石田匠「まだ燃え尽きていない」井上拓真から初回ダウン奪取も…判定負け

それではえただいまよりインタビュー開始 させていただきますまずはあの本日の試合 振り返っていかがでしたでしょう かま自分の出せる力 は出したかなとま出せなかった部分もある んです けど うんま結果が結果なん でありがとうございますそれでは者の方ご 質問なられる方にてお願いいたし ますあすいませんスポニチ原口と言います よろしくおしますまあの初回あのジャブで ねあのダウン奪う展開にしあそこの感触と まどういう風にこれでどういう気持ちに なったか教えてください まずまいいジャブ は入って うんま感触的には良かったですし タイミングも良かったんでうんあ乗って いけるかなという感覚はありましたはい うんまその後はちょっとあのま苦しい展開 うん続きましたけどもっとこういう風にし たかったっていうのはありますか なんかまあね自分が弱かったって言ったら そこまでなんですけど うんまねチャンピオンもやっぱりま うまかったですし うんま想像以上に自分のボクシングができ なかったっていう部分もあります正直に うんでそのあの自分のボクシングでき なかったさせてもらえなかった チャンピオンどの辺がこうやりにくかった とか教えてください まこうま対策されてたというか うん自分もちょっとワンパターンになって しまって うんまうん見ての通りですね はいあとまちょっと試合終わったばっかり ですけども今後についてなんかちょっと 思うところあもしあったら教えて ください まあ正直全然諦める気はないですうん やっぱりまだ体も気持ちも動きますから うんまやっぱりまだねジムとの陣営とも まだ話しないんででも自分の気持ち的には 全然燃え尽きてないのでうんま今正直に それは思ってますうんあとはゆっっくり 喋ってねはいとりあえず私からは以上 ですはいその他の方質問られる方挙手にて お願いいたし ますよろしいです かはい1番白なかっ たえラジオの文化放送の高橋と申します 石田選手お疲れ様でしたあの日本の ボクシング工業ではえ34年ぶりこの東京 ドームの大部隊の中で1ボクサーとして あの真ん中のリングに上がった時の雰囲気 景色ってのはどのように感じられました かまもちろんいい景色でしたねやっぱり うん見れない光景ですからやっぱりこの中 に入れた入れて仕上げてきたことは すごくうん光栄ですしま忘れられ ないうん気になりましたしで もうんこのままでやっぱり終われないなっ ていうのは正直今思ってます はいあの石田選手イギリスあのでも戦われ てあの時も大監修だったですけれどもあの それとま匹敵するじゃないですけどそう いう何か雰囲気ってかの東京道もありまし た かそうですねイギリスの会場もすごく でかかったんですけどま東京もそうねお客 さんがやっぱ日本人なんでねすごいこう うん雰囲気はすごくイギリスより良かった ですねはいありがとうございましたお疲れ 様でし たはいその他の方いかがでしょう かいらっしゃいません かはいそれではこちらでインタビュー終了 させていただきますありがとうございまし た ありがとうございました

「ボクシング・WBA世界バンタム級タイトルマッチ」(5月6日、東京ドーム)

挑戦者の石田匠は初回にダウンを奪ったものの、その後立て直されて、井上拓真に0−3判定で敗れた。

会見では「まだ体も気持ちも動きますから」とし、今後は陣営と話して決めるとした。ただ、「まだ燃え尽きていないので」と闘志は消えていないことを強調した。

★チャンネル登録をお願いします
https://www.youtube.com/@dailysports-fight

24 Comments

  1. 誰かのためにではなく自分のために納得できるまで続けて。この舞台に立てる人は限られている。すごい試合。その中のひとり。
    私はボクシングが好き、でもボクシングする勇気ない、トレーニング続ける根性ない、プロでやっていく覚悟ない、リングに上がる度胸ない、
    練習中も試合中もケガもするだろうし、計量のための減量も無理。まじリスペクトしかない。

  2. お母さんの為にもベルト取ってほしかったてすねぇ😓もう一歩足りなかったのかな……まだ諦めないでほしいです😞

Leave A Reply