【光る君へ】第19回 2024年5月12日放送直後ドラマ考察感想ライブ配信!第19話

#吉高由里子 #NHK #大河ドラマ #光る君へ
#柄本佑 #黒木華 #井浦新 #吉田羊 #玉置玲央 #野村麻純 #佐々木蔵之介 #岸谷五朗 #段田安則

こんにちは。#トケル と言います。
歴史の専門家ではないので、「ドラマ」としての感想や今後の予想をお話ししたいです◎

■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)

光る君へ

NHK 2024大河ドラマ
日曜20:00
「光る君へ」
(紫式部)

出演者・キャスト一覧

まひろ(紫式部)吉高 由里子
藤原 道長 柄本 佑
源 倫子 黒木 華
藤原 道隆 井浦 新
藤原 詮子 吉田 羊
藤原 定子 高畑 充希
藤原 公任 町田 啓太
藤原 道兼 玉置 玲央
高階 貴子 板谷 由夏
ききょう(清少納言) ファーストサマーウイカ
藤原 惟規 高杉 真宙
藤原 実資 秋山 竜次
藤原 伊周 三浦 翔平
藤原 行成 渡辺 大知
花山天皇 本郷 奏多
安倍 晴明 ユースケ・サンタマリア
藤原 宣孝 佐々木 蔵之介
藤原 為時 岸谷 五朗
藤原 兼家 段田 安則

スタッフ

脚本
大石静

演出
中島由貴
佐々木善春
中泉慧
黛りんたろう ほか

ナレーター
伊東敏恵

音楽
冬野ユミ

制作統括
内田ゆき
松園武大

プロデューサー
大越大士
高橋優香子

製作
NHK

公開日時点で最新。
結末 あらすじ ストーリー予想をしています。
ドラマ考察、最新感想です。

■動画を詳しく書いたブログページ
https://www.hinapishi.com/
動画内容の要約を掲載しています↑

★このチャンネルを支援したいと思う方はメンバーシップ登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC6wjsDPE1I2QsDuh1atHYfA/join
↑登録はこちら 詳しい説明↓
https://www.youtube.com/post/Ugkx7r5VJ1E4_logWiK8ByJj6PmMptzQELOa
★★

■トケル Twitter

■トケル Instagram
https://www.instagram.com/hinapishilabo/

■トケル Threads
https://www.threads.net/@hinapishilabo

■ひなぴし(はてなブログ)
https://www.hinapishi.com/

■ひなぴしFacebookページ
https://www.facebook.com/odajorighee/

#ひなぴし #トケル

▼お伝えしておきたいこと
●楽しくやり取りできる場所としたいので、
動画内容を面白いと思ってくれている動画視聴者が気分を害する可能性があると思われるコメントは申し訳ありませんが、削除させていただくことがあります◎
●動画内で噛んでいるところがありますが・・それは編集を行っていないためです(^_^;)
本当は編集でそういうところはカットするんですが、その作業時間も次の動画を作るのに使っていますので、録音したそのままを使っています。
●「えっとー」「あの」しゃべりのプロではないので口癖が出てしまいます😓強く僕を非難するコメントを書かれると辛くなり動画制作が続けられなくなるためブロックさせていただきます😭
●たくさん動画を作るため、とご理解をお願いしますm(_ _)m
●他のYouTuberさんの動画は見られていないことがほとんどなので、どうしてもネタがかぶることがあります。

2 Comments

  1. 確かに「かたいこ」だと現代の感覚では違和感ありますよね(「さくらこ」みたいに古風で個性的な印象もありますが)
    源俊「賢」みたいに「かたこ」や賢い子で「かしこ」とか、重箱読みで「けんこ」とかの方が現代のドラマの視聴者には馴染みやすい気がします。
    トケルさん説で道長とまひろの子だとしても宣孝は素敵な名付け親、世間上の親になってくれそうです。
    名付け親の宣孝が「まひろの子だから賢いだろうからのぅ。賢子と名付けたぞ」みたいなほっこり場面が目に浮かびます。

  2. 確かに為時が道長が出世来た後異例の出世を遂げてますね。
    他の公卿達の中にそのような異例の人事をされた人がいたかどうか気になりますね。
    まひろの子供賢子が異例の出世をしたのはやはり何かあるのか,,,と思います。
    誰がどう見ても何故?という感じなら確信犯かもしれません。
    他の先読みYouTubeでは宣孝と普通に恋愛になって結婚して子供が産まれる,となってましたけど,どうなるのでしょう🤔

Leave A Reply