『大室家 Living』第6回【『大室家 dear friends』6月21日公開!』】

大 リビング皆さんケようこそ室役の加藤です 映画デアシスターズそしてデアフレンズを オのリビングよりゆくお盛り上げる番組 スタートしましたというわけで前回はね 久々の大さん姉妹でちゃわとお届けする ことになりました皆さん聞いていたけまし たかねあの人とも てあの回の収録は本当に話が止まらなくて 結構収録時間ギリギリまでスタジオ時間 ギリギリまでね話したりとかしてて本当に とても楽しかったですであの収録の後ま 後日なんですけどま3人でねランチに行っ たりとかしてめちゃめちゃ優雅なランチ 素敵な時間を過ごさせていただきましたよ 美味しいご飯も食べて3人でお話をしてね あの90分制だったんですけどあの90分 オーバーして ご飯してお話ししてました楽しかったです まそんなね中良さん姉妹だったよというね 追加の情報でしたえそしてオケリア フレンズが6月21日金曜日に劇場公開と いうことでもう上々に公開近づいてきまし たま公開までのタイミング的にあと2ヶ月 っていうことでねまあっという間ですね ディアシスターズのね劇場みんなに見て いただいたと思ったらもうあと2ヶ月で ディアフレンズが公開されるんだと思って 私もまだ気持ちの準備もできてないしあの まだ収録してませんまだ収録してないから あのどんなお話になっているのか実は私も まだわからないでもあの私たち界隈の時間 軸で言うと多分もうそろそろあのアフレコ 入ると思うのであの楽しいものにしていけ たらなと力を入れていきたいと思います はいというわけで今回はですね大室家の リビングにやのみほ役のゆ青井さんが来て くれますお楽しみ [音楽] に大リビングではここでゲストお招きし たいと思いますやのみほ役ゆいですちゃん ようこそお邪魔しますいらっしゃいませ 待ってましたよいやここがオケそうよいや もうさ本当にみほに対してのいろんな コメントとかあのまメッセージも多いし嬉 本当にねみほはね何かと話題に上がるの 確かにみほってかなりでも作中でも ちょっと特殊な感じではありますよねそう なんかやっぱねキャラクター自体がすごく やっぱり癖が結構強めじゃない色々と自覚 あります自覚ありますそうだからね是非ね ちょっとみほの話とかも聞きたいなと思っ てたので待ってましたうわ嬉しいり フローリングじゃちょっとそこに座って いただいてあどうもどうもソファー ソファーまずあおちゃんはあのゆるゆりの シリーズで実はあのミラクルんていうね あのシリーズ 劇中劇中劇の中のミラクルのシリーズの ライバルをライバルそう演じてて実はそう いう意味ではこうご縁のあるねそうなん ですよ作品で今回はオムロケということで はいいやそれこそあのみほのキャスト発表 うんあった時にライバルやんっていろんな 人に言ってもらえてなんかライバルって そんなに登場回数がもち多いわけじゃない 劇中劇としてのインパクトはまあまあある んですけどいう感じだったけどあやっぱり ちゃんとシリーズで寄ってくださってる方 たちは覚えててくれるんだと思ってすごい 嬉しかったですしどっちかっていうと ライバルンって逆要素が強いと言いますか あのいじめたくなる系のキャラクターなん ですけどま今回ねみほはどちらかと言うと いやどちらかと言わずともあの ねいじ側と言いますかうでグイグイ行く 感じだったのでまたちょっと違うお芝居の アプローチさせてもらってますねねま今回 のオーディションでみほが決まったって いう感じそのオーディションの時にみほっ てなんかこういう感じで作っていこうとか なんか役作り的なイメージってあったの うんうんそうですねやっぱりこの何 でしょうな先生のその元々のこうキャラの イラストというか絵がとっても可愛らしい 丸い感可い感じじゃないですうん うんあのでもなんて言うんだろうなみの その表面の笑顔みたいな感じというかどこ か上滑りしているみたいななんかその感じ この人笑ってるけど笑ってない瞬間と本当 に笑ってる瞬間とかあのよく聞いてくれた 人には分かるみたいな感じになんかでき たらいいんじゃないかなと思いましたし あとはなんかその冷たいというかその いじる言ほどドエな言葉ほどあのなんか 優しく言うみたいなああいいねそれが ちょっとありましたねへえやっぱパッと見 すごい1番おっとりして見えるんですよね そうなんだよねでもあのそうじゃないよっ ていうののなんかそのなんだろうな目との ギャップがちょっと欲しいかなと思ったの でそこだけあのなんか音だけ聞いてる分に はすごい優しいこと言ってるけど文脈を 理解すると何言っとんねんていう目指して オーディションに取り組みましたうーいや でも本当にあの見た目のこうふわっとし てる見た目なのにあのドエスっていう ところそのやっぱエミってなんだろう もちろん言葉のチョイスっていうのもエミ を感じるものはあるけどやっぱ物のその 伝え方というかうんはいはいなんかそう いうところにもエミって出るよねってそう なんですよねすうそれ最後に付け足すこと あるっていういじりをちょいやっぱに向け ていじってくみたいなところはありました しねなんかそういうところでこのなんか本 の個性が出せたなと思いつつなんかいじり にちょっと愛が欲しいというかすごい変な 話ですけどいじりとハラスメントのあの間 ってじゃその違いって一体何なんだろうと 思ったらやっぱ関係値の高さだと思うん ですよ関係値を見誤ると転じでやっぱ ちょっとそれはハラスメントになって しまうけどでもそれができるくらいお互い 信頼しあってるよっていううんなんかその 通感というかあったかさみたいなものは 絶対そのドエスをやる上では重要だなと 思っててうんうんなんか許されていること をお互いに確認し合っているみたいな感じ になれたらいいなと思ってちょっと 取り組みましたね確かになんかその なでしことそのみほのその関係値の高さが 今のものでなければ確かにみほだったら あんなにいじったりしないよねそう絶対 キャラ的にはねそうなんですよね へえいや本当にこのなでしこ回りの高校生 の4人のうち1番見方がやっぱり インパクトあるしなんかあのオムロケ ディアシスターズの関西広先行上映会って いうのが行われてでその時にまファン代表 として登壇したソさんがファン代表そうな のみほがまそのなしがなんかお付き合いし ている人がいるらしいていうのがね やっぱり作品の中で描かれているけどはい ですねまそこん中でまみほが1番その相手 として怪しいんじゃないかっていうのはね すごく熱弁してていや嬉しいですねそうな のでもこれはやっぱアフレコの時にもあの 誰と付き合ってるかは僕らは言いませんと だけどあのそういうことですって言われて ああと思ってでもこれ言わないってことは 全員がワンチャン付き合ってるかもしれ ない自覚を持って取り組んでください ねっってことだと ったんですようんで正直私は私なんじゃ ないかと思ってやって ますただこれあの聞いてからやってるとか じゃなくていやこれは美本じゃないって私 の感がも言ってるからあの匂わせたろと 匂わせたろという意識はありますねあと やっぱその距離感ですよね踏み込んでいい 距離いじっていい距離が他の人とは ちょっと違ううん特殊感だりるうんやっぱ いじられ多分なでしこいじれるのって本当 に多分この4人の中だとそみほだけなん じゃないかなって思ういじりとしてやれる のはそうだよねうんなんか他に恵と愛が いるけど恵はやっぱ結構元気ででどちらか といえばなでしこが突っ込むタイプの キャラクターでもあるしうんうんうんなれ ない印象ですそうそうそうで愛は愛で やっぱおっとりしててまこれはこれで なでしことこう対等に会話ができてうん [音楽] 距のなんかの落ち着きのある感じっていう 風にも読めるしはいそうだでもあのいじっ てくる感じはやっぱねみほしかないうん そうなんかやっぱあの距離感そのなんて 言うんですかねなんかこう強弱で言うと みほってすごいそういう意味ではその強者 感あるあるあるそちのあの言葉をねあの 濁していくと そうなっていくんですけどだからこその その弱ったなでしこが見れる良さというか そみたいなのがなんかお楽しみいただける え2組なあ1組なになるのではないかと 思ったすごいもうなんかどうにか 受かりいや別行っちゃいけなくないん でしょうけどねそういや全然みんなで予想 はもう大いに好きに喋ってるからそうだっ てこれ答えが分からない状態のものだから 出ないからもうも私たちだから妄想しても 大丈夫なのそうかいやでもこれ本当に作り がもう本当になんだろうなあのなるほどっ て思いましたよねだから誰だって言って ないけど確実に相手はいてそれもじゃあ あなたの好きなカップリングがどこって いう風にこう問えれてるような気持ちに なるというかうんうんうん いやあうわうまいうまい商売しよねディア シスターズの中でそのなでしこが電話を するシーンがはいはい はい好きって言ってみたいなねねえ多分 言われたんだろうなな感じでなでしこが好 きっていうのあるけどあのあの感じで なでしこに伝えられるのはみほじゃないと は思うよねわかるその好きって言ってみて を言えるのってみほじゃねっていうのは ありましたしあとなんとなくですけどその 砕け方というか喋りの砕け方がほ私思っ てるけどでもこれは見やってるからか もいやでもみんな結構ねミホ説は多いよ だいぶ高めあるからでもさここで言い すぎると着地変わったりしませんかねどう だろうかませになろ玉製にはなってほしく ないになっちゃうええそうなんそさんすい ませんいやいいそさんね見ほって言ってる から大丈夫なのよそうでもやっぱ私はね愛 っていう説もあるかなとかも思ったけど はいはいはいはいもね愛は愛で大人な恋愛 になってしまう確かに高校生にして 落ち着きすぎかその落ち着きすま素敵なん だよねでもそういう落ち着いた関係性でで みほがそうやってなでしこに対していじっ てるのをこうニコニコしながらうん向いの 席で見てるっていう本西の 余裕うわ可能性あるよみほは片思いなので はとかっていうな想像もできちゃうそれも あるかもそうなのよほ片思い説もあるな そういやもう本当にねこの話は盛り上がる しいくらでもなんか考察ができちゃうから 止まらないのよ本当ですねそうなのそうえ 最適会答えが知りたい知りたいよ本当にま でもだからこういうなでしこの秘密も含め て6月21日に公開になるディアフレンズ ではま高校生チームのねどんなエピソード が見られるのかうん楽しみです めちゃくちゃ楽しみですはいそしてオケ ディアフレンズ本予告情報が公開となり まし た私たちもねまだ完成版では現時点では なかったんですけど見させていただきまし てうんね見た感じやっぱ高校生多めな感じ がするよねわかったなんかありとあえる フラグを立てまくるみたいな後半の 畳みかけやだちょっといやどうなんのだっ て私エジル桜子がさあのなでに好きな人い なってすごいそう聞いてそうだよねあれ 聞かれちゃったらなんか信つくじゃんて なでしこどう答えるんだろうとかちょっと 気になるよねねえねそうだよそうそこでも やっぱ家族だからこそ聞ける感もあるから そうなんだよねなんかあの本当に花子妹の 花子に関してはうんお姉ちゃんのうんと そのお友達まお家に来たお友達とかまそれ がね恋人なのかわからないけれどもすごく 綺麗な人だったようんのを見てる見てる そうだそれが誰なのか確かにすごく綺麗な 人がどこにはるのかそうすごく綺麗な人 これ気になりますよねそして今回のこの本 予告情報の中にこの挿入家っていうのが皆 さんお気づきでしょうかこれが新曲大室け 3姉妹が歌う新曲となりますめっちゃ 可愛かったですそうなんです明るくね元気 な感じの3姉妹の雰囲気が出ててすごく いい曲になってる チェックしていければなと思っております うんはいではですねリスナーさんから届い たメッセージも紹介していきたいと思い ますイエイイエイはいでもこちらはえめい ちゃんからいだきましたありがとうござい ます私は高校組の中だとみほちゃん推しな のですがあ嬉しいそんなみほちゃんを演じ てらっしゃるゆきさんがゲストで来て いただきとても嬉しいですみほちゃんの 可愛くて邪さかこと書いてSがりったよう とても素晴らしかったです喜ばせて何が 楽しいのというセリフが個人的に お気に入りですわかるあの言い回しね喜ば せて何が楽しいのあのどこまで本本気って かどこまで冗談でどこまで本気なのかを 読ませない感じがうんこ結構ねみほの怖い とこというかそこにちょっとでもゾクっと していただけたらいいなと思いつついや なんかでもこの言い回しがあのSじゃない と出てこないよね このセリフて思うだか人に喜んでもらうっ て基本的には嬉しくないのっていう うんうんまそうじゃないんですよねええ そうじゃないそうなんかねでもみほのこの Sなのに声が可愛いっていうところが なんかね本当にねはまってていいなって 思いますだってキャラデザが丸くて可愛い んだもんこれに合わせなきゃって思うと やっぱねいやそこがねめちゃくちゃはまっ ててマッチしてますではお次はせいちゃん からいただきましたありがとうございます エミリンあおちゃんこんにちはこんにちは こはあおちゃんは1人っこですがオケ みたいな姉妹って憧れたりしましたか3 姉妹になるとしたら何番目になりたいです かああという私はねあの妹が1人いて姉妹 なんですけどはいはいはいま私が姉なん ですがあおちゃんは姉か妹か中中間かええ でもそしたら1番下がいいなあそれはなぜ 3人だったら多分1番下が1番うんなんか 可愛がってもらえるしきっといや2人の 場合の上下になるとそれはそれでまた ちょっと関係性変わるけど3人の1番下は 多分ねお下がりとか多いと思ううん確かに 絶対多いと思うそうなんかお姉ちゃんの 使ってるキラキラのフェンとかお姉ちゃん の使ってる筆箱みたいなお姉ちゃん使って たお姉ちゃんの着てた可愛いワンピースと かそういうものがすでにある状況とあと やっぱ上に兄弟がいる人って学校ですごい 強くなかったですかああ強かったかもそう なんかね情報が早いのよ確かになんか雑誌 とかをいっぱい兄弟で買ってたりするから すごいなんか情報が早くてやっぱ兄弟多く てかつ上の上のね高兄弟がいる人って なんかこうそういう意味で再先端だった イメージがある確かにあとやっぱりどこか 大人っぽさがあったかも同級生の中では 分かるうんいち早くシャーペン使い始めた あシいいなシャわかるなんかでもやっぱ私 もその姉妹のえっとお姉ちゃんのいるお 友達がいて当時でその時のお友達のお家に 遊びに行った時にはやっぱりねいろんな こう漫画の雑誌とかやっぱりうちよりも 多くて種類がうわいいなたくさん読ませて もらったりしてやっぱちょっとこう女の子 のその漫画の雑誌でもちょっとこう寄りな 女の子が読む恋愛系が多いやつとか読んで てははい大人だなっていうのを見ながら 呼んでた小学校4年生友達に行くと見せて もらえるやつそうそうそうそうあるあった な私もやっぱ兄弟多い友達ちに遊びに 行かしてもらった時とかはやっぱ読まして もらっててみたいななんかその全絶対自分 じゃ私1人っこだからそれこそ自分で買わ ない漫画はないわけですよねうんうんああ そっかだから人ん地であの読む漫画って 全然そのなんだろう見たこともないやつ ばっかりでうんうんすごい面白かったあと 歯さんとかに置いてある確かに歯時間とか に ね歯者さんにあの料理のやつをなんで置く んやっていつも思って たあ今食べれないじゃんハてきちゃってな からこっち確かにさらにこれから虫歯に なることをちょっと促すような雑誌の ラインナップそうなんですよあなるほどね まおちゃんは末っ子がいいということ末が いいなはいありがとございますというわけ で皆さんメッセージありがとうございまし た [拍手] た大室系 リビング続いてはこちらのコーナー大室け リサーチ毎回テーマを設けてオムの公式X で皆さんにアンケート実施選択肢は私たち キャストが決めていきうんということで 前回募集していたテマはこちらでした絆を 感じるのはどんな瞬間おおこれが私たち3 人で決めたものなんですけどえ感じる瞬間 は一言で全てが伝わるえ行事の手伝いを 何にも言わなくてもやってくれるあと声優 的観点なんだけどマイクワークが全て うまくいった時であとは目くばせで全てが 伝わる にてみましたえこれって公式Xで アンケートを実施するんですよねそう3番 3番誰も投票できないだろうって思い ながらもこれが3人の中でかなりやっぱ 盛り上がったいやでも実際わかりますそう マイクワークがメバでうまく行った時の ああ行ったねっていうあれはありますね なんかあとたまたまなんか違うところに 入っちゃった人がいてでどんどんずれて いくじゃないはいはいはいであの時にあの 私たちの声優人とここ入るねっていうあの ねノさようなこうアクションとあとここ 入りますっていうのエンジニアさんに 伝える私たちのあのチームワークすごいよ ねっていうすごいそうあの声じゃなくでも ノイズもなくうんあれは確かに チームワーク感じますねねあれが本当絆を 感じる作品のやっぱねうんそうだわそう ええてもうはまこれっていうのあるま そりゃ3番がめちゃくちゃだってこれだけ すごいなんかなんて言うんですかね具体的 じゃないですかそうだねそう他はもう ちょっとふわっとしたことなんですけど ただでもまやっぱXの中には声優さん以外 の人も多分たくさんいると思うのでうんて 思うとねどれが1番だったのかな個人的絆 を感じるだからやっぱうーん3人も関わっ てくるからめくばせで全てが伝わるこれが 1番じゃないかと私想しましたなるほど じゃちょっとね気になるアンケートの結果 を見ていきたいと思いますドキドキ絆を 感じるのはどんな瞬間まず一言で全てが 伝わる42これやんえ行事の手伝を何も 言わなくてもやってくれるが12%うん マイクワークが全てうまくいった時これ 投票あるのかなんと16なんで目くばせで 全てが伝わる30%ということで一言で 全てが伝わるが絆を感瞬間とのことでした ああなるほどまあでも確かに一言で全てが 伝わるあのあれかなこうご飯食べてたりと かしてあってなった時に醤油取ってくれる みたいなそういうやつですかねうん うんうんうんそうだねなんか雰囲気で言わ なくてもあなんか足りああれが欲しいんだ なっていうのがね雰囲気でも伝わるし なんかまこれに関してはま大室家の作中の 中でもなんかなでしこが花子に対して なんか花子うんっていう一言だけでそう そうそうなんかこうなでしこが言いたい ことがちゃんとこう花子的に組みとって くれてるっていうなんか素敵なシーンが あったからはいはいちゃんと作品に作品に ね基づいた話になってるわけですよねそう ここはねそれはそうだわそうでたそうだっ たはいではじゃあ続いてのアンケートの 選択肢を私たち2人で決めていきたいと 思いますはい続いてのテーマはこちら ドエスの特徴特徴特徴何それやっぱみほだ からだからみほだからやっぱりねドエスの 特徴でちょっとあげていきたいなと思うん ですよはいはいはいま最低3つま増えれば 4つあってもいいかなっていう感じなん ですけどドエの特徴ってなんかあえなん だろうなんだろうでドエスドエスの特徴で もそれこそみほを演じる時にこれがやっぱ 私的にSっぽいなってうんはそのやっぱ 優しさとの気をつつけるだったんであの うん普段優しいみたいなあ逆にねかもああ 逆に普段優しいか普段優しいまみほの場合 普段優しいていればま穏やかそうに見える みたいな意味合いだと思うんですけど普段 優しいうんけどそう牙を向いた時にどや すっていう確かにあったりするかなと私 なんかちょっと自分の話にはなるけど私 ほらなんかみんなエミリちゃんていつも ニコニコしてるよねて言われることが多い のでも私結構どちらかといえばSよりなん だと思うの自覚あるじゃんちょっと自覚 あるか もそうなんかそうかもそうなんかね 受け入れ体勢ではあるんだけどなんか言葉 1つ1つがねトゲがある時があるトゲと いうかねなんて言うんだろうなんか鋭い 一言がたまにあるって言われるでもそうか もそのなんかみほのそれこそ情報にもある んですけど観察眼が鋭くみたいなのがあっ て多分そこがえみりさんも重なるイメージ はやっぱありますねうんうんそうかもそこ かもそう多分私ニコニコしてても中身が 結構冷静な時があるから怖いよ私俯瞰の私 が結構冷静で物事見てることがある気が するええそんなじゃうわあってなってる けどああ今まるまるさんってこう方言おう と思ったけど言わなかったんだなとか思っ て るうわ私はあり ます私はありますうわあってなっててなん だかですよねでもこれってこのタイミング で言うと良くないから1回引っ込めよ みたいなあうんうんそうそうそうそうだ からその相手の人が今この言葉の裏で本当 は何を言わとしているのかっていうの すごくね読み取ろうとするから私確かに そうでもそれってある週はどSがてなんか 多分人がSかMか置いといて思いやりとし て持ってる部分でうんでそれをどっちに 生かすかがでSかMかが分かれる気がし ますなるほどだからそのこうやって言って ほしいんだろうなじゃあ違う方に出そうな のかそれとも言って欲しいんだろうな じゃあ欲しいものをあげようなのかに ちょっとよって変わってくる気がでも私 欲しいものあげよう派だわMか もそうかそうかこの子はこれが欲しいのか じゃあこの言葉をあげようていうような 感覚にまだ近いあでもどうなんだろう サービスのともからなああえアア私はじゃ そしたら普段優しいのそこの部分にはまる のかな今のやつってそうかもそこかもです そこかもだサービスなんだサービスなこと もあるサービスのやなんだうわあでも今 すごいす変な話ですけどめちゃくちゃ キュンキュンしてます ねそう普段優しいのそういうのうちにある Sはあるのかもしれないねそうですねこう いうのは確かに普段優しくてやっぱ見抜け た上でカードを自分で選択する主導権を 握っているっていうところにそのS感が ありますもんねうんうんねうわへえなんか 私もあんまりこのこの人Sだなとか あんまりそこまでうんあなんか見ようとし ないことが多いからどうしてもこう漫画的 なSの印象しか浮かなくて分かります 分かりますそうあの漫画的なSの表現の うんところで言うと私見下ろさあ私Mえさ れてるのが好きなのちょっと分かります 男女のキャラクターともに見下ろしてる顔 が好きなんだ けどすごい壁壁のそうすごい壁のああいう 見おろす顔をするのははいはいSSかも ちょっとじゃあ分かりやすく見をよく人 見下すじゃなくて見下ろす見下ろす感じ 見すすではなく見おろすねなんかちょっと こうニュアンスの違いっていうのがある気 がするありますね肉なだとちょっと下げが 入りますもんねそうそうそうじゃなくて じゃなくてあのもっと俯瞰で物事を見てる みたいな合で見下ろすちょっと分かる気が しますねあのなんかハイライトがね変な 書いてるイメージですよねはいはいえあと 何かなうんあとなんだろうねいやこれ どっちもあるから何ともなんですけどこれ それこそ漫画的なイメージでなんですけど うんあのお酒に強い おおなんかお酒に強いS多いっていうか もしくは酒の席でSになるパターン酒に 強い人多めみたいなイメージがあって なんか女子でわちゃわちゃって飲んでた時 にいつもそれこそまあのど非常に穏か どっちかてそれこそ愛みたいな感じの子な んですけどお酒飲んだら誰より強くてその 子がでやっぱねその子のグイグイ度合 みたいなものにこう飲まれてうんはそんな に酒に強くないのでなんかあのあれよあれ よとみたいなあれよあれよとなんかあら 正直に何でも話しちゃったなみたいななっ た時のあの感じはあすごい完全に主導権を 握られたみたいなああお酒に強いってどう ですかいいですねお酒に強いお酒に強い はあなるほどねあなんかあと今のあう ちゃんの話を聞いて思ったのがその遠くの 主導権についてはい ああこれあのお酒に強いっていうその トークの主導権を握るていのは確かにS っぽさあるなとも思うんだけど逆に泳が せる人っていうのもすごくSを感じる本当 だそれもそうかもでもこれはお酒が入って ない状態での話なるほどそか情報収集の 段階なんだうんうんそういいよ話してみっ ていうわタイプとか確かにそう話の主導権 を相手にあえて渡すっていうのはちょっと えみを感じるなって思う確か手のひで 転がされるってやつですねうんくうわ たまらんですねじゃこれ私のまたあれで話 の主導権をえっとコントロールしている ああこれかもなうん主導権のコントロール かの感じはありますね ねうわあすごいなこれができる人は本当に すごいよすごいですよねねなんかちょっと 違ったとしてもいつの間にかその人に戻る 時もあればまたそのなんか多おそらく自分 的にそこを話さなくていいやってなると 戻してくんですよねいつの間にかねそう いう人いますよねうんねいやすごいんだよ なでもやっぱそういう人と喋るって楽しい んだよなうんわかる私はなかなかこういう 話の主導権コントロールと全然できない タイプだから逆に転がしてくれた方が色々 話しやすいなんかエビリーさんエビリー さんま確かになんか握られてるかも全然 ないけどでもなんかかおしりがすごい 楽しい聞き上手だからあうっかり話聞くの 好きなのあいい 人いい人 すぎるそうなのうんいやそうだからなんか それはそれでSじゃシンプル 優しいシンプル優しいのかもそうだといい な優しいのSかもささの部分そうであれ そうであれはいはいというわけでえ選択肢 としては普段優しい人のこと見下ろす顔で お酒に強い話の主導権をコントロールする 人っという選択肢になりましたえこちらを ですね配信と一緒に大室家の公式Xで配信 しますので是非アンケートに答えて くださいコメントいただいたら番組の中で ご紹介させてもらうかもしれません結果は 次回の番組内でご紹介しますお楽しみ に大リビング [音楽] それ もめろ大室は些のことで日々揉めています このコーナーではリスナーの皆さんが親愛 なる家族兄弟友達との間で起こった可愛い 揉め事と揉めた理由を教えてくださいあお ちゃんは最近可愛い揉め事ありました なんかうんあのみんなで焼肉に行ってで タンを頼んだんですけど人数よりも2枚多 うんだったのかなみたいな感じになってで まだからこの2枚どうしどうやって 振り分けますかていう風になんか向こうが 焼いてくれるこお店のが焼いてくれる タイプに焼肉屋さんだったんですよでどう やって振り分けますかてなった時に めちゃくちゃ絶対絶対絶対絶対絶対 じゃんけんになるんだと思ったからもう 喜びさんでじゃんけんをこやてグーで出し たらもう1人で結局2人分で揉めなかっ たっていう揉める直前で終わった絶対 揉めるぞと思ったからよしじゃんけんで 勝負だて言ったら拳を出したのが私ともう 1うんあああれ揉めあ揉めずにあじゃ いただきますありました最高可愛いいい ですねはいではですね皆さんの揉め事もご 紹介していきたいと思いますえこちらたけ さんからいただきましたありがとうござい ます姉との揉め事です小学生の頃デザート を食べる時によくこっちの方が5G多い などと言い争ってました今考えるとなんで つまらないこと争っていたのだろうと思い ますが今となってはとてもいい思い出です え可愛い5グラムさでかいかわいい本当は ねその5Gなんじゃなくてその揉がやり たかった説もありますからねああやんや プロレースがやりたかったとうかいです ねねえっとペンネームししゆりさんからも いたいておりますはいありがとうござい ますえこれはえ私が小学生の頃の話です 我が家でのカレの日は私と妹のためんに 甘口のカレー両親と祖父母用に辛口の カレーの2つがありましたうんそんなある 日妹が大人と一緒の辛口のカレーの方が 食べたいと言いだし辛いものが苦手で甘口 のカレーが大好きな私はこのままだと私 1人だけのために甘口のカレーは作って もらえないだろうと思い妹と大もめうん 最終的に我が家のカレーは中から1つだけ になりました私にとっては中辛でも十分 辛かったです とかわいい これって後からすんじゃダメだったのかな 辛さをねもうルーがもう決まってたのかな そっか調整できなかったのかなあやっぱ 大人と一緒の辛口のカレーが良かったのか うんここが縦所かそうだねそっか辛口の カレーが食べたいじゃなくて大人と一緒が 食べたかったのかな妹さんはうんうんね 大人になりたかったってことで辛口を食べ て大人になりたかったんだけどでもカレー の中華もやっぱ苦手な人は苦手だもんね私 ダメですねあ本当うんうんなんかたまに あの超高級なカレーであのお弁当で出る やつあるじゃないですかまあまあ辛いよ ねって思ってるあ本当あれ中からなんだっ けあれ中なんかでもね多分甘口もあ るっぽくて大丈夫な時もあるんすよでも 大体やっぱ中華ぐらいでみんなさん用意し てくださるもんねうんそうですよねいや だってそうだよねみたいなだってすごい 辛いのが好きな方もいらっしゃるわけだ からて思うとやっぱ間なんだろうなって いうのは思うんですけどえエミリさんて 辛いの平気でしうんは中辛ぐらいだっっ たら全然平気辛口もやっぱね物による辛さ の確うん基準ってなんかねあの辛さの方向 性もねなんかひり付き系なのか痛系なのか とかね違いますしねそうそうねえでも 可愛いお母さんは結構そこは悩んでたと 思うから逆にお母さんはめちゃくちゃ 助かったと思うけどねね2個作るって結構 大変ですよね大変だと思うねでも愛を感じ ますねね分けてくれてたの優しいなうね はいそんな感じで続き皆さんの身の回りで 起こった可愛い揉め事を教えてください メッセージお待ちしており ますムケリビング [音楽] 大ここでオケからのお知らせですオムロケ リアフレンズが6月21日金曜日に公開と なります現在A4クリアファイル付き ムビチケカード第2弾が好評発売中です オムロディアシスターブーレイが5月29 日に発売されますオリジナルオーディオ ドラマ他豪華得点を収録特性ブックケース は原作な先生書き下ろしイラストを使用し ています可い可愛いよねひまわりとか いっぱいでねそうなんかもうこのなんて 言うんですかね可愛い見上げられてる ふんわりと本当に森先生の女の子は本当に 可愛い楽しいですねはいそしてですね こちらスタジオ書き下ろしジャケットも 公開されておりましこれもいもうプールで 遊ぶ花子とそして3姉妹っていうね いかい私こだわりを感じるポイントあの 収録前にもってたけどこのプールのスケ感 がうん分かるすごくこだわりを感じるこの ビニールプールのビニール感ねうん ビニール感分かる花子の足がちゃんと 見えるようにしてるところにこだわりを 感じるいいですよねなんかこのなんだろう 透明感のあるものが絵の中に入ってると なんかこううんなんだ情景を感じるという か涼しさも感じたりとかして夏の温度が逆 に想像できたりとかしてうんうんねいいよ いいこの庭の木になりたい本当だねなんか あとこの書き下ろしスタジオのね 書き下ろしのジャケットで私すごく今こう 色々と妄想がはっちゃうんですけどこの なでしこがホース持ってるじゃない完全に 桜子にかかる直前だからこの後の展開が 想像できるなっていうもう絶対バッシャー なりますよねバなるしかもこのさスマホ見 てるのもしかしてさやり取りしてるんじゃ ないそれなことだよね相手とのそう相手と やり取りしててうっかりの表情じゃない そうだね夢中になってこっちに集中し ちゃってるからしたらちょっと家族のこと そっち だけ付き合ってはくれるんですけどねね 家族行事ねいや本当にこういうイラスト だけでも色々と妄想が計りまするあそう あとねあれですねオーディオドラマを収録 されたとそうオーディオドラマ収録しまし たいくつかお話が入ってるんですけどうん うんうんうん今回収録されているお話の中 で私がお気に入りのエピソードちょっとね 節電するあのエピソードがあるんですけど そちらがねすごく私お気に入りだったんで 今回音声で収録できてすごく嬉しかった なっていううんうんあとね小学生チームの お話メインのお話があってまあのちょっと ね秘密な基地に行くうはいそんなお話も 入ってたりするしまもね家に遊びにきたり する会も あんまりね詳しく話しすぎちゃうと皆さん 楽しみを奪ってしまうのでこのありまでと しますがまこうやってオーディオドラマと して新収録しましたのでぜひ楽しみにして いてください続いて原作情報ですオム原作 コミックス第1巻から第7巻が好評発売中 です映画と合わせてお楽しみください以上 オケからのお知らせでした 大室け リビングいつかになるその日でお届けして きましたオケリビングそろそろお別れの 時間になってしまいましたえ今来た ばっかりいや本当よもう帰っちゃうの帰ら ないで欲しいもっといろんな話したいよ そうだよねえというわけで今回ねやのみほ 役のあおちゃんお迎えしてお届けしました けれどもいかがでしたかいやでも正直みほ はなんかそのなんでしょうねあ全面の映画 の方だとそんなにワード数が多いわけじゃ ないけどゆに込めたあのいろんなギミック が多かったのでちょ語れて嬉しかったです ねこんなあと久しぶりにエリさんに会えて 嬉しかったねえ良かった嬉しい私もいやで も本当にみほのその演じにあたってのあお ちゃんのこうこういう思いを込めたとか そういうのが聞けてやっぱりより見返し たくなるなって思ったやっぱりちょっと 候補に上がれますかね私上がれる上がれる あちゃんのその込めたニュアンスっていう のがこうもっともっとこう感じられるよう になんか皆さんも是非ちょっと見返して いただいて高校生パートそうDVDで DVDブーレイかちょっとちょっと年が ばれますねブルーレイでねちょっと見返し ていただいてこの後のね公開するデア フレンズに向けてちょっと期待をあげて いただければなと思っておりますそうます はいというわけで次回は誰が大のリビング にやってくるのかお楽しみにえこの番組 ですが月に1回配信されます皆さんからの メッセージもお待ちしております番組概要 欄からお送りくださいまたXでハッシュ タグオケリビングをつけていただいた メッセージや投稿も番組でご紹介させて いただくかもしれませんのでこちらもお 待ちしておりますということでここまでの お相手は大室桜子役の加藤エミリとやの みほ役のゆき青いでしたまた来てね ゆっくりでい [音楽] のちょっとだけだしどうしたのに姉妹だ からシスターズブーレイ5月29日

映画『大室家』の豪華キャストがゆるーいトークを繰り広げる、加藤英美里がパーソナリティを務めるWEBラジオ「大室家 Living」。
毎回異なるキャストを迎える本番組の第6回ゲストには、八重野美穂役の悠木碧が登場します!

『大室家 Living』第6回
パーソナリティ:加藤英美里
ゲスト:悠木碧

お便りフォーム:https://enquete.bnfw.jp/enquete/4SsvuQ47as/input
アニメ公式 X: https://twitter.com/omrk_movie

【コーナー紹介】
▼大室家リサーチ!
番組内で設けられたテーマに沿って出演者が出した回答でアンケートを実施します。
アンケートは、映画『大室家』公式Xで実施いたしますので、ぜひご参加ください。
アンケートの結果や寄せられたコメントは次回の番組内でご紹介いたします。

▼それモメるし!
大室家は些細なことで日々モメています(主に櫻子が)。
このコーナーでは、リスナーの皆さんが親愛なる家族・兄弟・友達との間で起こったかわいい揉め事と、
揉めた理由を教えてください。

▼みんなには内緒だよ
大室撫子には家族や友達に言えない秘密があるようなのですが…。
このコーナーでは、リスナーの皆さんが家族や友達に内緒にしている秘密をこっそり教えてください。

▼ふつおた
「大室家 Living」に関するご意見・ご感想・疑問点、またこの番組へのご要望はもちろん、
どのコーナーにも属さないフツーなお便りや出演者へのメッセージも大歓迎です!
励みになるのでパーソナリティやスタッフへの応援メッセージもお待ちしています!

【作品情報】
一迅社「コミック百合姫」にて大好評連載中!原作・なもりの描く、あの三姉妹の日常が映画化決定!

★STAFF★
原作:なもり(コミック百合姫/一迅社刊)
監督・コンテ:龍輪直征
シリーズ構成・脚本:横谷昌宏
キャラクターデザイン・総作画監督:植田和幸
音楽:白戸佑輔
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:パッショーネ×スタジオリングス
製作:「大室家」製作委員会
配給:ショウゲート
上映時間:約40分

★CAST★
大室櫻子:加藤英美里
大室撫子:斎藤千和
大室花子:日高里菜
小川こころ:倉知玲鳳
相馬未来:伊藤彩沙
高崎みさき:古賀葵
園川めぐみ:上坂すみれ
三輪藍:東山奈央
八重野美穂:悠木碧
古谷向日葵:三森すずこ

公式サイト:https://ohmuroke.com
アニメ公式X: https://twitter.com/omrk_movie

©なもり・一迅社/「大室家」製作委員会

11 Comments

  1. 待ってた碧ちゃん!
    個人的に美穂が本命だと、あたしゃ思ってるので、碧ちゃんの考察めちゃくちゃ聞きたいわ〜。
    もうアフレコ終わってると思うから、きっと今までと違ったリビング会話では?楽しみッ!!!!

  2. Hello paychan hi nagio-chan sorry for misaki nako nagio nagio knee I nagio you Hi Big Bear Kuma-Chan this is Little Bear MIKO-CHAN Hey Super Takoyaki Nagio-chan Girl Misaki nako and Aoyama nagisa Hi Yuina-Chan and Sakura-chan so cutest girl ever meet Multiverse!🎉🎉🍀🍀🍀someday I'm next First male member And male Seiyuu on LoveLive Liella & Hasunosora Good luck for date Sayuri & Nozomi Nirei this is Little Bear MIKO-CHAN Inspired by Liella member Misaki nako goodluck say that🍀🍀🍀misaki nako,Naomi Payton,Yuina-Chan,Ookuma wakana,Shu Uchida,Suwa Nanaka, RiRako Aida , Nozomi Nirei Aguri-onishi, Sasaki Kotoko & Hinaki Yano are Eleven Seiyuu Is my inspiration to be a Male Seiyuu🍀Naomi Payton is Galaxy! Catch phrase
    Albert Pacupac is Multiverse! Catch phrase

Leave A Reply