【速報】SNSを使った投資詐欺が急増 今年1~3月の被害額が219億円 警察庁(2024年5月16日)

有名人になりすますなどSNSを使った 投資詐欺が急増しています警察庁は今年1 月から3月までの被害額が 29億円に登ることを明らかにしまし た警察庁によりますと今年3月までの3 ヶ月間でSNS型投資詐欺の被害件数は 1700件被害額はおよそ219円で去年 の同時期に比べて大幅に増加していると いうことです警察庁はSNS事業者の対応 の遅れなどが背景にあると見ていて国と共 に対策を進めていくとしてい ますSNS型の投資詐欺は多くが海外から の反抗と見られ4月にはタで中国人ら63 人が身柄を確保されるなどしています一方 で今月兵庫県で70代の男性が6億 6000万円 先月には茨城県の70歳女性がおよそ 8億円を騙し取られるなど高額の被害が後 を立たない状況です

 有名人になりすますなどSNSを使った投資詐欺が急増しています。警察庁は今年1月から3月までの被害額が219億円に上ることを明らかにしました。

 警察庁によりますと、今年3月までの3カ月間でSNS型投資詐欺の被害件数は1700件、被害額は約219億円で去年の同時期に比べて大幅に増加しているということです。

 警察庁はSNS事業者の対応の遅れなどが背景にあるとみていて、国とともに対策を進めていくとしています。

 SNS型の投資詐欺は多くが海外からの犯行とみられ、4月にはタイで中国人ら63人が身柄を確保されるなどしています。

 一方で、今月、兵庫県で70代の男性が6億6000万円、先月には茨城県の70歳女性が約8億円をだまし取られるなど高額の被害が後を絶たない状況です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

21 Comments

  1. バッハ来れ コーツも来れと呪詛しつゝ
    国 民 にへと献じて恥ぢず
     日テレNEWSにも投稿したけど不可視化されているから、私以外には読めないでしょう。日テレNEWSは堂々と言論を封殺しています。あなたのコメントも知らないうちに不可視化されているかもしれません。

  2. NTT西日本が「名簿業者」に900万件に顧客情報流してんだからそりゃ急増するわ。
    流しちゃったてへぺろで会社は無罪なんだから、
    詐欺は減らないやろ。

Leave A Reply