【グループLINE】ママ友禁止の幼稚園も?退出しにくい?既読スルーは?適度な距離感は?益若つばさと考える|アベプラ

早いもので新年度も今日で1 ヶ月そんな新生活に関するある投稿が話題 に幼稚園の入園式でクラスのママの グループラインは禁止しますって言われた トラブル防止ですって信頼できる幼稚園だ これ はこれには羨ましいうちの保護者グループ ラインは地獄だったなどの声 がこのようにグループラインにうんざりし ている人は少なくないよう です高校2年生の息子を持つライターの塩 から伊野さんも大量のママ友グループ ラインに悩む 1人旦那さんがなんかこういいところにお 勤めだったりとかなんか自分の子のその 出来の良さだったりみたいなのをこう まマウントみたいなあんまりそれって私の 話も関係ないし子供も関係なくないみたい な日常顔を合わせることもあるため興味の ない話題では当たり障りのないようにして いるそうですさらにグループラインの対応 に頭を悩ませるのは大人だけではありませ ん小学生の1中学生のがLなどグループ チャットを使っているそう ですこの春息子が中学校に入学したばかり というこちらのお母さんは中学に入って からクラスのグループラインができたので いろんな連絡も来るっていうのを先輩ママ から引いててそこにだけは入っとけばって いう話で入ったんですけどその入ったら その日に次の日起きたら141件も通知が 来ててわあいつもこんなんだったらどう しようみたいな遅くまで結構ピコピコなっ てて夜中の0時ぐらいにね起きてるみたい なのもあっ たり山本さんは息子さんに対し部屋への スマホ持ち込み禁止LINEの中身はいつ でも親がチェック可能などのルールを決め ているとのこと結構厳しいようにも思い ますがこれには理由があるそう です小学校の時に事件があって仲のいい子 たちが集まって遊んでる時にゲームをして 負けた子が罰ゲームで脱ぐみたいなその 脱いだ裸を写真に撮ってしまいそれが グループラインに回ってそれを加工した 写真がまたグループラインに回ってみたい なことがあっ てXの投稿を見て も仕事のグループラインでミスをさらされ たバイトのLINE社員の悪口ばかりで うんざり年代 場を問わず扱いや対応に困っている人は 多いよう です一方グループラインをうまく活用して いる人 もこちらは小学校のPTA副会長を務める 根本さんなんとこの学校全校児童1200 人以上の超マ モスコそのためPTA関係だけでも年間 100人から200人の保護者とLINE 上で連絡を取り合っていますが最初に きちんとルールを共有することでストレス なく使えていると言い ますこれは通知オフにしておいていただい て後であのバッジがついていたら確認して くださいていう風に初めにお願いしてい ますスタンプを連打しないとかま例えば 余計なあまり投稿ってのをしない便利だ からっていだけでやっちゃうといろんな トラブルが出てくるので というわけで今夜はうまく使えば便利です が一歩間違えばストレスにもなりがちな グループラインその上手な付き合い方を 考え ますさあ今日の特集はグループラインとの 付き合い方についてね考えていきますが松 さんどう見ましたかはいま私は息子が高校 生なのでグループラインとかも何度もうん はい入ってええやり取りはしていたこと あるんですけど特に私はまラッキーだった のか特にトラブルもなく逆にこう息子の 活動情報の写真を他のママさんがはいうん こう熱心なママもやっぱいるのでこう熱心 なママの方がそういう方たちにあの送って くれたりとか私はも逆にそうですね あんまり参加する方ではやっぱなかった ですし変なスタンプ送る方もうんねさっき みたいにこう自慢されてどうだみたいな ああいう流れもなかったので逆に今何が 起きてるんだっていうま基本まず便利で あることはね間違いない中で逆に密になり すぎてね色々問題も生じてるようですから うんそうですあと受け取りて側もそれを こううんうん自慢だって捉えるのかあお めでとう良かったねって捉えるのかでも また違かったりえそうとかねやっぱね ちょこちょこ話題に出ますけどやっぱ幸せ なもって幸せって言っちゃいけないのかな とか嬉しいこととか子供が素敵っていう ことってダメなのかなとかうん確かにでも こでじゃないのかなとかなんか色々ねうん うんグループの人数が多くなるとね感じ方 も違うんでうん確か人によってはねそんな のここで送るなよみたいなあるかもしれ ないあと変な人もいるかもしれないていう 時どうしたらいいのかうんいうことで 向き合い方考えていければと思いますでは ゲストをご紹介いたしますえママ友事情に ついてえ多くの記事を執筆されえご自身も 参加するママ友グループラインに対してえ 煩わしく感じることもあるというえ ライターの塩から井野さんです塩からさん どうぞよろしくお願いいたしますよろしく お願いしますはいこんばんはありがとう ございますそしてもう1方インターネット の心理学がご専門でlineや Facebookなどのテキスト コミュニケーションを研究されていますえ 東京女子大学の加藤翔吾教授です加藤さん どうぞよろしくお願いいたしますあ よろしくお願いしますはいこんばんは ありがとうございますさあということで 入園式のですねえ投稿について改めて見て いきますけども幼稚園ということなんです がえトラブル防止のためにえ保護者のです ねグループライン禁止と言われたとえこれ は信頼できるということでねえ投稿された ところこれがネット上で非常に話題になっ たとまよく分かってるねという話なんです よねはいえ塩からさんもえね多くのあの ママ友グループラインに入っているという ことですがこの投稿どんな風にお感じに なりましたかそうですねあのもううちも あの松岡さんのところと同じくあの高校生 のあの子供なのでまだいぶ昔にはなるん ですけれどもやっぱりあの幼稚園時代って あのま確かにあのはいママトルモ同士の トラブルがすごい多い年代かなとは思うん ですなんであのま今みたいなその禁止例 っていうのが出ることでリスクを回避 するってこできると思うんですけど正直 なんかそのやってきた身としてはなければ ないで結構不便なのかなって思ってしまう うんあの部分がありますねはい田中さん いかがですかそさんどどうですかイ私ま友 のグループラインいっぱい入ってました けどやっぱで幼稚でずっと役員やってたん でめちゃくちゃ私はすごい好きだったし 便利だったしあのまさんおっしゃる通り 自分が仕事であの体育さ行けなかったりし た時に写真とかアップしてくれたりとか するとありがとうみたいな感じでうんはい うんあんまりそんなトラブルとかマウント とか感じたことなかったですよねあそう ですかそれで本当に子供のことだけにその まPTAに特化したことのみなのか グループラインってどっかから プライベートな話が入ってきたりするじゃ ないですかなんかその切りがはいらしい人 はらしいとま仕事もそうなんですよね仕事 仲間なのにうんでもどの人間もいますよね どの人間もいるだからそれをどう考える かっていうのがすごくこのテーマはでも やっぱりこうある程度のスルースキルは 大事だなって思ていてでグループラインが 苦手だったらLINEはしない方がいいと は思うんですよねそう結局いいのも悪いの もうんまどんなこれもうSNSもそうなん だけども文字になるとなんとなく自分がな 気持ちはいはこの来たのがマウントだて 言ってこうネガな方に受け取るAともBと も受け取れることをわざわざネガティブに 受け取ってしまうからムカッとしたり感情 的になったりトラブルになるからもうこれ はLINEに限らず普通の私生活でもそう だけどもAともBとも受け取れる時は プラスに受け取るみたいなうん コミュニケーションスキルっていうのは みんななるべく身につけた方がいいよなと は思いますよ見なきゃいいじゃんもそうも いかない大変なっていうね加藤さんここご 専門でいらっしゃいますから解説して いただけますかどう捉えたらいいん でしょうかうんこれは難しいですねあの やっぱりそのなからその 人まそういう人なのかなって気もしたん ですけどただ今ねあの言っていただいた ようにあのコメントありましたけれども そのあのやっぱりそのネガティブに捉えて しまうっていうところはああると思います でこれあのテキストコミュニケーション 特にそのメールからそうなんですけどれも その特に悲しみとか不安っていうのはまま ほぼ伝わらないですね正しくは伝わらない うんであの喜びとか驚きとかそういうま ポジティブなものは伝わるんですけど ネガティブは伝わらないのででその伝わら ないってのは今あのおっしゃったように ですねあのまネガティブによりより悪く 捉えてしまうってとこあるかもしれあり しれないなと思いますねはいまあらゆる ところでですね使われるような時代になっ たということですねでこんなところが困る んですよ不満ですよっていうのがですねえ 例えばアベプラスアフのことで言うとです ねえスタンプの連打みたいなことがあっ たりですねえ勝手にグループに入れられる とかですねえ誰だろう誰だろとかねえ深夜 に通知ありでを送ってくるとかねえ そうそうだから仕事の時間じゃない めっちゃ大声で笑ってて誰かおるよねこれ アベマの中のスタッフさんええだんか今 仕事の時間じゃないんだけどみたいなこと とか仕事と自分の設定の通知をオフにすれ ば済む話ではないねあとそもそもその通知 なしで送れる方法があるんですってね私 今日初めてし送信の時に右のところを長押 すると通知オフにしますかしませんかって いうのがねできるんですね私知らなかった だからまそういう使いこなせてない人も まずいますよね私今日知ったぐらいなんで でも自分の設定をオフにすればいいそう いう意味でははいいうとこもあってまこの ぐらいそうそうそうあとだから抜けにく いっていうのはもう1つグループ入れられ ましたそしてかつてのグループから抜けて ますかていう問に対して半数の人がですね そのまま残してるともはや活動が終わった グループもそのまま残してる抜けにくいっ ていう話があるいや抜けるけどなうん普通 に気にしすぎじゃないかなと思いますけど もし後からなんか言われたらなんか間違え なんで抜けとんやろとか言ってあもう1回 招かれるとか言ってさ抜けたのにまた招待 されるとかそれでまた怒ってる人もいる 好きなのそういうことそのスルースキルの 話がありましたけど自分に向けて来た時 困りますよねグループでなんか勝手にやっ ててあの盛り上がっててあそうなんだと 思ってただ見てたのにこっちにこう弾飛ん できたらスルーできない自分に対してまあ まあ答えなんか答えてみたいなそれこそ さっきあったみたいに学校どうなったの みたいなことをバと聞かないで自分に向け てきたら無視できないじゃないですかだ からそういう巻き込まれてなんかグループ ラインはめんどくさいなっていう時もある なそれはもう単純に1週間に1回しか見て ない設定で乗り越えれますねあ見てない ますそうあのはそういうあのすごくやっぱ 人間だからどうしても避けることはでき なかったりするじゃないですか全てを 避けるは多分難しいからでもそういうこと が自分にいざ来てしまった時は気を つつけるのはやっぱすぐには返さないよう にしようかなと思っていてその人の熱量が 高い時にやっぱ返してしまうとやっぱ ラリーが続いてしまうとか巻き込まれて しまうこともあるんで一旦時間を開ける1 日なり何うんそうですでそこからまた冷静 にこう返すなりとかをしてうんでやっぱり おかしいなって一戦おかしいなって感じる 方がいたらやっぱそこはいざとなったら 抜けるっていう選択肢を用意しとくとか 自分が我慢する必要はそこまでないと思 自分が抜けるんですかいざとなるきっと そういうことも可能だと思うんですよだっ て仕方がない流れだから例えば10人15 人いて1人変な人がいた時に自分が逃げ るっていうしかないですまでもうそれか もう返さない返さないっていう流れに読ま ないとかあの私薄めにしたりしますよく 視力を落とす自分のこっち側のね物理的に 目を薄くする目を薄くしてあちゃんと読 なく て 面白い薄めよくやりますちゃんと読まない とああなるほどねな仕事のラインも いっぱいいっぱい溜まっててうわってなと 1回薄めしてで必要な時にまた戻って戻っ てちゃんと読むちゃんそうえさん同じく 伺います様々ご経験された上で記事も書か れてますけどもどうやって向こう向き合っ ていけばいいのかご自身はどんな風にお 考えです かそうですねま私あのすごいなんかあの トラブルに困ってる人みたいになっちゃっ てるんですけどでも95%はすごいあの 便利にっていてあのすごく助かる時もあっ てただまその時々5%ぐらいそういった あの面倒だったりわしさ感じることがある んですけどやっぱそこはあのまうまく使 うっていうかそのマさんみたいにこう視力 を下げるはいであるとかあとはその秘密 って言ってあのスルーするとかどうしても あの私空気を読みすぎたりとかあと結構 ストレートなところがあるんでまそこで ちょっと疲れちゃうのかなって思うところ もあったのでまその辺ですね私も取り入れ ながらあのうまく付き合っていこうかなと いう風に思いましたうんはいさあ正さん どうでしょうか様々話が出ましたがそう ですねやっぱそもそも私は1つの学年が 終わったらそのグループラインは大会あ そうですかきっちり抜けてますたし友達 同士のこう一時期作られたグループライン もなんか定期的に整理するっていう時期が 自分の中ではあってそれをはい1回抜けて やっぱこういうのってストレスたまって なさそって思ってもある日突然このなんか 1個のグループラインで蓄積されている ことってあるなって気づいたんですよねで そういった時に自分が日々なんか何に ストレスさとかわしさを感じてるのうん おでもうなんかリセットしてたらいいのか なと思って整理していったらあ意外と なんかこれ気を使っていたんだなとか負担 だったんだなやっぱ100件来てたもんな とかやっぱそういうことがなくなるんです よねでまた縁があれば入るじゃないですか そのグループラインってなんかそういう風 になんか循環して1度0にするっていう ことはなんか結構ねえいろんな方やっぱ コミュニケーション取るの好きなので好き だから逆に負担になりたくないなと思っ うんをそうか意外ときちっとリセットする んですね1回しますでもそこはもう さっぱり1回抜けまても1回抜けてでまた またうんはい招待されたらあ入りますそう ですねあくまでグループですもんねだから 個人とは繋がってる状態でそのグループ から抜けるとそこが抜けたからって友達 じゃないことはまずありえないなって感じ あくまでLINEなん でアマプライム進行の平石ですご視聴 ありがとうございます にチャンネル登録よろしくお願いします

.
◆続きをノーカットで視聴
▷https://abe.ma/4aPO2Bj

◆過去の放送回はこちら
【本屋さん】箕輪厚介&夏野剛と議論!便利さは諦める?尖らないとダメ?書店員の個性は?デジタルの波は?|アベプラ
▷https://youtu.be/bLaKOswUT-E
 
【社会保険料】投資で儲けると負担増?NISA税ってホント?金融資産もターゲットに?医療介護を誰が支える?|アベプラ
▷https://youtu.be/b1bH1PTybOI
 
◆キャスト
MC:益若つばさ
塩辛いか乃(ライター)
加藤商吾(東京女子大教授)
小原ブラス(コラムニスト)
田中紀子(「ギャンブル依存症問題を考える会」代表)
夏野剛(近畿大学 情報学研究所 所長)
司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:篠田みなみ

「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中

#アベプラ #ママ友 #益若つばさ #アベマ #ニュース
 
————————————————————
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/@News_ABEMA
X(旧Twitter):https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
 
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
————————————————————

47 Comments

  1. うちの幼稚園のクラスLINEは3年間ともまともに有意義に運営されてたと感じてますし、あって助かったしかないです。うちの子の体操服がなくなって幼稚園にないのでどなたか心当たりが~というと「うちの子が間違えて持って帰ってます!ごめんなさい!」とか。
    関係ない人はコメントへのアクション(イイねみたいな)だけして、余計なスタンプやコメントはしない。
    でもそこに何人かでも、同窓会LINEみたいなノリの人がいたら本当にわずらわしいでしょうね…。

  2. 今はガキ共もグルラインやってるのか。群れなきゃ何も出来ないし気が済まないんだろうな。人間て愚かだな。

    ストレス無く?裏でトラブルあるよ。考えが甘いよ。

  3. 自分はLINE使ってないのでどうしても連絡が必要なら電話かメールしてもらってます。それを面倒というグループとは関わらないことにしてます。現在何の害もありません

    タダだからって気安くLINEされる方が害です。

  4. ママ友のグループLINEとかだるすぎるだろ入らないと子供がハブられるかもしれないから無理やり入るんだろうな。子供産みたいとは思わない人増えるわ

  5. 揉めてるから禁止にするのであれば、そもそも『生きる』こと自体辞めなければならない。
    なぜなら、人生とは問題解決することなのだから。
    問題は避けても起こるものであって、それすら解決出来なくて、LINEやSNSのシステムのせいにして自己責任から逃げるような人は、そもそも子育てに向いていない。

    システムはどんどん進化して便利な世の中になってるのに、人間の水準が急激に低下していってるからこんな問題が余計膨らむ。

  6. 私の職場もグループラインですし色んなグループLINEありますかかなり楽です。
    先輩後輩とかありますが、スタンプでかいわしてますし逆にこのスタンプ目使いたい教えてとかって話もできる関係なので助かってます

    希望休みの日とかもあるのですが同じ学校に通う子供がいるので先に入れとくから他の日を入れても良いよとか配慮してくれてたりありがたかったりしてます

  7. 子供のママ友LINEも支援学校に通ってるのでグループLINEある方が、連絡網での連絡より楽です。
    ルール読んでから入ってのルールも載せてますので今のところなさそうでもす

  8. ルール設定が重要。無法地帯だからトラブルが起きる。うわ〜きも〜って思ったのが、同窓会のLINEグループ。完全に民度が反映されるなあって思った。うざすぎて即通知オフして最低限のやり取りとその会が終わると即退会した。グループLINEを本当にチャット感覚でスタンプ連打と喋り口調と連投が本当にうざい。昭和感覚の人間だからかな?LINEグループの規模感と用途に応じてその方々のユーザーはちゃんと使い分けて欲しい。

  9. 8:19 【グループラインが苦手ならLINEはしないほうがいい】何その極論😂

    私、家族と親友3人とだけ入ってて後のグループは全部抜けた。
    普通にそういう使い方も出来るのに…。(ママになったら違うかもしれないね)

  10. ラインしてない頃は平和だった!
    元AKBのぱるるはグループラインを秒で抜けたと言ってた😊
    そういう思い切りって大事😊

    ちなみに私も、パートの数名グループライン抜けたら平和になった🤭
    止めた後はブロック!ブロック!二度と関わらない!関わりたくない🙄

  11. ブラちゃんいつも最高すぎる😆😆😆
    やっぱブラちゃんはいつも最高のコメントするしブラちゃんの担当するアベプラはいつもめっちゃ楽しい。
    一つだけアベプラさんにお願いがあります。YouTubeでアップするときはブラスさんのコメントをカットしないでくださいね。😌

  12. 益若つばさの顔が凄いわ。
    益若つばさ・深田えいみ・長谷川京子の3人で並んでたら
    顔だけで5分10分は絵が持つ。

  13. なにかトラブルと保育園に苦情がくるから、保育園としてはいたしかたのない対応だと思う。学校もそうなんだよね。学校外のことなのになぜ学校に苦情をいうのか。

  14. 最初が肝心だな。LINE使ってません。で通せば
    次第にこの人は使ってない人なんだというのが定着する。
    そもセキュリティ的にガバガバなLINEを使ってる時点でお察しw

  15. 僕も昔ある知り合いのグループラインに入ってたけど、自分に関係ない話しで、しょっちゅう受信するのうっとうしかったので退会しました。

    実家の家族のグループラインも、自分に関係ないことが多かったので退会しました。

    その他にも仕事のグループラインで社長が発言したことにたいして、いちいち『了解です』と返信するやつが多かったのも、うっとうしかったです。
    グループラインでは『了解です』の返事はいらない。既読が付けば読んだことは分かるんだから、いちいち『了解です』と返信したら、そのつど受信音が来てうっとうしいです。

  16. SNSに対する批判もそうですけど、「気にしなければいい」「見なければいい」で片付くなら、こういう議論の必要ないんじゃないですか?
    これだけの大人が集まって、「薄目で見ればいい」って、何ですかそれ。
    それができないから、困ってる人がいるんでしょう。
    むしろ、発信する側の心得みたいなのを話してほしかった。
    これじゃ、発信側は好きに発信していいって言ってるようなものでしょう。
    幸せだって言って何が悪いの、って、そもそも業務連絡用の(私用じゃない)グループLINEでやるからいけないのだわ。
    TPOを弁えていない人の「幸せ発信」に、なぜ優しい心で対応してあげないのいけないの?

  17. 私はラインすぐには抜けないことが多いかな。
    まだそのグループが動いてる状態で抜けちゃうと、何でって思われちゃうし、自分も何かの参加者ならLINEグループに入ってるのは案外当たり前な部分があると思う。
    抜ける時はもう関係がない時かな。
    そもそも連絡網としてLINEグループ活用してる場合が多いし、仲のいい友達としかLINEグループ繋がったりしないからトラブルはないかな。。
    てか100件もLINE来てたり夜中まで鳴るとか逆にそういうことしてる人達は迷惑でしょw、他の人もグループ入ってるんだからお喋りはプライベートでやって欲しい。

  18. 小学校の登校班は、初対面でLINEグループに入ってくださいと言われ入りました。PTAもLINEグループがあります。幼稚園では、保護者同士でLINEを交換したりLINEグループを作ることは禁止でしたし、保護者同士で関わることはほぼありませんでした。
    幼稚園と小学校との違いに驚きながらも、小学校は親の出番が多いし、LINEの方が電話より便利だし、仕方ないよな、、という気持ちでやってます。

  19. 小学校情報や,裏情報や,習い事情報、子供が学校で虐めあわない様に重要です。嫌ですよ。田舎地域同調圧力怖い。子供ためよ言われた、逃げられ無い。

  20. 子供が関わってるから、自分の都合でLINE無視したりもできないし難しいよね。
    もう最初からLINEは最低限しかしない人って印象づけるのすごく大事だと思う。

  21. そこまで関係のない人も混じるグループLINEは誰か1人でも地雷が混ざってたら地獄になるから嫌い。
    そういうグループは業務連絡だったり、今回の場合は幼稚園のイベントの詳細について確認し合う場であって欲しい

  22. 親ってのは誰でもなれるから、しょうもないことで敵対したり仲良くできない低俗な見た目だけ大人がいると困るんだわ

  23. 日本人は神経質すぎる
    既読がどうとか馬鹿じゃね
    そんなもん直に顔合わせて話せば全部吹っ飛ぶ

  24. ママ友のLINEグルで楽しいのは
    発言権持ってる奴だけだろ
    その他はウザイだけなんじゃね?
    私語厳禁とかにすれば良いじゃん

  25. グループチャット馴れてない人の為にルール告知しておくことや、通知音を消しておく事等、普段常識だと思ってる人達が事前に知らせておく必要がある。

    本来は言うまでも無いことだけどね。

  26. 思春期の悩みに多いLINE含むSNS依存と同じだなと思った。男子はネットゲームで、こちらは女子生徒に多いイメージ。
    『機嫌を害したり話題についていけないことでグループから外されたら』などの恐怖心が背景にあり、頻繁なチェックと返信をしなければと無意識に考えてしまい疲弊する人が一部いる。

    ルール作りやアサーションスキルトレーニングなどSNSの付き合い方を学ぶ書籍もあるし、一部の学校では授業などもしている様子。
    親もまたこうして悩んだ機会に学んでおくと、子が同じ悩みに直面したときに、心理的な理解もしやすいし適切なアドバイスもできてよいのでは。

  27. グループLINEごときで悩んでる関係なんて浅いだけの不要な関係なんだから入らないかさっさと抜ければいい

  28. うるさかったら一言うるせぇ4ねよ。って送ればいい。シーンと静まり返るか笑とか送られるかで抜けていいか見極められる。

  29. クラスの連絡事項としては、問題なく活用してありがたい。クラスレップのママが明日はxxが必要です、忘れずに。とか簡潔メッセージを皆へ送信してくれるのは助かる。子供が間違えて他の子供の物を持ってきてしまった時、無くし物をした時は皆よく使っている。あとは、小学生の制服や本など着れなくなったら誰か必要な人がいるかもしれないのでメッセージをする。入会する前に悪口、単なるお喋り、販売等、学校に関係しないトピックは載せない、即削除というのを承諾してグループに入ってました。

Leave A Reply