血を吸った「ヒル」に虫よけスプレーは効くのか?

すり傷とか虫刺されとかすごいしいやもう チースってパンパンじゃん こいついや石垣島来ちゃいましたよ先週 まで宮古島にいたのに1回本州に帰って からまた石垣島来てますからね本当は 宮古島から隣の石垣島にフェリーで行き たいんですけどフェリー出てないんですよ ね今回山にこもろうと思ってるから食料と か水を買い込んでおきましたあとは山に 行くだけ沖縄のあたの森に来るとワクワク しますねほら観葉植物のポトスがあります ね遠くからは琉球赤商品の声も聞こえます 今回石垣島にはとある目的があってきまし た今回の目的というのが頭中仮装を探す ことですね頭中仮想っていうのは虫に寄生 して虫を殺してその栄養分で成長する キノコのことですが補中仮想もあんまり 研究してる人が多くないのでまだまだ未知 の種が眠っていると言われています石垣島 みたいな亜熱帯の森には本州では見つから ない特殊な頭中仮装がいっぱいありますし まだ名前のついていない新種候補の頭中 仮装もあることが分かっています今回この 森で探したいのがその新州候補の東中下層 で沖縄本島や石垣島入島など今まで ちょくちょく見つかってはいるんですが その正体がまだ明らかになってない頭中 下層というのがありまして今回は沢沿いの こういうじめじめした森でその頭中仮装を 狙っていきますま東中下層じゃなくても 石垣島ならではのいろんな生き物が見れ たら面白いです ねもう今気温が30°ぐらいあって湿度が 100%で蒸し蒸しするんですよ地面も 濡れてるし亜熱帯らしい植物もいっぱい 生えていてもうワクワクしますね楽しくて 気分が上がってるんですけどこういう気分 が浮かれてる時にこそ気をつけなきゃいけ ないことがいくつかありまして1つはハブ ですね石垣島には先島ハブっていう毒ヘビ が一種類いてそんなに凶暴ではないんです が間違えて踏み抜くと足を噛まれて大事に なりますあとは昼とか真ですね石垣島には 琉球イノシシがたくさん生息していて琉球 イノシシに寄生するヒルとかマダが たくさんいるんですよでも今日勢いで森の 中入ってきちゃって虫除けを持ってくの 忘れたんですよねこれはかなり舐めてます ねあとは探索に夢中になりすぎて遭難とか 怪我には気をつけなきゃいけないですね沢 ん中に大谷渡りがあると本当生えますね亜 熱帯の大型の志田植物です ね東中仮装と言って皆さんが思い浮かべる のはセミの幼虫から入るセミたとかだと 思いますがセミたの類いを見たかったら 地面をじっくり見るといいんですよセミの 幼虫は地面の中で木の根っこから白を吸っ て生きていますから手から入る頭中仮装は 当然地面から入るんですが今回狙ってる 頭中仮装は口木から入る頭中仮装なんです よ口切ってクワガムシの幼虫とか紙切り ムシの幼虫とかいろんな昆虫が住んでいる のでその昆虫から中想もあるんですよ本州 でも米つきムシの幼虫から生る口木ふのみ たとかキヤの幼虫から入る錆色首折れたと かが見つかることがありますだから今日は ひたすら口木を見て回って頭中火を探すん ですが亜熱帯だととにかく口木性の頭中 仮装を探すのが難しいんですよその理由は 木を割ってみるとよく分かります見て ください皆さん白ありですね亜熱帯の森は 白ありがたくさんいるんですけども森の中 のほとんどの口木が白ありに食われまくっ てるんですよ口気に白あり以外の昆虫が 入る余地があんまりないので石垣島で口木 製の中を探すのはなかなか難しいんですよ ねじゃあどうやって探せばいいかと言うと ただひたすら大量の口気を見ていく他ない ですねもうこればっかりはねうまいやり方 とかないんですよひたすら歩き回って頭中 仮想がないかじっくり見ていく今週だと そんなことはないんですが石垣島では丸1 日歩いても1個も見つからないこともあり ますからねただひたすら材を見ていく他 ないんですよ ねお狙いの中想ではないですが表クゼたが ありましたクマゼミの成虫から生える かっこいい頭中仮装ですねこれかつては幻 の頭中仮装と言われていましたがある ところには結構な体数見つかるイメージが ありますねまだ4月なのでキノコが伸び 切っていなくてキノコが成熟するのは5月 末から6月にかけてですかねこういう キノコ紛らわしいんですよね一瞬頭中仮想 かと思ってしまいますが白そめたとかそめ たの仲間ですかねこれは地面の腐食とかを 分解して成長しているキノコだと思います わあ急に晴れてきためっちゃ森の雰囲気が いいね わすごいめっちゃカラフルな安手が歩いて ますよこれ見るとあかい地方に汚なって いう実感がありますねこれはあびヤスデっ ていう大型のヤスデですね黄色と黒って いうことはスズメバチと同じような警戒食 なんでしょうか確かにヤってシア化合物系 の毒を持ってますから ねよいしょうわこれすごい頭中仮装ライク なキノコがいっぱい生えていますが残念 ながらこれは頭中仮装ではなく豆ザたの 仲間で口を分解して成長するキノコです ねお腹が空いたんでお昼ご飯にし ましょうスライスチーズが熱でとろっとろ になってんだけどよいしょ透明ぶっちぎっ ていただきますうんうまいうん待ってこれ 入くみた がマジで偶然たまたま座り込んだとこに ありましたからねすごい亜熱帯の森の中で 食う飯はうますぎる [音楽] な今ちょっとね地名的な忘れ物したのに 気づいたんでちょ車に戻ります写真とか 動画を撮るための三脚を忘れたいや そもそも石垣島に持ってくんの忘れたわま あとついでに虫除け持ってこないと ちょっとやばいわ最悪だよしっかり昼に 噛まれてしまったいやもうチースって パンパンじゃんこいつああしかも靴にも ついてんじゃねえかあぶねえこいつにも 噛まれるところだったうわ最悪この靴のに も入り込んでたよく見たらこっちにもバカ でかいのがいたこいつもパンパに僕の血 吸ってやがる最悪なんだけど血吸って パンパに膨らんでまんまるだよ調子に乗っ て虫除けをせずに森の中入るとこうなり ますいつも山の中入る時は真とか昼を よけるために虫除けしましょうって言っ てるのにしないとこうなってしまうんです よじゃあ昼に有効成分のデートが30% 入った高濃度の強い虫置きを直接 吹きかけるとどうなるか実験しましょう まずは噛んでないやつから行きます わすっっごい嫌がってるすっごい のたうち回っておお暴れていますそして靴 から剥がれ落ちましたすでに吸ってるやつ にかけたらどうなるんだろう剥がれてくん ねえかなこれで無理やり引きちぎると傷が 残りやすくなってしまうんで勝手に離れて くれたら嬉しいんですけどねかけます えいお離れたあごめんねちょっと血が血が 見えてますけど昼は噛む時にヒジっていう 物質を出して血を止まらなくさせるんです よそうすることで血を吸いやすくさせてる みたいで血が止まらなくなっちゃうんで皆 様にお見せしにくい映像になってしまうん ですよこれ広告剥がれるかもしれんなでも すごい有用な情報だと思うんで皆さんに 共有しますねそれじゃあこいつにも退場し てもらおうかな さよならういこんなパンパンになるまで 吸い上がってお前ませっかく血を吸ったん ならねちゃんと子孫残してくださいねもう 血が止まらないんだけどそもそもさっき 普通のスニーカーだったんで長靴に 履き替えましたこんなジャングルみたいな 亜熱帯の森を虫除けもせずにスニーカーで 入るっていうこと自体がマジでなてます3 面強心してください これ三脚を買ってきましたなんで忘れたん だろうま2000円の安い三脚ですけど ないよりは全然マシですこれでやれるよ あとは頭中仮装を見つけるだけだこの口木 とかめっちゃ良さそうだけどな生えてねえ かなマジ で皆さんついに見つけました狙いの頭中 仮装この大きな口に生えてるの見つけまし た何時間かかったんだよマジでここに白く てちっちゃいキノコ生えてますよよねこれ 新種候補の頭中仮装なんですよだから慎重 に掘れば虫の死骸が出てきますいや めちゃくちゃ大変だったこれ見つけるのに もうすり傷とか虫刺されとかすごいしいや でもこれはもう勲章だよ狙いの頭中仮装を 目の前にしたらかみなんて一切忘れる キノコを壊さないように慎重にピンセット で掘り進めていき ますすごい虫の姿が見えてきましたこの オレンジ色っぽいのが虫の死骸ですね虫の 体を覆ってた菌糸を剥がしてみたらこの 頭中仮装が寄生している虫の正体が分かり ましたこれはゴミムシ魂という昆虫の幼虫 ですね口木を食べて生きてる昆虫でそれに 寄生してこのキノコが生えたわけですが これがまた珍しい東中下層で東中下層の 研究者が入島で見つけたことはあるんです が石垣島での正式な記録っていうのは多分 なくて入表口たっていう仮の和名はついて いるんですがまだ新種として記載されて ないので学名がついてないんです よ東中下層のキノコ部分ってよく見ると 表面につぶつぶしたものがいっぱいあって これは死の郭と言ってキノコのがたくさん 詰まっている袋なんですがこの死の角の形 や奉仕の特徴などからおそらく メタリジウム族の頭中仮装であろうと言わ れてるんですがはっきりとした正体がまだ 分かってないんですよね中仮想の写真を 撮ろうと思って三脚を取り出したらひな カマキリがいました日本で最小のカマキリ です ねごめんねありがとうこの種類の綺麗な 生体写真は世の中にあんまりないので綺麗 な震度合成写真を撮ろうと思い ますそれでは慎重に回収してこれは持って 帰って研究に使えるようにちゃんと表方に しましょうめった葉っぱを干渉剤にして タッパーに詰めて慎重に持ち帰ります同じ 木の別の場所にもう1個体生えてました これはまだ死の角ができてないので未熟 ですねこれは持ち帰らずに置いといてあげ ましょうまだ名前がついていない非常に 貴重な頭中仮装ですからこれからもここで 世代を繋いでいって欲しいです [音楽] ね帰宅しましたが昼に噛まれたところとか 蚊刺されまくったところとか痒すぎて寝れ ませんマジで虫除け大事だわ

ジャングルに入るときは必ず虫除けした方が良いです。
ツイッターに深度合成写真などアップしてます:https://twitter.com/UgomekiMushi
サブチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCcpe4WYvMpyLjjza2SeH6Ng
メンバーシップではメンバー限定の動画・LIVEを見られます
https://www.youtube.com/channel/UC9d_g8p4e1T9tEhTppMRdBA/join
#虫刺され
#昆虫
Key words: マダニ、ヒル、蚊、トコジラミ、虫除け

34 Comments

  1. ヒルって凄いよね。二酸化炭素と振動で寄ってくるんだけどこっちそんなトロい動きとってるつもりないのに気付くと複数匹いたりする。

    蚊みたいに飛べるわけじゃないのに。追尾能力と吸盤機動力が半端ない。ほんとみなさん見つけたら息吹きかけてみて。喜んで首ぶんぶん振り回して吸血先探そうとするキモい姿見れますよ❤

    防御力も弾性強くて軽く踏んだだけじゃ無傷だし結構化け物生物😅

  2. 虫とかめちゃくちゃ苦手(セミとかはもう触らないしイモムシ系は見たら発狂)だけど、うごめ紀さんの動画は不思議と見れる。でもやっぱイモムシ系はゾワッとする

  3. 以前雪虫の死骸を運んでた時も思ったけど、冬虫夏草とか虫とかって普通に荷物として飛行機に乗せてもらえるの?それとも特別な許可が必要なの?

  4. ワクワクする楽しい面だけでなく、虫刺されやヒルなどの大変な事、注意すべき面も見せて下さってありがとうございます!
    今日軽い山散歩に行ったら、ヒルが靴についていてビビり倒したので勉強になりました!

  5. ゴミムシダマシってミルワームの成虫じゃないんですか?
    いま家で育ててます😄
    ペットたちの餌にしたくて、やっとミルワームからサナギになって成虫になったので卵を生んで欲しいなって思ってます😅
    幼稚園の頃、遠足で何十匹かのヒルに血を吸われました😱
    その頃はヒルなんか知らなかったのですが大人になってから、あれはヒルだったと知ったので恐怖しかないです💧(笑)

  6. ヒル…
    地元の山で散策中
    上から落ちて来て絶叫しちゃった

    そこからほど近い公園で
    小川に入ってトンボ見てたら
    ヒルに足を吸われてた

    カモシカのせいなのか
    民家のすぐ近くにヒルは嫌すぎる

  7. うごめ紀さんの動画見ると、冬虫夏草を探すの宝さがしみたいで楽しそうでいいなぁと毎度思う
    それはそうとヒルって、こう…なんかいいよね…

  8. 目が退化した虫の動画とかあまり面白いと思ってなかったから、冬虫夏草に戻って嬉しい!

Leave A Reply