第41期鳳凰戦~A2リーグ第2節C卓~

[音楽] [音楽] 全国の麻雀ファンの皆様こんにちは実況の 松田です本日は第41期法戦A2リーグ第 2節の模様をお届けしてまいりますえ解説 は現10段位大いの三浦智プロが務めます 三浦プロ本日も1日よろしくお願いします はいよろしくお願いしますそれでは早速 本日の出場選手を紹介してまいり ましょうチチスタートはこの方です現在マ 7.1ポイントは7位の成績です高橋 亮介南家スタートです現在マイ 58.877272125.638482 シチャスタートです現在マイ16.3 ポイントは10位の成績今の 新太郎ペーチスタートはこの方です マイナス4.7ポイントは現在第13位の 成績です黒沢 崎以上の4名での対局となりますそれでは これまでの成績表がこちら です本日はえ7位10位13位16位の メンバーとなりますけれども三浦プロ今日 の見所をお願いしますはいえっと比較的 ですけど面前よりの人が揃ったかなって 感じはしますねま高橋さん前原さんは色々 やってくるタイプですけどま面前リーチが 基本な選手なのでうんなんか今期のメンツ 的にはクサーさんもしかしたらやりやすい んじゃないかなとうん密かに思ってます はいありがとうございますそれでは対局上 の準備ができたようです法戦A2リーグ第 2節卓1回戦対局がスタートされました 本日の立ち合い人は広柴田が詰めます柴田 の合津によって1回戦対局がスタートと なりました改めまして地家より高橋南家 前原西家金野北家黒沢の順となりますなお ルールはえ一発裏ドラカンドラのない日本 プロ麻雀連盟公式ルールで行われますと いうことで今日も1日よろしくお願いし ますはいよろしくお願いしますまずは親番 高橋のですドラは 初いや今期からね若い人たちが増えたんで なんか仕掛けが軽い人もね増えたのもあっ て超面前型のクサさんとかねちょっとやり づらいかなっていう雰囲気若干感じるん ですよねま本人持ってるかわかんないです けどねでその点今日はね結構面前派の人が 揃ったんでじっくり育てようとそうそう そうなんかね黒沢さんが自分のペースに 掴む回数あ掴むミが多いんじゃないかなっ ていうまもちろんいつも通りでしょうけど ね黒沢さんはみんなもそうなんですけど そうですね展開的になんかリーチしてツモ みたいなのいっぱい決めてすごい大きい トップを取るみたいな展開になりやすくは ありますよねうんそんな中で圧倒的ですね はいまずお1本決まりそうあドブトン切っ ていきました高橋結構積極的に切り出して いきましたね東はそうですね的には高橋も 中三ソトンと結構怖めのうんそうですね 手牌だけ見ると高橋さん親の高橋さんの 手牌は結構リーのみになってしまう可能性 が高いの でこの次ですねここですうんどっかペン チャンとかカンチャンとか愚形を払い ながら光景作ってその途中でダブトが 重なったらそこで後打点を作ろうっていう のが基本の考え方なんですけどま高橋さん やっぱりリーチで押していくタイプなので とにかくうんうん先生の親番生かしてリチ でなんか感覚掴んでこうみたいなそういう 選択に見えますねう今回も189が明確に 今789の3色見えたんで一応3色残して いきましたねリマンが1枚切れていたのが 大きいです うんこのさんドラ引いちゃった1対もある か3対そうなんすよねえっと結構ね三索 引きとかからメタ一盃口とかみたいな打点 が見えてたんでうまくいったらそういう いう打点狙っていけたんですけど今のドラ 引きで結構チ対にシフトするかもしれない ですねうそしてこちらも一歩前進456 あったんですがなんかみんなツモ効いて ますねそうですね徐々に進んできました まだ456狙えます ねそして注目は黒沢黒沢さんねさっき 一向聴トラずしたんですよねはいパーマン を残していけばスッチーマンの2度けの 一向聴だったんですけどまそんなカチの 動きはいらんとうん なんかいい街を作ってしっかりリーチして いこうみたいな感じです ねこのさメツできたけどねこれあんま 嬉しくないんですよどっちかちょっと縦に 来てくれた方がうやっぱりドラのハがね ちょっとお荷物になるかゆったりゆったり ですね3万切ってきましたはい4万が4枚 見えたんですねもう3万からの伸びは期待 できない とまでもね一応数萬引いたら連続系で使え ますからうんってことを考えると残す人も 多そうですああうまくいったこれで十分 と高井さんはねちょっと3色ずれちゃい ましたねこれでE1切っておくと789と 678どっちも対応できますけどイマンの 安全度が非常に高いためここはキュピン 切っていきましたうんあドラが割れました ねそうですねドラがこことここあこれは 嬉しいか4対うんこれで結構七対子なん ならまウワかなピン子から切るてもあり そうですけどピンズの方がバニやすそうな んでカで期待でき そうそしてこちらは一向聴高橋 親番こちらも一向聴あテンパイカン ウーマンポンせずせずでしたね1枚目は ポンせ ずしてもおかしくないですけどね難しい ですねこのドラポンすることによって周り の警戒度も上がってしまうことを考えると 内上なんか面前の方がいい街になりそうだ けど巡的には2枚目はするおおこれは黒沢 さんとはいえドラの初この巡目にに なきどうなるんですかこれはしかも余って きた牌が白なの でなんかうんこの形以外あり得るのかな 結構周りからこういう両面の一向聴いや しかないんじゃないですかねしかない そして親からリーチが来ましたウパーマン 3色一手代わりもありましたがいや黒沢 さんとはいえですですもんねはい他の人が やったらこれしかないって断言できるん ですけど黒沢さんだとそれでもになきする かもなって思思っちゃうなそしてここも 選択ありましたがウーピンああツモったの は高橋 ですリーチツモ1000ゴール 確かに黒沢だと うんまでもやっぱり今の形は想像しそう ですよねみんなうん2枚目っておかしい ですもんねそうですねだって余ってた牌が ね白だったんで確かに白が余りました うんちょっと他の形想像できないですう 高いさんはねそのリーチにまっすぐ行った のがうまくいきましたねなんか序盤にペン チストとかカパピ払ってたら今の上がり なかったんではいはい嬉しいツモ上がり 嬉しい上がりとなりました東1局は一本場 ですドラスーピン高橋親番連 チャン本当にこのまっすぐ打つっていうの がね非常に高橋のまスタイルというかうん ま魅力と言っていいでしょうね 魅力前説 もそういう選択がね結構うまくいった場面 もありました まもちろん狙う時は狙ってきますからね さっきの3色みたいにありましたねそして ソスがちょっと増えましたがここは九索 切りあ金野さんこのドラめちゃくちゃ 嬉しいですね打点ラップうん形は めちゃくちゃ良かったんで上がるだけなら 簡単そうだったんですけどこのドラ引いた ことによってねもう1枚引けばジトにも なるしうまくタヤに変化するかもしれない しねピンフドライチでも十分ちゃ十分だし もう全然幅が広がりましたよこれでこれも 嬉しいこれで嬉しい 一向聴いい盃口になるかタ4になるかあ そして黒沢ホイいきました黒さんは本いき ますよそれはそうでしたうんで当然のよう に2枚目の南もスルーしそうですね ああじゃあもう1枚目はってところですか ね1枚目鳴くことはなさそうですね2枚目 のトン南は鳴く人多そうですけど今現状で も通4対あるのではい狙っていきそうなり ましたねメホチート一向聴一応ペーチです か一応一応ペーチ2枚目ペー鳴く人の方が 多そうですけどねゆさん鳴きます僕は鳴き ますけど あねうっかり小数士になるかもしれないし あそうですね確かに うんうん南も1枚切れ鳴きそうですね うん黒沢はどうする黒沢さんも鳴かないと 断金していいレベルじゃないですかねうん で一向聴から一向聴になって打点も ちょっと下がるけど上がりやすくなる みたいな手なんでそうですねそして高橋も 選択ですか4563色も残るそうですね ドラがスーピンな分ねこの9萬切っておく とこの後タンヤオドラ位でいい手になるか もしれないので通はねウーマンチマン どっちも必要なんでこれはメツこれは鳴く かペはねこれは2枚目はうんこの2枚目は 鳴きましょうなも2枚目うんポンでしたね はいはいび2枚目のナをポンしてテンパイ シャートペのシャンポン待ちさあこれは 相当 本一色ピンなるほど ピンフドライチサブローピンちょっとバニ 薄そうだったんでやめてにしてきましたね うーん黒沢さんね明確にロキ萬っていう めちゃくちゃ強い両面ターツ払ってるので はいかなり混一色いなと思ってるところ からパーソが余りさらに南2枚目のハポン して33持ってきたのでいやでも初もチソ も行てますねみんなうん安いかもしれない ですからねあそう か白 初結構ちょ全部3牌は見えていてあとトン とペーだけなんですねあそしてここは3面 チンに変化でリーチですキピンキュピンで イ盃イ盃口がつく1枚残ってますねキュ ピン山に1枚残ってるさあこれ打ちづらい 牌ですよ黒沢さんの打点があるとしたらと ではい構成されているかもしくは問いとい ついているかです ね高井さんはちょっとリンシャンテからは いけないですねうんいかず前原がサブロキ ピンんちょっとイ盃口が分かりづらいすね そうですねちょっとパイがねはいあれです がキュピンだと高めでイ盃口が つく行ってるシャートペイは誰も持ってい ないので山山はい切られているペ1枚切ら れている だけさブロキューピンはキューピンが1枚 ってことは薄そうですねロピン5ロピン1 枚1枚3ピはでも薄いですもんね3ピも1 枚1枚じゃ3枚1113対3意外と3対3 クサさんね打点が安いだけにちょっと考え てますねドラスピンだしうん当たったら 高いかいやでも押すイメージです けどおお ここは 引きやっぱり元々のポンがちょっと完食 なかったんでしょうねその何本で2000 点のテンパイですからね休めだとそうです ねうんちょっと私らしくないなみたいな うんメイホチトねそうそうそうそうそう そうの選択もありましたからねメツにせず にいやだってメツできちゃったんだもん 普通はこうしますね [音楽] うんはいこんなもここは受けそれでも1回 まだ1局なんで僕は押し切るかなて思った んですけどここは慎重に入りましたねシー 出たらポンはするんですかね6九 ソ普通はしますね普通 はでもなんかここで頭を下げた以上をうん ちゃんと降りるみたいなクロスさんも イメージあるんではいあ3ピ1枚減ったあ これでサイドテチス振りテじゃない振りテ じゃない安いけどしかもどイソチソが現物 で明らかにクサさんペーペで回ったっぽい ので周りからも打たれやすいシャーだポン はせずさすがにね [音楽] うんたチソこれ自身で4枚見えてますもん ねなるほど 結構薄い待ではありそうですがチマンが ノーチャンスだったのでウーマンは押し やすかったですおツモった前原のツモ 上がりですリーチピンフツモドラ1 130026001本場14002700 の上がりですいやこれちょっと黒沢さん 感触悪いかもしんないですね押してれば シャーで上がりがじゃあるたんでうん確か にうーんどう考える かまただね安め2000点でうんどこまで 押し切るかっていったところでしたかね 難しいですね う東2局へと釣り ます前原の 親番ドラはシャー ですま元々ポンしちゃった時点でなんか私 のイメージちょっと良くないなみたいな 考えてたかもしんないいすよ ねドラ がしありますよね自分のスタイルとこツモ が噛み合わなくて僕なんかも全然気にせず にねどこまでもいっちゃうんすけど うんさあメツはないけどタンヤファイで 構成されている打点の種のダプトは残して いきたいですね前原です今野さん普通に 進めなさそうですね本を残すかチャンタを 残すかこれはうんどっちも残ってるんです かねまあまそもそもこの曲やる気はなさ そうですよねうん少なくとも安全牌切らす ような手組は絶対しない上でどうする かまやっぱり2トイツある分ねチトツは 残しそうあと国士にしたのかな混しなくて 国士かチトかみたいな進行にするのかな はいいや国士無双ね役満1回上がると 大きいですからねこの ルルこの前ね近藤さんが惜しかったすもん ねいやああれは ね本当あの悪ですよね放銃があったかも はいね お高井さんが良くなってきましたねなんか うまくいくとタヤイ盃口 うん原さんも対い増えてきたなんか 全員そこまでやる気にならない配牌なんで そうです [音楽] ねここが1番良くも見えるか高橋うんドラ が浮いてるのがちょっと気になります ね重ねればチャンスですがここも対子が 増えてきてこれはチ対子外さないでしょう ねうんチ対子は残す こののの手はちょっときついですもんねま 元々やる気なかったんではいうん安全に 進められればって感じですね けど八索かなはい八索でしたさあ打点見る ならキュピン切って奥手がありますねタ 無難肉なら三索かチソうんこれは安い手で も大丈夫だよとうんキピン切っておくとね チ対子はもちろん残りますしなんかロー ピンチーピンを引き直した時はフテ組です けどタヤイ盃行で打点が見えますでね 677のね索子の部分も先にウパーソ ローソを引いた時にね単品一盃口の谷に なるので全部コステもありましたねうん この高橋さんの選択は先になんかチピンと かウピンとか引いてピンフのみの上がりも いいよっていうそういう選択 ですなるほど おなんかじわじわと育ってきましたね中2 枚切れ初2枚切れってことはもう チートイツですね 七対子にいらない牌を切っていくそして こちらも一向聴ですがつまんない一向聴 です絶思ってますよつまんないなこの 一向聴はてこんなんじゃちょっとやって らんないわよいらないはいはいそうですね それがいいですよねやっぱりリマンイー ピンのシャンポンなんて全然勝ちなくてで 今リャンピンもイピンも1枚ずつ切れて いるのであ萬にた2枚切れかじゃあもう そのそのシャンポン部分は意味ないと言っ ていいレベルなんででだったらピンフの ねしてになる可能性が多い分パーソすら 残した方がよさそうですね うん本野さん国士に行きましたか国士の 方向です今何種だったんですか 12345678種24もうちょっとあ 89今九州ですね今九州になってま別にチ 対は逃してもいいけどうん国士は逃せ逃せ ないない せA2リーグはねまだ役満が出ていません がA1リーグはね国士ありましたよねあ 古川さん古川さんが思い出したはい親でし たね確かはい親でしたもうロシアン ルーレットのような本当に 怖い去年エ2いっぱい出ましたけどね おおあの対決もありましたもんね確かに キャッチボールしてましたねキャッチ ボールもありました からはいそして一向聴チートイツです前原 リャンピン2枚切れなんでリピ切りそう ですけど場に危険な牌を先に切るかどうか かチーピンからこれはなんか守備力を重視 したチー対って感じしますねうんまた一応 メツでも考えてるのかなまだ若干そして 今度もここ [音楽] でそうそうそうそういい加減ねもう国士 上がれないでしょと ういいシテですね高橋国アしてますねこの ロピはさがもからチンが余ってきたことに よって万が一打ったらとんでもないとうん そしてチ対こちらも一向聴になりました ポロチートに そう仕上がれ ばドラも1枚ずつ持ってるだけなんで2枚 山にいるんですかねスソ統一落としで下の にはい下のに高くなってお帰りこうなっ たらね闇で飛び込んだも多少はね後悔ない といっていいレベですねないですそして 黒沢はもようやくこれで満足行くテンパイ ですかさ前々テンパ入れていましたがね ローマがその高橋さんと前原さんに めっちゃ危険なんですけど9萬は国士に 可能性がある牌でどっち切ろうかとはいま 普通に考えたら9万切るんですけど万が一 にもね万が一ありますからね実際まただ さすがに大丈夫でしょと今ね3ピも手出し だったしこの瞬間国士テパってことはなさ そうですねちょっと危なかったですよいや でもでもでも本能に危なかったねそう確か に国士にはあんまり危なくなさそうなん ですよねあなんでですかなんかチン切った 後3ピ手出しじゃないですかもしあの巡目 で国士が一向聴だったら3ピ先に切りそう じゃないですかああでその後1回手出し 入っただけだとやっぱりまだ国士に行った としてもまだ一向聴以下の可能性のが高 そうですよねあそこで3ピの残す人はもう 闇てをケアしてるわけ でおそしてここは前原がチ対でテンパイ リーチに行きましたチソ単騎はノー チャンスの牌ですねしかも当たり牌の四萬 重ねたじゃないですかあ本当だスチーマン だと当たりだったうわこれチソローソ切り づれえ五索4枚切ってますね枚切ってます ねいや行きづらいきですねこれ はチソは山に残り2枚 十分1枚1枚じゃないですか1枚か失礼し ました1枚切れてました1枚 ですこさの欲しいシャーはまだいるけど ただ親のリーチ受けてますからねさっ言っ てた九索切りづらいですもんねうん無理と 切りづらい牌 だらけリャンピン現物でしかもリャンピン が今ノーチャンスになったのでイーピンも 切りやすくなったんすねうん取れることは できそうあとはテンパイ取れるかいやどう 粘るかでしたねはいどうか現状だとね ローソもロマもどっちも切りづらい牌なん でつ難しいんですよね うーん確かに萬子も切りづらさそうですね ドド ド現物ないすか番がえじゃチソ危ないん じゃないですかチソのチャンスで危ないか もしれないですね四索が通っているあ東 通ってるのか国士を警戒するかどうかかあ 国士か国士とかまでも今初対子で出てき ましたからねうんさすがにさすがにありえ ない東が当たることありえないですねこれ チ対子でも国士でもうん前原の1人テパで の流となりました当たり牌数萬を重ねての リーチ うん親番連チャンに成功です東2局1本場 前原親番連 チン隊長が心配されるような場面もあり ましたけれど もなんか元気いっぱいですよねなんか本日 はリーチはでも元気いっぱいだと最初の サブローピンでリーチしてそうですねあ そうか選択ありましたもんねピンま絶好調 じゃないかもしんないですはい うんドラはリャンゾ絶好調だと一生リッチ してますからねこの人イメージあります ねさあ黒沢さんハッ鳴けばそこそこ形軽い んですけど絶対鳴かないししかもペン ちゃん部分がドラなので難しいですねう やっぱり混もあるんですかね確かに索子の 混は若干うかもしれないですね うんまリーチ吐くドライが理想であるん ですこれでシゴも残してリャンピン切っ ちゃいますかああこれは打点打点派ですね 3色か混一色チトと か軽い上がりは絶対いらないよとあいや かっこいい ななかなかあいう できないですよねいでも本当にああいうの ちゃんと準備というか勉強してかないと とっさに思いつかないですよね本当にこれ で多分一萬かなん気いりますねどちらに するか一萬の対子落としです456うん なんかお手本ですよねこういうの本当に 大事ですうんルールこのルールならではと いうかねそうそうそうそう大体上がれない んですけどもしうまくいった時にそれ逃し ちゃいけないんですよねう今みたいな手 だったら黒沢さんの手だったらその本とか チートだけじゃなくてうっかり456の3 色になった時にちゃんと準備してないとね 取り逃しちゃうんでいやここ は456は逃さないいや456は逃さない うまいこんな数万なんて得意残ってない人 もいっぱいいますからねいやちょっとね 手拍子じゃないですけど形上うん浮いてる しいらないみたいななっててもおかしく ない現状は一向聴ですがね三索引いても リーチ吐くドラ1で十分だ点ありますから ねはいあそしてこちら七ドラドラチート ドラドラ高が八索単騎 ペチ今野さんのパーソは大丈夫ですかいや でも678が若干見えるだけにすぐには手 かからなさそうですね大丈夫ですかこれは リーチかなペンサゾ 残りやめてんだやてんだまツモって 13002600あるの大きいですねその ねえっと21326を24000にする よりもなんかドラ引いてのなんなら ハネマンクラスを逃さないぞ と結局3色にはならなかったんですけど やっぱり索危なかいやさすがに雀頭候補で まだ起きますね三索か索当たるいや三索か 浮いてるので酸素にくっつけてはいうん ドラ引いてメタピドラ位置が理想ですから ねそこは多分まだ見切らないですじゃあ まだ大丈夫かおマンズがちょっと強いいぞ リ1もあるかただ1枚切れで4と8の選択 なんでさすがに8ですねうん8を残しまし た実際はねあのパースが山にいなくて四萬 が1枚持たれてるはい一山だったんです けどさすがにちょっと選びづらいですね そうですねそして今度もローマ引いて手が 進んできたらサソ危なくなってきますね先 にねサソ周りの牌引ければいいんですけど これは無理三三は山に残り1枚パーソ単騎 は山に残っていません はいドラ撃もねドラがもうないのでドラ 売り切れはい黒沢も変化は実はあまりない かなといったところなんです がパーソ今度のパーソはもしかするとあり ますもんねどっちもあるうんでもお三索の 点だリーチペン三索 待ち山に1 枚パーソは一応ムだけど ワン チャンスあこれいいこれいいですね変え たいバ単騎現なんならリーチも考えてる いやこれでもやっぱりパーマンに変えたい ですね上がり率全然違いそうわ変えたうん 変えると1枚1対1でしかも周りからの出 あがりも十分考えられますね今野さんこれ 危なくないですか危ないかもあパーソが今 切からねそれそうだねからこれコのさん 舐めちゃダメですよそりそうです失礼そ そううん高井さんがねなんか気サス牌でね パーソしてきたんではいどんな手なんだと うんサソ1枚対いパーマンも1 枚あでもやっぱりねもうキル牌がパーマン だ高橋の上がりになりましたチト2 ドラドラ64001本場6700ですま そもそもねパーマン自体も高井さんに かなり通りそうな牌ではありますからね うんちいドラドラ読み切れってのは難しい です はいでも今度さんだと止めてくれるんじゃ ないかっていう期待ができるだけちょっと ね はいうん今度の親番東3局へと移ります僕 なんかもう全然よいでパーマン補充して ますからねいやありましたよね現物だし サクっとねうん高橋もチーマ早くてでうん 押してるとはいえファーストジャント候補 だったんで うん東3局今野の親番ドラはパーマン ですう今1つまず1メ打点見づらいんすよ ねなんちゃ両面がある黒沢は索子1 メツドラ12が見えるけど重いですね一期 痛感はあるけど愚形がいっぱい前原も少し 苦しい手牌うん 重め黒沢さんがうまく単品イ盃とかに伸び てくれたらチャンスですねうん高橋さんね このルール打点が大事なんで狙いたいん ですけどどっちかというとね今切った酸素 とかにくっついてメタピンとかになった方 がね圧倒的に簡単なだけに難しいです ねいやイピンはあんま嬉しくないけど一旦 採用チーピンが暗刻うんこれでもう1通 見切るかもしれないあまだ狙うん だ結構ね組み合わせね通はもう3万四萬 チーマで限定されちゃうんでまドラ1枚 使うかどうかは置いとくとしてタヤで組ん だ方が手牌の広がりは大きかったですね うんただこれで生き痛感まさっき言った ようにねそういういかバチカの打点狙うっ てのはやっぱりこのルールでは大事なん ですけどただチーマがやっぱりネックでは ありますよね超ネックあと1枚引けるか どう かまももちろんそういうリスクも折り込み 積みのねこの手組だと思いますがまも昨に 3万引けるなら全然やる価値はありますね うん前原もドラメンツはできています ペチ [音楽] 一応さあイー盃口の種ができたので残し たいですねこれははい残していき ますもうなんか打点が見えると安心感あり ますよね黒さんはそうですね やっぱり打点ない手組しちゃうとね中終盤 でも降りるしかないってなっちゃうのは嫌 ですよねどっかから先生の攻めが来た時に ま仕掛けでもリーチでも入った時にねワン チャン押し返しがあるかないかではねわあ あ最後のチーバ引いてリーチスチ俺 なかなか追えない な四萬が山に残り2 枚いやあ見事でした ね結構ね他の形が良くなりそうだったで カス瓶とか残しちゃってる人もそうです けどはいはい はいこれは見事なリーチになりました高橋 あとは上がるだけどうだ うあ1枚減った山には残り1枚ですさあ 対抗できそうなのがと親のこのさぐらい ですね初のポテがかかる形ですけど 初は山にあもちもちなんだそうなんです 黒沢とでも黒沢さん受けたら選ばれても おかしくないんじゃないですか確か先に イーピンになりそうですけどおあそして 前原も一向聴です ねただ ただトンはなるほど近野さんがトン押して 現物なんだけどそこに対して先に危険牌 切っとくかどうかの間でしたねまでもま 前原さんはねやっぱり押し返し強い選手な んでギリギリまで形は残したいですね うん黒沢もイーピンが先になるかま切る ならイーピンになりそうですねてかチン1 切れを切るかイーピン切るかになりそう ですけど1枚切れのチンもある初になった だと本のがポンですねええ意外ですねこれ は初をポンしてテンパイカンチーピンこれ は高橋はアコの牌なんで山にはない なるほど この初選択がどうなる初にしましたね ちょっとおスチーマンに受けれますけど チーマンが出る可能性もあるかローソは いやでもこれローソ切って闇テだと次何か 引いた時にすめっちゃ危ないですねそう ですよねうんリャンパーピンとかサブロ キューピンとか引いて上がりに行っちゃう とはい危ないすまただいやこれリーチや すごいこれもすごいリこれリーチ打てます ちょっと見てもらっていいすかチーマドラ 表にあるんですよはいあります数えてみて くださいチア3枚見えてますよねはいで数 萬自分使ってますよねはいもう目に見えて ねこんな薄いスッチーマですでねはい押す のすごいっすよこれこれはなんからしく なってきましたねこういうこれですよそう これですよこれうん皆さんこれを見に来た んすよ今日ははい当たり牌出ないよって 絶対確かにねスッチ萬危険な牌なんでそれ 抑えるっていう抑えたいって発想はあるん ですけどリーチまで行けって言われても僕 には無理ですねうんま悪い街なのは間違い ないそして今のも2件リーチ受けて初ポン のこの手でどうする3万これはプッシュ プッシュ3番 プッシュいやどうなるえなんかこれ前原 さんが数まツモったら今日前原さんの日な 気がしちゃいますねはいいやあ本当になん かいやもう行けない降りれるなら降りたい 行ってるただ現物共通安牌がないんですよ ねこのの3目線だとこの後リャンピンとか キピンとかロキピンとか通ってくれたら檻 も考えそうですけどうーん親番でテンパイ でね完全何全敗がない以上は一旦頑張ると 一索はいやでもまだキル牌ないですよね まだ行く うんギリギリウーマンが中筋になった ぐらいですね いや高橋も怖かってますねそれは嫌 だ現状スチ満対決カチピは山に ないこのですね今ねローピンが通ったん ですよねいやあさすがにこれさっき言って た共通安牌ができたことによってあ流局だ あれテンパしてないテパですね四ソ切れば テパですただ四索はチソがきれててサソ ノーチャンスなんでスーソ単騎しか当たん ないですね七索切れたらあじゃスソは行く 白単騎は白は白騎逃れ1枚スマなくなった 白3切れです3切れ3切れあなるほど今3 切れの白単騎なんだ3切れの復活した復活 した復活これでも絶対テンパイ取れます からね白切ればいいんではい全員テンパだ 全員でもコンのさんがあと1回手番ある から全キ牌引いたら 危ないどう だいやいける これで流局ですなんと東3局は4人テパ牌 なことあるんだこれはい全員テパで流局 [音楽] です前原もね高橋スッチーマンだったかと いやすごいですよねリーチしましたよ前原 ま確かにねどの筋が1番危険かって言われ たらスッチーマって答えそうですけどあれ でリーチ行くのはさすがですうんさすがと しかいいよのないようなまでもまだツモれ なかったんでままだわかんないはいここ からツモれとま一気にペースが来そうと いう話でしたがなんなら黒沢さんに至って はねあんな厳しいところからテンパイ復活 してね1の点回避しましたからね めちゃくちゃ嬉しいいや全員テパでの流と なった東3局そして1本場今度親番連 ちゃんドラはリゾ ですト といシーも重なった高橋役なんか狙れたい ですねオイですか一か対いといか索子1 面子前原ピン子が光景です今度2メツ完成 形はいいけどドラのリャン索の部分どう なるかドラ使いたいですねカリソ引い としピンズの 混一色は結構さきでもオッケーかもしれ ないですね確かにリーチも2本ある1本も ですもんねうん西から仕掛けていきました 役牌ま役牌鳴けた以上一応混一色は残し ますよとそしてこちらも4対子前原メツで もあるが まだどっちも残したいですねはいどっちも 残る形です次のツモで決め たい黒沢もこのリゾドラがどうなるかうん チートドラドラとかも狙っていきそうです ね うんローマンポンだ積極的これタヤ を積極的な仕掛けですねやっぱりこの供託 2本が大きいですかうんそうでしょうね うん 索子はリンカ残しますうんワンチャンね ピンズのホイ狙いたかったんですけどし ちゃんの前原さんも仕掛け入っちゃった ことでそこ全部な下ろしていくのは ちょっとそんな可能性高いなじゃあもう この曲は明り優先でもうガましょあこれは ドラも引いたしはいうまくいきましたね ドラ引く ならさあジンとできの嬉しいですね123 はちょっと現実的じゃないので一萬切って おいて1通過イ盃口にするかなと思ったん ですけどこれは萬子の刃下の強がいいのが ありそうですねペン3萬引け そうということで残していきましたねうん これもね今野さんねその打点よりも スピード優先させてます ね2人がスピード優先できてるんでじゃあ 私もって感じですねうそしていま結局形は 一緒なんですけど瞬間一通の可能性残すと 思ったんですよねだから普段のコさん多分 E萬切って1通もタ4E盃両方残すと思う んですけどこの場面ははい周りに合わせて スピードも優先させたと非常に場面にあっ た位置だとうんでこうなってしまえばもう 南画でまっすぐといやあいいシテですタヤ かドラか結構時間かかりそうな場面だった んです が全員があカロピン最初にテンパイしたの は前原 供託2本を取るのは誰なのかマト前原さん 有りだけど追いついちゃえば今野さんの方 が待ちは 広いですね 今野今度しかもローピン受けありますから ねカローピも使える高は一向聴シャーポン してい ますカローマンをポンしている前原果敢し ますリソと四ソが2枚ずつまあまあいます ね先に索つかる引けば大チャンス逆に サブロキューピン引いちゃうと難しいです ねうんああドラどうしましょうね難しい ですねま保留でリャンピン切るのが無難な んですけどはいもうドラドラで絶対つぞっ て言っておわ上がりやさだい なるほどなるほどこれもなんからしい選択 になりましたうんこの局面は打点いらんと う1番上がりやすいのは何ですかとはい リソキのが一番広いでしょとあそしてただ 前原からのリーチが来てしまうあ今度失礼 しました今度からのリーチが来ました サブロキュピ待絶好のスソ引きましたね はい嬉しい 方あれクサさんすごい受けてたのに一向聴 まで来てる来ましたねすごい慎重というか もう打たないようにしっかり打ってたん ですけどただ東は牌ですか切れるかどうか 四萬現物あそしてこちらは四萬現物リーチ 親のリーチ受けてますが行く行きますよね まさんは はい三六キュピンがいる中でカロピンを しれとツモるイメージができてます はいイメージはできてるただ普通はあ現物 現物だねさすがにスラ切ります ねさフキのめっちゃいません3枚ローピン 2枚9ピ2枚3ピが3高め33枚いるん じゃないですか 高めま四万ま3万も当たることほぼなさ そうですけどま四萬がさそう四萬 現物高め3 いる 3222すごいいますねはいすごいいます この巡目 でいやキピンだ今度の上がりになりました リーチピンフ2901本場3200ですど 安めですねど休め1番安いやつなんか テンション的にサピもツモぎってそうな 雰囲気だったんではいサンピでも使えるん じゃないですかサピは確かに確かにそっか そうなんですテンパイだテンパイです サンピは使えるいやサピ積もられるより いいですねあ確かに ポジティブ東3局2本場へと移ります今度 親番連 チャンいっぱい残ってただけにね高めで 上がりたかったところではありますがここ は連チャンドラ3 ピ64放銃をなんとか取り返したいです もんねこさんはそうですねなんか良さ そうそうですよまだラメそしてピンズがで もピンズが以外はあんまり良くなかった 索子がちょっと愚形になりそうかそしてあ ここは一向聴一向聴だけどクサさん好み じゃないですねちょっと安すぎるか安い けどま両面テンパイならリーチする でしょうねうんそしてこちら萬子が少し 多いでしょうかドラ受けもある前原です 黒沢さんはね基本的に手組が高いところ 目指すのでリーのみとかめったに出てこ ないんですけどテンパったらねその 思いきりの良さはねかなりいい方なんで リーのみとかリーチ役割とかリーチタヤと みたいなリーチは非常に多い選手ですね うんただ今回はもうカサ萬すらもいらない とまドラそばのスーピン引いたのが大きい ですね払っていきましたね最低でもドラ1 そして今度も一向聴 イ盃口よりドラ四萬切らなかったすねうん 点そうですねこは苦しいけど仕掛けてたは しないな連続だテンパイえカロピン闇テ からです今 のあこちらもちょっと進んでドラのねピさ 引いてくれれば勝負になるんですけど前原 も1歩全身シャーポンしていますただね 結局形悪いので思い切って萬子にってくか もしれないですよね うん黒沢もこれでシテ普通はポンテ取り ますけど黒沢さんは1枚スルーしそうです ねスルーですかいや普通は鳴きますよ普通 はねうん普通はねどうするんだろうゆいA 2で唯一鳴かないのがクサさんな可能性が あるぐらいでうんあこれあ鳴いた鳴いた ああ鳴いていきましたリャンソ待ち テンパイ黒沢 ですでも鳴いた後に後悔してる話をね結構 聞するんでねあでもねこの手はさすがにね そのリーチト以上にならなさすぎるんで はい泣くのが普通なんですけどああこの 鳴きを見てカロピン リーチになったでもリャ索なら押し切ると 思います はいカロピンは山に残り1枚きつい きついこのリャンマンチも苦しいですけど ねこれなんかしない方が形がいいかどうか のあれですかいやかそのイマンが現物なん でできないす普通はなるほどなるほど いカリパチして現物のいマ切り 黒沢はねローピンスライドはできますね1 回ならお面白くなってきた川ピンはワン チャンスかローピンのワンチャンス聴高橋 大手一向聴そして前原はこれリャマは 現物どうなるさすがにリャン強そうだけど 押し切れるかどうかドラの3ピとか引か なければねある程度行くと思うんですけど おいついたテパス チソチソは別に現物じゃないですですよね リーチしなかったですねそうですねすると 思いましたけど打点ではリーチ行きたい ところ うんリウソ対こちらスチソリャン盃口です かもしかしてどうなんでしょうねまリャン 盃かスチがあんまり自信ないっていうのは あるかもしれないですね自分の目から3枚 見えていてうん前原も一向聴うそうだ黒沢 の上がりになりましたトン線は1600 うまくいったうまくいきまし たこれねリーチ来るとねなんか嫌な雰囲気 はありましたがあと黒沢さんはねその 例えば今のがトン1局だったら鳴かない けどなんかここまでやってきてちょっと 調子悪いなって思ったら泣くとかもするん ですよねなるほどうんあそれがあったかも しれないです雰囲気を見てうんなんか途中 上がり逃しっぽいのもあったしちょっと嫌 な感じかなみたいないつものうん逃しっ ぽい調子いい時の感じじゃないなみたいな だから鳴いてこうかなみたいなのも多少 あるかもしれないですねいやその選択が うまくいったところ東4局親番ですドラ チーピンチャンタにして五索から切るか チャンタウソからこれはピントの本狙い たい初 対子ドライはねやっぱり迫力ありますよね 難しいですけどねドラ色ってその迫力が ある分は上がりづらいのでそうか迫 出ちゃいますもんねどうしてもそうねダブ トンとかダブなを泣けるだけで漫画にな るっていうんだったらドラ色じゃない方が いいですよねああ確かになんか勉強になり ます難しいですよね本当極端に上がり づらくなっちゃうんですよあああドラドラ になったそうかそうか うんただプレッシャーにはなるのでこう いうあんまり上がれそう上がれそうにない 時は嬉しいかもしれないプレッシャーかけ やすいんでね もっと上がれそうな時はそうそうそう 例えばダブトン 混一色色以外がいいですね絶対 ああダ布団さえなければって感じですから そうです ねそして今度も下目の3色を見ている でしょうかまだ狙う狙いそうですねうん 1232差し今んとこ123ですかうんま 2差しになる可能性あるとはいえねE1 切ってしまうとほぼリのみになっちゃうん でその選択はしづらい そしてピンズの 混一色狙わざるはいないですねこれは はいクロスさん親でドラドラです けど普通の人はねタヤで仕掛ける人も多 そうな 中どうする か高橋も選択白ポンしているので役はあり ます ね広さで言うとね若干パースを1枚切れ てる分広かっの方が広かったんですけどま 本西優先させてと うんそして初のポンですね 前原ピンズのホイもいや結構 混一色こからウマキル選択昔は結構イー ピンとかペーキってもう上がりに一直線 っていう選択多かったんであごめんなさい 今日はペでしたえでも迷ってましたよね今 あ迷ってましたはい迷っました多分 ウーマンキルか迷ってましたあなるほど なるほど最近すごい多いんすよそういう スピードよりも打点優先させる選択はい はいはい今ちょっとおかしかおかしいな僕 の僕の統計ではね統計でてたんですけど そうウマ切りだったんですけど ま今日は違うみたいですよね白白で迷っ てるじゃないですか違んだった白はポンさ れてましほらほらほらほらほらほらほらで なんでさっきさっき聞いてくださいよ ちょっと僕が恥ずかしいじゃないです か恥ずかしめを切るため ににはい本当最近多いんですよあの前原 さん昔よりもスピードよりも打点を見て いく選択が増えてるんでさっきの場面で ウーマンかなと思ったんですけどま切れと にあれのあったんですかね牌と多少はうん 多少 はチだチできましたマハラですこれで 例えばウーマンがあった時はこれで 2600点のドラマのカチーピンなんです けどそれ逃すけど8000点の一向聴で まあまあ広い形ですからねうんあそして 黒沢もカンチーソチーしてドラドラ一向聴 行きましたね行きましたよまそのこれが 黒沢さんじゃなかったら普通すぎるカン チソチなんですけどはい今日の黒沢さんは ちょっと何の対子落としをしてうんカチ そちま親だとレンジは結構いやでもね調子 いい時の黒沢さんは余裕でスルーしますね そうですね余裕です うんやっぱりでも本人的にはそこまで感触 良くないと思いますよこの半荘のうんそこ それもあっても うんカチソチにはなってたんでしょうか テンパイリウピンはポンされてる はいウーピンチーピン厳しいシャンポン 残りですもんねこれただ山にはめっちゃい ませんドラがとりあえず2枚いますねウー ピンもドラが2枚いますね来 ていやきついこれはきついあまりにきつい だって黒沢さんがカンチソから仕掛けてる んですもん見てくださいこれドラドラ にしか見えない と実際ドラドラでしたそしてトンがポンで きてテンパイ感そうこの待さそうですね いやただ今2枚切られていやいやでもね 結構みんな使ってなさそうでそうかそうか 誰も止まんなさそうなチスなんで2枚は 絶対いるでしょうそう目に見えて2枚です けどめちゃくちゃ上がりやすそう はいいやウーピンチーピン1枚ずつ流れて 山に残り 2枚テパできるか黒沢 はこっちも使いたいうんこういうチソが めちゃくちゃ上がりやすいです うー高橋ここ上がりを決めました東白 2000点最初はねキソ切ってパーソ シャンポン固定したんですけどその場の 状況に合わせてローソも引き戻した時に パース切ったのが良かったですね非常に いい街になりましたはい見事上がりを 勝ち取りました高橋ファースト切った時点 ではチス2枚切れだったんでやりづらい 選択なんですけどちゃんとね相手の手牌 読んでチソが山にいることを読み切って ました うん何です ドラスマ高橋親番 ですチン対子両面1 組いや悪いうただ高橋さんは多分 チュンポンしていくでしょうねそうすれば ねスピードは少しいやいやポンしても きついからない多いんですけどそん中で 高橋さんは積極的に行くんじゃないかなっ て感じですねうんあそして索子が多いチレ 本当だいいねこっからチュレ見れるのいい ですね僕もドリーマードリーマーです はい結構形も良かったんであでもここに 93に枚だ早い早い後ろから見たくなかっ たいやでもまだ座ってる黒さはまだ見れ ますから夢うんなんなら普通に均一に 伸びる可能性ありますからねあこれは狙い ますね いやいや3万からドラスらいらんと はいいや気持ちいい選択ですね黒沢はさあ 普通はね一索九ソとかポンしたいところな んです けどどうしましょうねいや伸びてポテだよ ポンテポンテですよ一索九ソ五ソ我々は 絶対取りますけどはい取りますうん喜んで でもね取るとケアされるっていうのが問題 なんですよねうーん黒沢の場合はでまさか 沈みのポンテとは思わないんで例えばイソ ポンした後この瞬間の九索とかはね期待し ちゃいますもんねいやあ期待しちゃうって じゃチーピンはお見せていきましたねこれ でまシーにくっついたらねその均一よりも メンホンピンクイツイ盃口みたいな方が 高くなるかもしれないんでシャは採用し ますうんうん採用です 一索一索だポンですねポンしていきました 五索九ソシャンポン待ちは五索が1枚ただ 変化がねめちゃくちゃ優秀ですよしかもね 今黒沢さん目線リャンパーソがいっぱい 切れたんですよね索危ないかも本当だ今 切るかもしれないいや今切るかもしれない いや耐えた耐粘ったけどこれ街にはでき ないからね五チ対チ対でね明らかに索の一 っぽい人がいる はいあそして高橋チポして一向聴いやこれ 前原さん先に切っておかしくないいや嘘 危ないよあ今危ない今危ないう索が選ばれ たまさかポンテの鎮だと思わないすもんね はい黒沢の上がり チギ確かにね評価は高そうですねはいドラ の両面払ってきてるわけですからこの ルールにおいては結構異常事態なんです けど余ったハが西1枚で鎮はちょっとうん やめてよって感じします ねポンテは 苦しい何局へと移り ます前原の親バドラキ ピンでアンピンが暗刻でピンズも両面が ありますねワンチャンメンツありますね左 の方確かにありそうです こちらもはいチ対もあるか一向聴ダブリ チャンスうん高橋ダブリとはいかずドラ1 ダブリできなかったらドラ単騎狙いたい ですね うんおトラメンツできた二面詰めリーチ ドライチは十分狙いますねそしてメンホン チ対一歩全身 黒沢ま何度目の話かわかんないですけどポ ないでしょうね黒沢さんは もうしないんですよねいやどうなんすかね なんかこの半荘はもう仕掛けメインにする とかそういう選択あるのかないやなんか なさそうです けどま少なくとも安い位はななさそうです よねいやこれはもうウホチートイツうーん これは一向聴ですがうん僕でもなかなさ そうですね ああちょっともう相当うん泣きづらい牌も 多いですかそうですね うんこれローピン切っちゃう切っちゃう これ鳴かない人の選択ですねうんじゃここ も一緒かなっていうところですか三浦さん もうんいや難しいすねまでも役割1組です もんね泣かないすねこれはうんそして前原 も一向聴タヤを見るなら九索 か仕掛けもありそうですね していきそう ですメンホンチ対子一向聴はこれで鳴きが ありますね1つ暗刻になるとうん全然違い ますね少なくとも僕は鳴きますけど黒沢 さんは黒沢は1枚目はスルーするかな ちなみに何でしたっけ南平ウーピンイー ピンイーピンもちもちだでバには何も切れ てないですね はいじゃあスルーありますねやっぱメチ対 って結構盲点になってね上がりやすい イメージもありますけどうんただねこれ1 個暗刻できちゃうとねう打点は十分 テンパイまでのねしやすさが全然変わって きちゃうんでこれでテンパイ取ってめてん かなや索テンパイ [音楽] 高橋このさ両面両面いいシテです今の ドライ今野さんリーチするとリウス現物な ので高橋さんが上がりやすくなるかもしれ ないこちらですですね既にピンフのテンパ そして前原も一向聴です よ広いのはスーピンピンフもつくかもただ 一応ねサソ切りからの太陽イ盃口とかも 若干ありましたね うーん黒沢は大手一向聴すでにテンパイは 高橋チ点だしてテパおおお変速3面チ なるほどリソが3枚切れてるのかちょっと 弱かったです ねなるほど 変速待ちにしましたねそうですねリャ索が 振りテだったかなリソ切ってましたね ほんまやそりゃこっちに行けますよ失礼し まし たそりは変則でし たはい現状テンパイは そして 高橋今度も両面両面行きたいんですけれど も役牌が白中東南がまだ見えてないので 前原さんタヤの仕掛けですけど役牌暗刻の ドラドラとかがなくはないけど今キピン2 枚目切れたんでま安いでしょうねとアゾだ フテにはできない高橋の上がりになりまし たピンフ000点僕だったら転気づいて ないんでツモでした ねそれどう なるほど技いっぱいありますからねはいラ 3局へと移りますでもこの前もあの柴田が ね振りテ気づいてなかったっていう話あり ましたよねピンフリーチであサブロあれ 気づいてなかったんすかあれ気づいてな いって言ってましたねやめて よドラチソですはい前回のね三浦プロの 対局親番で全パってたんだからまでも闇テ でもツモってましたけどねはいそうですね 結局ドラがチソでおお一向聴かドラチソ ローマン貫通面白すぎるこれどうしよう どうするどうするのこれ面白いすねこれ 四萬からいや何切るんだろうこれえどう いやでもやっぱりドラ重なってだロキピン は絶対逃せないすはいはいはいはいあと ロキピン引でのドラ単騎も逃せないんで それ以外から選びたいんで四萬キルか ローマキルもありますねあイ盃口ついたよ カしちゃいますかカンしますいやまだそう いや面白いすねあとねもうちょっとうちに 寄ったリメンタースとかだったらイソから 切ってねタヤイ盃口もなくはないし確かに すごい面白い配牌だったな 今結 あいやでも やっぱりカしない方がいい気がしますね チソ周りでね両面とかできた時はローマン 1枚切りたいんでロ 切なんか勢いで関しちゃいそうですけどね 確何よりねタヤがついてたらいいんです けどリーズもイ盃口のテンパネの1326 じゃちょっとクロスさん満足しませんよと はい失礼しましたメンタンツも盃口だっ たら関して1枚見にくてはありそうですよ ね うーただ123のイ盃コだったん でとりあえずダイレクトなドラ引きとドラ 単騎だけは残し てやっぱり 確率で言ったらねチソ回り引く方が圧倒的 に多いんですごい冷静でいい選択に見え ますいや非常に冷静ふ危ない僕だったら 手押しでカしてるからなんかねカしたく なっちゃうよう な特に四萬切たんでね自身でね うんあこれでテンパイロワン切って闇です ねロワ切っての闇これでチソからの伸びを 見ていやいい手順ですよねこれこれ非常に 難しいね 普通に難しかった択はい選択が残りました けれどもまずはチソ単騎でのテンパイ黒沢 はチソ自体は1枚しかいないですけど どっちかというとローソパースを引いて リーチが1番の狙いですねはい うーん一応ねチワ引きとかは3面チャンで リーチする手あるんですけど難しいですね 僕は絶対3面チャンでリーチしますけどま 十分嬉しい うん3面チンであればというところでは あります がなんかパーマンとかはしづらいですよね マックス0002戦になっちゃうんで うんーチーマだけかなやるとしたら親の こなさん一向聴なんかずっとクサさんに 注目してましたけどえ迷ってるクサさんが 珍しいリーチもあるかいやでも止まって るってことあ るってことですねドラ切って闇とかもある んですかね上がりやすさ いやさすがにねうーんチソ単騎パーソ2 切るとかもねなんかちょっと気になる要素 ではありますよねいやなんかねこの手を チソ切って1300の闇テは本当になんか もったいないなって感じしちゃうんですよ ねそして前原はイーピンの アカこれだけで打点アップ そしていいシテになりますいいとこ引いた ドラ引いてね満貫球おなんかツモって70 歩チャンスじゃないですかツモってかなか ないですねツモって70分リーズもの 1223が出るかもしれないわあそして 五萬ここはシーチなんだあ2枚ともスルー してるんです ねもうじゃあシャは安全牌感覚です ねはいツもって70分チャンス前原そして こちらが親番で一向聴本の ですまだチソいますもんねチソ減ってない ですねソ回りが薄いですねローソパーソが 相当なんか1枚ずつぐらいしかいないんで そう相当薄いんですよ ねってことは今野さんもきついすね六九索 ついですもんねそうですね九索が暗刻前原 の手に暗刻なんですよ ねなんでロー九索だともう九索が1枚かな なるほど相当薄い トラ単騎は1枚ツもれるか黒沢 はもう嬉しい準備ですねこれ は高橋もいいシテで終わります両面 両面テンパらない うーんみんなそこそこいい手なんですけど ねもうあ来た薄いとこ引いたこれはでも キソ見えてない以上リーチですねリーチ ロキ総持ちでリーチ黒沢一山一山 おk点取ろうとしたのかな今そうです ね確かに西が安全牌なんでチ点取っても なんか粘ることは可能そうなんでチする手 はありそうです ねも3ピンツモ切りですってイーピンカン なんだイーピンカンですはいうんで自分の 目からリウピンがあまりに危険なんで なんかいいスーピンスーピン引けたとして もリャンピン勝負できないなっていうこと ですねうん いやも相原もなかなかテンパイ入らない 今度もここねロキソが非常に苦しい街です あと黒沢さんの捨て牌気持ち悪すぎですね 気持ち悪すぎ何このローマンっていう ローマンが出てきましたね確かにローマン だいぶ前に切ってますからね手出しでそう うんなんかこういう時はねローマン暗刻 から切ったのかなとかも考えるんですけど えもう1枚切ってるよと確かにカ最初カツ 切ったのってなっちゃいますねでそうなる と第1のスワも気持ち悪いからえどういう ことだといや実際ねはい実際難しかったん ですよで高橋 もスーピン はうんチーピン現物だけどリャンピンが きついコさんにも取ってないのでシー対 落として粘ってますこれ シャいやでもきついか檻もあるのかな今度 さ225もいやどっちか選び たい浮まで目指すならこの親番は離せない とこもいやパーソですね切る ならちょっとね例えばローマン暗刻から出 たケースわチソにしたチソ選択だで やっぱりローマンアンコからに見えてるん じゃないですかねうんーローマンアンコ からだとなんかえっと今切られてる捨て牌 にあるののまいでない筋が危ないんですね またいでないやつローマン暗刻であったら まいてる筋ってそこジントにできてるわけ だからそれなんかおかしいなってなるんで まいてない筋どこだって考えるとウパー索 6九ソうでもなんかピンズも少ないからな ああやっぱりロワ暗刻からなんだあ感し なかったんだねそんなことあるんだみたい なていうことになりましたねはい 答え合わせができたところで南3局は今の 黒沢の2人テンパでの局となりましたただ チトもね一あるんですよねローマン暗刻 から切ったチートイツのドラ単騎あると ありますメンテのなんかローマン暗刻から 切ったケースどっちがあるのかなみたいな 難しい選択でしたね うんラ3局1本場今の親番連チャンドラス 索 ですまずまずまずまず本のの手牌こちらも ピンズでイー盃光景がありますは今1つ今 1つ3 対い今1つ うーん親と黒沢さん黒沢になりそうですか ね九ピはちょっとつまんないいすねうー ただ現状トップ目かな黒トップです黒沢ま 普通の人だったらね安くてもピンフなら いいやってなりそうです けどこのも手が進むドラメン完成そっか そうなんだここで1000点上がっとくと オーラスめちゃくちゃやりやすいですね 満貫打っても原点沈まないん で自由に攻められそういやそれ大きいです ねやっぱりうんなんでここのピンフの 上がりは価値大きいですねとなる といつも高い手を狙うけどなんか手なり ですねうん今回はうん混狙えなくはなかっ たんですけどペンチーマンとか普通に残し てピンフ手順で進めてますね ここら辺も状況が1つ関係してきたところ でしょうこのさできればペペまできたい ペーペ行きたいですね間に合うかどうか スピード感があるのは 黒沢白を切るかどう かいやあ高さんきついねうん1通だけ残し てスリムにしちゃいますか 選択になりまし たペンチマン払っていきました 黒沢こっから役牌カスなりで 混一色なんですけど とただ萬子の方若干のチンタ変化とかも見 たかもしれないですねチャンタです かここでペーペもありますねうわかっこ いいですねこの選択もまたねやっぱりね今 浮いてるそのタヤの牌がね全部強力なん ですよねどこにくっついても満貫クラスが 明確に見える非常に優秀な浮き牌なんで 選べないそう選びたくないんですよね選び たくない ただ2枚とも使っちゃうのはこの リンシャン聴でいいのかと思ったんです けどもうここは気合いですはい気合いです ねうん怖いですよこの手組もだって リンシャン聴でこのペー2枚使って手牌 パンパンですからね相当パンパンですね 守備力0と言っていいレベルなんでやり づらいんですけどうんまこのルールはね 打点が正義なんで はい今度もね今日のメンバーのことを非常 に打点派でね打点派の相手とということで ちっちゃくちっちゃく勝てればいいなと いう風に前回はお話ありました けど久さん思ったよいの見なかったですね 早めにピンフでまとまってくれればよかっ たんですけどちょっと想像よりも遅めの 進行そして前原がスーピンを ポントイトイでしょうかま基本は白バック じゃないですか ね白バックはいそうですね目ありますもん ねクポンしてこれでいい シテ ぱいさあでも近野さんはそんなに悪くない かもしれないですねやっぱり仕掛けて くれる人が出るとねリーチの心配下がって くるのでこの手組してね1番怖いのは やっぱりリーチ受けちゃうことなん でだったら安そうな仕掛けが入ってくれる 分には悪くないですけどでも344の4 ポンから入ってますもんねちょっととい とい風味もあってそうですね役牌は切り づらい かこういう初とか切りづらいですねま一旦 イーピンにするか なまあ一旦イーピン実際はこの形ですテパ 一萬はバ1サソがドラ表示牌なんで シャンポン弱いんですよねということで カリンゾにしましたうんといリャンソもね 2枚切れで弱くて難い選択ああそのレンゾ が今度の手にテパ3万四萬役はありません パただこの初あそっか近野さんが先に行っ て合わせたように見えるんですね うんただ近野さんの初は強力ですね実際 この手形でしたからねチしていやね もちろんね後打点上がりたかったんです けどこの四萬スルーしてたらね連チャン すら厳しいんでうんああただチソ このテパウパソロ マン両面 変化リソに変化しまし た小沢さんはいい街に変わることなのかな あこれあ大丈夫ですねチソ切ってますもん ねチソ切るかローソ切るかはいローソ切っ てテンパイ役なしでしかもね結構打たれ ちゃったんでかなり薄い3萬スマになっ ちゃいましたね 何枚来るの違う方がねおイ盃口になった ただローピンはいや結構切りやすいですね ローピンは切りやすいうんシャンポンが ちょっと怖いですけど前原さんに対し て パピ もノーチャンスキピは絶対でピンツモ切り か 対安全にうんキューピンは絶対 通るお一向聴テパではない 一向聴パソあそうだ今度の上がりになり ましたタ陽ドライ2900は 3200今野さんのペペが良かったですね あの段階で思いっきり広げないと拾えない かもしれないん で非常にいい選択となりました今野です うんなんか無難に行くなら3萬切りとかし てそうなんでそうするとね全然取られて ないですね今 の南三局2本場へと移ります今度親番連 チャンドラはいいそう ですドラが1 枚ちょっと苦しそうか なですねうんま一応こいつが2難しいん ですよねこのくらい悪い手だとドラが1枚 ある以上そこ重なった時のためにね手組ん でおきたいんですけどいくらなんでも リーチまでは行けそうにないなって思っ ちゃうばなんか無難にというかスリムに する手もあります けどこんだけ両面が両面2個あったらね 十分です希望がね見えてきました白が対子 は 高橋3万5000点持ちの2着 南局1枚スルースルーしましたね2枚目も 出る かまだ出ないいや出ておかしくないですね いや出た2枚目はポンしていきましたね 明確に2枚目ですねしかもね結構手かの 多いというかあの苦しくても勝負とこ見 たら積極的に来る高橋さんのになきなんで やっぱりドラがなくて形も悪いんじゃない かなっていう想像できそうですねうん そして危が重なります黒沢 は実際ねこの愚形だらけのリン シテちょっとね上がれる気しないすもんね ちょっと苦しいか ななんとか守備力だけは確保したいんです けど うー4対子目これで対子が4組目虎のイソ 1枚 ですなんか今日はいスタッフさんにケネス さんがいたんですけどはいはいはい ドタドタドタて実況室入ってきてね我々に ね大変なことが起きましたってそうこの 実況っていうか立合とかあの裏でやってて 初めての事件が起きたんだぜ件が起きたん ですよ来たんですよね我々心配しました けどえなんかやばいことおったのかなと 思ってはいなんと対局者が全員今日ははい a型だそうです はいということでねはい大事件なので皆 さん今日はねa型全員のエリーグという ことはい僕B型ですあB型解説までA型 だったらとんでもない多分そうですケネ さんどっか行っちゃいますよああそして こちらも一向聴うん3光形とか面白いです ね はいまでも結構リードしてるトップ目なん でスッチ引いたら普通に両面でリーチする んじゃないかなって思うんですけど うん小さリーチだとして はシャンポン選択も面白いですねあります ねダブ なこちらもめちゃくちゃ厳しいですけどね うん厳しい仕掛けやっぱり ねただね2なきスタートとはいえ捨牌だけ 見ると結構濃い感じになってるので他の人 はもうロンって言われてもおかしくない なっていう感じはしますねはい思いながら ここもチーマを選択とうんまただね打った ところで大体1000点でしょってはい はい思いそうですけど 先にテパは誰 かすでに一向聴は前原仕掛けている以外の 3イ盃完成リーチか前原さんはリーチ でしょうねリーチ行きましたカリ ぞ三山いいね 三山わチトドラドラ追いついた追いつき ましたどっちスーピン中筋リーチだリーチ と単騎切れ絶好誰も持ってない2対3です けどはい上がり可能性がある分あとあと 打点ね打点もリーチチ対いドラドラ今のう どうするやばいやばいいやさすがにシじゃ ないさすがにいやさすがにシャーでしょ これ切れでね人としてシャー切りましょう イピンあ筋ね一応 ね確かにピ安全高いですねはい確かにこう しておくとサブローピン通った時にね勝負 するとかもありますしなんならサブロピン 通らなくても勝負もありますねそしてリゾ 1枚減ってしまった2対 にさすがに体にクサさんはダブなポンテ 取れ取れなかったですねいやさすがに 苦しいですよねこの2件リーチいや めちゃくちゃ大きいめくになりましたね はい今のタ 前原高井さんはさすがに 無理黒沢さんがギリギリ追いつくかもしれ ないです けどいやどっちが 勝つスソ残りを追いかけたりすんのかな いやリゾ1枚減ってさらに は残り1枚になってしまったリャンサは 2人にムなんでいかないんですけどサ差は 親に通ってるのでスチソ引きで勝負するて もいやいやいやいやいやスチソ引いて高め 満貫ツモって満貫のリーチだったらまだ 分かるんですけどチして1000点ではい 頑張れるかって言われたらちょっと厳しい ですもんねちょっとそしてローピンはこれ は前原の 現物無理ですね うん前原1枚引けるかカリ像 うんこのは線オールは本当大きいっすもん ねいやもう一気に変わりますよリンピンが くっついてましたねえっと一応はいなんか 掴んだ牌とは違ったんですけどたまたま 同じ牌だったんでねあれどどういう採点に なるんですかねもし違う牌だったら難しい ですよね切っちゃったことになんのかな 明らかにくっついてましたもんねうん おそらく正しい牌を切るのになりそう 明らかに切おわラス牌杯のガリをツモった のは前原ですリーチツモ盃口ドラ1 2392 4100いやねこういう今野さんのね リーチで負けるのを見るとその時はねいや 闇なら上れてたかなって思っちゃうんすよ ねいやんない2枚2枚 ですしょうがないですねこれは点で待ちし ても上がれてなさそうなん でさあオラスですねはいオーラスになり ます南4局黒沢の親番ですさあ沈んでる 2人は今野さんは7700クラスを上がる と原点復活前原さんは2700点上がると 原点復活なんではいま残気上がるとか もしくは 700300をツモると原点復活しますね 結構現実的な数字になりましたうんま高橋 さんはねタイプ的にも無理にトップを狙っ てこないような気はしますけどどっちかと いうとねおおすごいあすごい配牌どう しようもういやな期待ですけど ねこのトンよこれでも鳴かないだろうって いう選択肢があるだけですごいと思います けどねこのトンよもうだって動いこのトン よこれ口動いちゃいますようんあ高井さん めっちゃいいはい来ましたね単品の 2000点だとギリギリ届かないから リーチ選択が出てきますねまだまでツモか 直撃でもいいっちゃいいん であ点数が間違えてました点数 が大丈夫そうすかなんか今ガチャガチャと したようなうんあ表示がずれていただけ ですねはいしっかりとした数字に直しての 再開となりました今野さんは満貫クラス ちょっと難しいですねとなるとなんとか ラス抜けだけは狙ってくるかもしれない ですね現状5200点差なので1300 2600と かうんこちらもあでもイ盃口の目ができた んでメンタンピンイ盃口かリーズも盃口 ドラ1で十分行きまでと前原さんは太陽3 色ドライが丸見えなのでこれ大体仕掛けて いきそうですね はい2000点でいいんですもんねあ そしておカンパピ残しましたねパーマンの ポンやっぱりなんかこの半荘はちょっと 雰囲気変えてますね黒沢さんうんそんな気 がしますだってこのパーマン1なきする 黒沢さんなかなかいないいっすよはいトン ですらねちょっともしかするといやきつい まの親にねポンから入られちゃったんです よパーマンポンそうかフテですねパーマン 切ってしまって いるさっきね9万が3枚切れていて萬子が 高かったんでロキ萬払ってみたんですけど 恨めちゃったんですよねまポンが入った 結果のローマなんであれですけどそして リングマでテンパイしているのは高橋です ピンめイー盃口なるほど一盃口の方でツモ か直撃すると逆転ですね変わりますねまと 索に変とかもまだあります かいや現状テパは高橋黒沢もパーマンポン してこの 形五萬は山クサさんが次なんか引いた時に 五萬選ばれるかもしれないですね可能性は ありますねチンかイマン引いた時はあこれ でま普通は一萬ですけどね一旦 萬ただほぼアウトですねこれローマ引く しかなさそう本野さんが切ってくれないん でそして前原もアヤ3あ前原さんの展望 間違えてたんだうんもさっきじゃあさっき 直したのはそれだったんですね2000点 でいいんですねあこれだめだそうああ そしてトポしてうんこれ逆転だこれは ウーマンだ高橋の上がりとなりました ピンフ盃口2000 点以上の上がりを持ちまして1回戦は トップより高橋 2着黒沢3着前原4着今野の順で終了と なりまし た続きまして2回戦 です日本プ麻雀年名チャンネルをご覧の皆 さんシアトルまでの麻雀プロのジだよ自分 の試合を頑張るだけじゃなくて日本式の リーチ麻雀を世界にげるお手伝もしてるよ チャンネルを見てくれてありがとうでも ここからは会員にならないと見れないのね 番組の続きを見たい人はネッニコ生 YouTubeのいずれかの会になってね チャンネルごとに寝れない番組があったり するからちゃんと確認して自分の好みに あったチャンネルを探して [音楽] ねジンと一緒に麻雀見ようよ あら私にもほらあなたにも仕事も勉強も 遊びにも集中したい時も息抜きもいつでも 座り たいたまらないっす シング大人だけじゃない子供にも小さくて カラフルできました小学学校 [音楽] ちゃう シングアルバン進化の第2勝が始まる アルバンスリムスクは 28その全てをもう1度0から検証し 改良これが家庭用全自動麻雀卓のあるべき 姿だ麻雀をより楽しくよりスムーズにより 快適に卓の使い勝手は大幅にアップこれが 家庭で使えるなんて ワクワクしないか牌の大きさは一般的な 28mm牌に対応この使い心地は使ってみ ないとわから ない従来の便利機能もそのまま ル麻雀を愛する全ての人のためにアルバム スコアシリーズは進化を遂げたその名は スムスコア 28さ準備はいい か ランマン生まれ変わって進化したロロは グラフィックが 一進とっても見やすいスマホでも遊べる いつでもどこでも手軽に麻雀が打てる もちろん人気ジスの対決もプロと打てる プロト会えるモ 検索テレ朝チャンネルで放送中強くそして 美しい女流ジャ子のナンバーワンを決める 戦いテパクイーンシーズン9この度待望の オリジナルグッズが 完成ジじん私と同じサイズ初代テパ クイーン高の身台アクリルスタンドもう まさに身台の私なのでのお出迎えとかご飯 が寂しい時とかおそばに置いていただけ たら嬉しいなと思います他にも人気 メンバーの等身台アクリルスタンドも さらに見てくださいこれ刺繍なんです番組 オリジナルの刺繍アートも販売なんか見る 角度によって全然変わるんですよピアスと かティアラまで凹凸があって立体が表現さ れてるツア缶とかこのラメ缶っていうのも すごい綺麗でキラキラしてますテンパイ クインで 検索モド麻雀プロリーグ2425シーズン 開幕第21回女流モンド ハ人気実力を持ち合わせたトッププロ ジャ子が 参戦頂点を目指す維持とプライドをかけた 東お見逃しなく新シリーズ第21回女流 モンドハは2月27日火曜日午後11時 スタート ンtv [音楽] ド [音楽] [音楽] コナミ [音楽] ランマンどうだみんな飯でも一緒にお弁当 あるんだよコンビニで買っちゃいました 全くみんな揃って一体何をやってるんだ ロンロンですえスマホでロンロンの グラフィックが一新スマホでも遊べるよう になりましたもちろん人気ジャ子との対決 もロンロンで検索 [音楽] [音楽] よ [音楽] [拍手] [音楽] 女流ジャ子限定の麻雀タイトル戦ツモった すぎ夕刊フジ杯争奪麻雀女流リーグ 2023全国から64チーム188名の ジャ子が 参戦チーム戦個人戦で競い合う華やかな 麻雀対局 シリーズ夕刊フジ杯争奪麻雀女流リーグ 2023モンドTVでお楽しみ くださいモンド TV ランマンおはようござい ます皆さん今日もやってますねスマホで できるっていいよねすごい時代だね君たち 何を騒いでいるんだ先生ロンロンが リニューアルしたんですよ ええロンロンのグラフィックが一新スマホ でも遊べるようになりましたもちろん人気 ジャスとの対決もロンロンで検索して ねはい着いた ぞここが日本プロ麻雀連盟本部道場 ですこんにちはあっちゃん です こんにちはようこそいらっしゃいませ こんにちは初めて遊びにきました ありがとうござい ますじゃあWRCルールと公式ルールはご 存じですか知って ます知ってますありがとうございます じゃあ何回やりますか今日は2回2回2回 打ちますはいありがとうございますじゃあ この特定場をお渡せしますのでこれを持っ てお席ご案内します [音楽] はー道場の中は広くてとっても 綺麗毎日ゲストプロも来店するよそれでは 対局スタート ですお願いします よしテパした じ リーチ上がりたい な上がれるか [音楽] な リチ ラン1万2000点ですやっ たああ楽しかった な日本プロムジ連盟本部道場ぜひみなも 遊びに来てねバイ [音楽] バイお待たせいたしました本日は第41期 鳳凰戦A2リーグ第2節シ卓2回戦の模様 をお届けしてまいります実況の松田彩佳 です解説は現10段位大いの三浦智プロに お越しいただきました三浦プロよろしくお 願いしますはいよろしくお願いしますそれ では2回戦対局上の準備ができたようです 第41期鳳凰戦2リーグ第2節卓2回戦敗 の開始です立合に広の会津によって スタートとなりました2回戦並びはえ家 より高橋南家黒沢西家コの北家前原の並び でスタートとなっております高橋の親番 ドラはパーピンです引き続きよろしくお 願いしますはい願いしますやっぱ回はね沢 さんのスタイルチェンジしてるかどうかに ちょっと注目していきたいですよねそう ですね1回戦は非常に仕掛けも多かったん じゃないかなといううんこれまでのクサ さんだったらほぼ鳴かない位なきがね結構 見られましたからうんもしかしたらこの説 なんか今期のエリーグはちょっと変えて くるとか考えてるのかその辺は注目して いきたい今後の対策として確かに卓もね三 さんもまだまだ多分基本スタイルはって ないと思うんですけどなんかそういう 仕掛けを使って調子よくしてく場面を 増やしていこうとかうんうん考えてるかも しれないですよ ねそしていいとこ引いた今のドラドラに なっているのが北チの前原ですチャンスな んだけど形があまりにも悪いですねこの高 さんの方がよっぽどいいですねいいですね 親番 高橋黒さんももうまくピンフにまとまれば いい けど打点が良くて形が悪いか打点がなくて 形がいいかの3人なんでやっぱり親の高橋 さんがね形も打点もある分圧倒的ですね うん圧倒 的もう手なりで引くかどうかの勝負にして もいいぐらいです ね前原さんがタヤで仕掛けるかどうかあ これで てくかもしれないですね少なくとも愚形は 仕掛けていくイメージですはいなんかここ までもね相当うん仕掛けを対応していた ように思いますがドラ引きました今野ま ドラは出ないとして他の愚形カチャンであ でもこれでリーチ手順だリーチだうん 一向聴テパこちらテンパカロピンタヤを ドラのパーピンを引くか四ピン引いて単 変化になるかちょっとねが崩れちゃったん でダイレクトな3色変化はないんですけど 盃口変化もあるし楽しみになってですね はい前原も出るえ持ってくる牌によっては ちょっと危険ですねほだてかおそらくカサ ピンリーチになりそうですもんねそうです ね埋まっ たら現状ウーピン引くしかない けど実際3ピは薄いの でいやでもウーピンもそんなにいい牌これ でさらに差しの可能性がはい一手代わり 345の3 色うんクサさんもちょっとスリムにして いき たいこのさん一応一向聴ですけどね安いし 形悪いし うーんここでロー筒になってもおかしく ないですねロピンになってもドラ受けは 残したいですかねドラの結局ねカチピン 受けがあんまり意味ないので先にローピン 切っておいてカサピンの布石打つてもあり ますねこれリチだあまた橋が最後のパー ピンを引いてのリーチローキュピン待ちは えキュピン誰も使ってないですねキュピン 3枚ローピン2枚はい五山 五山前原さんが勝負できる かいやでも勝負するにもね危ないですから ねロピそうです ねま少なくともテンパイしてしまえば行く と思うんです けどそれ以外ですよね五山のリーチは親番 高橋ま一旦リャンピンが現物なんで七ピン だあ違ピンだだこれリーチだいや前原さん はリーチです前原さんはうんリーチです 絶対リーチですリーチですリャンピンキッ てのリーチパーピンなしスワなしなしです どっちも ないてことは高橋2人で山をそうですもう これはもも高い方か安い方かのあれですね そうですねキピンかローピンか だけ2人で五山ツモってね

※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。
【タイトル戦などの生放送全編はメンバーシップ(月額790円)にご加入いただけるとご覧いただけます】
https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/join

紺野真太郎vs高橋良介vs前原雄大vs黒沢咲

解説:三浦智博
実況:松田彩花
ルール:日本プロ麻雀連盟公式ルール

鳳凰戦に関してはこちら↓
http://www.ma-jan.or.jp/title-fight/houousen.html

SW:新谷翔平
音声・得点:三田晋也
ディレクター:奈良圭純

スタジオ:夏目坂スタジオ
主催・製作・著作:株式会社JPML
※この放送は一部のみ無料で視聴する事ができます。
※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。

2 Comments

Leave A Reply