岡村和義 Podcast「POD OKUMADE ーポッド、奥まで」ー#12「今回も大森南朋さんとお届けします」

[音楽] 岡村和義のポッド奥 まであのミュージシャンで役者もやる人が いるじゃないですかはいはいはいあれは すごいですよねみんな上手というかなんで あれできるんだろうね不思議なんだよな うんまずねまずまずね1番信じられないの が泣けることねああそうねポロって涙出す のねあれはね 多分役者の方でも大変だと思うんですよ うんもうこりこりの役者の方でさえもうん 大変なうん技だと思うのねなくなってそれ もテストで何回も泣いて本番でもなくなっ てうんうんだからやっぱり大変な仕事だな と思うしミュージシャンでそれもでき るってなるとどうかしてるよねジムジムの 映画とか見るとさトムウェイツとかて すごい演技もいいだからまたまにケな例と してそういう人もいるんだと思いますよ まあまあまあうんでもさほらいわゆるじゃ じゃあトムウェイツがすごい難しいあの 天才科学者の役とか弁護士の役とないと やるかって言ったらやらないじゃんも やっぱなおか両方やれるじゃんそうそっち ももちろん本業だやるしはいだそのなんか トってあくまでトのまま出てる感じじゃ友 っぽい役だよねそうだよねうん確かにああ いうんだったらままあまあ分からなくは ないかなと思うけど全然こうさうんまるで そういうのじゃないそれこそ弁護士役も できるとかとかそうどうなってんだと思っ うんうんいやどうなってるんです かでも絶対あれですよね岡村さんも風さん もちょっとやっぱま岡村さん前も おっしゃってたじゃないですか色気出すと いう芝居ちょっとはいできたらねでもなん かそういうのって多分俺見たいし多分 ファンの方も見たい僕はねだからすっごい そういうとこに対してあのま色気色気って いうかまその心があってでそのあったん ですけどあの前ラジオやっててあの三島ひ さんと一緒にこう朗読やったりちょっと あのわトークの演技みたいなとかあとケラ さん舞台やってらっしゃるうんに演技指導 みたいのやってもらったんですはいもうね やっぱやっぱ無理って思いましたねふ どんなにすべ心があってもやっぱり絶対 無理って思いましたえそれどどの辺がだっ た80億もらっても無理って思いましたえ 変な感じになっちゃったんですか気持ち やっぱ恥かしくてしょうがないですね なんかじゃあ袖から出てきてなんか白 みたいないやだからケラさんの演出はこう いう演出だったんですなんかここにもが あってこのまあ煮込みも煮込みが煮込みな のになんか少しずつこう動いてるとその 煮込みが気持ち悪くうんうんうんでその 自分は司会者だから冷静でなくちゃいけ ないんだけど隣によくわかんない アシスタントがいて動いて動いてるのが だんだん気持ち悪く感じてだんだん だんだんそれを怒りをだんだんだんだんだ とかを気持ち悪いって感情をだんだん だんだんセリフを読みながらも出してい けっていう演出だったのすげえ難しいじゃ ないですかそんそれはね全然無理だった うんうんうん全然無理それは無理だろも できなさそうですよそ全然無理でそれやっ た時とか三島さんとうんそのなんだそのト トークみあ朗読朗読みたいなのやった時も 思ったけどあ絶対向いてないと思った やっぱりもうもうね最初から最悪まで 恥ずかしいんですよああうんもう 恥ずかしい恥ずかしいしかなくてうん スケベ心どころじゃなかったねなるほど いやねまああなたはやっていくんでしょ これから いつタイガの話とどこに出たタイガの話と ガそうですねタイガそうねやろうかなうん なんかそんなそんなの感じますよいやいや いやいや絶対無理だね絶対嫌だって言って ましたよね前々からねよくなんかそんな 話してた時うんそうそうそういやまもう できたら楽しいんでしょうねとは思うね見 ててねいやねなんなんかがスポンってうん 無理だねでもほらあの清郎さんなんかさ年 ねと出たがってうんやってて うどうなんだろうと思ってた けどま郎さんも京郎さんって感じで出て ましたもんね割とねそううなんかあれか 竹中さんのとこだとちょっとあったのかな そうしうんあそうそうそうそうそうね そうそうそうなんかでも割とこうは結構で やろうとんだなってやつもなんここあって うんうんあったあったあったあっありまし たよねそうその辺はこうだからやっぱその 知り合いのさみちゃんとかこうあの出て たまにね役者ある知り合いのミちゃんとか もいるじゃないそういう人が出てさその 芝居してるとこ見るとなんかもう 恥ずかしくて見れないのよねこっちがああ あのうわだって結構あれですよねトータス さんすごい出るしあそうそうあ崎さんも昔 やってましたねあそうだねそう周りも他に もいるけどこう知り合い知り合いじゃなく てままあるミュージシャンの人とかがあ急 にお芝居してるとあえどうしたどうしたみ いやでもね元祖元祖ってこで考えるやっぱ 証券さんだと思うんです翔けさん元々音楽 でしょGSやってたでしょあそうかで役者 として超一流になった人でしょまあねだ みんなし証券さんに憧れてんだと思うん ですけどうんそうなのかなうん気がする けどうんま世代ちらぐらいの世代の人たち はそうかもしんないけどね今の若い人たと かだとまた違うのかな違うんじゃないそっ かそっか分かんないけどどうなんですかね いや俺でもしけさんの映画とかドラマとか 見るとねあまりにもやっぱり高い山だなと 思うのようんうん目指すにはうんうんうん すごいですもんねあの頃出たての頃と初見 さんの勢いというかねもうあれはもう みんなの憧れとすごいうんうんリリーさん は大丈夫ですか逆にリリーさんも結構さん は大丈夫だねうんうん最初にあのちゃんと がっつり出たあのゆさん主演ぐらいな勢出 てあのグルリのことはいはいはい木村太 さんとあれが見てすごいびっくりしてうん あしかもそこ自然すぎるとそうなんでそう いうことをできる人はいるんだろうね 舞台とか見に行ってもおへえそうそうそう そうえそんないつの間に役者なんかやれる 才能人確信してたのかななんだとなんだと 思うそういうのってなんか多分あのあれな んじゃないもそういう場に行ったらこう なんていうかもうその手てる場合でもない しこう裏方の視点のリさんの放送作とかも 長いし裏方としてのね実績も長いからここ でそう いう1人が照れてそこで現場が止まるとか そんなことありえない責任感みたいな ところも結構リリさんでかい気がする とわかんないでも元々そのごリリさんと 話してると思うの何者にもなりたくないっ ていう感じが強い人っていうかねうんうん だからまそのそうやってって言われたら じゃ分かりましたってもうなんかそこに こういや俺のポリシーこうだからとかそう いうないですねだからいいんですよね多分 悪者にもなれるしめちゃめちゃいい人にも 見えるしうんそうそうそういうとこにすっ てあった からそま全然染まれちゃうんだろうなって 思うけどねうんだうちだときっと画が強い じゃないわがままだと思うもんそううん そうだよそそう て知らない のどどうわあ一緒にさずっと活動して ちょっと待って一緒に活動してるじゃん わがままだなと思う時あるあああそうある よどこがうんそこれこのこの プロモーションビデオだってすぐ折れたよ 俺いいよいいよって言っコーナあったあの 優すぐあれすぐいいんだよいいんだよって 俺は言ったよ完コーナーが残ってたから でしょうんいいよいいよ言ったよそんな 優しい俺がだよなんでわがままだと思うの いやいやそこは教えないとよそれを教え ちゃとすぎじゃなくなっちゃうかもしん ないからそっかうんわかった よなんか不思議なバランスですよね2人も ねあのねあれなんですよ あの2人でねあのえっとそあのカバースっ ていうあのリリさんの司会の番組出たん ですけどそん時にあの夏の終りのハーモ ニーって歌歌ったんですけどはいうんあの 通りだなと思う2人が思う時ありますねだ から夢も憧れもどこか違うけどっていう あうんうんでもなんかハーモニーハモ るっていう仲がいいっていううんだから なんかめっちゃめちゃ同じとこ見てて同じ こう興味があって同じ視点で同じとこに 対する怒りがあってみたいな多分全然違う んですようん2人はうんでもなぜかね人と してはハモるんですねそうですよね うんうん不思議なんですけどねね不思議 がられますよね多分不思議がられ よくお2人が組んでますねっていうねうん うん思議がられてまでもねほら大森さんも いらっしゃってほら何回も飲むとこ見てる じゃないですかだからまああいう風にこう お酒の場とか2人でま仕事じゃないとこで とても息統合息統合まお互いまあなんか 同じだなって思うところがたくさんあった んですようんうんだからまあ成したんです よねそうですよねだから岡村さんが いらっしゃって風さんに誘ってもらったん だと思うんですけど 初めて岡村さんにお会いした時ははい塚君 もいたのかなあの日かなぐらいかそれか西 のどっかかなうんた行た時かそうかもしれ ないですうんうんそれかもしんないそう ですそうですはいうんうんだ酒場に2人が いることも僕聞いてきた世代からすると 意外なでしたもんねうんそうですよねそう 思われと全然おかしくないんですけど確か え同いです一切1つお ちゃんうんあの芸は大ぶいやもうそうすよ ねそっかそうですよねうん面白い2人の 挟まれて変なもの取ってすいませんいや ありがたいと思ってます本当にありがとう ございます今回本当に楽しみ編集 ありがとうございますありがとうござい ますねカモンベイビのミュージックビデオ うんうん是非ここを見ていただきたい みたいなのちょっと1つやっぱ大森さんが 出てることでしょうやっぱ僕僕はね僕は 大森さんが出てくれたことにすごく感謝 っていう感じですけどそううんまで僕は あのそうすね3人の カビこ使うかどうかまだわからないです けどあの辺のなんかイチャイチして良かっ たなと思ってはいうんだどれだけこう なんて言うんですかねえ物語的なテースト をちょっと入れてるじゃないですかその 感じをどこまで出せるかがちょっと難きに なってるっていうね今はだから大森側の カットを後でちょっとろうかなとそうです ね楽しみにしてきましたうんなるほど大体 取れてるはずなんですうん改めました本日 ありがとうございますありがとござ ありがとございましたます

今回は岡村和義と大森南朋さんがお届けするPodcast「POD OKUMADEーポッド、奥まで」。
なぜ大森南朋さんをお迎えしているかというと、5月8日配信リリースの岡村和義配信第5弾楽曲『カモンベイビー』のMVの監督を
大森さんにご担当いただいていることから、MV撮影当日の真っ只中に急遽ゲリラ的にPodcastの収録を敢行いたしました。
MV撮影に向けた打合せ時の裏話から編集に向けての大森監督の構想、そして撮影の感想など『カモンベイビー』MVにまつわるお話をたっぷりと奥までお届けいたします。

番組では引き続き岡村和義へのメッセージや質問、お悩み相談など皆さまからのご連絡をお待ちしております!
下記メールアドレスまでお送りいただくか、下記受付フォームよりご応募ください。
たくさんのご連絡をお待ちしております!
⁠okpodcast@kazuyoshi-saito.com
https://forms.gle/CKyJek7nPFwughm59

💋岡村和義 Information👠
オフィシャルサイト:https://okamurakazuyoshi.com/
オフィシャルX:https://x.com/okmrkzys
オフィシャルInstagram:https://www.instagram.com/okamurakazuyoshi_official

👓岡村和義 LIVE TOUR 2024 “OKAZ TIME” 公演スケジュール🎸
2024年5月16日(木)宮城・SENDAI GIGS
2024年5月18日(土)北海道・Zepp Sapporo
2024年5月23日(木)神奈川・KT Zepp Yokohama
2024年5月24日(金)神奈川・KT Zepp Yokohama
2024年5月30日(木)福岡・Zepp Fukuoka
2024年6月1日(土)広島・広島クラブクアトロ
2024年6月2日(日)広島・広島クラブクアトロ
2024年6月6日(木)東京・Zepp DiverCity(Tokyo)
2024年6月7日(金)東京・Zepp DiverCity(Tokyo)
2024年6月12日(水)愛知・Zepp Nagoya
2024年6月14日(金)大阪・Zepp Namba(Osaka)
2024年6月15日(土)大阪・Zepp Namba(Osaka)

#岡村和義 #岡村靖幸  #斉藤和義 #大森南朋

16 Comments

  1. 岡村さんは、演技、恥ずかしくなってしまいますか。アーティストだから俳優も出来るでしょうけど岡村さんにはミュージシャンとして頑張って頂きたいです。岡村さんは、ワガママじゃないでしょう、カモンベイビーのカンペもすぐ折れて。岡村さんはいつも周囲に優しくて大好きです。

  2. 今回のポッドキャストはイケおじお三方のわちゃわちゃトークが楽しかった〜♪

  3. せっちゃん&岡村ちゃんには音楽イッポンでやって欲しいー❤余計なエネルギーをそっちに費やすのがもったいないって思っちゃうんだよね~ま、でも刺激になるんならいいか!

  4. 遊び心を持っているイケおじ御三方最高です👍🏻 ̖́-‬✨️
    同年代の枯れ始めているおじ達!見習って欲しい🫢

  5. 大森南朋さん🎉大河ステキでした。好きになる役者は、男性、女性共に、同じ理由です。その人が泣いたら即、100%泣く!です。大森さん、ラスト泣きました😭

  6. そこは教えないでおくよ。ってなんて優しい言葉❤そのままでいいんだよって事ですよね?でも、我儘という事も嘘は言わない誠実さが好き😊だから和義さんはみーんなに好かれる。

  7. 和義さんも岡村さんも人前で唄うという表現をされていて凄いなぁと思っているのですが、役者として演じるのはまた別なんですね、、、和義さんの「教えないでおく」っていうところが好き🥰

  8. せっちゃんはギターを下ろしたらコメディアンになっちゃうから 役者は無理だよ😂
    でも MVに出てるせっちゃんは可愛くて大好き❤❤
    欽ちゃんを思い出しちゃう😅😅😅😅😅

Leave A Reply