【三上悠亜】HPVワクチンの真実に迫る「相手のためワクチン打って」

皆さんこんにちはみかみです前回の動画で は性病予防について佐藤先生と対談しまし た今回はHPVワクチンの真実について 引き続き佐ゆ先生と一緒にお話をしていき ます先生よろしくお願いしますお願いし ます [音楽] じゃあHPVワクチンについてあの ちょっといくつかお聞きできればなと思う んですけれどもまずHPVワクチンって 知ってます存在は知ってるんですけど私は 摂取摂取ですかしたことなくってそのH HPVについてなんか詳しいことをこう 調べてもなんか難しくっていつもうん どんなものなのかっていうのが結局 ちゃんとは分かってないのかなっていう風 に思ってますうんうんうんうんあのあの HPVってあのま大体言われるんですけど ヒパピローマウイルスっていうウイルスな んですよねヒパピローマウイルス自体は 結構自然界にありふれたウイルスで200 種類以上あるって言われてます発見されて ますうんえあそうなんだなのでちょっとし たこうイボ1型とか2型とかでできてたり とかあのいわゆる皮膚化でちょっと見て もらうイもHPVが関与してたりっていう のでHPVってあの自体はすごくありふれ たウイルスですただその中にちょっと リスク高いうん言われてる宮癌になる リスクが高いよていう風に言われてる ウイルス型が今大体13種類っていう風に 言われてますうんま風とかもそうだけれど もウイルスに感染しても結構自分の免疫で ウイルス排除できてるうん直せて るっていう形なので中にその立ちの悪い ウイルスっていうのがあって10%ぐらい はずっとそこにい続けてしまううん持続的 に感染してなのでHPVえワクチンって いうのはよく子宮頸がワクチンって言わ れるのは子宮頸の原うんとなるウイルスを 予防するワクチンだからっていう形 です結構今はこう進んでるんですかね打っ てる方が増えているというかうんなかなか 増えないのですごく困ってますてそうです よね私自身もそう打ったことがなくてうん でもあの子宮頸がの検査をしている若い 世代の女性っていうのは増えてるのかなっ ていう風に思っていてうんうん結構私の 周りでも検査に引っかかってしまったって いう子がすごい去年ぐらいから多かった イメージがありますまず検査を受けて いただいてるっていうのが素晴らしいん ですけれども日本の子宮頸がの検診受信率 っていうのが35%ぐらいって言われてい て書外国と比べても低いっていうのは言わ れてるんですよねやっぱりその検診でより 早く子宮頸がになる前の段階で見つけてっ ていうのを目標にしてるので歳以降であれ うん大2年に1回ぐらいいん形で検査を するタイミングっていうのはあるんです けれどもぜひまずは子宮頸検診は受けて いただきたいうんあのHPVワクチンの その摂取がどれくらいってお話があったん ですけれども今定期摂取って言われるあの ご自宅にワクチン打ちましょうねっていう クーポン券が送られてきてみんな打とうね 打とうねっていう摂取は小学校6年生から 高校1年生でちあのどこかでぜひ打って くださいてうんが届いてますうんでなぜ そこで打つかっていうとやっぱりHPV っていうのが正好渉で映ってくるなのでで セクシュアルデビューする前に打つことで よりしっかり確実に免疫がつけられ るっていうところですえなんかワクチンっ ていうとやっぱり副反応とかそういうもの を気にする方も多いのかなって思うんです けどそういったのはうんうんうんうん えっとこのワクチン摂取率がなかなか 上がらないっていうのは日本のその歴史と いうか200年と2011年に大体あの 1番最初にHPVワクチンが発売開始に なって2013年に定期摂取を開始したん ですでまこれってあの2013年の時点で アメリカではもう2006年から定期摂取 が開始されてたのですでに遅れてたでも やっと定期摂取になったねって言ってた 矢先2ヶ月で積極的な摂取をあの干渉を 摂取しましょうねっていう干渉を一旦 差し控えましょうていうことが起こって しまっうん うまにやっぱり言われてけどそのワクチン 摂の反応で不随運動が起きてしまうとか あのよ全身すごく高範囲に痛みが出ただっ たりとかいろんな副反応をこれがウイルス あのこのワクチンが原因じゃないのって いう報道が出たっていうところがきっかけ にはなってますでそこからすごくいろんな 調査が入ってあのそういった不反応じゃ ないのっていう方をすごく長くあの追って いってあのあの因果関係は証明されず問題 ないでしょうっていう研究報告がたくさん 出たんですけど積極的にもう1度再開し ましょうってやっとなったのが2022年 なんですねなのでかなり長い間ワクチン 摂取が止まってしまってたっていう形です なのでちょうど今2000年以降生まれの 方ぐらいの方ってすごくワクチン摂取率が 低いうんあそうなんだうんうんでそこを やっぱりちゃんとキャッチアップしましょ うってことでえキャッチアップ摂取って いうのが2022うんの4月あの積極的に 打ちましょうっていう干渉を再開した タイミングからやってます うんワクチンによってこううん防げるも のっていうのはすごく増えるっていうこと ですよねうんそうですねあの今旧家のワク チンっていうのが出てましてえ6型11型 っていうのがあの先形根治ま性感染症の1 つですよね元部のところにこうブツブツ ブツブツできてきてそういったものをうん するあの方になりますでそれ以外に子宮頸 の大体7割ぐらいを占める16型18型で それプラスアルファえそこまで9暇まで 含めると大体子宮頸がの9割カバーするっ て言われる方を漏らしてるっていう形です ねでこれを打つことでえ子宮頸がになる 可能性っていうのはぐっと下がってきます うん今現状日本で子宮頸が発生率って1 年間に1万人って言われてますうん子宮頸 がで亡くなる方ってのが3000人って 言われてるのであ そうその方たちのカバーでき るっていうこともすごく大きいと思います あの先ほどから先生がこうななんとかか 何々かみたいなあの説明があったと思うん ですけどそれって何なんですかえっと ウイルスの中のま種類というかうんえ 例えば1番イメージしやすいものは インフルエンザかなと思います インフルエンザA型になった私B型だった うんそんな形ですねうんでHPVの中にも そういったちょっとウイルスの中で種類 分けがあってで1番立ちが悪いよって言わ れてるのが16型で18型っていう風に型 がありますでそれを何種類カバーします かっていうのでなんかっていう風に言って ますすごい難しいけどまインフルエンザで 例えるとすごく分かりやすいです ね例えばそのHPVのワクチン摂取率 うんうん男性も含めて体感としてどれ くらいありそうですかどうなんですかね やっぱり性病の方はすごく徹底してる感じ はするんですけどまだこうHPVの方に 関してはまだそこまで浸透していない気が してどちらかというとなんか男優さんの方 が気をつけてるんじゃないのかなっていう 風に感じますうんうんうんねでもその場合 男優さんは慈悲で摂取していただいて るっていうことなのでますごいですねうん うんそうですねなんかうん女性をま大事に している方たちが多いのかなっていう印象 は受けますねうんうんうんうんどうしても こういうなんどうしてもワクチンってこう 非用面って大事になってくるのであの1回 摂取が今男性はガーダシルて4かの ワクチンになるんですけれども大体1回 1万5000円から2万円ぐらいのか3回 なのでうん割とかかりますそうですねなの でこれが実体がお金を出してくれ るっていうところが広がっていくっていう のはま期待したいうんところだなと思って ますそう うんそのちなみに男性もこのワクチンって いうのは効果があるんですかうんそうです ねHPV自体は男性にももちろんかかって しまうものになります男性の肛門癌印形癌 あと中陰等癌ですねなんかもえ子宮HPV が原因いう風になってますえあの男性も 打つことで女性の罹患率も下がってくる 全体の免疫っていうこともんももちろん ありますただ男性自体もその陰経癌とか 肛門癌の数はね少ないかもしれないけど 中陰等癌の癌リスクっていうことがグっと 下がってきますでそういったところを受け てアメリカだったりとかオーストラリア だったりとかはもう男性も定期摂取で打ち 始めてますええ素晴らしい日本だとすごい まだ浸透してないのかなっていう風に思う んですけどうんうんうんなんとなく女性が 打つワクチンっていうイメージですよね うんそうですね東京都もあのこれはあって 力を入れなきゃいけないねっていう風な 動きが出てきていまして小学校6年生から 高校1年生の男性に対してえ女性金を出す ようになってますうんね男性は多分まだ 全然こう浸透してないというか知らない方 も多いのかなっていう風に思うのでまこれ を見た方が少しでもね男性でもワクチンが ま効果があったりするってこを知って いただけたらいいなっていう風に思います ね うんま性病もそうなんですけれどもHPV の感染にてもあまり症状がないうちにあの 感染してるっていうこともすごくよくあり ますなのですごくその特別なものではなく て非常にありふれたというかどの方にも 身近なあの問題になってきますなので是非 積極的に検査だったりうん子宮が検診も そうだしワクチンを摂取っていうことを 前向きに考えていただきたいなと思って ますはいえ私はHPVワクチンをまだこう 受けたことがないんですけど今のを受けて ま本当に身近なものというか自分自身も ちゃんと気をつけてなきゃいけないことな んだなと思ってすごく興味が湧きましたな ので皆さんも是非こう検査を受けて結果が 悪くて気づくんではなくってその事前に 防げることは皆さんにも是非して欲しいな と思いますあとは自分だけじゃなくて相手 とのパートナーとの明るい未来のためにも 皆さんぜ早めの受信をしてください

三上悠亜さん対談 #2

今回の動画は、三上悠亜さんに出演いただき
「HPVワクチン」について
産婦人科専門医・佐藤先生とともに対談形式でお届けします。

HPVワクチンって何?
HPVワクチンでどんな病気が予防できるの?
HPVワクチンの副反応の真実は?
HPVワクチンは危険?

HPVワクチンについて三上悠亜さんが考えることは勿論、
HPVワクチンが予防できる男性の癌などの病気の知識についても、
たくさん学べる動画になっています!
是非最後までご覧ください。

~【三上悠亜】HPVワクチンの真実に迫る「相手のためワクチン打って」~

0:00 オープニング
0:26 HPVワクチンとは
2:03 HPVワクチン接種の現状と海外ギャップ
3:44 HPVワクチンの副反応と真実
5:35 HPVワクチンで予防できる病気
7:25 AV業界ワクチン接種率
8:32 HPVワクチンの男性効果
9:56 先生からメッセージ
10:22 三上悠亜さんメッセージ

関連動画
①【性教育】三上悠亜が伝授!AV業界、性病予防の極意

②【三上悠亜】HPVワクチンの真実に迫る「相手のためワクチン打って」

今回の動画のMedicalDOC監修記事はこちら⇩⇩
「三上悠亜「性行為で1番大事」セクシー業界で学んだ性病の予防法」

三上悠亜「性行為で1番大事」セクシー業界で学んだ性病の予防法

★MedicalDOC☞https://medicaldoc.jp/

★Instagram☞https://www.instagram.com/medicaldoc_genova/

★Twitter☞https://twitter.com/MedicalDOC1

★Facebook☞https://www.facebook.com/medicaldoc

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Medical DOC(メディカルドック)です!

Medical DOC(メディカルドック)とは…

YouTube初の医療メディア✨

「医療をもっとカンタンに、わかりやすく」をテーマに

・専門医から正しい医療情報を学びたい
・気になる悩み、症状、医療の質問をしたい
・医療の知識をアップデートしたい

そんな方に役立つ動画を配信中✨

皆さんの「実は知りたい医療情報」は何ですか?

皆さんの「知りたい」に寄り添い、
専門分野の医師監修のもと「信頼できる」お悩み解決&発信します!

コメント欄でいただいたやって欲しい企画、ご質問を動画で取り上げる場合がございますので、コメントでお気軽にご質問ください!!

※医療メディアが運営するチャンネルの為、コメントでの個別相談は回答できません。ご了承ください。

#三上悠亜 #미카미유아 #HPVワクチン

1 Comment

Leave A Reply