米倉涼子、剛力彩芽、小泉今日子、蓮佛美沙子、松下奈緒、永山瑛太、小澤征悦らが横浜に集結! 『第2回 横浜国際映画祭』レッドカーペット

すごいたくさんの人でびっくりしてます え皆さんこんにちは米倉子ですえ本日は第 2回横浜国際映画祭開催めでとうござい ますえ私もこのような盛大なえイベントの アンバサダーを務めさせていただくこと とても公演に嬉しく思っておりますえお 天気良くて本当に良かったですねえこの3 日間で様々な映画のえ上映やえこちらえ赤 レンガでもたくさんのイベントが開催され ますえこの国際都市横浜でえこの映画祭 そして観光文化そしてイベントえ全ての ことを満喫して行っていただけたらなと 思っております改めて今日はえ第2回国際 映画祭横浜国際映画祭開催おめでとう ござい ますそれではご紹介いたします プロデューサー さんさん渡さん ですそれではセッションお願いいたします センターのオフィシャルカメラお願い いたします 汚で [音楽] 裸 [音楽] 裸ありがとうございますえっとこの作品は あのアドリブでお芝居をしながらえま殺人 班を探すというまかなり実験的な内容なん ですけどもこういった作品をえこのような 立派な催しに読んでいただけるとえ スタッフ僕らのえ式も非常に高まりますん で今後これを糧にまた引き続き頑張って いきたいなと思います現在あのユNEXT で見れるそうなのでまだの方は是非見て ください本日ありがとうござい ます皆様こんにちはごりです本日はお つまりいただきありがとうございますあの 私あの本当こんなど真ん中に立たせて いただいているんですがそんなに出てませ んここにいる皆さんが本当にアドリブを 頑張られましたただあのユNEXTでその 裏側の方もあの見られるようになってます のであの本当にあのスタッフさんも キャストさんも皆さん本当に頑張ってるの で私はあの本当に声を一生懸命入れました あの是非皆さんよろしければそちらも見て いただけたら嬉しいですありがとうござい ますありがとうございます北原さんは今回 2作品でノミネートされててどっちでレド カーペットを歩きますかつって先ほどの 作品を選んだみたいこっちは選んでくれ なかったんです自分で選んだわけじゃない ですからあそうなんですかそうですそう ですまあのありがとうございますあのこう いう作品がこういう場所にあの正式招待 作品として招待されるっていうのはとても 嬉しいことだなと思いながら今日歩かさせ ていただきましたあの皆様マーダー ミステリーよろしくお願いいたしますでお 迎えください大橋高文監督たさん徳永れ さん宮さんさんさんですこんにちはえた ですえま今回の映画僕らの地元の鳥取県 米越とこで撮影させてもらってあの米市の 魅力がすごい詰まった映画になってると 思うんであのぜひまだ見られてない方おら れたら是非見てもらえたら嬉しいです よろしくお願いし ますではご紹介いします [音楽] 伊藤さん上川さん三倉さん吉田じとさんマ たしさんです拍手お願いいたし ます映画女優は泣かないチームですえ蓮仏 みさ子と申しますえ今日はこのような すごくいい天気でハッピーな映画祭に参加 することができてすごく嬉しいですえっと 映画自体はえっと去年の12月に東京で 公開されていろんな件をつ裏とえ上映され ながら来月ですかね山形で公開されるので もし山形に行かれる方は是非映画を見て くださいえ本日ありがとうございまし たありがとうござい ますそれではキャスト出演者の皆様代表し まして松下さより一言いただきたいと思い ます え皆様こんにちはえ風の奏での君チームで ございますえお暑い中本当に今日はどうも ありがとうございますえこの映画ですねえ 岡山県の三坂塩舞台にお茶えこれをテーマ にですねえいろんな恋愛模様を描いた映画 です今日はだからお茶色で来ましたはいな のでこいお茶そしてこういう映画是非 楽しんでいただきたいと思います映画も どうぞ楽しんでください今日はありがとう ございます では市原さより一言お願いいたしますえ 横浜国際映画祭にお越しの皆様こんにちは イラハトですえシリーズ第3弾となる 美味しい給食ロードとイカ飯がえ5月24 日より公開いたしますあの根底は コメディーなんですけどもあの深い社会派 になっておりましてあのその溢れる メッセージを是非受け取っていただけたら 幸いですあの皆様とにかく人生精杯楽しん でくださいその楽しみの中にえ我々が生き ているエンターテイメント映画とかえ ドラマや舞台を入れていただけたらそして 今回は第3弾となる美味しい給食ロードト イカ飯をえ入れていただけることを心から 願っておりますそのためにしきで努力し ますあの本日は暑い中本当にありがとう ございますあの是非楽しんでください失礼 しますありがとうございます [拍手] [音楽] 太郎プロデューサー富田健太郎さん山太 さん小泉京子さん井さんですあこんにちは 今日は天気が良くて気持ちいいですね え映画あいあい見てない方は是非劇場で ご覧ください今日はありがとうございます ありがとうございますでは最後に小泉さん お願いしますはいこの映画今日残念ながら 出席できなかったんですが下山という バンドのまヒザピーポーさんという方が えっと監督をしたもう本当に純粋なあの 音楽とか人間に対するあの真っすぐな メッセージをえっと彼が描いた映画で私は あの30年ぐらい遡ってももあの1番好き な日本映画になりましたあの是非見て くださいありがとうございますこんにちは 三池ですえiPhoneであのあ皆さん iPhoneお持ちですかiPhoneで ない方はiPhoneに変えた方がいいと 思いますどうして変えた方がいいかって いうとこの作品を見てもらえると分かると 思いますのでえ本当になんかま普段我々も え常識に囚われず映画だって 携帯電話で撮れるんだっむしろなんか iPhoneで撮ってて思ったのはこの カメラ電話もできるすげえマシンだなって いうぐらいの感じなんで逆で ねそんな感じです西尾清春さん佐野郎さん お笑いコンビ南海キャンディーズ山崎し さん ですあのま全てのドラマが東京で起こっ てるわけじゃなくてえまアクションにして も恋愛にしてもいろんな各県で起こってる だろうという観点から今回は下関のえ方々 とえ一緒に作ろうということでえ作った 映画でま下関初という風には我々は歌っ てるんですけど今度全国公開も全国公開 っていうかまず東京 で6月にユーロスペースでえ上映される ことになりましたでまとりあえず今回の 映画祭でも回え上映されますのでえもし よかったら見に来ていただければと思い ます代表して平岡さんに一言頂戴したいと 思いますはいえ今回レイで主演を演じさせ ていただきました平岡優太です えすごくいい天気でそうだなこの映画は ですねあのかのさんの普段は僕はドラマ テレビドラマなどでですねあのご緒する ことが多くてそこであのサウンドトラック とか音楽を作られてたりするんですけど その中で監督をされるということでなんか すごく今までにないえっとアプローチの 作品がに参加できそうだなという思いで僕 もこの作品に参加させていただきました えっと出来上がりはですねあのあまりこの 日本では見ないようなアート映画と言わ れるようなジャンルでですねちょっと芸術 的で すごく僕も撮影中一体何を取ってるん だろうというなかなか理解できことも 多かったんですけど作品の出来上がりを見 たら本当に甘のさんにしか取れないような 本当素晴らしい作品になっていましたので 公開になった際は是非皆さんに見て いただけたら嬉しく思いますえありがとう ございました

映画祭を通じて映画と横浜の魅力を国内外に発信する『横浜国際映画祭』が4日、みなとみらい地区で開幕。アンバサダーを務める俳優の米倉涼子(48)がレッドカーペットに登場した。

 海をイメージしたというブルーが映えるドレスで登場した米倉は「すごいたくさんの人でビックリしてます!」とほほえんだ。「このような盛大なイベントのアンバサダーを務めさせていただくこと、とても光栄にうれしく思っております」と笑顔を見せていた。

 レッドカーペット終了後には取材も実施。2019年に難病の低髄液圧症候群を患っていることを公表したが、チャレンジしたいことを問われると「だいぶ元気になったんです」と前置き。その上で「今までなんか、がむしゃらにやりすぎていた」と反省しながら「次のチャレンジに行くために、まずは自分のベースを作り直したいと。我慢をチャレンジしている。自分作りにチャレンジしています」とした。

 さらに「実は泳げないんです」と告白。「ビート板とか使って、泳ぐ練習をしてみたり。今、体作りにチャレンジしてます」とはにかんでいた。そして、俳優として、「この映画祭が盛り上がって日本を代表する映画祭になることを期待してます。私自身も俳優として出展するような作品に関われたらいいな、とこれからも精進していきたい」と意気込みを語っていた。

 横浜・みなとみらいの各会場でステージイベント、映画上映、音楽コンサートなど、盛りだくさんの映画祭は、今年が第2回で、6日まで開催。

#米倉涼子 #横浜国際映画祭

13 Comments

  1. レッドカーペット行きました!!
    武尊くんめっちゃかっこよかったです✨
    ファンサもめっちゃ良くて優しくて最高でした💖

  2. 隆太くん、レッドカーペットおめでとう👏㊗️
    隆太くんの晴れ舞台生で見たかったな〜😊
    タキシードめちゃくちゃカッコいいです❤
    映画楽しみにしてます♪🎬

  3. 米倉さんの最近の動画、これ以外両脚切断とかまともなのが無かった。

    彼女の低髄液圧症候群が重症化した、第三者行為の外傷の後遺症による脳脊髄液減少症の患者(おそらく30年ぐらい前から)で身体障害者です。

    彼女が公表してくれた事で周知された部分もありますが、かえって誤解も広まっていて正直迷惑しています。

    昔は診察から保険きかず、今も慢性化してしまった患者の治療は保険きかない。
    症状固定し障害者認定をせざるを得ないが、以前は障害認定すら通らなかった。

    十数年前、全国の患者さん達と協力し意見書を集めたり、一部の方々が議員さんや厚労省へかけあったりしてくれましたが、
    まずこの病気は“難病指定”はされてません。
    特定疾患にも入ってない。

    日常生活もままならなくなり寝たきりになる病気で、私は違いますが交通事故の被害者が多いです。
    加害者側の弁護士から中傷されたり、生活保護になった患者は役所の職員からの無理解、仮病扱いに苦しみ自殺する人もいます。

    長年精神病と間違われて薬漬けにされた患者も多いし、田舎だと脳外科の医者ですら知ったかぶりをしていたり、知識が無い。
    この病気だというと診てくれる病院が無くなります。
    例え腹痛や脱水等であっても内科や救急車も拒否されます。

    ただ専門医達も誤解されるようなやり方をしているので仕方が無いです。
    現状、今でも山王病院等の自由診療の病院(患者を選ぶ。金持ちしか診ない)や都心の大学病院しか対応してません。
    だから昔からある病気なのに国で認められないんです。

    米倉さんだと応援されるけど、一般人の患者が記事や特集に出たりすると必ずと言っていいほど叩かれてます。
    YouTuberの若い患者さんは、「社会のお荷物だから●んで」
    と言われたそうです。

    米倉さんは症候群の軽症の内に診断され、アメリカで治療をしているので重症化せず本当に良かったと思います。

    が、どうか正しい情報発信をお願いしたいです。

    私を含め、古株の患者達が命がけでして来た保険適用の運動や周知活動が水の泡になります。

    それから、この病名を売名行為に使う治療院も増えてます。

    鍼灸等はあくまで一時的に和らげる対処療法であって、治療法では無い。
    全てでは無いですが、力を加えるような昔ながらのカイロや整体はもっての外。 逆にそれでなった患者もいます。

    何度も書きますが、この病気は腰椎穿刺等の医療行為、出産等一時的なものから、スポーツ障害等の方、頭部外傷や脊髄外傷の患者まで様々な人がいます。

    主症状は起立性の頭痛ですが、酷い人は全身症状です。
    若くても緑内障まで発症している患者もいます。
    病院や治療院にすら出掛ける元気も無くなった、肢体不自由で杖や車椅子の患者が多い。

    中には、その辺の医者よりもよっぽど理解があり、きちんとした先生もいらっしゃいますが、
    お願いですから、ただの骨の歪みや肩こりみたいな広め方だけはしないで欲しいです。
    そんなんで治るなら、後遺症障害認定されません。

Leave A Reply