【ホリエモン】家買うのはバカの証拠!?家買って住宅ローン払うより〇〇買ったほうが良い#ローン#金利#マンション投資#不動産#REIT#堀江貴文#切り抜き

住宅論は払うと最後に自分のものになる けどみたいなまた謎ロジックがあるじゃ ないですかそ30年後に古いターマンの 一室ねもう設備もくそ古いところが自分の もになってそ何のが違うのとそんわかん ないじゃないですかみたいななんか家を 買う人は本当の超不裕層でいいと思ってて 結構目先のものでカツカツな人が30年と か50年ローを組んであの縛られて何の メリットがあるんだろうっていうのは ちょっと全然世界線が違うなって思それで 買って自慢のマイホームみたいなのが アイデンティティを支えてるってすごい もろいなと思ってすごいですねの点まとめ チャンネル僕はリート買った方がいいと 思っててリート買ってそれであのリターン 出るじゃないですか配当がその配当を家賃 の足しにしてどっかいいとこ済んだらって いう風に思うんですよ不動産持ってるけど まそれこそねリートのインデックスだっ たら全部入ってるんでモビも三菱辞書も住 とも不動産も全部俺のあのお友達みたいな 感じになれるからまそっちのがいじゃない ですかとだから動性もありますそう流動性 あるし売ったら5日後には金入ってくるの でだ例えば3000万円分リート買ってで それのまリターンを家賃の足にしてねあの 再投しないでやるうん手かなと思いますよ 先ほど今リートちょっと骨折気味って話 だったんでも逆に言えば会場ちゃ会場って いう考えもあるですそうですね金利が 上がる時は不動産は大体骨折しますんで はい激しく上がると複雑骨折も最後粉砕 骨折みたいになるんですけどリーマン ショックみたいな時は粉砕骨折ですけどね はい家もないし車もないし家族もいないし めちゃくちゃ身軽っすようんだから いろんな事業できるしいろんなところ 行けるしうんもちろんね買わないしうん うんだからな何なんだろうなみんなみんな それで縛られてねあの住宅ローの返済が メインになって投資に増金がなくなっ ちゃうというのがまあ1番の問題かなと うんそれでも今これだけ住宅のあの購入者 が増えるっていうかまあの供給量も少なく なってるってのもあると思うんですけど みんな値段が上がる前に買わなきゃみたい なマインドもありますよねこのうん煽り ですねそれね乗っちゃうとダメですよね うん借りて借りて必要な場所に必要な期間 だけ住めばいいんじゃないかとか思うん ですけど住宅ロは払うと最後に自分のもに なるけどみたいなまたロうんあるじゃない ですかその30年後に古いターマンの一室 ねもう設備もくそ古いところが自分のもに なってそ何の違んのとどんわかんないじゃ ないですかみたいなうんなんか家を買う人 は本当の超不裕層でいいと思っててそれ こそトラノモヒルズ10億円を1括で買え ますみたいな人がもうなんか半年後には もう15億円の価値になってますとかって いうんだったら全然いいと思うんですよね でも結構目先なものでカツカツな人が30 年とか50年ロを組んであの縛られて何の メリットがあるんだろうっていうのは ちょっと全然世界戦が違うな思っね買のみ ティティをえてるすいもろいなと思って すごいですねそれがマジョリティですから ねまそうなんですよねあとターマンは やっぱり色々大変ですよあの修繕積み立て 金が安めに設定されてるんで新築の時はで 最初のあの大規模修繕終わるとガツって 上がったりするんででまこれを資産だと 思って買うとなかなか厳しいですよね 新しいのがまたすぐ近くに立っちゃったり とかしていろんな問題起こるしね

ご視聴いただきありがとうございます。
皆様のご意見・お考えをコメント欄よりお教えいただけますと幸いでございます。
 ※高裁で「いいね」について名誉を傷つけられたとして賠償命令がでました。
  折角いただきましたコメントですが「いいね」は控えさしていただきます。
  大変恐縮ではございますがご理解ください。

※皆様にお願い・・・
お恥ずかしながらチャンネル登録者数が増えず苦戦しております。
是非ともチャンネル登録・Goodボタン宜しくお願い致します!!

◆ツイッターで公開お知らせしています。
是非ともフォローしてください!!

※当チャンネルは動画管理元であるガジェット通信とのMCNに加入し運営しております。
◆元動画はこちら↓

◆本シリーズはNewsPicksで先行配信中です
https://bit.ly/44a5wpy

#中田敦彦のYouTube大学#ホリエモン切り抜き#成田悠輔##ひろゆき#ひろゆき嫁#ひろゆき切り抜き#ひろゆきの部屋#西村博之#論破#ガーシーch#日経テレ東大学

horie,ライブドア,いってらっしゃい,ひろゆき嫁,2ちゃんねる,2ch,ヒカル,宮迫,中田敦彦,メンタリストdaigo,与沢翼,コレコレ,ひろゆききりぬき,中田,青汁王子,三崎優太,成田祐輔 ,daigo,岡田斗司夫 切り抜き,ひろゆき 切り抜き,中田敦彦のyoutube大学,成田悠輔,ひろゆき切り抜き集,加藤純一,切り取り,日経テレ東大学,hiroyuki,kirinuki,まとめ,積立NISA,積み立てNISA,つみたてNISA,NISA,インデックスファンド,インデックス投資,iDeCo,投資信託,株,株式,FX,貯金,銀行,s&p500,銘柄,仮想通貨,暗号資産,暗号通貨,ビットコイン,BTC,イーサリアム,ETH,リップル,XRP,ビットコインキャッシュ,BCH,モナコイン,MONA,NFT,FAME MMA,FX,株,投資,暴落,脱税,ガーシー,東谷義和,立花孝志,NHK党,ABEMA,三木谷浩史,竹中平蔵,ロシア,ウクライナ,安倍晋三,楽天,統一教会,山上徹也,宗教,三浦瑠麗,養老孟司,綾瀬はるか,手越祐也,ローランド,門りょう,愛沢えみり,キャバクラ,ホスト,キャバ嬢,木村花,上島竜兵,統一教会,山上徹也,高橋洋一,参政党,ごぼうの党,神谷宗幣,浜崎あゆみ,倖田來未,裏社会,旧統一教会,国葬,免疫,医師会,PCR,日テレ,田口翔,へライザー総統,FC2,前澤ファンド,MZDAO,Web3,植木由佳,アベガー,Win Win Wiiin,KADOKAWA,ドワンゴ,カドカワ,川上量生,高橋治之,森喜朗,夏野剛,エンリケ,竹之内社長,トライストーン,GASYLE,ガシる,洞口朋子,アパホテル,角川書店,坂本勇人,ヨビノリたくみ,QuizKnock,箕輪厚介,ウマ娘,松本人志,丸山ゴンザレス,奥野卓志,秋元康,検察,かっぱ寿司,ふぉい,レペゼン,辺野古,JA,鈴木宗男,マイナンバー,デジタル賃金,キンプリ,竹田恒泰,上念司,青山繁晴,コロナ第8波,ユニクロ,GU,SHEIN,渡辺徹,ぱんちゃん璃奈,百田尚樹,ニュースあさ8時!,あさ八,あさ8,闇鍋,闇鍋ジャーナル,あるごめとりい, やがみ【2chスレ解説】,正義のミカタ,コヤッキースタジオ,Naokiman Show,リベラルアーツ大学,篠田麻里子

3 Comments

  1. これは確かにそうなんだよ。30年後にボロくなった家が自分の物になっても、雨漏りはするし外壁やらあちこち修繕しなきゃならなくなるし、固定資産税もかかるしでとてもじゃないけど資産とは言えないんだよね。ただの負債だよ。

  2. 一軒家に住みたいなら賃貸の一軒家のほうがいいかな・・・ あんまない気がするけどね

  3. 家賃と住宅ローン月払いの額って、そんなに変わらないけどな
    どの道そのお金は投資に回らない

Leave A Reply