遠山の金さん2(1979) 第28話[公式]

遠山の金さん2(1979)第28話「地獄極楽蛇の目傘」
人呼んで江戸っ子金さん。遊び人風のブラブラで町人と親しく接する侠気肌。誰からも愛される人懐っこい人柄も、実はその名も高い北町奉行遠山左衛門尉の隠れた姿-

放送年:1979年9月20日
色:カラー
出演:杉良太郎/岡田奈々/岸部シロー
原作:陣出達朗
脚本:今村文人/監督:西山正輝

東映が運営する公式YouTubeチャンネル【東映時代劇YouTube】
大人からお子様までどなたでも楽しめる時代劇の名作を無料配信中♪
無料のチャンネル登録はコチラ↓見逃し防止の通知もできます♪
http://www.youtube.com/channel/UCJm60FFiYSH2mJONr6vnV_A?sub_confirmation=1

月曜更新:

水曜更新:

木曜更新:

金曜更新:

土曜更新:

据置枠【いつでも視聴可能!】

#金さん #時代劇 #東映 #捕物帳 #剣劇

32 Comments

  1. 遠山の金さんなのですが、中庸助氏と森次晃嗣氏の特撮の大御所が共演されてると何だか良いですね。
    中庸助氏の御悔やみ申し上げます。

  2. ウルトラセブンのモロボシ・ダンこと森次晃嗣さん、大川橋蔵さんの「銭形平次」で上司の同心役でレギュラー🎉杉良太郎さんとの共演は今回と第1シリーズ第31・59・87話。他にNET版右門捕物帖・新五捕物帳・大捜査線などがあります❕さらに大阪新歌舞伎座の🌸遠山の金さん🌸~ 江戸のお告げ師~でも共演‼️

  3. 結城しのぶさん、NHK「新・坊ちゃん」で病気で途中降板した大原麗子さんの代役としてマドンナ役に出演し注目されました🎉杉良太郎さんの🌸遠山の金さん🌸では今回のおゆう役と第1シリーズ第38話「消えた姫君を追え!」で遠山奉行のお見合い相手の綾姫役で共演‼️

  4. 杉良太郎さん演じる悪を憎むが情けに厚い北町奉行・遠山左衛門尉景元は最高‼️奉行としての桜吹雪🌸のポーズの決め方も豪快‼️

  5. 岸部シローさん、この作品から2年後の「長七郎天下御免」でも、役名は違えど、キャラは変わらない鼻っつまみ的存在。😀

  6. 杉良太郎の金さんが好きで好きで子供のときよく見てました。今の歳になってすごく懐かしく見ています。
    杉良太郎さん いつ見ても男前ですね😃

  7. 今この作品を見てドキっとした!萩原様って言うから僕だと思ってた。そうじゃなくてお侍の役だったんだ!失礼いたしました

  8. 杉さんの金さんが 残り2回となり、このまま終わってしまうのかと思うとさみしい気分です!何とか据え置き枠拡大して残していただきたいですね!杉さんが素晴らしいことはもちろん、脇を固めている役者さんの中で、中島正二さんも好きですね!最初は悪人役でしたが 途中から、金さんの協力者となり、いい味出しておられてますね

  9. 森次晃嗣の晃嗣って占い好きの萬屋錦之介さんが勧めて改名したようですね。森次晃嗣さんって時代劇のゲストで陰のある役がほとんどですね

  10. 1;47
    寝崩れるも何も、みんな髪結いから出たまんまのびしっとした髪でござんすよ。
    一方、異珍の必殺仕事人「三味線屋勇次」は、6割の闇金。

  11. 来週は、中野誠也さんと、外山高士さんがゲストか。
    中野さんは、善人役やラスボス役と善悪両方出てました(水戸黄門第3部で、弥七とお新の敵役で出演。)。
    外山さん。主にラスボス役でしたが、必殺仕事人(Ⅲかな?)ワルにはめられて殺される善人役と、キッズウォーでは、保育園の園長だか、理事長かで出演してましたね。

  12. 強気を挫き弱気を助ける 私利私欲の塊で利権まみれの現代の選挙屋では、
    遠山金四郎のように時代に名を残す人物は皆無です

Leave A Reply