【ハイライト】2024 第11節 ツエーゲン金沢 vs FC岐阜

[音楽]
では両チームのスターティング
ラインナップまずはホームの金沢です
3421前説と全く同じメンバーで望んで
きますキーパーが上田ですスリーバック右
から正子旗を身の上ダブルボランチに西と
大山右に小島左に石原シャドの位置に浦と
大谷ワントップが
マリソルは前説から1人だけ変更してき
ました442ですゴールキーパーがモ石田
川上ムのホバックオランチに正子と青木右
に相原左に荒木2トップが田口と藤岡
です非常に精度の高いフリーキックを持っ
てい
[拍手]
ます相原が直接狙ってきた
現在ホームでは3連勝中の
金沢ここ5試合で15ゴールを奪ってい
ます
[拍手]
マリソールしましたが笛はありませ
ん正司ほやのクリアこのボールが通る
マソンの
シュートもが当てました
大山啓介が蹴ってき
ます大山のキック長子の
頭左手を上げた大山
啓介ったところで石原高が拾っています
石原石原が打つ
中を確認して自分で右足を振ってきまし
た左のサイドで荒木が張ってい
ます藤岡から荒木そしてムーンもかなり
上がってい
ます青木青木拓也が
打つ多めの位置から放ってきまし
たベテランの青木拓也です
勝浦少し余裕を持って運びます引きつけ
てカ浦がまだキプボックスの中大山
[拍手]
啓介枠は捉えられませんでした
とのマッチアップ
川左足で正吉を狙ったでしょうかここは
激しく寄せた
相原西原からボールを奪って相原翔平の
左足ナイス
キーパー枠に飛んでいましたカットインし
て利き足の左足で放ってきました
正司吉がインスイングのボールを蹴ります
正司のキックヘディング
シュート笛が鳴っていました最後田口がっ
たでしょうかビッグチャンスでした際どい
ところに蹴り込みできた
シジ田口とキーパー上田の
[拍手]
接触大山のキック
旗の頭キーパーの模擬が抑えてい
ますムイジから横山もう一度
横山繋ぎ
ます前を向いた石田竜馬のクロスボール
ヘディングシュートまだあり
ます上があって金沢
ボール横山が頭に当てて
キーパーの前でリヨンジと旗がりまし

ジ落として荒木大子荒木のクロス
ヘディングはどう
か相原が飛び込んでいきまし
[音楽]
た右足で
クロスがクリアします
ムここは金沢ボールになるカウンターの
チャンス金沢西が運びますそして勝浦勇が
来た勝浦右足
シュート枠を捉えることはできませんでし
[音楽]
た左のサイドに展開し
ますよく滑りました
小島安の3分は既に過ぎていますラスト
チャンスとなるかクロスボールキーパーの
上だここで酒主審の長い
笛J3で迎えた初の白さダービー金沢と
岐阜の1戦は90分を終えて0対
0どちらもゴールを奪えませんでした
[拍手]

■見逃し配信はDAZNで配信中
※皆様のDAZN視聴実績がクラブの強化費の一部になります。
https://prf.hn/click/camref:1101l38Wb/creativeref:1011l20498

■試合データ・監督コメントはこちら
https://www.zweigen-kanazawa.jp/game/240111/

■スターティングメンバー
GK31 上田 樹
DF25 小島 雅也
DF3 畑尾 大翔
DF4 井上 竜太
DF39 庄司 朋乃也
MF6 梶浦 勇輝
MF15 西谷 優希
MF8 大山 啓輔
MF14 石原 崇兆
FW30 大谷 駿斗
FW77 マリソン

控えメンバー
GK21 山ノ井 拓己
DF2 長峰 祐斗
DF38 山本 義道
MF16 毛利 駿也
MF17 加藤 大樹
FW9 土信田 悠生
FW11 杉浦 恭平

監督
伊藤 彰

#ツエーゲン金沢 #Jリーグ

3 Comments

  1. Jはミドル打つ時、カテゴリ下がるほど、がっかり感は高い
    打たなきゃいいのにミドル多くない? 両チームともだけど

Leave A Reply