
【芸能界】アイドルになりたい!どうすれば良い?162回
[音楽]
アイドル志望ですが事務所選び含めどう
すればいいですかこんな感じのご質問を
頂戴したので数百者の事務所と取引のある
現役のキャスティングとして私の知ってる
範囲で全力で答えていきたいと思いますで
は行ってみ
ましょう私は元々芸能事務所の
マネージャーとして業界の色ハを叩き込ま
れてきたのですが残念ながらアイドルと
いうジャンルには携わってこなかったので
今回のお話はレベルの方から教わったこと
アイドル経験のある演者さんアイドルを
担当している各事務所のマネージャーさん
たちから頂戴した知識でお伝えしていき
ます実態験ではないということだけご留
いただければ幸いです今回のお話の順番
ですがアイドルにはランクがある事務所の
選び方所属してから何をするのか注意点
この内容で話していきたいと思います特に
最後の注意点はたまに耳にするので最後
までお聞きいただければ幸いですアイドル
にはランクがある一括りにアイドルと言っ
てもメジャーアイドルインディーズ
アイドルこの2つのランクが存在します
メジャーアイドルを簡単に説明すると一般
の方からも認知度が高いアイドルグループ
のことですねレーベル会社との契約があっ
てテレビ雑誌の露出もあって数千人のお客
さんを集めてライブができるような
グループをメジャーアイドルと呼びます逆
にインディーズアイドルとはレーベル会社
との契約がなくメディアへの露出もなく
数十人から数百人のお客さんを集めて
ライブを中心に活動しているアイドルを
察します俗に地アイドルとも言われます
まあデビュー当初からお客さんを
呼び込めるわけもないのでインディーズ
アイドルへ経てメジャーアイドルを目指す
という構図になりますアマチュアからプロ
になるようなものですねちなみにレーベル
会社も簡単に説明しておくと歌を販売する
会社のことです昔はCDを出す会社といえ
ば伝わりましたが昨今ではCD化しない
配信楽曲もありますからね歌を販売する
会社という言い方が適切な気がします
レベル会社も商売ですから売上が見込める
であろう人としか契約しないし歌を販売
するとなると売上を伸ばすために
プロモーション活動を手伝ってくれます
芸能事務所とはまた別物となります混合し
てしまう人は多いですが事務所に所属し
つつレーベル契約をするみたいな体制が
スタンダードだと考えておいて間違いは
ないです最初から華やかな世界を期待する
方は多いですがインディーズアイドルから
メジャーアイドルを目指すという道筋に
なるのでそこは覚悟しておきましょう事務
所の選び方先ほども少し触れましたが芸能
事務所とレーベルは別物となりますですの
でまずは事務所探しから始めるのが近道
です探すポイントとしては主に2点です
レベル部署を持っている事務所所属者に
アイドル活動をしている人がいる事務所
この2つの視点で事務所探しをするのが
いいと思います音楽の世界は特殊なため
どんなに経歴が長くても携わる機会が
なければ知識は皆無に等しいです役者事務
所のマネージャーに原盤権と出版権の違い
を聞いても答えられる人はほとんどいませ
んですので音楽に関するノウハウと人脈を
持ってる事務所を探すというのがポイント
となります私もがっつり携わる機会は
なかったのですが育てていただいた事務所
には音楽部署もあったため少しだけ
ミュージシャンのお手伝いをする機会が
あったおかげでギリギリ説明できるという
状態です音楽と演技がやりたいという人は
多いですがマネージメント方法は水と油
くらいの違いがあるというのは覚えておき
ましょうまず事務所によってはレーベル
部署を持っている場合もありますそこに
所属できれば自社レーベルでデビュー
できる可能性も高いのでデビューだけで
考えれば近道と言っても過言ではないです
レーベルを持ってる事務書は数が少ないの
で調べればすぐに出てくると思いますただ
この調べればすぐに出てくるというのが穴
で大勢の人がここを目指してきますその
ため競争率も激しく例えデビューできたと
しても人気が出なければ見切りをつけ
られるのも早いとという現実があります
事務所も会社ですからね売れない商品に
出資をし続けることはしないので所属でき
てからが1番シビアだと覚悟しておき
ましょう次に所属者にアイドル活動をして
いる人がいる事務所についてですタレント
事務所役者事務所によっては1人か2人
アイドル活動をしてる人が所属している
場合がありますたまにモデル事務所にもい
たりしますねこういう事務所を探してみ
ましょうなぜこういう現象が起きるかと
いうとアイドルグループを作るためには
メンバー探しが必需となるからです
アイドルグループ作りたいなという音楽
プロデューサーがいても1からメンバー
探しをすると全然人が集まらないよみたい
な壁にぶつかりますそこで今度新しい
アイドルグループを作るので
オーディションを開催しますみたいに
付き合いのある事務所へオーション案内を
出したりすることがあります事務所によっ
ては新人だし売り込みやすい何かが欲しい
なと考えてエントリーしたりするので役者
事務所の中にアイドル活動してる人がいる
みたいなことが起こるわけですそこで音楽
業界への繋がりが少なからず生まれ会社に
もノウハウが少しずつ積み上がっていき
ますまたすでに音楽業界への繋がりがある
事務所ははある程度活動実績と人気が出
たらレーベルに売り込もう作戦で自社の
所属者メンバーでアイドルグループを構成
することもあります音楽やるなら音楽事務
所みたいに考えてる人は多いですがその
考え方は選択肢を狭めてしまうので他
ジャンルの事務所に所属しても問題ない
ことは知っておいた方がいいですしかも
音楽以外の事務所に所属することは
アイドル卒業も他での活動ができるという
大きなメリットがあります年齢的に
アイドルを卒業しなきゃいけない卒業して
も芸能会は続けたいという人でも後に俳優
モデルで活動するということはよくあり
ます事務所からしめればやっと自分たちの
得意分野に戻ってきてくれたという感じ
ですからアイドル以外の活動を希望する方
には音楽以外の事務所は意外とお勧めかも
しれません音楽への関わりが少しでもある
のかというのが重要ですので所属者の中に
現役のアイドル活動者がいるまたは過去3
年以内にアイドル活動をしている人がいた
のかという視点で選ぶことがポイントです
所属してから何をするのかここからは事務
所に所属してアイドルデビューが決まって
からのお話です気が早いかもしれませんが
うちのビジョンをなんとなくしておいた方
がいいのでざっくりと説明しておきます
メンバーが集まりアイドルグループが構成
されたら楽曲どうするのかダンスはどう
するのか問題が出てきますレーベル契約し
てるグループであればレーベル側で手配し
てくれるしバラバラの事務所で構成され
てるグループだと仕掛け人の音楽
プロデューサーが手配してくくれるので
演者には関係のない裏方の仕事ではあり
ますがいきなりオリジナル曲をもらえたら
恵まれているということだけは知っておき
ましょう当たり前ですがオリジナル楽曲を
作るのにはお金がかかります作詞どうする
の作曲いくらなのという悩みはつきません
有名な作曲官にお願いした場合数100万
とかかかったりします1曲でそれですから
ねデビュー当初は自分たちのことは誰も
知らないのでお客さんを呼ぶことはでき
ませんそのためタバと呼ばれる他の
グループと一緒に構成するライブ活動が
主軸となります持ち時間を考えると数曲は
絶対に必要なのでオリジナル曲は1曲だけ
で残りはカバー曲という構成でライブ活動
を行う場合がほとんどです全てオリジナル
曲となると初期投資が半端じゃないことに
なりますからね振り付けの練習をするにし
ても振り付けしは誰に依頼する場所代は
どうするのか練習頻度はという悩みはつき
ませんアイドル活動するにはお金がかかる
というのは演者も知っておくべきだと思い
ます注意点ここからはこれまで説明した
ことを踏まえた注意点を説明していきます
耳にするトラブルとしてやめると言ったら
高額な損害賠償を請求されたファン
サービスが過激だった恋愛したら首になっ
たメンバー内のいざこざこの4点があり
ますまずやめると言ったら高額な損害賠償
を請求されたみたいな話を耳にすることが
稀にありますこれまで説明したように
アイドルを立ち上げるにはお金がかかり
ます本人の辞め方によっては本当に事務所
が損害を受けている可能性もあると思い
ますただ当事者じゃない私に正当な判断は
できませんし中途半端なことも言いません
し言うつもりもないとはいえこういう
トラブルがあるというのはお伝えした方が
いいと思い話題に出しました日本過剰出版
から出版されている地下アイドルの法律
相談という本は漫画形式で読みやすく勉強
になるのでアイドル志望の方は1度は目を
通してみて損はないと思います一応概要欄
に本のURLを記載しておきます次に
ファンサービスが過激だったという
トラブルですライブイベントの収益は物販
が握ると言っても過言ではありません普通
のミュージシャンだとTシャツやタオルの
グッズですがアイドルの場合はお金を
支払ってアイドルと撮影するチェキも物販
の一部となりますファンからしてみれば
撮影の時に推しとコミュニケーションを
取ることもできるのでここにお金を出す方
も多いですまあお互いウンウンな関係なの
でチ自体は別に何とも思いませんがライブ
開催者やグループによっては必要以上の
ファンサービスを要求される可能性があり
ますアイドルの競争が激しくなってきて
ファンサービスがだんだんと過激化して
いるというのが現状ですそれを良しとし
ないライブ主催者もいるしちゃんと線引き
をしている事務所もありますがどこまでの
ルールを設けているのかという視点で自分
の許容範囲と照らし合わせることも必要だ
と思いますですので地下アイドルのタバ
ライブを感激して色々とリサーチするのが
おすすめですこの産者のライブはいつも
健全だなここのグループはファンサービス
が過激しなからこの事務はやめておこう
みたいな視点で検討する方が後々の
トラブルを回避できる可能性が高いです次
恋愛問題ですね職業からちやほやされる
盤面も多いですから異性問題で解雇される
人も少なくないですこういう話をすると
アドルだけ
禁と生き通る人もいますが実際に起こり
得る注意点としてお聞きください人間です
からすいた晴れたは仕方ないと思いますが
アイドルのファンは精神的ダメージを
食らう人たちは多いですファンからして
みれば親でも子でも友人でも恋人でもない
人にお金を支払っているわけですから応援
する目的は様々です応援するつもりでお金
をたくさ使ったのにで遊び回ってたのかよ
みたいに怒ってくる人がいても不思議では
ありませんインディーズアイドルの新人
時代にアイドルですが恋人がいますと言っ
て売り出すことは一定のファン層を
切り捨てることになるので事務所からして
みればたださファンをつつけるのが難しい
のに何言ってんの的な考えになります恋愛
禁止を推奨するわけではありませんが
アイドルとして活動するのであれば
ターゲットにしている客層を理解してプロ
として振る舞う必要は少なからずあるので
はないかと個人的には思いますもちろん
年齢をある程度重ねればファンからもある
程度理解はしてもらえるのでせめて新人
時代はプロとして仕事に向き合った方が
いいと思います最後にメンバー内の
いざこざ問題ですメンバーからら嫌がらせ
を受ける嫌なやがいて活動が辛いやる気が
ない子がいて腹立たしいみたいな状況は
あるあるですまあ色々な人が集まると
いざこざというのは絶対にありますからね
各々で置かれてる立場も状況も違いますし
価値観の違いはあって当然です特に
アイドルは人気の順位が露骨に出てしまう
ので嫉妬という感情も生まれやすい状況
ですこれが理由でやめていく方もいるので
グループで活動するのであれば
ぶつかり合いは必ずあるということだけ
覚悟しておいた方がいいと思い
ますこれまでに説明したことを踏まえ質問
に丁寧にお答えするなら音楽レーベルと
事務所は別物なのでそこを混合しないよう
に事務所を探すのがいい事務所は音学に
対するノウハウを持っているのかが重要な
のでアイドル活動してる人が1人でも所属
しているのかしていたのかという視点で
俳優モデルタレントなどのジャンル関係
なくリストアップするのもありだと思う
事務所を探してる期間中は地下アイドルの
の対談に複数回足を運んでグループの種類
主催者による内容の違いを研究するという
視点を持ちながら知識を増やすために感激
するのが大切ファンサービスはグループに
よって違うのでそこも必ずチェックして
おこうアイドル業は初期投資が多くかかる
ため軽い気持ちで参加すると周りに多大な
迷惑がかかるので不誠実な行動だけは避け
ておく必要があるそれを口実に高額な損害
賠償をしてくるやばい事務所もあるような
ので困った時は弁護士に相談しよう
いきなり華やかな場所を用意してもらえる
ことはまずないのでインディーズアイドル
として地道にファンを獲得しメジャー
アイドルを目指すことになるため下積み
自体は確保しておいた方がいいという感じ
ですかね活動を頑張っていると0から数人
数十人とファンが増えていくのをリアルに
体感できるのはアイドルの醍醐だと思い
ます応援者が数百人数千人と規模が増えて
くるにつれて活躍できるステージも大きく
なっていきますそこまでたどり着けるのは
人にりの人たちだけかもしれませんが自分
が本当にチャレンジしたいのであれば競争
率は言い訳になりませんから挑んでみる
ことをお勧めいたしますただ夢にはリスク
が伴うのでその後のこともしっかりと備え
ておいてくださいご参考いただければ幸い
ですこの番組は愛されて40年
キャスティングルームセレクトの提供でお
送りいたしました
[音楽]
「アイドル志望なのですが、事務所選び含めどうすれば良いですか?」
こんな感じのご質問をいただいたので、
現役のキャスティングとして本気で答えていきたいと思います。
00:00〜00:52 はじめて
00;52〜02:13 アイドルにはランクがある
02:13〜05:22 事務所の選び方
05:22〜06:39 所属してから何をするのか?
06:39〜10:04 注意点
10:04〜11:53 結論
日本加除出版株式会社
「地下アイドルの法律相談」
https://www.kajo.co.jp/c/book/07/0701/40820000001
創業40年のキャスティング会社が発信する
芸能界の情報チャンネルです。
これから芸能界を目指している方
オーディションを受ける方の参考になれば幸いです。
仕事の合間に、セコセコ作成していますので、
応援して頂ければ嬉しいです。
質問等ありましたら、コメント欄にお願い致します。
出来る限りお答えしたいと思っております。
有限会社セレクト
【HP】https://w6.alpha-web.ne.jp/~select/
【Facebook】https://www.facebook.com/casting.select/
【Twitter】https://twitter.com/castingselect
【Instagram】https://www.instagram.com/casting_select/
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください
https://www.youtube.com/channel/UCtRkbrtED6_w40Grc4z4OLQ/join
イラスト:ほうえゆき
BGM:いまたく「キャンディーランド」

BGM:いまたく「ゆったりサイドステップ」

BGM:いまたく「モコモコバニー」

BGM:いまたく「ふわりパンケーキ」

BGM:いまたく「あやしい道具屋」

BGM:いまたく「左ぽっけ」

#芸能界
#アイドル
#アイドル志望
#歌手
#歌手志望






2件のコメント
地下から上がっていったグループはやっぱり伝説的ですよね。近年、1000‐2000キャパくらいのホールも減ってきてアリーナだらけになったので、めちゃくちゃ一気にスターダムを駆け上がっていかないと、売れたときにはアイドルの賞味期限間際とかにもなりかねない。
芸能界はコネが無いならやめた方が良い