ハマナビ 2024年4月27日放送 ハマの”昭和”へ タイムトラベル

こんにちはナビゲーターののぼりレイナ ですさて今回のハナビはこちらの写真 スタジオからスタート ですJR山手駅の近くにありますスタジオ マリーローラさんは高野室の証明写真や 記念写真などがハイクオリティかつ リーズナブルに撮影できるスタジオなの ですが実は撮影できるのは証明写真や記念 写真だけではないんです せーのおいもうちはいですよもう1回せー のご覧のようにちょっと雰囲気が変わった 衣装を着てSNS映する写真撮影が 楽しめるんですいかがでしょう かのりさんがまっているドレスはアメリカ のティズ ファッション日本では昭和50年代後半頃 にリバイバルブームが起きました レトロ感溢れるこのピンナップガール体験 プランスタジオの代表山口さんに詳しく 伺い ますいや私こういった昭和の衣装を着るの が初めてだったたんですけどあの初め ちょっと恥ずかしいかなって思ってたん ですねでも実際に来てみたらすごく ノリノリになってしまいましたですはい どうしてこういったサービスを始めようと 思われたんですかはいまずピンナップって 何って言いますとえっと直訳すると壁にえ ピンでこう写真や絵画を貼る行為もしくは その絵画写真をピンナップていうわけです ねでピンナップがあるっていうのはそこに え映っているモデルさんそのモデルさんの 体験をしていただこうというプランなん ですね私あの普段あの一般の肩を取るのが メインなんですねで一般の方なんで適切に 短時間でポージングの指示をしなくちゃ いけないそういうスキルが求められるわけ ですねそれで私自身色々ポーズを研究した んですねいろんな写真とかグラビアを見る うちにピンナップがあるっていうのに 行きつきまして見てるうちにこやりたいな と思ったんですこういう写真やりたいなと 思うようになったんですね僕自身はティズ 50年代とかあのロカビリーとかそういう 音楽が好きなんでもこれはもやるしかない なということであと横浜っていうのやはり アメリカの古い文化が起ってますのでそう いったものをこう継承していかなくちゃ いけないもこれはやるしかないだろうて いうことでそれで始めた次第でございます 山口さんは横浜のご出身なんですかうです よ栃木県のやしというところの生まれ育ち なんですねそうなんですねどうして横浜に 来られたんですかぞそれがですね私高校の 時に危ないデカを見てもう横浜しかないな であの危ないデカには本目ってのがよく出 てくんですねもう横浜の本目行きたい本目 住みたいなっていうのがありまして横浜の トコになってしまったわけですねそうね もう危かがったからです危ないでかはい いや山口さんの横浜そして昭和に対する 熱い思いを感じられましたあそうですか 良かったですありがとうござい ますということで今回の浜は明後日4月 29日昭和の日にちんで浜の昭和へタイム トラベル横浜で昭和を感じられるスポット を平成生まれの私のレイナがナビゲートし ます昭和レトロの雰囲気漂う喫茶店で いただくこだわりの絶品メニュー 店内の気になる作りに興味心身週代わりで 楽しめる創作面料理と は昭和から令和まで焼き菓子の美味しさを 追求する浜の死企業 へCMなと浜の昭和へタイム トラベル浜今回は明後日4月29日の昭和 の日日なんで横浜で昭和をられるスポット を ナビゲートのりさん相鉄線二俣川駅に ほど近い牧原中央商店街にやってきまし た最初に伺う昭和スポットは喫茶店です いや私コーヒーが好きでよくカフェには 行くんですけどもあんまり喫茶店には行っ たことがないんですよねさあご紹介するの はこちらその名もずわり昭和堂です 引き戸を開けた途端昭和にタイムスリップ したかのような喫茶昭和 道店内には昭和を感じさせるコレクション がとろせまとレイアウトされてい ます代表の秦中さんにお話を聞いてみ ましょう私平成生まれなんですけどこの 昭和レトログッズにとてもワクワクしまし たありがとうございます改めてこのお店の コンセプトを教えていただけますか やっぱり昭和の懐かしい雰囲気を味わい たい昭和の時代っていうのは一生懸命 頑張れば頑張るほどご褒美があった時代 ですからねそれを懐かしんでこう喜んで いただくというコンセプトでうちのお店を 作っておりますコーヒーとかまコーヒーに 不通するとかはそれはもうこだわってます コーヒーのこだわりはどこにも曲げており ませんということで昭和道こだわりの メニューをいただくことに特に秦中さんの おすすめのメニューありますかコーヒーで 言うとこのスペシャリティうちのさという ブレンドなんですけれどもこれがあの スペシャリティの豆だけを厳選して ブレンドしたままですんでおすすめです いや是非いただきたいですいいですかはい はいりましよお願いしますお待 ください代表自らハンドドリップで丁寧に 入れたスペシャリティロイヤルブレンドさ をいただき ますはいお待たせしましたさでございます ありがとうございますコーヒーにつきます 生チョコですこれも手作りなんでおつまみ がありそうなんですねありがとうござい ますグリーンの器もとても綺麗ですね ありがとうございます1つ1つこりで私が 好きなカップを集めていますではいただき [音楽] ます あ美味しいですありがとうございます ほんのり甘くて極がありますねでまた後味 はすごくすっきりとしています チョコレートをフォークで切れますん でかけ取っていた はい噛んでいただくと2秒で溶けますんで チョコが少し口の中で残ってる間に コーヒーをひ すすりああまた味わが違うと思うんです このチョコの甘さとコヒーのほろにがさ 合わさってとっても美味しいですやこれは 安らぎの空間ですねこうやってコーヒーを いただきながらグッズを眺めるのもいい ですよねはいああ昔あのシウィンドにあっ てあれ懐かしいねっていうそれで話に花が 咲いて皆さんで語っていただくっていうの が狙いですね確かにお客さんそれぞれに こう思い出があるわけですねはいそうです ね続いてはスペシャルな限定メニューを いただきますこちらになりますはい コーヒーゼリーですねええブランデーカ るって書いてありますけどはい大人の コーヒーゼリですへえちなみに限定なん ですかね1日5色限定なんですあじゃ今日 5色のうち貴重な1色いただいてもいい ですかかしこまりましたはいお待たせし ましたコーヒーゼニーでございますはい ありがとうございますコーヒーには何々の 甘みもついていません帰って2倍の豆を 使ってにく入れてありますんでこちらが 沖縄石と100%で作りました3ですこれ をたっぷりとかけていただいて嘘ていう ぐらいかけていでも甘くないんで大丈夫 ですはいじゃこちらをたっぷりとかけて 限定のコーヒーゼリーをいただき ますうん あこれ は大人な美味しさですね入れたての コーヒーをもうぎゅっと冷やし固めたよう な苦みがありますはいでもそこにこの石の 甘さがよく合いますねまたこれブランで かけても美味しいんですよね はいうん うわあコヒーとブランで合いますねこれは いろんな風味を楽しめますコーヒー豆が 美味しいからこそ美味さですよねはいうん あさんあの最初から気になっていたんです はいあのあちらにあるネイルサロンって はい何ですかあの昭和の雰囲気とはまた ちょっと違うなと思ったんですけどもそう ですね中でうちの娘があのネイルサロンを やってますんで最初の時はこのお店がお 休みの時にちょっと場所を借りて娘がやっ てたんですがそのうちだんだんお客さんが 多くなってきて乗っ取られちゃいました店 の半分をでもすごくゆったりとした雰囲気 のの中でネイルができそうですねそうです ねありがとうござい ますいや私自身あの昭和について全然知ら なかったのですごく新鮮だったんですけど なぜかこう懐かしさも感じられまし たいやこれからもあの様々な世代の方に 昭和の魅力そしてコーヒーの魅力伝えて いってくださいはいありがとうございます ごちそうさでしたありがとうございまし た昭和のりう昭和道レトロで懐かしい喫茶 店の美味しいコーヒーで一休みしてみて はのさん続いて青白桜台にやってきまし たさあ浜では視聴者の皆様にテーマに まつわる情報の提供をお願いしているん ですが今回はみくにお住まいの飯田さん から番組宛てにこちらのメールをいだき ました昭和を感じるテーマパークといえば が集う新横浜ラーメン博物館が有名ですが 1店舗で昭和感溢れるラーメン246艇も おすめですという情報をいただきました 飯田さんありがとうございます今回メール をお寄せいただいた飯田さんには番組特性 クリアファイルを差し上げます皆様も是非 テーマにまつある情報をお寄せ くださいラーメン246艇あ看板があり ましたよ創業症は88年あれ昭和って64 年までじゃなかったでしたっけでは早速 行ってみ ましょう創業昭和88年早速店内へ不思議 な看板と昭和の佇まいが特徴的なラーメン 246 艇あこちらには券売機がありますねいや いろんなメニューがありますがあれこっち にも短冊にメニューが書いてありますへ ゲリラって何でしょうしかもカツオ漬けの 付けそば 定食ここってラーメン店ですよ ね個性の強すぎるメニューなど気になる ことを店長の島村さんに色々と聞いてみ ましょう不思議なメニューがたくさんあっ たんですけどええこちらラーメ店ですよね そうですねまま私はあの面料理店っていう 風に表現してるんですけど特にゲリラと いうメニューが気になりましたあ ありがとうございます名前のごとくゲリラ 的に販売するというようなあそんなような 位置付けになってましてま毎週毎週 いろんな様々なあ面料理がですねえ 楽しめるというようなお客様にあ飽きずに ですねいろんなこの面料理の世界観を 楽しんでいただくというようなそんなあの 構成になってます他にもコーヒーラーメン やカレーラーメンカツオが乗ったカツオけ そばなどオリジナリティに溢れた創作面 料理が週がわりで楽しめ ますちなみに今週の週がわりメニューは何 ですかはい今週はですねえっと春に提供さ せていただいております春キャベツそばと いうのをやっておりますいやおいしそう ですね毎年恒例でこの4月になりますとね えっと提供させていただいておりまして皆 さん楽しみにえお待ちいただいております はいそんな大人気メニュー今週の スペシャル春キャベツそばをいただき ますお待たせしましたどうぞありがとう ございますうわあハキャベツの存在感あり ますね本当に大きな春キャベツが入ってる んですねはい甘くておしいうんでは早速 いただき ます美味し そう うんうん うんいや元々柔らかくて甘い春キャベツ ですがこうやって炒めることによってより 甘みが増してますねはあスープが緑色です ねそうですねキャベツの緑色のになって おります初めて見ました はい ああ 美味しい本当にスープ自体に甘味があって 少しとろっとしてますねはい野菜の優しい この甘味がね自然な甘味がえスープに映っ てると思いますこの麺の味はもちろん 美味しいんですけどもありがとうござい ますこのお店の昭和な雰囲気はどうしてあ そうですねこの街がですねご高齢の方が かなりの数住んでる町なんですねえっと ここの地にえっとお住まいの方がですね 若い頃の当時昭和の40年前後のですねえ 時代背景を思い出してえ麺をすって いただけたらより美味しく食べて いただけるんじゃないかということがあっ てえそういった思いがあってですねここの 昭和をモチーフにしたあお店に仕上げて あります昭和の不溢れるラーメン246艇 ですがこれからについてどんな目標を持っ て営業していきたいですかそうですね やはりですねえっとここに来てえ麺を食べ ていただいてああ良かった幸せだったなっ ていう風に思っていただけるお客様を1人 ども多く増やしていきたいとそんな風に 考えて ますこれからもあっと驚くメニュー期待し ていますありがとうございました ありがとうごありがとうございました そして素敵なお店を紹介してくれた飯田 さんありがとうございました浜では皆様 からの情報をお待ちしてい ます続いては創業昭和21年80年近くに 渡り美味しさと安全安心にこだわり抜く こちらの会社 です訪れたのは突角の宝 成果戦後間もい頃にパンの製造を開始その 後焼き菓子の美味しさにこだわり ビスケット作りを続ける浜の死関業 ですまずは会社の歴史を総務家の井上さん に伺い ますでは改めてなんですけどこちらの会社 の成り立ち教えていただけますかはいえ 1946年ま昭和ですと21年ちょうど 日本がま終戦直後であったんですけどもえ 厳しいま食料なんとまフれの状態でまどう にかしたいということで藤沢の地で創業し まして板作りを始めたのがえ私どもの授業 の始まりとなっておりますあの藤沢で創業 されたということですがこのこちら横浜に 移転したきっかけって何だったんですか はいえま先ほどの藤沢で創業させて いただいてえっと実際にはあのパンりを 始めてまこれから本格的にビスケット作り を始めようとした時にえま手えなものです からまどこかというところでえま色々ま 土地を探してた時に1962年ですかねえ 昭和で37年になりますけどもえちょうど この地がだいぶ広い土地が確保できたので えこちらの方に移転してま本格的に ビスケット作りを始めました商品がこちら ずらりとこう並んでいますがこの中で特に 長く愛されている商品ってどれになります かそうですねあのあのこちらのハイミクス という製品ですけども昭和51年の発売 から長く愛されている商品でございます もう1点がこちらの塩はカマになります けども令和元年に発売をさせていただいて SNS等々通じましてまヒット商品となっ た商品でございますいや私も大好きです あのチーズと塩けがちょうどいいんですよ ねはいありがとうござい ますそんな数々の人気商品を生み出す製造 工程と は工程大きく分けると3つの工程に分かれ ておりましてえまずは原料からオーブンで 焼き上げるまでの工程がま1つとえっと次 の工程がま焼き上がったビスケットにま手 を加えるとハンドビスケットを作る工程に なります最後の工程がえっといわゆる パッケージ袋にまえ製品を詰めて出荷する までの工程とえ大きく3つの工程でえ 成り立っております調和と令和で ビスケットの立ち位置っていうのは変わっ てるんですかねそうですねえま時代ま昭和 ま私も昭和生まれなんですけども昭和って 言うと割とビスケットってどうしても賞味 期限が長いものですから割と保存色などに もビスケットを使ってましたこれがま時代 が変わりましてえ令和になりまして色々 えっとクリームを挟んできてまその クリームもまその時代に合わせるとか思考 に合わせるとかえそういう風にま時代に マッチしたっていうところのビスケット作 りっていうのは変わってきましたか ね長く愛される昭和の定番から令和に誕生 した新商品まで宝成果の歴史を一袋で 楽しめる看板商品がこちらニュー ハイニックス このカラフルなパッケージがこれレトル感 もあって可愛いんですよねはいありがとう ございますつい最近こちらもう本当に リニュアルしたばかりの製品となっており ますあそうなんですね新しい味が加わって ですではちょっと開けてみてもいいですか はいどうはい8種類も入ってるそうですね 8種類入ってるはいたくさん入っていて 選ぶのも楽しいんですよねそうですねはい 今日特別なんですけどもその中に入って ますあの出来たてのはいあのグラハムの チョコどうぞ出来立ていただけるんですか はいはいもうほやほやですねいや工場で 出来立てのビスケットなんて食べたこと ないですい楽しみですはいどうぞどうぞ いいですかええあ見てくださいチョコ クリームもたっぷり入ってます よ うんうーん出来たてということでこの ビスケットの香りが違いますねこう 焼きたての代わりがふわーっと鼻に抜け ますこう普段のビスケットも大好きなん ですけどいやこれまた違った味わいで 美味しいですねはいありがとうございます うん続いてさらに貴重なこちらハイ ミックスにも入ってますキャラメル クリームサンドのこのサンドされる前の ビスケットですね販売されていないもの ですよねそうですねはいちょっと貴重な すごく貴重ですよところにはなりますので 改めて見るとこうデザインがすごく素敵 です ねうん うんいやサクサクですね小麦の味わいを 感じられます ね続いてはレはの時代に誕生した新食感が 楽しめる商品をいただき ますクラキットの煉乳ミルククリームで こちらの商品は令和3年の11月に発売さ れた商品になり ますクラッカーのクラなんですかそうそう ではいただき ますうん うん確かにこうよりサクっとしていて軽い 食感ですねうんこの中にサドされている 煉乳クリームとこう周りの塩味がこうよく マッチしてます確かにこうクラッカーと ビスケットの中間のような感じがしますね 新しいですいやこの長く愛されている こちらのハイミックスはいそしてこう新 商品のクラキットこう両方こ向上出来立て をいただいて本当にまた新たな発見があり ましたこれからも食べていきたいなと思い ましたはいありがとう ございここからは代表取締り役社長の岩崎 さんにお話をお伺いしますよろしくお願い しますはいよろしくお願いしますあの昭和 の時代から美いさにこだわり抜いてきた宝 せかさんですがこう令和の今そしてこの先 の展望について教えていただけますかはい え創業当時からずっと続いてる美味しくて 安心で安全な製品を作るまたこれからは 時代のその時その時にあった商品を 生み出していくそしてここ横浜の地は もちろんえ神奈川県で愛されていくお菓子 そして日本一を目指すのが私たちの モチベーションになりますえこれからも 新しいビスケット楽しみにしています今日 はこう色々できたいの製品だったりを職さ せていただいて本当にありがとうござい ましたはいはいありがとうござい ます昭和の時代からビスケット作り一筋 日本一を目指す浜の舗宝成果の商品はオン ラインストアでも販売してい ます今回は明後日4月29日昭和の日にち なんで昭和を感じられるスポットを ナビゲートしてきました 歴史ある横浜には昭和の時代から変わらず その不を残している場所また令和の今 あえて昭和の懐かしい香りを蘇らせている 場所さらには当時とはまた別の形で昭和の 歴史を残している場所もあり ます例えばかつてテレビ金川のシオがあっ た場所にはこちらの石碑が設置されている んですこのように横浜の町に様々な形で 残る昭和の影を感じながら皆さんもつのの タイムトラベルを楽しんでみてはいかが でしょうか

4月29日の「昭和の日」にちなんで、「ハマの昭和へタイムトラベル」
横浜で「昭和」を感じられるスポットを平成生まれのナビゲーター 登レイナがナビゲート!

1 Comment

Leave A Reply