【発掘!ニッポン なかまる印】のその合間に・・・#54

本日はですね愛知県の名古屋市から中継し ますはいで目の前に見えますがこのお城 名古屋場ですねとんでもないですよこの 角度から見るとやっぱりあカメラさんが ちょっとかついてるんじゃないかとあバレ ましたかえっとねレゴランドジャパンから お送りしますはいこれはあれですね じっくり見たいすねそうです ねあとあれだな多分ここどちらかというと 子供ゾーンっていうより大人ゾーンかも しんないですね 大人がゆっくり見たいゾーンあと何がすご いって再現度がすごいですス中に牡蠣の 養殖ちゃんと作ってますもんねそうですよ ねこの辺の地域の生活とかも分かるか なんかあれだなここで知って本物見たく なりますね確かにいいいことですよねそう ですよねうん興味が湧く 何作るんすかスフィンクス作ろうと思って おおちょっと何の資料もなくイメージだけ でいきます けど何作りますかあスフィンクス作りたい んですけどスフィンクス何作ってか スフィンクス です残りあと10分はい行け ますですかそうです顔まず顔 顔ってどうやって作るんす かスンクスの顔無理か全体作ってからはい 作った方が時間内間に合わなくてもなんと スンクスがいけるかなる確かに確かに顔は もうちょっと鼻の部分とかと顔を作ると よりも顔っぽく作るんトクから見たら モザイクワークみたいな感じするといいあ へえあでもなんかそれっぽくなってきてる じゃんうんおおほ うんえどうですか何これ その手はどうしたんですかでが前らしい ですああこれでいきますやべ焦ってます 焦ってます勝ったので約3分半あれ昔どこ でしたっけ朝食マジでギリだったとこギリ やった長崎長崎でしたっけちょうど確か 完成したあの日思い出しますねあの日も すれすれだった なおなそれか後ろのあっちの大きいレゴの 方がい良さそうだったらこっち向きで 行こうかと思いますねこれで うん独走的になってきたねうわあけました 何人見えるかなあえ あわい全部いいいい10年後の ルンバ半 前この前足だけで伝わってくれれば確かに あでもなんか可愛く見えてきましたね本 ですかって持ってましたはいはい10分だ とこんなもん10分前じゃあスタンバイし ましょうこれねごめんなさいスタジオの 松下さんにクイズです私これ何作った でしょう かやったありがとうございます大正解はい ありがとう大正解今ですね今こちらの中継 スタッフさん15人20人ぐらいいるん ですけども分かったの1人だけでした3 歳時ぐらいです かレベル 5歳ぐ正直何点ですかいやでもあのねあの 外れにくい部分とかうまく強度を増すよう に立てられてるのでそうですねそこの部分 あと色使いもすごくこう独特ではい2T3 Tぐらいですで何点ですかとがえそうです ねうんと弱点まで中80でおおおこれが やっぱねお子さんとね毎日停止してるシ さんの底力ですよねちょっと厳しめに言い ましたけどね8あやれてますなんかお すげえあれさっきのさっきのさっきの さっきの くださいこれはぜひ一緒ですね置いていい すかあそうですぼ一緒 ですすげえ なマジでさっき3歳レベルですかって言っ たんですけど穴がち合ってますねこっちの スフィンクスが大人だとしたらこっちまだ 生まれたてていう か進化前ですねすごいこれじゃ大事に持っ て番からこれはやっぱスタジオですかね スタジオですよ ねこの流れで僕の個人宅に持って帰っ たら神田さんも大ぶ味というわけで次回は ですね長野から中継します絶対見てねJA

KAT-TUN 中丸雄一のコーナー
「発掘!ニッポン なかまる印」

4月27日は愛知県名古屋市から
「旅気分を味わえる!レゴランド®︎・ジャパンの魅力」を発掘!

ゴールデンウイーク期間に特にオススメなのが
約1000万個のレゴ®ブロックを使って
日本各地の街や名所を再現している「ミニランド」
そして直径8mの大きなレゴ®ブロックプールで
好きなものを作ることができる期間限定エリア「ビルド星」

中丸君は”スフィンクス”を作ってみることに!
難易度の高いモチーフにパークスタッフさんはちょっぴり心配に・・・
わずかな製作時間で仕上げた作品の出来に中丸君もちょっぴり自信無さげ・・・
でもそんなモヤモヤを吹き飛ばしてくれたのが
スタジオの松下奈緒さん!!

最後にスペシャリストが作ってくれた
旅サラダロゴもプレゼントしてもらい
ご満悦の中丸君でした♪

皆さんも素敵なゴールデンウィークをお過ごしください!

【朝だ!生です旅サラダ】
毎週土曜あさ8時~放送!

#旅サラダ
#なかまる印
#中丸雄一
#KAT-TUN
#KATTUN
#裏側
#旅行
#ハイフン
#ー
#名古屋
#レゴランド
#ゴールデンウィーク
#期間限定
#ミニランド
#レゴ

44 Comments

  1. 中継の様子を再現したレゴが可愛い💜直線的な体型なのでレゴにピッタリ🤭
    そして後ろの記念撮影の臨場感w ブロック自体は小さいから隅々まで楽しめますね👍️
    番組ロゴにはビックリでした!あんな使い方もあるんですねえ。素晴らしい出来だから持って帰りたくなるのも仕方ないw
    雨はテレビだと目立たないけど、結構降ってたのですね💦撮影できる程度で良かった。しかし、なぜにスフィンクスだったのか?😅

  2. スフィンクスちゃんとわかりましたよ!長時間の移動は腰に負担がかかるので気をつけてくださいね❤来週も絶対見ますから👍

  3. スフィンクスを作ろうと思ってしまうのが中丸くんだね!でもそれを当てちゃう松下さんもさすがでした👏今回も中丸くんの周りは笑い声が絶えなかったですね😊

  4. 中丸くん手先が器用だから素敵なスフィンクスだったよぉ~😍スフィンクスだって解って貰えてよかったねぇ~😊レゴで作った旅サラダとっても素敵だったねぇ~😊早くぎっくり腰が治るといいねぇ~💕今週は長野県からだね絶対見るからねぇ~💕😍中丸くんの人柄が皆を笑顔にするんだねぇ~😊

  5. 中継見ながら、久々にLEGO作りたくなりましたー。
    中丸君、腰が大丈夫そうでよかったです。来週も絶対見るよ!

  6. 名古屋城からの撮影クルーのターンと中丸くんのアフレコが絶妙なのと、レゴ ミニランドのクオリティに思わず「凄い!!」と声が出ました😊子供から大人まで楽しめるレゴランド…夢がありますね!!
    スフィンクスだと分かりましたよ🥰

  7. 名古屋城🏯やスカイツリーをレゴブロックで作る再現度が高い!レゴ数もすごいと思うけど、制作する人もすごい✨️
    中丸くんが作った生まれたてのスフィンクスも上手😊心配してた腰も大丈夫のようで安心しました。
    次回も絶対見るね!👍

  8. 「子どもゾーンというより大人ゾーン、大人がじっくり見たいゾーン。ここで知って本物を見たくなる」またも名言。「レゴランドは子どもが行くテーマパーク」というイメージを変える言葉。LEGOをYouTubeで検索しちゃった❤すごい作品がいっぱいだったよ、中丸くん!

  9. 腰の具合、思っていた程でもなかったのかな?中腰で作業していたので、どうなんだろうと思ったけど…
    無理だけはしないで下さいね🍀

  10. 10年後のルンバwwwwwwでも私もスフィンクスてわかりましたよ︎👍🏻
    めっちゃ面白かったです😂😂
    腰めちゃくちゃ心配してたけど、思ったより大丈夫そうでちょっと安心💜

  11. スフィンクスって何?って思ったけど、中丸くんの出来た物を見て、動物かなって思ったらレゴランドのスフィンクスを見て、動物じゃないか〜となり、調べました😂勉強になりました!😂

  12. 撮影の雰囲気が凄く良いのが伝わってきます✨中丸くんもスフィンクスを10分で制作するのも凄いし、スタッフさんも優しくて観ていてほっこり😊

  13. とてもいい雰囲気の中で中継されてるんですね☺️見ている側も楽しいです!ちなみに私も一発でスフィンクスってわかりましたよ!笑

  14. 0:11 中丸くんがいる!?
    じっくり見たい気持ち分かる!
    細かく再現されてるのが凄い👏
    いつか行ってみたいな
    スフィンクス上手にできたね👏
    10年後のルンバwww

  15. 腰痛めたから大丈夫かなーとOA観てました。想像よりだいじょぶそうで安心した。制作に夢中になる中丸くんが可愛いです。スタッフさんとも楽しそう。いいな。毎週ありがとうございます。来週も絶対観るね💜

  16. ごめんなさい
    最初不思議なヒヨコって思ってしまいました 笑
    でも前回のギリギリのオムレツ作りの時もそうだけど、中継の時にはそれを感じさせない貫禄!流石です👏
    裏側でこのギリギリのライブ感を楽しませてもらえて嬉しいです😊

  17. 中丸くん、どこに行っても皆さんと和やかに話されていて土曜日朝のなかまる印が毎週楽しみになっています😊生中継で中丸くんがレゴで作っているのを見てレゴランド行きたくなりました!

  18. 2:29「これは…完成したのか…?」絶妙な字幕とまさかの「10年後のルンバ」な中丸くん。松下さんのファインプレーとあわせて完璧な流れ!笑

  19. 日本國憲法9条の護憲が在るから自衛隊の命は生かされる。

    命を大切にしよう方針だから自衛隊の玉砕行為を防ぐ事が出来る。

    『日本國憲法9条の護憲とは、アメリカフリーメイソンこそを地球憲章9条の護憲をしてはどうかと説いている。』

    日本國憲法9条の護憲した上で地球憲章9条の創憲を新しい國連改革に奏上する事。

    地球憲章9条を中心としたアメリカとロシアの平和同盟の成立。

    地球憲章9条と世界連邦とは民主的な政府をつくること。

    地球憲章9条を中心とした世界連邦とは、世界の国々が互いに独立を保ちながら、地球規模の問題を扱う一つの民主的な政府(世界連邦政府)をつくることです。

    「第三次世界大戦をなくす唯一の解決策」

    日本國憲法九条を中心としたバランスのとれた地球憲章九条をすべての地球全人類の希望と幸せに達した合意により締結して公布した事。

    すべての地球の非核化、脱原発。

    『地球世界平和の大調和の愛の心の豊かな優しさを以って生き生きと支え合って地球人類愛で和合して貴しと成す。』

    『新しい國連改革案の素案。』

    日本國憲法9条の護憲した上で地球憲章9条の創憲。

    若者が求めるのは、デジタル民主主義政体の確立。

    北朝鮮が求めるのは、地球世界平和憲章核兵器禁止國際条約の成立。

    現行の國連の常任理事国の拒否権議決権による國連機能不全問題を解決する為にすべての國ぐにが対等な関係で新しい國連改革の参加をする事。

    政教分離と清貧さが、すべての國ぐにの政治家に求められる資質。

    地球憲章9条を中心とした地球世界連邦デジタル民主主義政体の鼎立。

    地球憲章9条を中心とした世界連邦とは、世界の国々が互いに独立を保ちながら、地球規模の問題を扱う一つの民主的な政府(世界連邦政府)をつくることです。

    伊藤彰浩

  20. LEGOはガキの頃好きで海賊のが好きでした^_^
    名古屋は母ちゃんの故郷で
    第二の故郷ですがレゴランドよりは。

    愛知万博、バンテリンドームで野球観戦、人生初の東京スカパラダイスオーケストラのライブ。
    友達と旅行行き繁華街で朝まで呑んだ
    楽しい思い出沢山の場所です^_^

    大阪府民なんで
    梅田スカイビルや道頓堀がリアルでした^_^

    これからも中丸雄一さんには
    めっちゃ楽しい実況中継頼みます^_^

  21. 出た、中丸くんの頑な&マイペース🤣
    スタッフさんに笑われようとも、時間が迫ろうとも、完成させて流石です!

  22. 雨☔の中ご苦労様です、広島のレゴランド行って楽しいそうでしたスフィンクス組み立てるの早いね👏スタッフさんにも誉めらてよかったね、中丸さんが優しいからみんなにも優しくされるんだよね、腰大丈夫ですか?😟心配、中丸さんのお顔を見られなくなったら寂しい次回は長野県から絶対見るわよ❤

  23. スフィンクス うちのレゴ好き JKも正解してましたよ 上手いって言ってました😊
    ほんと 大人ゾーンかも 楽しそうです 行ってみたいです😊

  24. 時間が限られているなか、想像だけでスフィンクスに挑む中丸くんは相当攻めている!スタッフさんとの和気あいあいとした笑い声に中丸くんが楽しんでいること伝わってくる。雨の中お疲れ様です。

  25. レゴは子供の時も含めて馴染みがなかったんですが、町はすごいし、創作ツールとして奥の深いものなんだとめっちゃ興味がわきました。

  26. スフィンクスを頭のなかでイメージしてレゴで作れる中丸くん天才です✨✨ スタジオの松下奈緒さんに当ててもらえて嬉しかったですね😆

    来週のなかまる印も絶対見るよ‪👍🏻💜

  27. 雨の中あんなに前かがみで大丈夫?って思ったけど中丸くんの身体は中丸くんにしかわからないことだし楽しんでいる姿をみせてくれたことに感謝してます!
    つなぎの襟元しっかり止めないだけでいつもと違ってドキッとした

  28. レゴランドでスフィンクスのオリジナルを短い時間で完成させるのは中丸くん、さすがだね😊他のプロの方の作品も素晴らしいです✨

  29. 生まれたてのスフィンクスwも10分で作ったとは思えないクオリティですよ‼️さすが器用な上にセンスがいい😊腰の具合を心配しながら見てましたが、知らなければ全く気づかないほど普段と変わりなかったですね!さすがプロアイドル👏

  30. なかまる印の裏側の旅サラダYouTube!ゆっちの素の顔が見えて楽しみです。
    これからも、絶対見るよ!👍
    腰、お大事に❤

  31. レゴランドのスタッフさんが明るくて、中丸くんを中心に笑い声が溢れていて素敵な動画でした✨改めて見るとちゃんとスフィンクスですね!😂

  32. 中丸雄一くん いつも元気で、地域の皆様に気を使って、凄い〜です。
    楽しんでますね〜
    中継ありがとうございます(*^^*)🌸(*^^*)

  33. 身体がシンドそうな感じもなく楽しそうに生中継してるのさすが中丸センセだなと思いました☺
    スタッフさんの的確なアドバイス素晴らしいですね✨
    ぜひ遊びに行きたいです!

  34. 昨日行って来ました!以前から行きたかったけど、お子様向けと思って躊躇してました。中継レゴが見たくて思い切りました…推しのパワーってすごいなぁ✨

  35. 中丸くんの作品、スフィンクス以外には見えませんでした😳!
    ただ施設内のもののクオリティの高さに驚きです!!
    旅サラダロゴもとっても細かく表現されていて凄いです!スタジオに飾られるのが楽しみです☺️

  36. ここを見て実際に行ってみたくなるって、ものすごく納得です!レゴランド、行ってみたいけど遠くて⋯中丸くんに案内してもらったみたいで嬉しい!

Leave A Reply