシ泣いているぞタイヤ が鳴いているぞこれはいい 感じねいい動かし方をしてる状況であり ますねそしてロードスターこれねあのNA と言われる1番ロードスターの最初の種類 になりますのでライトがねリタと言って目 がタカタカ開くんですよね可愛いですよ まきするみたいですささそしてたのゼ65 号車になります選手近畿地方選手権に出て ます線の社名はえダンロプライムデル ロードスターですが裏の名前はロード スター大阪たこ焼き号たこ焼き号なんだっ て面白い名前だねさ64号車が結果さのは 55秒19655秒196というタイムが 出てきました現在走行中の上選手ロス大道 じ近畿戦ているノスタ山三のラだそうです ああいるね確かにいるいるさ今回の名 ラウンドで若未号は出ないのか昨年の名阪 ラウンドは2位でしたか今年はね今年は 近畿陸戦第3戦では全くわなかったから どうなりますことや抽選何か当てたいな 当ててくださいお願いしますてコメント いや抽選よりも先に順位取ってますさと いうことでスタートしていったのは66号 車 スタート選手スタートです ダダアテックモタ優勝目指して頑張ります ということまずは先行でゴールしていった 5065号車のタイムははい 5489 5489とタイムが出ておりますまずは ここに上がってきて54189が出た後 ですねダックロスタ 頑張りますいうコメントはゼッケン66号 車の山本佑 選手そしてスタートしていったのは両選手 がスタートしていきました和歌山大学の 代表として頑張りますお和歌山県民こちら も来ましたか頑張りますよなんかロー若 ちょちょってんな20代はチ多いぞさあ壁 でチェッカーを受けていきました山本選手 のタイムは53秒97053秒970です がパイロンかパロンですねパロン ペナルティという反省を受けてしまった そして現在走行中こちらも若干21歳と いうのロドター会和歌山大学の代表として 頑張りますというね選手そして スターティングリッド上がっているのは こちらゼ68号車であり ます朝原高選手も スタートさ原選手5年以上されていたノマ の車両を手に入れ自分で仕上げました直 塗装ね今YouTubeでも流行ってます ね直塗装ね67号車チッカータイム抜けて いきます久選手のタイムは56秒501 56秒501というタイムが出てまいり ましたさあ刷りの時間今日も壊れないよう にって走りますて今日も壊れないよにて なかなかドキドキしながら走んなきゃいけ ない人なんですねさそしてスターティング リト上がっているのは土手の選手を待っ てる状況となります69号車さあってるっ てるいいね荒ぶってるよ荒ぶってるよ エンジンさあ全日本選手権でも上位 ドライバーズに名させた二郎選手も スタート今はね三選手の育成に人力を作っ ているお父さんドライバまずは68号車が チェッカ原選手のタイムは53秒142 53秒142というタイムなんですが パイロに消える53秒142はフロン ペナルティという反省を受けてしまったさ そして少し気圧が下がってきたのか空気が 非常に冷なくなってきましたね雨が近づい ているのかちょっと心配なってきた ぞさあまずはこの中間セクターから奥へ スタートしていくのは70号 車島優太選手もスタートです福岡に天5年 以上参加できませんでしたが超久しぶりの 参加です車を乗り換え3強しか走ってなと いうことねなんて7も終わってないじゃん ほとんどさてか選手がタイムを受けていき ます69号車土手選手のタイム54秒 59154秒591というタイムが出てき まし たなんと今現在走ってる島優太選手のロド ター3000kmしか乗ってないという ことでほ鳴らしじゃんこれほぼ鳴らし状態 じゃないですかこの車っていうことでね 走行している状況でありますさあスタート するのは高一点こちらも女性ドライバーが スターティングリーて上がっています番が と さあ松前しましとG6だけでる人も多い から毎回楽しみしていますただただ楽しく 走りたいよろしくお願いしますというね ただただ楽しく走りたいってきながら1番 ストイックな選手だと私は思ってますはい そしてゼッケン70号車がまずチェッカー 73000km終わっているのか55秒 75555秒755というタイムが出てき まし たさあそこそそ雨が少しずつ近づいている のか風が少しず冷たくなっているぞ さあ湿度が下がってはいるんですけれども 気温がどんどん下がってきてるのが ちょっと心配さ松舞子選手が中間セクター から奥へさあスタートしていくのは柴谷 正子選手がロードス た記憶正しく美しくロボットということで ねドライビングしてるの71号車がミスコ という判定が出てあ黒旗が出てるただ松子 手がミスコースという判定を奥で間違って しまったかさあ奥でコースを見やって しまったようであります1本目以降での 修正がまたれます現在走行中こちらは柴谷 選手公式戦でも参加しているドライバーで はありますが術行場のためにこちらに来て いるという状況そしてスターティング リッド上がっているのは73号車は茂選手 2回目の名阪頑張りますおいしい焼きそば をいただけるのかな楽しみということでね 走り終わったら食べれるよさあ行っ てらっしゃい 終わったらね目いっぱい食べれますからね もうすにね1杯目食べ終わったドライバー さんが2杯目に行こうかなと考えてるとこ じゃないでしょうかまずは柴谷選手が チェッカータイムを受けていきます72号 車タイムは55秒13455秒134と いうタイムが出てきまし たそして現在走行中は博選手73号車 そしてスターティングリット上がっている のはデカさん後菅井選手が待っている状況 となりますデカさんって言われてるけど 座ったらね意外とちっちゃいんですよガさ 馬というよりもね足が長いんだうんそう 思うさあ74号車が スタート身長で180cm超えてるんでょ 菅井さんねえなんですが乗るとこそ頭の線 がちっちゃくなるから足長いんだねすごい と思うマクはゼ73号車がチェッカー茂 選手のタイムは54秒2524秒252と いうタイムが出てきましたま練習走行現在 のところは19台の出頭とになってるん ですが番選手がまず54秒台の頭54秒 052というタイムが出てきているところ そして上選手は54秒189そして秦茂 選手は54秒252ということで54秒の 壁55秒を消えるかどうかというところが 希望になってきそうださあそして目玉が パキで空いている75号車持だと まず選手牛肉じゃけを1発生以来1回戦 ボールが続いています2回戦ボボ頑張り タイム残してスナイパージャン会より タイムタイムタイムの方は54秒729 54秒729というタイムが出てきました さ55秒の壁切れてこないとどうやらが 見えてこなくなってき た55秒のというはこ 134を超えてくるとベスト5が見えて くる状況となってきそうです ねさあ中間から 奥走っていったの中村選手のロードスター ファイヤのコースはいつも走るのがすごく 楽しいコースなので予定合わせてエンドで 言ってます焼きそば食べながら頑張りたい うちのロードスターを既に30を超えまし た割りながらいたいということでねさあお パッチリロードスターゼッケン75号車が チェッカータイムは54秒39754秒 397はこれは 75だね75がカイロンペナルティーと いう判定 そしてさあ現在走行中77号車の走行中に なります77号車が 走行加藤同選手が走行中です今年も 焼きそば食べに行きますごめいただきまし たありがとうございます今年も焼きそば 食べに来てくれてありがとうそして ゼッケン78号車もスタート安倍大道選手 もスタートですエントラントの皆様お疲れ 様でございます主催者様またもハラウンド 催ありがとうございますファイナを目指し て頑張りたいということですがまず加藤 選手がチェッカータイムは54秒569 54秒569でありますさあ安倍選手の コメントパイナを目指して頑張って走り ますが今年は車のま来週4回目の車検に出 すってことはもう勝て9年なのか長えなと 想を書いてくれていますそうなんですよね 昨日もちょっとね車の調子が悪い悪いと ずっと言っていた安倍選手さあ中間 セクターを超えて奥へさスタートしていく のは細川 表タイヤハウス細川細川登選手はスタート はということでね去年のから全然乗って ません車しそうだということで3て車る人 って見たことないなさそして78号車 スタート78号車チェッカータイムの方は 55秒 20155秒2011そして78号車対4 ペナルティ1という判定がついてい ます6月23日スポーGカラウンドを行い ます小巻ジャンクションから1時間 ちょっと皆さの参加お待ちしてます今年は 動かなおかなとコメントを残してくれてい ます桃がいいな私桃がいいなさあそして奥 へ走って行ってスタートこっからはクラス が変わっ変わらないんだなここは変わら ないのかロードスターの中にRX8 ぶち込んできました中スタートしてきまし た9ラウンドのドに頭になります相手高 最高コメントありがとうございますそして 39号車細登る選手がチェッカータイムを 受けていきますタイムは58秒17558 秒175となり ます島選手もRXスタークルマの中にRを ぶち込んでくるというね前なあれミラー赤 だったっけミラーが赤くなってるけど気い 私の気がいかさあそして81車のスタート 元々どだったっけかなフスタートしていき ました中本正選手のロールスタフこっから はRfrr2クラスに行していき ますさあ最終セタースロのこの大きい ボディにはちょっときつかったがタイムの 方は55秒80355秒803となります さFR1クラスのベスト5軽く行っていき ましょうかねトップは藤井選手の54秒 052第2位は選手の54秒189第は 73号選手の54秒22第4位はゼ77号 車加藤選手の54秒569第5位は ゼッケン69号車土手選手の54秒591 というベスト5オーダーとなっています今 が熱いなさそしてFR2に移行していき ますFR2に移行して現在走行中は前島 選手もいるから前島選手がチェッカーで 55秒803でありました581号中本 選手は56秒 0226秒022がまずターットタイムと いうことになりますロードスター Rロードスターはロースターでも上の方に ねハードトップと硬がついているのがRF と言われる種類になっていますまハード トップとりますけこれが若干変わります ちょっと車が大きくなるんですよねこれで Rという形になってい ますでも形 は ぞ83 タラス一緒にいるんですMR2ゼ83号車 小川高選手がスタートしていきました九州 から1月通に関西に戻ってきました前回の Dは15年以上前にNA40のS13でバ ライア章をいいた記憶があります昨年 jnrカFRクラスの4位で終わって しまったので近畿線の入を目指して頑張り たいとコメントいただいてい ますさあビスコースをしたのはこれは82 号車ですねさビスコースの判定が出のは田 選手57秒895は幻となってしまっ たさ中間から超えて奥へ入っていきた83 号 車さあ九州のミドルからさらに近畿の ミドルに上がっていきたいというねワ回 そしてスタートしていきたのは84号車の 江選手がスタート今回は早めに申してい ましたま最近は選が悪いということなん ですがまずは小川選手がチェッカータイン は57秒144657秒946という タイムが出てきまし たそしてですけども巻を気にしないで自分 の納得できる走りをたとコメントをげて くれてい ます納得できる走りってね簡単本難しいん ですよね自分が納得できててもタイムが 伴ってないこともあるんでこれなかなか 難しいとこなんですけれども中間を多いた ところで85号車がスタート井高選手が スタートしましたロド こちらも15回から20回以上参加して いるほベテラのドライバーまずはゼッケン 84号車がチェッカー江島選手のタイムは 55秒16155秒161というタイム これがどうやらターゲットタイムを 移り変わっていて55秒台突入していき ますそして楽しく走満足ないといだいて いるのはスターティングリッ上がっている 86号桑原選手が待っている状況になり ます変わらず乗せて走ってくれている原 選手そして中間セクターて 85号車も中間セクター ップさあS2000もね勝者の1台になり ました運用ね当ねこの子たちも字が上がっ ていくんですよね8 でっけどま85号車がか85号車の選手は 57秒28357秒283タが出てきまし た さ11回からってせだろ絶対もっと出て るってもっともっと出てるよ11回から 15回なてそんなこと書かないのさあ そしてデキが87号車待ってる状況となり ますさあ金田さんだぞこ金田 選手さあピチピチの若い女の子を乗せてせ しました とさあ色も鮮やかな金沢ナンバー黄色の シルビアがスタしていきました1号まずは Sが原選手のタムは55秒4秒499と いうタイムこれは島選手に対して2番手 あたりか なそして原手はに捕まってしまっていた 捕まっそしてまずは1号 の車エですスターティングリ上がっている 状況となりますさあ中間セプタを超えてオ シルビアそしてあと大野 エレあのピルととかなってたマなのかな ピって妙な音が聞こえるの は然にチチチューニングを施したエンジが 少なくなってしまいましたなだなと思って 見てみたらなんとということでねハ選手が る結果55秒59155秒591さそして MRですけども年ケケチニングを施してい たらエンジンがけなくなってしまった なんかな思たけてます初めてましたお金様 であまり比べないで化金を払うためにの皆 さん真似しないでくださいねというあ痛い それは痛い超課は大変だMRFの課金は 大変だぞさあそしてスタートしていくのは 89 組長こ選手もスタートまずはこれで金戸 選手のタイム55秒5155秒591は 金田選手の サイムそしてプランクけてしまった989 号だいぶけるあるんですね高橋選手の タイムは56秒57556秒575にあり ますさてラスの方変わっていきましてラに き ますベっていきましょうかねトップは84 号車の江島選手55秒161第2は81号 車中本選手の56秒022は前85号選手 の57秒283ベスト3オーダーとなって いますクラス変わりますこから4wハイ パワーのモンスター クラス俺たちの走りを見ろとかりこのの方 に満しておりますが89号車結タム受けて いきますまず8で9号車こ選手のタイムは 54秒6205420というタイムが出て きました練習走のね選手のタイムが ちょっと気なるとこなんです ましたていいてありがとうざい ますてましたけれもあれけてたんだいう顔 してましたけど ねあとこれはか号車捕まってしまったあと 跳ばしてしまったようですね号車の選手の ラーを跳ばしてしまった 弾とパイロンちゃんちょっと大変な意味 なってますがあこち つパロン2人には引越されてしまった9号 者和田選手が1分01秒302どうやら パイロンに悶絶している1分01秒302 パイロン2という 判定 っぱりさフリフラック出たところで スタートをお願いします91号車が スタートしていきます深夜選手が スタートGCからかえて5台目のスオケ です ねさあGCからえ西村深夜選手がスタート GC8から数えて5代目のスバル今日で 最後のイベント必かもしれませんえそう いうことうん体験させてくありがとう ございましたでも級ホル出してもらえない のでってしまいました新しい愛がいつ元に 来るかまだ決まってませんが楽しいる 新しいの買ったかそれも変えてあるのね なるほどそう かいますた 嬉西村選手もねこのすごくね長いこと持っ てらっしゃるドライバーたついにですか やりに入ってしまうのかそしてゼッケン 92号車もスタートしていきます柏村選手 も スタート今年G6の8戦僕にとっての1戦 目が1か月前に2回タイムが残らなかった 厳しい悪繰返ようにの水ように張り優しい コースをお願いしますよってコメント そして91号者まさかの衝撃の車乗り換え 宣言西村也選手のタイムは54秒751 54秒751というタイムが出てきました マジか乗り換えるんだ ねさあそして現ちゼ92号車ですね2号の 選手コスはしたくないそしてゼッケン93 号車もスタートしていき ます山中健二選手こちら 若若のドライバーでありますブは柏村選手 赤い3赤いアリストがって今チェッカー タイムを受けていきますゼ92号車柏村 選手のタイムは58秒 3258秒392というタイムどうやら勢 にはこのコースどやら厳しそうだこの コースはどうやら大きい大勢には厳しそう な コースなかなか苦しいようでありますラロ が行けたんですがどうやらカ悶絶してる ようだにみんな悶絶してる ぞさあ柏村選手は58秒3258秒32 そして っていくは村選手 のまずは村山中選手が ゼ93号車山中選手のタイム56秒943 56秒943のパイロンペナルティ1どう やら野選手同じように言ってたんですがパ に悶絶してそうですね皆 さんに悶絶している とセクションどうやらさんのを置いた隊長 の全員かかっているよう だ今の略にまま4が全員って いるこれは洋のみんパが黒いとは言えない まずはゼ95号車 の選手がチェッカーです95番タイムは 54秒77154秒77タイムがたそして 96号車がます者はレトの手今日のために マボライトを磨いてに選てきましたラの健 豪防のたにります体であり ますさあワイパーが動いてる打ってんの ワイパー動いてますはちょっとワイパー 覚えた気がしたんですけど気のせいかさあ そして97号車のスタート97号車レリ カスに変わっていきます小平選手ま スタートさあお父さんが横で厳しい劇を 飛ばしているでありましょう小崎選手まず は96の4クラ選手はタイムは54秒44 54秒44というタイムが出てきまして これでベスト3オーダー出そうですね トップはゼそうだな96号車の福本選手か な54秒454というタイム第2位が小玉 選手のえランサー54秒60第3位がゼ 91番の西選手の ダブレ54秒75ベスト3オーダーのあり ますレスクラスレリスキャットファイト 楽しみ あれまずは若手ドライバー小平選手そして レスタート女性ドライバーがかっこいいよ ねロスタートかねそして86も出てきまし たに86登場ッカー選手は55秒749 55秒749というタイムが出てきました このタイムをに続くドライバーの ますまずは中間を越えていくところここは 制に走っていきたい高子選手戦ですね最後 にハを走ったのは本パでしょうかいつ でしょう久を通り越して初めての行です 楽しく走りたいとこで ね さあ中間を越えて奥側へあそういうこと あれ分ぐらいここで負 ちょっとすいませんコスでちょっとねあの 確認をちょっとさせていただきたいます駅 がちょっと落ちてるってことなので ちょっとコースと確認させていただきます ねすいませんコースの方に1回落ちてる 報告があったのでちゃんとコースの方確認 入りますちょっとしばらくスタートお待ち くださいさ99号車なんですけれどもえさ 選手ちょっとスタートの方ちょっとお待ち くださいスタートの上にちょっと液体が こぼれているという報告がありましたので 今コースチェックの方入りますえ駅の方の 確認をちょっとせていただきたいとますの でよろしくお願いいしますさレリース クラスなんですけも高橋選手のタイムは 58秒94558秒945というタイム そして小平選手のタイムは55秒749と いうタイムがまずターゲットというものに なり ますさこの2つのタイムを引き受けた状態 でスタートを待っているのは原田さ選手が やってきまし たいやいやいやいや 横さんにあの あのでたそこ だけし ながらあのた はすごいよね すごいならってったろたっぱ乗っありまし た見た見たバンあれねあれ無理やろ絶対 無理やろさあちょっとですねゼ99号車そ それ以降のドライバーの皆さん窓開けて ちょっと聞いてくださいえっとですね今 コス場の方にですねオイルの確認がされた ということですのでえ各ドライバー ウェイティングゾのドライバーの皆さん ちょっと窓開けて聞いてくださいはいえ今 ですねコース上にちょっとオイルの確認が あったということですのでスタートが ちょっと遅れますですのでえ皆さん ヘルメットと被っておられると思います けど少しヘルメット外していただいて 大丈夫ちょっと熱くなりますので ヘルメット外して休憩していただいても 大丈夫ですちょっとスタートまで時間 かかりますですのでちょっとオイル処理 するまで待ってくださいえオイルの確認が あったということですのでえ液体ですね オイルがちょっと漏れているということで スタートをちょっと送らせますですのでえ スタート皆さんちょっとお待ちくださいえ オイルがこぼれていたという報告があり まして実は今オイル処理の方入ってます ちょっと距離の方ありますのでオイル処理 に少し時間がかかりますですのでえ今並れ ている99号車からから後ろのドライバー の皆様えウェイティングゾ待ってる最中に ですねえ熱中症にならないように水分呼吸 そしてフルット外して待っていただいて 大丈夫ですですのでえリラックスしてお 待ちくださいスタート始まる前はですね 無理あのないようにあのスタートの声かけ させてもらいますのではいヘルメット外し て待っていただいて大丈夫ですリラックス してお待ち くださいね前2人ね走った緊張するよね そりはねできれば私走ってから飛べてよっ ていう気分になるよね分かるわかる 私もそんな気分になったことある私ジャス カップの時それやったんですよ自分が 北海道ジャスカップ行った時にあの前走の 車が数分間を弾き飛ばしてしまってその 処置に5分とかかったんですよねで私1番 最後のドライバーだったんですよ最終の ドライバーだったので1台しか残ってない のに5渡されるからもうストレスばっか で車の中ではね動画で取れないでひどい こと言ってましたよ youbeなっ ね思えばそういうことこれね待ってる間は ね結構リラックスしてね放聞てもらっても 大丈夫だと思いますし特に今ね練習走行な んで本当になくていいと思いますこれ ちゃんだったらね本当に怒っていいと思う でったら切れていいあ切れていいと思い ますはいどんしてもいいと思いますこれれ ねはいことでんですでもね焼きを楽しみに 参りましたということなんですけれどもね ま私たちと同じ北陸勢の一画になります はい原田選手なんですけれどもダブル ゼッケンということでねはいダブル ゼッケンのご主人と一緒に走られている ドライバーさんということになりますね あの回私も石川勢ということだったので ちょっと嬉しくなってついついいじって しまったんですけれどもなんかそれが すごく嬉しかったということでルフ揃って 焼きが楽しみに来てくれるってねあの 嬉しいことなんですけれどもね関西まで来 てねあの神奈川名物のカレーライスを食べ ずに焼きそばを食いに来てくれるのが 嬉しいねそう8番8番ラーメンより 美味しい焼きそばです から是非ぜひお腹いっぱいにして帰って もらいたいねあと皆さんねあの エントランスの方もそうなんですけど是非 またね石川県にもね遊びに来てくださいね 今旅行のことも大変になってると思います けれど元ともね今服が続いてますぜひぜひ ね石川県遊びに来ていただければ結構長い 距だな中引っ張ってますねあの皆さん川の 完熟方向なんですけれどえっとどこまでえ オイルが出てるかていうのはちょっと歩き ながらチェックしてください結構長い距離 出てるみたいなんで えあ空ですかオイル中のねクーラントの駅 っぽいという今話が出てるようなので今 処理が続いてるんですけれどもちょっとね 昼からの完熟本歩かれる際はちょっとどこ まで出て今処理がされてるのかっていうの を確かめながらしてばいいかなと思います はいえっとホームストレートスラローム 終わったところぐらいからねすごいやい 処理を今処理やってます けま処理が終わりましたらそのまま走れる と思いますですので皆さん気をつけてえし て くださいあとですね焼きそばの方もね続け てかれておりますの是非ね皆さん焼きそば もご味いただければいいのとあとですね グリッド版のねシート皆さんお試しになら れましたかね私もブリットのシートね今年 1個ちょっと あの集合で使ってみようかなと思ってるん ですけれどもま今回のですね第3戦 ファインアートラウンドなんですけれども 主催は有限会社ファインアート今回の会場 はメハスポーツランドCコースにての開催 ということになっています今回講演いたい ておりますのはGジムカーナー各各 ショップ様株式会社横浜タイヤセンター様 そして株式会社高コンペティション プロダクト様ご協力てご支援ありがとう ござい ますコンディションプロダクトなかなか私 の今アナウンスの実力を試されましたね 嬉しく感じましたけれども あもうやはぼれていたのはクランド駅で 確定ということになりそうですよね今処理 の方が続いてますけれども皆夜からのはね 歩かれるどこにいうがあってがれていたと いうはねチェックしていいてね走る時には 注意していただきたいと思いますスターね る形でが漏れていて処理がされていますの で戻してもね踏んでしまうことがあります ですのでそれを踏まえた上でえ気をつけて 走っていただきますよう願い ますライバーの今 たんですけれども各ねそれぞれのノーマル クラス普通のクラスの方にもレギュラー クラスの方にも女性ドライバーはえいまし てそうですねロードスターそ私たちが知っ てる限りだったらえロードスターの清選手 とかねあと先ほどの松舞子選手かもそう ですし女性ドライバーがねレギュラー クラスの方に行って戦っているというね こともありますし今ですねこうやってえ 玉田広島の玉田の話が出てますけれどえ田 広島にあります田スポーツランドという ところでにですね今回は全日本人カ選手権 というものが田ラウンド行われておりまし てこちらでも熱い戦いが日本一の戦いがね 行われており ます実は先日中部地方選手権ってですね レリーズクラスの方でものすごい回が 生まれましてえPN4クラスレギュラー クラスを走っているえかこ選手ですねえは 選手なんですけれ選手がなんとレギュラー クラスで なかリスクラスで差が0秒に なるな 成し遂げましてそれは中部希望験が レギュラークラスとしてレデースクラスを 成立してからま年なから始まって初めての 者が誕生 者を受けました実私現場で実況したんです けいややっ 早いんだけどそん中で女性が飛び抜けて 早いタイムを出してなおかくタイム出した という本当に前代門の会を私目の前に見 ましてあ反動しましたねすごいタさせて いただきましたそしてブロで今日は徹底的 だなめちゃくちゃ 早まロまで登場してきてもなんかやりたい 方やってますけど回はああすごいすごい すごい すごいぱブロはすごいすごい白白よ拍手が 出ますよすごいすごいロは偉だ なかキがすごいんだけどゲゲちょっと窓 閉めた方がいいかもせか飛んでくるんでね 皆さんちょっと窓閉めた方がせるせるせる せるマスクしてせるわこれ あれだねあの市川県って某某国からやって 25ぐらいやばいかもしれないこれ はああ早い早い早い 早い昨日昨日た皆さんごめんなさいもう本 にいっぱいんすいませ んカなのにひどい わってラ持ってきちゃよかっ た頑張ってま軽トラにワかけたの にさということ でさあ各ボスとえそれぞれまずですね テットランの方に入りたいと思います ホの面に解し てさんレズ確認した方がいいかももうあの どうせけないんでもうこのまま ですあの保護のガラは入れ あのパソコンがグダグダ ですったのキャプターボードなんですけど もそれをでなんかってなったあそうなんだ うんなんで今日3加目でワイスのカメラで やってたんですけどそのキャプターボード がになっちゃった焼きせか大丈夫 何個でもあそういうことねでいっぱい持っ てたで今歩え2 回さあということでまずリークラスの 選手がっている状況となり ますそしてその次はですねハイドクラスが 後に続くという形になりますサイドクラス は富永選手からスタートということになり まして富選手選手あ選手平林 選手平林選手平林選手もしかして平林君て の平林君かな私の記憶が間違ってなければ かなはいでえっと選手寺田選手そしての 松本選手が取ということになります網つけ てさ今回ノもなかなか色の面白いクになり そう重さで押えいや松本選手今年長いな先 に先に言っとこうはい10番のサイド クラス松本選手1スポーツバック ゴールデンウィークをた日設定ありがとう ございます速の割引があるとホテルがく ない 組優しいスケルでありがたいと思ってます にはありません くそのござい ますれ楽しいので京からはなりませんを産 に持ってる参加し続けます今年も ゴールデンウィク設定ありがとうござい ます割引があるホテがくなない すごくよくわかるもうね高速ウール使って ねに書本当きつかったからねもう高速 ボール割に来た本当どいんだから ゴールデンウィークねなんとか忙しいわ マジでよしお願いしますもうこんなね ゴールデンウィークの状態にねお葬式とか 上がるとマジやばいんだからねみんな帰っ てくるほと大変なんだからもうなんか 忙しいわと思いますのないので ねさあそしてあはそうあそうだ初めて クラスの女性女性ドライバーのそう シルビアの女の子もいたよねそうそうそう 女性ドライバーの初めてクラス美選手の古 そして内のつか選手えこれ本なのかええ 内野つかさんていう名前は本なんだねええ いいお名前だそしてなんとこの女性 シルビア乗ってるんですよねめっちゃ かっこいいそうワンビアと言われのは載っ てますよめっちゃかっこいいうん私は見て てあかっこいいとか思って思って の練にもねよく姿表してくれる子なんです が早い返はいっぱい見えてますね楽しみ さあ そしてレモラに戻れそうかなテスト走行に 戻れるタイミングがくれば戻っていただき たい今現在ブロワーの確認と最終チェック の方に入ろうかというところ はいさそれではですね一応テストランと いうことでまていだけたいいかなという 状況 フフリフラあれ1パストいない ぞののポト誰かポトポトにお願いし ますはいポストに第旦戻してください最終 確認入りますポストに第戻って ください最終確認入りますポト2さん戻っ て くださいはいえポストに確認できましたら グリーンフラッグの掲示をお願いしますえ 各ポスト安全確認できましたらグリーン フラッグの掲示をお願いいたし ます出ますのでデストラ入りたいと思い ますさまずは島田隊長 そして中島選手が入るというところであり ましょうか [音楽] ちょっとなんか前 ちょっとある [音楽] [音楽] と今ですねコースが確認の方入ってます コー確の方が [音楽] [音楽] ます現在安全確認の方が行われております 安全確認が取れましたらそこからですね リスタート準備させていただきたいと思い ますのでよろしくお願いいたします 本とかこすると 全そでこそえ安全確認ができましたら グリーンフラッグの掲示をお願いいたし ます各ボストを改めまして安全確認でき ましたらグリーンフラッグの掲示をお願い いたし ます分かりにい の [音楽] から ちょっと [音楽] じゃオケーの方出ましたので1分後今から 1分後にスタートしますスタート1分前 です30秒前 10秒前 8765秒前4321 さあそれでは確認の方できましたので レディースクラスからスタートということ になりますレデースクラスラストゼの高橋 美子選手がスタート最後に名阪を走った田 選手をスタートですねファイアラウンドの 名物さ楽しみにやってまりました今年も 今回も楽しく走りますというコメントいい ています原選手もね私と同じ石川県の ドライバーさんなんですけど北陸のどこ まで頑張ってくれるかダブルゼできればね 9番99番だったらむっちゃかこよかった んだけどな橋てのがなか惜しいなんか 惜しい惜しいなさあということで今現在 走ってるのはデキ9号 車さあそしてステングリット上がっている のはこっからノーサイドクラスで変化し ますまずは中間セターを超えて現在トップ レリースクラスはこない選手の55秒 749レギュラークラスそ変わらないです よねタイムがランサーと迫するタイも出し ていますさあそしてこっからノーハの クラスダを引いてしまうとなんとプラス 30秒というとんでもないラルテがついて しまラまずはゼッケン99号車がチッカー 浜田選手のタイムは1分05秒9611分 05秒961はベスト3オーダーに入って きましたそれではベスト3オーダー発表し ていきたいと思いますトップはゼッケン 97号車小平選手の55秒749第2位は ケ98号車高橋選手の58秒945第3位 ゼ3ゼ99号田選手の1分05秒961で ありますさ中間から多く上がっていくのは ノーサイド クラス富永誠選手の今年に特に目標はない んですけれどもG6楽しめらったかなと 思ってますよということでねさあチョイス しているタイヤはブスの東洋どちらかを 選びたいというところなんですがそして シズひ選手がスタートまずはゼ100号車 マゲッター同のクラス選手のタイム56秒 766秒746さあノーサイドサイドを なくても56秒台が出とこれなかなか 面白い気になるんですよね私自身はノサイ 発のになるんですけれどもサイドブレーキ を引かなくてもジを楽しめるんですよはい なのでこれをどおが走っているとさあ清子 選手どうやらサイで捕まったのかこれは後 以ですかね以ですかねまは12号車がこの 置になります ゼ102号車ありしましたとまだ完成し ません トラ克はまた来待ってるよコメント10号 車の結果清水選手のタイムは1分00秒 3001分00秒300というタイムが出 てきました現のとろノサイドターゲット タイム選手の56秒74ターゲットそして 選手は スターラマ ませんってろよラ克服はまだまだ先じゃと コメントさあそしてスタートしていくのは Zだの珍しいもの持ってきました日産組 できましたか日産組のZ椅以外は全部 ノーマルですと平林選手がスタートして いきました有松選手ロードスターですの 苦手意識を克服したいタイムの方は58秒 968秒168というタイムが出てきまし たまずはノーサイド1分を切れるかどうか というところが希となってきそうになり ますサイドクラスは7台の出走からレト フール安定をしていきたいと思いますろ 難しい ねもなかなかいないんですよ林選手ねいい 持ってきましたちょっと形を投したところ がいいですよねZの形ねすごいびっくりし ます手そして選手もスタートまさこちらに もやってきましたアリスが新色してきてい ます村田文選手のアリスそして田選手 も走行していきますたチェッカーで103 号車の平林選手のタイムは1分01秒 9811分01秒981となり ます現在走行中こちらはゼッケン104番 の浦選手 フリット上がっているのは赤色から青色に 変わりましたカップしたのできしてますよ とことで背選手もスタートしていきます そうだよね青くなったんだねそうかそうか 赤から青に進化したんだねなるほどじゃ 今度は紫色ぐらいになるのかな進化すれば さらにマジョーラカラーとかになっちゃう かもしれないさあスタートを待つ状況は第 選手ラストのスロも抜けていくのは104 号車の浦選手チェッカーの方は1分ん最後 はさあどうしたここ はさあ58秒6号358秒6号3という タイムが出てきまし たさあそして赤から青へ進化していった シリックこの新しい車になってもゼッケン を貼ることは変わらない男前すぎますね ダねあの験でもですね表彰台に上がって 久しぶりの表彰台ということでね前島選手 もとても喜んでいた前島もとてもね一緒に 喜んでくれていた寺田選手今上がり上手の シビック頑張って欲しい ところさあそしてノサイドクラスの 申しノサイドにね関わる全てのドライバー に経そして自分自身は勝つために30を 一緒に送りますというねコメントを送って くれていますさね号車が台中間を超えて さあサドの申し松本浩選手も スタートアディS1スーツバック東京から わざわざ関東か遠征 組まずはデッケ105号車がチェッカー寺 選手は1分切り達成58秒30358秒 303というタイムま出できまし たのサイド56秒746がトありますね モードスターは58秒9681分を切って こないとどうやらベスト3が見えてこない 状況になってきましたトップ圏内は1歩を 切るところから スタートそしてスタートくのは初めて クラスまトップバッターはゼッケン107 号車になります鈴木美選手の古典東山自動 車のニューフスジムカの初ポカミスコース はせずに感想を目指して楽しみまて コメントいいていますさあ女性ドライバの そして特動いたかリストバックタイムがう 58秒44858秒448だがファイロン は動いているな見ますねファイロン ペナルティスラ捕まったしかし58秒の頭 いいタイムが出てますよさあこれも1本目 に修正をかけたいところさあノーサイド これでベストコが出たようでありますので 発表していきたいと思いますトップはで 今ちょっと後で発表していきましょうかね はいほど発表していきたいと思いますま 練習投稿なんでねはいあのベスト3の発表 のほどにしていきたいと思いますさあ そして今初めクラスさとことなてい ましさ東山理論者の皆さんなんとね全員対 としてこうやってねカードやりに来てくれ た嬉しいですよねシップさんというかね チーム会社でねこうやってクラスというか 変態を組んできてくれるとても嬉しい東山 美さんいつもありがとうございますそして ね東山子さんこうやってねコトをね オリジナルで作ってえ宣伝用にねあの提供 してくれていますので是非ぜひ皆さんあの 東山車さんのあのフロック見ていただいて このね東山者さんオリジナルのねコペ見て いただければいいんじゃないかなと思い ます県107号車初めてクラス鈴木選手の タイム1分30秒9481分30秒948 となりますスタートしてスタートしていく ゼッケン108号車ドリフトメインのなん と女性ドライバーが登場だこの車で名阪 基本的に横方は好きなんじゃない のドリが務 声ていというね手んですけども大の入てで レビアにのって自分自身でこうやって DIYしながらなかなか珍しいドライバ さんですよねなんとまだ22歳ねから期待 できるね優な男現れたドライバーさんです ぜひぜひ皆さん声かけてあげてくださいね っとメインがム始めたいいですよこれから の工場心楽しみです横向きたい気持ちを 抑えて走んなきゃいけない辛いよね本当 横向きたいと思うんだよねさそして109 号車も スタートゼッケン109号車は山台太選手 のアルトバクのスタート3月にこの車を 買いました車もドノーマル初めてのジム カーナひっくり返らずに感想できるように 頑張りますこの ですさあダラススラロームへ捕まって しまったデッキ108号車内のスカ選手 タイムは1分01秒0691分01秒 069であり ますさあクっとクトドライバーせ動いてた 慌てワイパー慌てワイパー大丈夫か慌て ワイパー可愛い可愛い慌てワイパーが 止まったよかったよかったまだね3月に車 買ったばっかりだからドノーマル初めての ジムカナでってことなんで転がって欲しく ないね戦闘して欲しくないそれは思うね そしてゼキ110号車110号車は長坂 はき選手のロたなんと19歳若い ねさあ20代よりも10台できましたまず はチェッカ109号車タイムは1分06秒 5041分06秒504そして ロードスターミスコースかコースが分から なくなってしまった分かるか途中から 分かる途中から分かったら戻っていいけど もう分からなかったらハ巻いて行けそう 大丈夫 戻れるか戻れるかあもうでもあれですね もう奥の方から覚えてほしいな奥の方から 覚えてほしいはい大学入りでロドカを購入 して早半年初のジムカの大会の参戦これ から経験を積んで活躍できるようになり たいということでね しりコーをねして走り方を覚えてこのスラ とかねん強くなっていけ 殺ししまっ たくさそして中川手も待ってる状況となり ますさあ手なとこできる かとにかく苦手なサイドを克したい とにかくサドが苦手と言っているね中川 選手なんですけど もそして後ろに続いている井選手はラスト のえこのラストの名 このこそれともどういう意 ラスト書いてます どうん [音楽] で リップグリグリと回していきましたさあ 苦手な太陽ターンが今回あるかどうかて いうところなんですけど [音楽] もさまずは後に続く井選手がスタート先行 走っている苦手なサイドターをなんとかし たいと言っている長川選手が先行で今 スラローム チッカーを出ていきますゼ111号車ド エタータイムは さ17秒5757秒 572まし たっ てるになります初めて まし113号もスタートしていき [音楽] ますさまずは112号車がチェッカー 112号がチェッカーです112号のタ は99058秒990となりますスタート していくのは113号車S2000だけど 78000はすごい気になるすごい気に なるはいすごい気になり ますの下村か選手S2000さ車両形が不 AP1ってのかっこいいですねなんかなが なのかよくよく分かり づい あのがローダのセねあっちの方はこ形みた がめって書かれますあれ面白いですあの形 説明はめっちゃわけますac1でいいん じゃないの何FAP4ってんだろうね すごい気になるとこなんですけど も私らもねPG6EのPG6SAAって 書かれますけど何のAP1のかわからない ですかねさ 点これ誰が教えてるんだろうねなんか山本 さんかなでょ思ったりするんだけど さあこちらも114号 車山野サ選手のフトま初めてクラスにいる のはおかしいドライバーではないのかと 思うんですけれど もさあスロの駆け抜けて2000優雅に チェッカータイム抜けていきます下村選手 のタイムは1分13秒9411分13秒 941とがなり ますさ現在走行中初めてなのに初めての 雰囲気がくって感じられない車ゼ114号 車になります山野選手去年はな結果でした ので今年は満足できるように走りたいと いうコメントさそしてこの後ろに続くのも 同じようにスイフト選手を待ってる状況と なり ますそして瀬選手も スタート115号車の瀬選手もスタートし ていきまし た手が ですが打走行はどか114号山選手やはり 1分切ってきました58秒36058秒 360というタイムが出てきまし たうんやっぱり初めてクラス1回目に卒業 か1回目に卒業じゃないか1本目から肘が ありそうだ さ走行中115号車が走行中になります 115号車は瀬優選手のツトさそして後半 セこちらが上がっていくのは116号車が 待ってる状況となりますこちらも女性 ライバーですねライバーの選手です ね号タイムをけていきますタイムの方は1 分00秒436分00秒436となります 116号車がスタートこちらも性 ドライバーチスしてるのがロサート渋い ねい選手のロードスター若いドライバーだ な29歳若いドライバー光ってるタイヤ がいい練習にありますよこれね約1年前 初めてB6に参加したあの日から少しでも 成長しているそんな走りが嬉しいです最後 の初心者一懸命頑張りますてコメントいい ていますでも1番最初は本当にコースを 覚えるところからスパスでしたもんねそう 考えると本当に滑らかに走れるようになっ たんじゃないかなと今思いますねもコース 覚えるの一でしたからねどう考えれば本当 にスムーズに走れるようになってるのは 素敵なことだと思いますしその1年間の間 でロードスタをちゃんとやって メンテナンス乗ってくれることが嬉しいん ですよ私ねさあ接スタートしていくだこっ からはデッケ118号車になりますあ谷 選手がまたスタートしていきます117 ですね初めて 谷選手がスタートしていきますレト昨Gム でしたがた記憶しかないという ねさ116号車はパイロンペナルティはロ かーに捕まってしまった小選手のタイムは 1分11秒1883分秒183ペナルティ 1 さあそして現在走行中谷選手はBRZ今回 は事ノノコース頑張りたいですねさ始めて く今回の2回目後の初心者枠なんとかして ミスコースを避けていって ほしいさあそしてこれはセカンドカーなの かサードカーなのかさっぱり分からないゼ 118号車がスタート藤林新選手おかしい んだよがたらしかないんだってねさあまず はBRZが結谷選手のタイムは1分01秒 3171分01秒317となりますさまず は初めてのベスト3オーダーは後で発表し ていきましょうかねはいさあまずは三さん に参加者が少なのぜひカクロスに出て くださいと言われ出てきたんですが三さん どこ行ったんですかああもうあで走り たかったなさんにパもらわないと割が合わ ないなということでえ主催で1部閲覧え難 しております異論があれば表彰内登って から行ってくださいというコメント いただいていますさ削ったなこいつさあ皆 さんこちらのご注目ゼッケン119号車が スタートこの車おじさんホイホイで有名な ゼッケン199号車をやってきました パローラ山本新選手がスタートタイン アウトセカンドカ毎年楽しみにしますと いうことでマスは188号車の結果タイム 抜けていきます藤手タイムに59秒710 59秒710となりますこれ時間のカが フームカークラじゃ ないはいそしてえこのカ4回5回したのか なってそうなんで人中の車はあるんではの 来年をきにえ2年ぐらいお休する予定です の車のの守1年かけてね走になるともので みんなしっかり見てくださいこのカローラ でごめいいていますさあそしてバの登場 ゼッケン125登場ですラストゼッケン やってきました小山選手のアバルと 595も晴れでやってきました久しぶりの 早い車でこっからビックに走ってます コーナーは取れないだけど超シまで果おせ いただいていますさあまずはカローラ デッキ119号車が 結果選手パイロンに捕まったのは スラロームしかも2本かかったか2本 かかってるぞ2本かかった1分03秒57 1分03秒570というタイムはパイロン 2本にさ れるめすぎだってカローラ足柔らかいんだ からラームは頑張っちゃだめカローラ足 柔らかいんだよさあそして120号車ラは アバルト595ナアても595とっても 可愛らしいアバルトF 595やってきている富山の 選手とってもねくるくる走り回る楽しい車 なんですよねムでもねと同じように走って いるドライバーもいらっしゃいますまず 12車がッいきます小山選手のタイム1分 02秒9601分02秒960となります さ以上ちまし120台行皆さんお疲れ様で ございましたこっから約10分間ですね インターバルお越しいただきます15は

画面上部がライブ、下部が暫定ベストとなります。
暫定ベスト映像は区間計測の度にタイム差がリセットされます。
ミス等で大きなタイム差がついても区間ごとに比較しやすくなりました。

#sidebyside
#ジムカーナ
#名阪スポーツランド

1 Comment

  1. 使用したHDMIキャプチャの問題により撮影用ソフトウェアの異常終了が頻発してしまいました。申し訳有りません。

Leave A Reply