「366日」 6話 遥斗が思い出したのは限られたもので、明日香のことは…第5話ドラマ感想

少しずつ戻る 記憶そして親友智の決断にみんなは何を 思うの か366 日ついに目覚めたハルトですが記憶障害に 半身麻痺などがありめでたしめでたしと はか ず自分が誰かもわからず1人では何もでき ず生きてる価値があるのかと苦悩する ハルトの心情を思うと本当に苦しい気持ち になりました ねでもちゃんと吐き出すことができそんな ハルトをアカが 包み込みやっとこれから一緒に乗り越えて いけるようなきざしを感じましたし親子の キャッチボールで家族のことを思い出した ラストシーンは号泣必須でしたよ ね次回はそんなハルトとアカのやり取りは もちろんですが智も天気を迎えるよう ですハルトの記憶は中学生までしか 思い出されておらず家族と幼馴染みのこと は分かるが高校時代に知り合ったのことは 思い出せずアカは焦らなくていいと言い つつも不安はあるみたい でまだぎこちなさは続きそうで少し心配 です ねそんな中かずの彼女恵も何やら仕掛けて くるようなことが公式ホームページの ストーリーに書かれていてどういう方向に 向かっていくのかそわそわします かずが病室に忘れた形態に恵から着信が ありそれに出たアカは彼女からあることを 頼まれるとのこと でおそらくかずがアカのことを思っていた と感づいているであろう恵が一体何を頼む のか予想できません し彼女はアカとかずをどうしたいのか それによってハルトとアカとかずに面倒な ことが起きないで欲しいなと今から願って しまい ますそしておそらく 昔ハルトが痴漢から助けた女子であろう 看護師さえがみんなの関係にどう入り込ん でくるのかもずっと嫌なヒリヒリ感があり ますよ ね彼女には申し訳ないですが あの時の感謝を伝えるくらいにしてもらっ て色恋の方向で接近してくるのだけはやめ てくれよと願わずにはいられませ ん一方とは最後の打席を迎えるというよう な予告映像が ありこれまで誰よりも明るく作品の中で 存在しみんなやハルトを支えてきたがん に向かっていくの かその彼に向けてと行けと叫んでいる ハルトと思われる声が響いていたのでそれ をきっかけにハルトに何か変化があるのか ドキドキします ね今回は目覚めたハルトが降りかかった 試練に立ち向かいつつも苦しむ様子に 心苦しくなったり密かにずっと苦しんでい た少年シの気持ちに感情を移入し流線崩壊 でしたよ ねこれにはXでももう涙が止まらないや 本当に良かったという意見が 溢れ涙は流れるもアカが言ったように着実 に前に進んでいる様子に感動しこの作品の 世界を視聴者も一緒に過ごしている感覚が ありまし たとはいえやっぱり第1話の未来でアカが 1人だったことが気がかり で今回の明日はきっと今日より明るいと いう彼女の言葉もどこかまた悲劇に向かう 伏線なんじゃないかと怪しく思ってしまう 気持ちがあり ますでもハルトが目覚めたのはアカや友人 家族にとっては本当に良かったです し何よりシにとっては長い苦しみから 抜け出し人生を取り戻せることになり本当 に良かったですよ ねあんなに小さい子が話せなくなりどうし たらいいかわからないながらもお花を持っ ていく姿はそれだけで 涙が溢れました しあんな事態ではありましたがやっと本人 にごめんなさいお言えてきっとやっと泣け たんだろうなと思うともう胸が張り裂け そうでし たそんな賞を麻痺が残る右側でぐっと 抱き寄せ頑張ろうなと言えるハルトの優し さにはさらに涙が止まありませんでしたよ ねシと向き合えそう言えるようになったの も怖さや不安を吐き出した際に抱きしめて くれたアカとのやり取りがあったからだと 思うので本人たちの苦しさはあるものの 美しい流れだと感じまし た人知れず1人の時間にどんどん苦しさを 溜めていっているハルトの姿も印象的で 今までみんなを助け前を向くよう声をかけ てきた彼の苦悩する様子は見ていてこちら も本当に苦しくなりましたよ ねいつか爆発する時が来るんじゃないかと 思っていましたが周りに当たるわけでは なく1人でいなくなるところや静かにトロ するところはハトらしく てが言っていたに本当に周りに気を使う人 なんだなと思いましたがこんな時くらい 周りを頼ったらいいんだよとも思って しまいまし ただから自分が誰かも分からない世界で今 のハルトが唯一胸のうを明かし涙を見せれ た相手であるアカはたえ記憶が戻らなくて も今後のハルトにとっても番大切な人に なるんじゃないかと思いまし ただからこそもう少しいてほしいとアカに 伝えられたんだと思いました し2人が付き合った時に伝えたずっと一緒 にいるよというアカの言葉が全く違う重さ と決意と安心感があり生きてるって尊いな と感じずにはいられませんでした その直前にハルトに生きてる価値はあるよ という言葉を かけ戻ってきてくれてありがとうと言い手 を取るアカは聖母のような温かさがあり この人といれば大丈夫という気持ちにさせ てくれてい てこの3ヶ月で本当にでっかい愛を持った 人になっていますよ ねでも そんなアではなく父照彦のことを最初に 思い出したのもまたく てハルトにとってどれだけ父とのキャッチ ボールの時間が楽しいものだったかが 伝わってきましたし手続き記憶になるほど ハルトにとっては野球が人生の一部だった こともすごく伝わってきましたよ ね彦がハルトの頭をワシャワシャする様子 はここまでハルトを育ててきた親だから こその接し方がありそこからも何かしら キャッチするものはあったでしょうしそれ が全て繋がって記憶を呼び起こしたんだと 思うと涙で画面が見えなくなりまし たそのキャッチボールの向こう側にはさえ が意味あげに移っていてそしてとの高校名 と名前が書いてあるタグを大事そうに持っ ている姿がありいよいよただの看護師では ないことが明らかになってきました ね彼女については憶測ではありますが ハルトが高校時代に痴漢から助けた女子が いてそのことがあったせいで大事な試合に 遅刻して負けちゃったという過去があり その子がさえじゃないかと考えられますよ ね小の罪悪感に共感するような態度を見せ たさえは今ハルトにどんな思いを抱いて いるの かその思いを伝える時は来るのかその時 ハルトとアカは何を思うの か次回からもそれぞれの気持ちに注目し ながらしっかりと見届けたいと思い ますではまた次の動画でお会いし ましょうご視聴ありがとうございました [音楽]

遥斗は家族と幼馴染みの事は分かるが、高校時代に知り合った明日香の事は思い出せず…

【キャスト】
広瀬アリス、眞栄田郷敦、長濱ねる、
坂東龍汰、綱啓永、前田公輝、北村一輝、
戸田菜穂、和久井映見、夏子、中沢元紀、
中田青渚、清乃あさ姫

【番組公式ホームページ】【参考】
https://www.fujitv.co.jp/366days/

【番組公式Instagram】【参考】
https://www.instagram.com/366days_fujitv/

【主題歌】
HY「366日(Official Duet ver.)」

チャンネル登録をしていただけたら「登録チャンネル」を
クリックするだけで、チャンネルの最新動画を見る事ができます☆
登録はコチラ⇨http://bit.ly/2ijU5VF

チャンネル登録の隣にあるベルマークをONにすることで
最新のアップロードを見逃しません♪。

動画の紹介

「366日」 5話 目覚めた遥斗に訪れる試練 その時明日香は…第4話ドラマ感想
https://youtu.be/VJMLOhbTjCo

「366日」 4話 遥斗は目を覚ますのだが不穏な空気が流れる…第3話ドラマ感想
https://youtu.be/BgQsnlROARw

「366日」 3話 遥斗と和樹の過去に何があったのか…明日香は遥斗の為に…第2話ドラマ感想
https://youtu.be/-bmaP7pMg1Q

「366日」 2話 遥斗を襲った突然の悲劇に明日香は自分を責めて…ドラマ第1話感想
https://youtu.be/BSSc7UHssis

BGM:甘茶の音楽工房(Music Atelier Amacha)

《挿入動画》
Pixabay

この動画はドラマを見た感想を発信しドラマ好きな人達と
コミュニケーションがとれたらと思い作成しています。

#ドラマ366日 #ドラマ感想 #広瀬アリス
#眞栄田郷敦 #長濱ねる #坂東龍汰
#綱啓永

3 Comments

  1. 遥斗の明日香に対する気持ち、帰ろうする明日香の服を引っ張りまだいてほしいという!さすがの私も涙だが止まりませんでした😱明日香ちゃん頑張って!

Leave A Reply