ルールに納得できない昭和の中学生 #ホリケン

アーミーて買えそうじゃね学校から遠くて 家歩いて45分かかってんだ 毎朝30中だったら家から30秒なんだっ てでも学外なんだって変だよななんか

23 Comments

  1. 自分の時代の中学は徒歩で学校まで何分かによって徒歩通、チャリ通、バス通に別れてた。通学路を歩いて40分以上ならチャリで1時間半以上ならバスだった気がする。学校まで1番離れてる子で歩いたら2時間半から3時間はかかってる感じだと思う。なんせ、20キロ以上離れてたし、昔は学校近くに下宿があってバス通してる子の為に冬期だけ使ってたらしい。

  2. 小学校は歩いて1時間15分。6:45にうちを出てた。ほぼ真っ暗。帰りも真っ暗。怖かった。田舎暮らしは本当にもう嫌。

  3. 自分小学校の時片道徒歩1時間で下校すると真っ暗になっちゃうからって学校側が休み時間減らして下校時間早くしてくれた

Leave A Reply