板橋忍(船橋9期)が川口オートCS放送の解説者を卒業(涙)

[音楽] はいということでえ葉さんにはちょっと こちらにねえお越しいただきましたはいえ お送りしてまいりました科長の中継であり ますがここでちょっと板橋さんが皆さんに ご報告しなければならないことがあると いうことでお願いいたしますはいえっと ですね僕はあの今日を持ちましてえこの口 応答CS放送の解説をえ卒業させてもらう ことになりましたえ僕ももうすぐ70に なり合いもあのこれからはね家族と一緒に この残りの人生を楽しみたいと思っていた のでまちょっと家族もちょっと体調を崩し て調子が悪いのであの家族と一緒に共にね この残り大事な楽しいね生活をしていき たいと思ってこういうことになりまし たまあのこういったタイミングで申し訳 ないんですが本当に あのファンの皆様そして 選手の皆様そして関係者の皆様には本当に 心から感謝してお礼申し上げますはい ありがとうございましたありがとうござい ましたありがとうございましたはいそして えこちらのスタジオには橋さんの孫に あたる鈴木太手がお越しくださっています 鈴選手がはい花を持ってきてくださいまし たお疲れ様でしたあありがとうございます お疲れ様でした どどうぞあの鈴木蒼太選手もお座り くださいしますえちょっと私も多分みんな はいえ この解説をご卒業されるというのを本当急 に知ったのではい私もそうですえ さんははい片平さんのお弟子さんていう ことはねそうですね伊葉さんの孫弟孫弟に なりますねおじいちゃんですねちょっとお 2人でお話しくださいまおじいちゃん でしょそうですおじいちゃんですま本当に ね僕はあのま片平君の弟子としてえ鈴木 蒼太君それから今日今期来てるねあの清岡 君なんかともねグループで仲やってもらっ たんですがまあ蒼太にはねあんまり エンジンのことを教えてないて本人が言う んですよねで僕が教われたのは昼寝だけだ とはいあの昼寝の仕方を1番最初にわり ましたそういう冗談ばっかり言いながらま 楽しいね選手生活送ってましたけどねはい うんやっぱりあの鈴木蒼太さんも伊葉さん が現役を知りとかれてでまたこの川口応で 中堅に携わってから当然こう1選手そして 1解説者という立場でお互いが開すること もあったんですよね そうですねあの先週生活自体は多分そんな に長くは一生の時間は過ごしてないんで あれなんですけれどもやっぱり川口来て 板橋さんの顔見れるってのがやっぱ1つの 嬉しいってかま喜びでもあったんではい うんで板さん最後の伊葉さん解説最後の日 に同じ整備グループの中山光選手が優勝 するというそうですよだからね僕ちょっと ね印ちょっと下げちゃったんですがはい 優勝してくれて本当嬉しいですねね優勝し てうんえこの後表彰式ということになり ますけどもちょっとみんなでねその表彰式 も見たいと思いますけどもいやでも本当 伊葉さんあの12年といううん11年かな 11年ちょっとですね12年近くなります けどねはいええどうですか思い出はなんか もう常にねもう今日もそうなんですがもう 緊張のしっぱなしではいまここまで来たの はよく不思議でしょうがないんですがま あっという間でしたねはいちょっとこう いう写真もありますのでご覧いただきたい と思い ます出ますかねああ覚えてます懐かしい ですねこれはね解説者になって45年経っ てからですかねイベントの時ですよね イベントの時ねミッキ篠崎選手とねあの 一緒に競争者あのトライアンフと目黒の2 とはいであのちょっとね並走しながらね 合わしてもらってモワッありますよねこれ までももう本当ね最後にこう伊葉さんの グループの方が優勝してっていうことで はいまちょっと伊葉さんもねそのご家庭の 事情もあってということでこのタイミング になったんですけどもでも本当今まで たくさんのお話をいただいてやっぱり 私たち はバイク乗ったことないですからレースし たことないですからなかなかわからない ことまでえファンの皆さんに優しくえ伝え ていただきましてね説明もできなかったん ですよねいやいやいや本当に感謝しており ますそして鈴木蒼太さんはい最後に孫で から板橋さんへちょっとメッセージ いただけますかはいそうですね現役選手 含めまたこの解説をすごい長い時間やられ てたと思うんですけれどもえ自分が迷った 時もなんか相談するとすぐ答えていただい たりそうですね支えてもらってたなと すごく思いますなのでそうですね残りの 人生って言い方おかしいですけどま ゆっくり過ごしていただければでたまには 顔出してもらえると嬉しいですそうですね はいはいありがとうございます いえあの本当影ながらオートレースを支え ていただいて以前あのおそばを打っ てらっしゃったこともあってそのお店が 西川口にうんそうですねやっぱりありまし たのであの船橋所属で引退された後も 西川口でたくさんトレさの方もねはいそう だね来てくれましたよねはいえでその後 川口のいうもう葉さんの人ほとんどこう トレースというかこの川口に携わってそう こうやって見ると本当ねもう16歳から ずっとですから ね歳いや16歳の時にです54年ですよね そうえうんあのですねでもまだまだこの後 もありますからあのお体をはい気をつけて いただいてありがとうございます暇な時 あの遊びに行きますからはいそしてあの みんなの癒しでしたこの笑顔をまたあの いらっしゃった際には見せていただきたい なという風に思いますはいありがとう ございますはいえ12年弱本当にお疲れ様 でしたそしてありがとうございました ありがとうございありがとうございました [拍手] [音楽]

23 Comments

  1. やさしさの中に厳しさのある厳格な選手であり、選手からも慕われた板橋さん。
    全盛期には飯塚さんの最大のライバルとまで言われた名選手であり、名解説者でしたね。
    これからもお元気で、ありがとうございました。

  2. 板橋さんって元船だし結構な実績記録残してますよね👀他場の予想してる方達とは同じにしてほしくないですね😢このリプは何回観ても泣けます😭ありがとう😢

  3. バッシーさん大好きでした。堀井さんとバッシーさんが一気に抜けてしまってすごい喪失感…でもこれからのバッシーさんの人生を応援します。スタジオにたまには遊びに来てくださると嬉しいなー😂

  4. 本当に急遽決まったらしく解説後継者は未定みたいですね。まさかばっしー本人がって事は思いたくないが···

  5. 板橋さんが19歳の時川口で3級車タイヤン号で見事逃げ切りましたね、あの頃はジャニーズ系でしたね、また顔出して下さい

Leave A Reply