【閲覧注意】ZOZOTOWNにて発売される観たら3秒で欲しくなる夏の必須アイテムを徹底解説します!5th delivery 4.15 (Wed)12:00pm release【ファッション】

はいどうもこんにちはりです今日は5月に 添えれてからリリースするアイテムを5計 3方紹介していくんですけどまやっぱ5月 ということで3月4月と比べると暑い日 増えたよねもうだいぶだねそうでやっぱ 暑くなってきたということで色々なんか 夏物のトップス僕も私物で集め始めてるん ですけどま3月だったら結構グラフィック のTシャツとか4月だったら半袖の結構 レースのシャツとかリリースしてきたと 思うんですけどま5月に関してはそれより もちょっとデザイン性の聞いた夏の トップスだったりとかあとはこれから7月 8月どんどん暑くなってくると思うんです けどまそういった時にも結構涼しく着 やすいようなえものを用意しておりますの でまそういったものをね今日の動画では 紹介していこうかなと思うんですけどで5 月に関してはリリースが前半と後半で2回 あるんですけどま4月同様にアイテム数が 3かたということでませっかくならこの 動画でね全て一緒に紹介したいなと思い ますのでよかったら最後まで見ていって いただけると嬉しいですということで早速 1つ目のアイテムから紹介したいなと思い ます ということで早速1つ目のアイテム紹介し ていくんですけど1つ目のアイテムが今 自分が着用してるこちらのスキッパーの シャツになっておりますでこちらの アイテムちょっと説明させていただくとえ インスピレーション受けたのが80年代 から90年代ぐらいのサッカーシャツ サッカーシャツなんだそうスポーティーな アイテムにまここ1年くらいすごはまって てまトラックジャケットトラックパンツと かあとゲームシャツとか色々そういう スポーティーなアイテムをなんか コーディネートに取り入れるのが好きでで 夏ってこのゲームシャツがま搬送だとある じゃんでゲームシャツって意外と コーディネートに組み込みにくいなって 思うシーンもあるじゃん確かに目立つよね よく終わるそう言ったらユニフォームだ からさそうだねそう元々スポーツやってた からそのユニフォームみたいなものを私服 で切るのがやっぱ違和感ある人って絶対 多いと思うんですけどでやっぱスポーティ なものってやっぱトレンドでもあるし すごい使いやすさはあるじゃんま カジュアルに触れるしだそういったものを ちょっとシャツベースでなんか作りたいな と思って作ったのがんは今回のこちらの トップスなんですけど素材がこれ面白くて これ素材が実はパイル素材になっててま古 とかだと意外とね昔のアディダスとかナキ とかでたまにあったりするんだけどまでも そんなもの自体はやっぱ全然なくてで パイルのシャツが結構俺好きでなんで かって言うとまやっぱ肌触りが何よりいい しま面だからすごい汗も吸ってくれてま夏 に涼しく着れるのがいいなと思って今回 このパイルの素材を使使ってちょっと ゲームシャツっぽいような雰囲気のシャツ を作ってみたんですけどまこれまでソエル での夏物でリリースしてきた半袖でと 比べると結構袖丈も長いよね身幅もあって 結構割とルーズに切れるサイズ感となって おります前回のTシャツが割とコンパクト 目な作りになってたんですけどまこれは 反対にちょっとルーズなえサイズ感で作っ てみましたまこの生地感もパイルで面だ から通気性だったりとかドライタッチな ところがいいしやっぱ身幅が広いとねね その分やっぱ風入ってくるしさいや確かに 夏だと肌に密着するとなんか群れたりする しま意外とねこの通気性の部分は大事かな と思ってすごく僕アイテム選ぶ時に気に するところなんですけどで今話したような シルエットだったりとか素材感にこだわっ たのはもちろんなんですけどま一番今回力 を入れた部分がやっぱこのデザイン性と いうかま配色切り替えの部分になってまし て一応こちらがラグランスリーブになって て肩が結構落ちるようなシルエッになっ てるんですけどまこのラグランスリの部分 にはこういう感じでタイピングをね入れる ことによってまちょっとゲームシャっぽさ をあえてここで出してますこれパイピング じゃなくて普通のステッチとか目だったら こういう雰囲気って意外と出ないのよなん か資格的に肩がすごい落ちてるようにこの パイピングがあることによって見えると いうかそうでこのパイピングもこの 切り返した色の同色で染めてるんでまそこ まで嫌味なくというかもうすごいなんだ 馴染んでるのが結構いいポイントかなと 思っててこれサンプルの時にはこれ パイピング入れてなかったんですけど なんかめちゃくちゃ違和感あってええ なんかちげえなと思っててこの配色はあっ たんですけどこれがなくてでこれを絵型で 入れたら結構いい感じだなと思ってえ 改めて形にして完成したっていう感じに なってますま一応ここのサイドに10cm ぐらいですかね 15cmないくらいこういう感じでサイド に切り替えが入ってて袖の袖口まで来て ます切り返しがあとはこのvの部分ね思っ たそれそうなんかスキッパーのシャツ僕 結構好きなんですけどなんか長袖で作るか 半袖で作るかめちゃ悩んでてませっかく ならもう暑い時期に行きたいなっていう ことで今回は半袖でこのスキッパーの襟を 対応しておりますでこの襟のまリブという かまこの部分にもえラインを入れて程よく ねえアクセントを加えてますこれも最初ね リブに配色なかったあそうなんだそう結構 プレーン作ってたんだけどもっと遊んいい なと思ってえLINEを入れたら割といい 感じに仕上がったのでこれもLINE入れ てよかったなと思ってますで僕これ実はタ 行った時も来てておそうつい先日タに行っ たんですけどタね37°とか8°あって熱 熱いよねほぼ風呂やもうそう1番涼しい 時間帯で32°みたいなええでこれ着て ましたどうでしたいけました行けました そうま暑いけどねもう何しても暑いけど そうそん中でもまこれ着てて良かったか なって思ったんでまマナつとかこれから どんどんね増えてくと思うんですけどそう いった時にも気兼ねなく切れるかなと思い ますで普通にパイルというかまこのタオル 系の素材なんで全然洗濯もできますし僕 全然この鯛できたやつとかそのまま最近着 てるやつとかガンガン洗濯してるんです けど全然なんかよれたりとか変に形崩れる とかもないので夏の暑い時期に来て たくさん選択してえ気兼ねなく来て いただけるいいトップスができたんじゃ ないかなと思いますちなみにそれあの値段 はおいくらなのあこちらはお値段ちょっと お伝えしてなかったんですけど税込みで 6600万になってますえめっちゃいいね そういなんかその夏物とかさやっぱ俺の 考え1万円とか超えちゃうとやっぱどうし てもちょっと夏汗かくし濯めっちゃ回すし 消耗品だからあんま出せなくてうんそうな のよねちょっと6600ありがたいね かなりうんそう僕もこれ結構コスト頑張っ て6000円台に収めたんですけど本当は ぶっちゃけもうちょっと行っちゃうとこ だったんですけどえま今回っっていうかま ブランドが今年3年目ということで意外と やっぱりかけられるコストというかま予算 も増えてきてなんとかその数というかま ロッド数でコスト落とせるところのペズに ブランドがね成長してきてるんでまそう いった意味でもやっぱ今年のSS意外とT シャツもこの前出したの4000円台とか あとはグラフィックTだったりとか半袖で のシャツも6000円台みたいな感じで 結構ね今シーズンから分かりやすくその コストの部分で手に取りやすいのが分かっ ていただけるかなと思うんですけどやっぱ ねそれこそ今行ったみたいな感じでま ガンガン選択するわけじゃん自分で1万円 とか2万円とかで買ったTシャツって あんま切れないのよね俺着たいんだけどね 秋冬物と比べてやっぱり洗う回数も多い からやっぱ洗うとよれちゃうやつとかも あるじゃんその繊細な素材だとあるある あるそうでもこれは形も全然崩れないしま いっぱい洗えるしまたくさん着ていただけ たらなということでなんとかこの 6000円台っというプライスに抑えてる んですけどそで大事なものを言い忘れて ました1番大事な部分をそうちょっとお 見せし忘れてました空りを紹介したいなと 思います1色目がこちらのブラウンベース のボディにベージュの切り替えというか 配色になってるものともう1色がこの ブルーにライトブルーの切り替えになっ てるカラーとあとは僕が着てるブラックに グレーの配色がされてるものの軽3色展開 となってるんですけどまカジュアルに デニムで合わせてもいいしま僕とかもね今 軍法履いてるんですごいカジュアル スタイルには合わせやすいですしま逆に スラックスとか下に合わせて結構綺麗に まとめてあげるのもすごくおすすめかなと 思います僕は結構革靴とか使うことが多い のでまそういった綺麗なスタイルの外しと して使うことが結構夏は多くなるかなと 思うんですけど結構カジュアルスタイル 多いじゃん普段いやそうねそうだそういっ たスタイルにもすごいはめやすいよね なんかパイル素材って結構カジュアルな 素材だけどやっぱ襟があるのが結構でかい かなと思うんうんそうこれがなかったら すごいカジュアルなんだけどまやっぱ襟の ありなしは結構大事かなと思ってまワ トーンでまとめるんだったらどっかの色を 拾ってあげたらすごくまとめやすいんじゃ ないかなと思いますま後ほどね スタイリング組んでくんでそこでお見せ できたなと思い ますはいということで続きまして2つ目の えアイテム紹介していくんですけど2つ目 のアイテムがこちらのノースリーブの ニットになっておりますでこれ僕3月後半 くらいからま4月と結構インスタに載せて きてまそん時からね反響がねえあった アイテムですごい楽しみにされてた方多い アイテムなんじゃないかなと思うんです けどまようやくリリースできて僕もすごく 嬉しいアイテムになってましてでちょっと 今回はちょっと反省を活かしてね先にカバ をお見せしようかなと思うんですけどカバ が今自分が着用してるこちらのベージュと もう1個ブラックの2色展開になってまし てこれ素材をすごくこだわっててちょっと 触ってみて欲しいんだけどおなんかでもっ て言ってたから熱そう涼しぎらね めちゃめちゃそう結構さシャリ感があって 意外とスケもあるじゃんあ本当だそうえ ちょっと黒だと分かりにくいんでベジの方 でお伝えしようかなと思うんですけれども これねよく見ると結構番手が太いような糸 をあえて採用してまして結構ね凹凸感と いうかいい意味でちょっとそやっぽいよう な感じの風合を表現したニットになって おりますこういう凹凸があるもののいいと ころってやっぱ単純に肌に接触する面積が 少なくなるわけじゃんそうだからプリーツ だったりとかさああいう感じのものて夏に 結構涼しく切れるんだけどまそういった ものを落とし込んでやるユニットになって ましてまあとはこの脇だったりとか首回り 結構ね浅めというかま大きく作ってるん ですけど去年リリースしたノスリーブが あって去年リリースしたトリコットピケっ ていう素材を使ったノスリーブが一応ね 首回りがちょっと詰まっってたりとかこの アームホールもちょっときつめというか タトめに作ってるのねまこれは結構この 地肌が見えないようにっていう作りで作っ たんですけどまこれもね今年も継続して 販売してるんでもし気になった方いたら チェックして欲しいんですけどこっちは逆 にプリーっぽい素材になってるじゃんあ 本当だそうこれもすごい接触レカみたいな 感じで涼しく切れるアイテムになってるん でま夏のノースリーブ両方とも涼しく 切れるものになってるんですけどま去年の ものよりも結構ルーズな作りになってます まここは結構僕こだわりで割と浅めな ネックになんかネックレスとか合わせるの が割と僕はすごく最近のスタイルで好きで あえてこの抜け感を出してる感じが ファッショナブルというか首詰まってる ノースリーブもすごくいいんだけどまこれ はこれですごくいいんじゃないかなって いう感じであえてねこうゆとりを持って 作ってますまゆとり持って作ったことに よって写真乗っけとくんですけど結構 ジャケットのインナーとかで使いががいい というか首詰まってると結構Tシャツなの かなみたいなそう感じになるんだけど割と ジャケットってカチっとしてるからあえて 首回りですごくねきずつ本当うんうん外し てあげるのにすごく使いやすくてちょうど 3月4月とインナー使いする機会が多かっ たアイテムになってるんですけどまね割と 1枚で来ても正直全然この脇の部分とか あんま気になんないよね気なんだよねそう どんどん年々抵抗がなくなってくこういう ものに対して割となんか夏はこういうノー スリーブ1枚で着用いただいてま春先とか はま逆にこれを使ったレイヤードインナー に何か合わせるっていうのとかあとは 羽織りのインナシャツだったりとか ジャケットのインナとしてお使いいただく のがすごくいいアイテムなんじゃないかな と思いますであとやっぱ何よりこ涼しいの がねありがたいポイントで再3申し訳ない んですけどこれもめっちゃタで着てました あの写真けとくんですけどタの灼熱の気温 にもこいつらは耐えましたやっぱニット 素材ってさ見えがちじゃんいやそうなんだ そうでもすげえカラっとしててま下手なT シャツより涼しいへえそうまやっぱここの ねこの脇の広さだったりとかもま気になる 方は気になっちゃうと思うんでインナーに ノースリーブもう1個ねTシャツ合わせて あげてもいいんですけどカットソみたいな やついいんですけどま僕は結構もう生で 全然来ちゃうかなっていうタイプなんでま そういった時にやっぱ涼しいこう開いてる となんか開放感やばそうじゃですやばい風 吹いてる時とかねそうまなんで夏暑いの 苦手な方はもちろんなんですけど結構さ ノースリーブ挑戦したいけど挑戦なかなか できないみたいないや俺その1人だよそう 肩にはめっちゃおすめだから着てほしい あなた用のサイズをご用意してるんで そうそうそう選択肢としてさ多い方がいい じゃんシャツもいけるしノースリーブも いけるしTシャツもいけるみたいな方が やっぱ夏はやっぱアイテム数が限られ ちゃうからいかりトップスの手札が多いか が結構鍵というかまなんでま僕の フォロワーさんとかすごくね特にノー スリーブ切られる方多いかなと思うのでま 夏のノスリーブ何か検討されてる方は是非 チェックしていただけたらすごく嬉しい1 枚となっておりますでこちらのノー スリーブに関してはさっきのパエルの シャツよりは気持ちだけ高くてでも 6930あでも6000円台なんだそう もうね頑張りまくってる正直そうもっと やっぱニット素材なんで高くなりがちなん ですけどあとこの生地もね普通にいいしね このニットなんかもちもちしてたそう そうそうでほどよくアクリルがね4% ぐらいかな率で入ってるおかげで若干ね 光沢感があるわけですよなんかこのニット でガシッとしてるような見た目じゃん ちょっと番手が太いんでカジュアルに見え がちなんですけどまそういったところを ちょっと光沢入れてあげることでま程よく ドレッシーに切ることができ るっていうのもポイントになってるかなと 思いますやっぱこれにシンプルな スラックス合わせてるのがルックであるん だけどま本当それだけで決まるというか 余計なこと何もしなくていいような トップスやっぱノースリーブだとこういう ジュエリーが生えるというかはいはいはい はいそうグラフィックTとかよりもやっぱ アクセサリーに目がいくじゃんだからそう いった意味でも結構アクセサリーこだわっ てる方とか夏にねこういう手元だったりと か首回り見せたいよって方にもすごくお すすめのトップスになっておりますま 後ほどクとかもスタイリング紹介の時に来 て色々お見せしていこうかなと思うので 楽しみにしてて くださいということで最後3型目の アイテム紹介していくんですけど3型目の アイテムが今こちら履いてるM47ベース のカットオフのカゴパンツになっており ますでこちらのM47ベースのカゴパンツ に関しては多分ソエル店の中で今までで 1番売れてるえアイテムになるんじゃない かなと思うんですけどま今回はそんな人気 の品番に新しく新色を4色追加させて いただくことになりました結構多いよね4 色で今まで出してた色がカーキブラック ブラウンホワイトのえ4色だったんです けど今回は新しく今自分が履いてるカラー のオリーブとあとはベージュあとはグレー あグレーとあとはデニムあデニムそうの デニムだけちょっとねイサを放ってるん ですけどま一応今回はこの4つを新しくね 追加させていただきましたで今ちょっと 分かりやすいんでちょっとオリーブから 紹介しちゃうんですけどここにね過去に リリースしてたカーキのお色があるんで 比較していくんですけどカメラで分かるか なあ分かるか結構違うねそう結構深緑って いう感じじゃんなんだけどこいつちょっと グレーがかってるというかちょっと淡い カキみたいな感じでまこういうザ ミリタリーみたいななんかM65とか そっち系のカラーじゃんこっちってでも なんかエッとかMA1系のミリタリーって 結構こういう淡いカーキ多くない確かに イメージあるわそうだこの色でパンツ作り たいなって思ってたんだけど何のアイテム に落とし込むかなって思った時にまやっぱ これかなと思ってまあねそうこの名作 パンツに落とし込むことになったんです けど一応他の色もねお見せしようかなと 思いますでこちらがベージュの色になって おります今ちょっと光があるんで若干ね カメラだと明るく出てるかなと思うんです けどあこれぐらいが分かりやすいかな ちょっとねクリームっぽいようなベージュ になってますなんかベージュのチノパンも 欲しくてこれで作っちゃおうということで なんかさ意外と今ベージュのチノパンまた いいじゃんちょっとラフに崩して グラフィックティに雑にこういうベージの パンツみたいな履きたくてまそういった 意味でこのベージのオイをまず作りました でお次がこグレーなんですけどこのグレー もいいよねいいねその色そうまたね オリーブとは違うんですよ若干のりは近い んだけどこっちちょっとね無き質というか なんて言うんだろうな葉っぱと石みたいな なんか全然違う色は近いんだけどちょっと ねまた使い方が全然違うでこのグレーもね 相当使いやすい無彩色なんだけどなんか モノトーンっぽく使えるなんかモードな 感じにも合いそうだよそうなのよオリーブ とか緑身があるものってやっぱミリタリを 連想するじゃんま形ももちろんそうだから でもこれはまミリタリーパンツの形なんだ けどちょっとミリタリーっぽくないって いうのがなんまた売りかなということで そう作ったんだけどま今日ね着てきたMA 1とかも結構こっち系のグレーだよね まさにこれだよねそうだから意外とねま そういった意味で使いやすいお色では すごくあるかなと思いますで最後がこちら のデニムしかもその濃い方がなんだねそう そうなんか色々デニムも試したんですけど ままずはこれが使いやすいなということで ちょ作らせていただいてまだね Instagramにはこのデニムしか 載せられてないんですけどデニム乗っけた 時はますごかったねiPhone壊れ ちゃうかと思ったDM思ったんですけどで もブルルみたいなそうだからすごいやっぱ このパンツ好きな方が本当に多いのかなと 思ってこのパンツの形でデニムっていう 切り口も良かったのかなと思ってこれ僕2 年くらいもうリリースしてから履いてるん ですけど見てこれ触ってこの柔らかさあ もう全然違う全然違うでしょちょっとこれ さあ全マジで違うわ触触らせたいもん触ら せたいねこれねふわふわでしょそうやっぱ コットンツイルだからまコットンなんで 割と馴染んでくるみたいなところはあって あとねもうすごい履いてるんでこの当たり 感というかさこのなんて言うの表情すごい 出てるよね風合がえなんすえ全然違うわ 同じ素材なんでまきこんでくとこういう 感じになるよっていうのがちょっとカメ 越しだとね分からないんで難しいかなと 思うんですけどでもお手持ちの方は今履い ていただいてるパンツを触っていただけ たらあこの柔らかさになるんだみたいなの をねちょっと分かっていただけるかなと 思うんですけれどもまカットオフの部分も ねやっぱり面白いねこのパンツはこの ぐらい出るようになりますこれぐらい髭 みたいな感じで出てるんですけどま今 新しいんで全然ねそこまで糸出てないん ですけど吐きこんでいくことによってこう いう感じのカットオフ感が出てきますこう いう感じになっていくかなと思いますでま やっぱこのパンツちょっと説明させて いただくと元々フランス軍で使われてた パンツがありましてそのM47って通称 言われるようなモデルがあるんだけどま そのM47モデルの中でも前期と後期が あってま後期の方が割とねサンプリング元 としては多いんじゃないかなと思うんです けどこれも各これもね後期モデルになって おりますでこれ僕ちょっと自慢したいん ですけどうん今M477パンツめっちゃ 多いじゃんそのゾサウとか見てもやっぱ カーゴパだとM47ベースが多分1番多い のよはいはいはいM47ね多分ねもう超昔 から履いてて学生の時履いてたよねそうだ からもう5年以上前から履いてて多分これ ゾゾで初めてぐらいに出したんですよなん で大元ですこちらがま大元って言うと ちょっと叩かれちゃいそうなんでそんな 言いたくないんですけどでもね元祖かなと 思いますねこの形のパンツでこれ元々 テーパードなんですよ形がまていうか フランスのパンツなんでウエストがでかく てまどんどん裾にかけて縮まってくみたい なシルエットだから若干今っぽくないなと 思ってまずウエストを日本人サイズの サイジングに直してあとはレングスを ちょっと伸ばしてこのワイドストレートに 変えたんですよね私がまやっぱりねこの ワイドストレートとかフルレングスの パンツがコレクションブランドから落ちて きて僕のブランドも本当1番最初の シーズン21年くらいからフルレングスで 貯めるパンを出してきてまそのパンツの のりをこの軍法に落としたみたいな感じの えアイテムになっててまこの今ある軍法の ワイドストレート系のこの形は結構ね何回 言うんだって感じなんですけどあの結構 早く出してましたでそっからすごい人気の 品番に成長してってくれて新しく今回新色 というか追加する形になったっていう アイテムになっておりますま結構ゾゾ レビューとか見てもすごくねいいコメント をたくさん書いていただいてるので気に なる方はそのレビューの方を参考にしてみ て欲しいんですけれどもまそういった パンツで今回はこの4色まデニム含め リリースさせていただくことになりました ま価格もそのまま継続で販売できればなと 思ってますのでま色も4色追加ということ でかなり幅があるのでこれから スタイリングお見せしていくんで是非 そちらも楽しみに見ていっていただけると 嬉しいかなと思い ますはいということでスタイリングの方を 紹介していくんですけどまずはパイルの スキッパーシャツのブラウンを着てみまし た僕が183のサイズ3を着てて 170cmのサイズ1を着用してもらって ますなんでこの間に2が入る感じですね 多分75cm前後の方とかだったら2が いいんじゃないかなと思うんですけど1で どうめっちゃちょうどいい感じです ちょうどいいよね竹缶は1がめっちゃ ちょうどいい気がするねそうだねうんきこ 調めちゃめちゃいいわうんなんかこの パープル系のパンツとブラウン合うねお 揃いのねこれお揃いなんすよまだ紹介でき てないけどこれはちょっと遊びの聞いたた 方のスタイルだとしたら僕のはどっちかと いうとちょっとよりワントーンでちょっと 綺麗にまとめたスタイルになってます今 タックアウトで着てるんですけどインする とまこんな感じですねイメージインしても いいよね今ストライプのパンツ合わせてる んですけどマストライプのスラックスって 普通の無事のスラックスよりもより ドレッシーな印象があるんでトップスが カジュアルすぎてちょっと抵抗感あるよっ て方はこういうちょっとドレッシーな パンツと合わせてあげるといいんじゃない かなと思いますお次ブルーの色を2人で着 てみましたユニフォーム感すごいねね風 ダブルスのペアみたいになってますアップ 前みたいなアップ前です確で彼はブラウン 系とまとめてみましたやっぱこの色合わせ 間違いないよね間違いないですこれはもう しかも結構竹長めのショーツと合わせるの なんかバランス良くてなんかいいわすごい 茶色とまとめるとよりなんかナチュラルと いうかアースカラーだしやっぱちょっと 柔らかい雰囲気に青が参るようになって くれて僕はどっちかというとチャコール グレーなんでほぼ黒っぽいような スラックスと合わせたんですけどまこっち の方がすごい合わせやすい方は多そうか なっていう色合わせま取り入りやすいか これ白とかにしてもいいよね確かにより 爽やかにうんそうそうそうルックだと白 パン履いてるんですけどま黒だとちょっと コントラスト利きすぎてバキッとしちゃう かなと思ったんでまグレーぐらいで ちょっとマイルドにしてみましたま今回も 僕ちょっと綺麗目なんですけど次ちょっと カジュアルなパンツ履きたいと思いますま タックインするとこういうイメージですね 僕は最後スキッパーシャツの黒を着てみ ましたさっきのブルーと比べるとより なんか馴染むよね街に馴染みますねこれは 俺なんか結構派手なの好きだからうん シンプルなの切るとドキドキしちゃう タイプでうんこれぐらいだったらなんか するっと切れる黒でもうん白感も合うねい うん合うグレーだからさやっぱ馴染むよね こなんか白だとちょっとパキッとしすぎ ちゃうけどうん確かにグレーだからシック にもまとまるというかだこういう白パンで あえて抜け作るのもいいしまこう見るとね 色も合うよねすごい僕は今黒のナイロン カーゴを履いたんですけどまこれもすごい イメージしやすいかなと思いますオール ブラックだけどさパイルで素材感変わるし そうねだしやっぱまこの本当配色ま黒だ けど俺もさシンプルすぎるのそうそうし ちゃう人間でさまなんかある程度トップス にデザイン性あるからパンツは本当自由度 広いのかなって思いますねなんかちょっと シルバーをグレーで拾ってる感じもね確か にまた可愛いそうねうんそうやっぱこう いうスタイルだとよりスニーカーとかで色 さしやすいんじゃないかなと思いますお次 ノスリーブのベージを着てみましたこれも サイズ1とサイズ3を着てますどうですか ドキドキしてたんですけどあのまずあの めちゃめちゃあの気持ちよかった清こちが めちゃめちゃ柔らかいわうんいいよね もちもち本当にそう程よく伸び感あるし うん見た目のさちょっとニットっぽさと 裏腹にすごいシャリ感あるよねいやある なんかねもっと熱苦しいのかな正直思った んだけどそんなことなくてサイズ感も もちろんそうだけど生地のその素材によっ てかうんすし本当にそうちなみに僕も ナチュラル系のブラウンのスラックス定番 のやつ履いてその上から今回は薪スカート 履いてちょっとレイアードしてみました やっぱシンプルになっていいんだけどこれ なくてもちょっとアクセント欲しい時とか はこういうの入れたいかも俺はうんうんか なんかあのストローハットとかはいはい そうかぶったりこのビニとかでもいいんだ けどどっかしらにやっぱノースリーブと スラックスだけだとそうミニマルな スタイルになるからかどっかでま アクセサリーでもいいしなんか程よくね アクセントを入れてあげたらこういう スカートとか足とか帽子とかで入れてあげ サングラスとかいいよねでもうん入れて あげたらすごい使いやすいんじゃないかな と思いますということで黒のノースリーブ を着てみました彼はさっきと同じくカーキ のパンツに合わせたんですけどやっぱこの 合わせいいね間違いない系のやっぱ黒に なるとまたシックで印象変わるねなんか パンツ買えないで良かったかも逆にうん うんうん分かりやすい差が印象もだいぶ 変わりますねうんちょっとモードにも 触れるしこっちの方がまさっきの方が ちょっとよりナチュラルというかリゾー トっぽさあるよねさっきの方が確うん夏 っぽいジャスというかちょっとそうそう そういいなんかタンクトップマジで着た ことなかっただけどえ似合うよな扉開けて もらいましたちょ僕が今回ちょっと分かり やすいようにインナーにえロングスリーブ を着てみましたニットベストっぽいような 感じ今僕のロンティーなんでちょっと 首回りあるんですけどまこれはまたありか なと思ってこれシャツで胸元ボタン第2 くらいまで開けてストプシャツとかエリ 出してあげても面白いと思うで袖まくっ たりしてロンティだとねまたちょっと カジュアルな雰囲気になると思うんです けどま全然ベストとしてもこう見たらね 使えるよねということでカゴパンツ次履い ていくんですけど彼は今黒のサイズ1を 履いております170cmで普通体型で サイズ1ちょうどいいよねめちゃめちゃ ジャスト竹もドンズバだしウエストもね これ今ベルト今してますけどベルトでも ズバで履けたんで割とちょうどいいくらい かなと思っててでこのパンツの説明さっき あんまできてなかったんですけど一応 またがをちょっと上目で作ってるんで足が 極限まで長く見えるようにできてますそう だから足のこっから下の面積がすごく広く なるようにサイズを取っててでヒップも そこまで大きくしてないんで軍法とか デニム特有のちょっとだらしない感じを ちょっとスラックスっぽく見せて減らして ますなんでまもこう見た感じ結構綺麗に 履けてるよねうんちょうど話してたんです けどスケーターっぽいねってスプリームの うんスケートやってるやつめっちゃタイト でうんタックインとか超してる人いるんだ けどその人っぽくてうんうんうんちょっと 嬉しい僕がサイズ3を履いてるんですけど 一応ウエストがこれより大きいサイズ4も あるんで180cmくらいある方で僕 ちょっとキシャな方なんですけどちょっと 筋肉質の方とかもうちょっと普通体型の型 とかだったらサイズ4選んであげても全然 いいんじゃないかなと思いますで僕は ちょっと今回グレーの色味を着てみました 新しいグレーの色味ねで今回はよれて汗た ブラックの古きのTシャツを合わせてみた んですけどこれやっぱグレーいいよね グレーいいねうんちょっと軍法らしかなぬ というかうんうんうんそうカーキには出せ ない風合というかちょワークよりな感じも うんそうだねワークパンツっぽさあるね うんめちゃくちゃ新鮮こういう今ブラック 系でもいいですし逆にちょっとオレンジと かブルーとかああ確かに黄色も合いそうだ しうんさすがグレーというだけあって色の 選択肢はすごい広いんじゃないかなと思い ますちょっとシックに行きたかった ネイビーとかね合うしねうんうんま黒も もちろんいいしまなんで結構色物使いたい 人とかはすごいカーキと比べるとより ニュートラルに合わせやすいかなと思い ますお次ベージュの色味を履いてみました 今回はブラウンのシアーのレースシャツを 合わせてインナーのノースリーブは6月 くらいにリリースできそうなものになるん ですけどまこういう合わせしてみました すごいナでねなんか夏っぽくていいよね この合わせ好きですやっぱねこのベージュ のパンツちょっとTシャツで合わせようと したんですけどTシャツ他のやつで結構 合わせたいんであえて今回シャツ採用して みたんですけどま軍法自体すごい カジュアルなんでこうシャツ系はすごく 相性いいかなと思いますだしやっぱ古着系 のちょっと汚れ感のあるアイテムとこう いうワーク感のあるパンツってすごい相性 いいかなと思うんでまなんか古着でT シャツ買ってる方とかは特にね相性よく 合わせていただけるんじゃないかなと思う 思いますいやそうベージのチノパン履き たくてって話したじゃんうんこのドンズで こういう色が欲しくてなんなら自分で ちょっとペイントしようかなと思うそう ペンキピって弾いたりしてそうまちょっと そのカスタム性もあるかなと思います やっぱねこの生地のボリューム感がやっぱ ワークパンツ感すごいあるんでなんか本当 そういう加工とかしても負けないぐらいの タフさがあるいいパンツなんじゃないかな と思います次オリーブの色味を着てみまし たまちょっと今回分かりやすいようにに カーキのトップスを合わせてちょっと すごいワントーンな感じでまとめてみまし た今僕スリッパー履いてるんであれなん ですけどこれ白スニーカーとかで抜けけっ てあげたらすごいいいよねちょっと グラデーションみたいな感じになるんでま 本当これこそ汚いジャーマントレーナとか のサンバとか合うんじゃないかなと思い ますなんかさこの黒とかでワントンで まとめるよりちょっとこういうオリーブと かナチュラル系のカラーのワントンて なかなか難易度高い分なんかすごく素敵に 見えるイメージが個人的にあるからそう なんかそういうスタイルとかぜひ持ってる 方とか挑戦してみて欲しいんですけどま今 これ全然カーキじゃなく例えば黄色 オレンジグリーンの原色のTシャツとかも 合うと思いますしあとはまさっきの バンティとか系も結構幅広く合わせやすい んじゃないかなと思います本当なんか カーキと同じぐらいだよね使う幅というか だから何でも合いそうだから何切るか めっちゃ迷いました今確か にムのカゴパンツを履いてみました今回は ちょっと黄色系のTシャツを着てみたん ですけどやっぱこのインディゴにさまこの オレンジとか黄色とかってすごい生えるよ ねめっちゃいいねめっちゃいいよねこの 合わせこれはタイで買った古着のえ ポストマローンのTシャツなんですけどま これグラフィック系と合わせても全然相性 いいかなと思いますしやっぱこのデニムの カーゴはよりこの葛藤の部分が目立つそう 白で確かにここがいいよねうんそうあと やっぱデニムならではあのハリ感がある からシュレットが綺麗に出るねずっしりし てるし本当なんかねこのデニムシリーズ もっと実はやりたいなって思ってるぐらい 今回作ってみたらいい出来だったのでま ぜひこのデニム探してた方は検討してみて 欲しいんですけどまこの軍法とは素材が また違うじゃんだからなんかデニム乗りで 使うことができるのもいいポイントかなと 思っててそうなんかデニムと相性いい アイテムとあの合わせやすいんじゃないか なと思いますうん はいということで今日紹介した5月に リリースするアイテム3方いかがだった でしょうかまトップスに関してはノー スリーブだったりとかあとはゲームシャツ をモチーフにしたパエルのスキッパー シャツがあったと思うんですけどまパンツ は今までえ結構定番で人気いいてるM47 ベースのカーゴパンツの新しいカラーと あとデニムをえ追加したっていう感じの ラインナップだったんですけど割となんか 面白いラインナップだったよねいや結構 もう見応えあったねうんうんだしやっぱり どのアイテムもやっぱ見た目以上に本当 使いやすいのが結構この添える手の僕の中 での売りというか本当お手持ちのアイテム に1個2個さしてあげるだけで スタイリングが全然雰囲気からね変わって くるかなと思うのでまぜひ今日紹介した アイテム以外でもえ気になるアイテムが あればぜひチェックしていただけたら 嬉しいなと思いますえサイズ感とか色とか 迷ってる場合はまコメントだったりとか Instagramの方にえご連絡 いただけたらお返しさせていただきますの でお気軽にいただけると嬉しいですという ことでえ本日も動画最まで見ていただき ありがとうございましたえまた次の動画で お会いしましょうバイバイ [音楽] [拍手] [音楽]

本日 5/15(水) のお昼12:00〜よりリリースされた2型

◻︎Loose sleeveless knit
https://zozo.jp/shop/soerte/goods/79603861/?did=129819041

◻︎Loose pile skipper shirt
https://zozo.jp/shop/soerte/goods/78938267/?did=128877600

に加えて、5/29(水) にリリースする

Wide straight military pants

を詳しく紹介させていただきました◎

今日は170cmの着用モデルも出てくれているので、
サイズ感等の参考になれば嬉しいです!

既に欠けているサイズ等もございますので、
気になっているアイテムがある方は是非チェックしてみてください◎

___________________

-Chapter-

00:00 Opening
01:01 Loose pile skipper shirt
08:46 Loose sleeveless knit
14:52 Wide straight military pants
21:47 Styling
32:28 Ending

___________________

zozotownにあるsoerte(ソエルテ)という

ブランドのディレクションをしつつ、

InstagramなどのSNSでファッションやインテリアを発信しています。

このチャンネルでは僕のライフスタイルや

ファッションの情報を載せていければと思いますので

よかったらチャンネル登録していただけると嬉しいです☺︎

お問合せなどはInstagramのDMまでお願い致します◎

-Instagram-
Fashion : https://www.instagram.com/ryusuke_imazeki/
My room : https://www.instagram.com/ryusuke_imazeki_2/

-Brand-
soerte (ソエルテ)
Online store : https://zozo.jp/men-brand/soerte/
Instagram :https://www.instagram.com/soerte.official/

-楽曲提供-
Production Music by
http://www.epidemicsound.com

12 Comments

  1. 今日も見てくれてありがとうございます🙆🏻‍♂️

    紹介したスキッパーシャツとノースリーブは本日のお昼よりリリースしておりますので、気になる方はぜひ概要欄からチェックしてみてください😌🫶🏻

    サイズ感や色味で迷ってたら気軽にコメントやDMいただけたらお返しさせていただきます◎

  2. パンツめっちゃほしいです!
    動画と関係ないですが、Cow leather switching belt/リアルレザー切替えベルトのブラックってZOZO再販とかってないですか?

  3. この動画を発売前に見てサイズ決めたかったけどスキッパー黒のS売り切れそうだったので買っちゃいました😂

  4. ノースリーブを肩が完全に隠れるぐらいで着用したいのですが
    サイズ1か2で悩んでます。
    どちらがよろしいでしょうか?
    サイズ1だと肩が出てしまうような気がして、サイズ2だと着丈が長くなりそう?と思ってます
    168cm 肩幅広めです。

Leave A Reply