2024年衆議院議員補欠選挙 東京15区 金澤ゆい 政見放送

社会が変わった暮らしが変わったこの変化
を受け止めながら日々の歩み
は進んでいるのに政治はいつ変わるの
か新しい風を送り込む走ってきました
ランナーです自らの身を切る改革をやり
ましょう教材正解進んでいくと財源が
生まれます意の会に変わってからずっと
黒字ですお菓子な昔の政治に戻しちゃだめ
前へ進めていきましょう前前に進めていき
[音楽]
ましょう日本維新の会代表の馬場信之
[音楽]
です私たちは常に挑戦を続けてきました
政治の現状に対して正面から取り組む集団
であり続けてきました課題の解決を先送り
にして本質とは関係のないところで足を
引っ張り合うような政党とは異なり進める
べき改革はスピード感を持って前に進め
間違ったことには大安を持って議論する
そのようなぜひの精神で私たちはに
向き合っています体以前としたしがらみ
だらけの政党に現状を打破する力はあるの
でしょうか私たちには派閥や形式だけの
監修一区間の馴れ合いといったものはあり
ません政治を国をよくしていくことを目的
にして改革実行に全力を尽くします決闘
以来取り組み続けてきた身を切る改革
我々の待遇からまずは見直し国会の透明化
合理化を進めていきますまた景気対策も
喫緊の課題です物価の後頭は止まらず
正しい税金の使い方も示されていないにも
関わらず次々と増税の話が出てきています
国民の皆様のみに負担を敷いて作られる
財源には先行きはありません
私たちは徹底した行在性改革を行い行政
政治の無駄非行率を見直し財源を生み出し
ます私たちには地方財政を立て直してきた
確かな実績があり
ます日本維新の会共同代表の吉村博です
[音楽]
次世代への投資少子高齢化が進み人口が
減少している今だからこそ最優先で
取り組むべき政策です私が生まれた時代の
子供の数は200万人ですそれが今は半分
以下です自民党の政治に任せていてえ少子
高齢化は改善されましたでしょうかされて
いません子供の数はどんどん減っていって
います
維新が全国に先駆けて大阪で進めてきた
教育の無償化をはめとした未来への投資の
実績そしてその実績を今こそ国政に日本
全体に広げていきたいと考えてます必ず
できます誰もが経済状況に左右されずに
子供を海育てるという道を安心して選べる
ようにそして子供自身が自分の可能性を
追求できる社会を目指していきます
その未来への投資は必ず高齢者の皆様にも
還元されます安心して出産子育てができる
環境が整い出張率が上がり若い世代が
頑張れる社会が実現できれば高齢者の皆様
の生活を支える基盤も強くなります教育へ
の投資は子育て世代だけではなくて日本
全体を元気にすることにつながるんです今
の日本停滞感が漂っています失敗をめ
新しいことへの挑戦がしづらい社会になっ
ているように見えます私たちが実現させ
たいのは全ての方々が失敗を恐れずに様々
なことにチャレンジできるような多様性の
ある社会です例えば働く世代の人々失敗し
ても再チャレンジができるような手厚い
セーフティネットの構築を図っていきます
新たなチャレンジを行うための活力ある
制度セーフティネット社会を現しそして
新しい授業への調整に対して積極的に
後押しをしていきます私たちは今取り組む
べき課題を見据え将来の利益のために挑戦
ができる政党です決まった正解はないかも
しれませんが政治をより良い方向に進めて
いくそのための努力は止めません道のない
ところに道を作るこれこそが政治家の仕事
だと考えてい
ます1人1人がその意識を持って日本一の
会に集まっています古い政治を変えて
新しい政治を作っていく私たち日本維新の
会をどうかよろしくお願いいたし
ますそれでは共に挑戦を続ける仲間を紹介

ます東京都第15区金沢由
日本維新の会金沢ゆいです私は5年間地元
高等区で区民の皆様と共に活動を続けて
まいりました政治家の家計でもお金持ちで
も有名人でもありません民間企業で働いて
いた時に先が見えない日本の未来老後の
不安を抱えながらも変わらない政治女性が
生きづらい社会構造に疑問を持ち
人が社会を変えるべく挑戦するべきだと
思い会社を退職し私はこの5年間地元高頭
区を歩き皆様のお声をお伺いしてまいり
ましたそして令和3年に初めて挑んだ衆議
選挙では4万4881票ものご期待を
いただきながらわずか1.99%の差で配
となりました皆様のご支援であと1歩の
ところまで迫りながら
自分の力不足に悔しい思いでいっぱいです
私は頑張っている人が迎えれる社会を
目指しています私の掲げる政策の中での
重点政策がしがらみのないクリーンな政治
消費税の減税社会保険料の負担軽減教育の
無償化です今の政治を殺しし高頭区から
クリーンな政治を実現する政治への信頼を
取り戻す子供たちが未来に希望を持てる国
を作ることが私たち大人の役割ではない
でしょうか5年間誰よりも地域の声を聞き
活動してきたからこそ私が皆様の声を国へ
届けてまります皆様の一票をどうか私に
託してください共に未来を作ってまり
ましょう日本維新の会話挑戦を続けその先
にあるより良い未来を作る政党です私たち
は目の前の課題から逃げずに皆様の生活を
少しでも良くするための改革を実行します
日本維新の会を是非よろしくお願いいたし
ます維新発作1政治改革国会改革2改革3
クライナと日本の安全保障4短期の景気
対策5長期の成長戦略6未来への投資多様
性7危機管理科学技術環境8憲法
[音楽]
改正維新がやる日本維新の会維新

26 Comments

  1. 十数年前から維新の会を見てきましたが、正に有言実行の政党だと肌身で感じてきました。
    橋下徹氏や松井一郎氏の覚悟を目の当たりにして「大阪は間違い無く変わった」と言えます。
    維新の議員が増えれば間違い無く日本は変わります。
    応援してます。

  2. 来月パーティーするんでしょう
    改革自分達で破ってますよ
    万博間違ってますよ
    メタンガス先でしょう先送りですか?

  3. マスコミって人の失敗には飛びつくけど自社の誤報などは扱いが軽いよね。災害速報くらい画面の周囲に謝罪を表示すればいいのに。本名報道を止めたのも許せん。

  4. 再エネ政策、移民政策、LGBT推進、EV化とどれも欧米で既に大問題を引き起こしている政策です。それはご存知ですよね?
    どうして欧米で失敗している政策を推し進めてきた既存の政党を応援出来るのですか?
    党の関係者でもいいし、支持者の方でもいい。教えて欲しい。

  5. 「愚直な正論」で体当たりを続ける維新は、奇跡のような政党だと思っています🥲✨
    金澤さんの情熱を支持します❤️‍🔥
    これまでの政治屋達が霞み、政権交代をして維新が日本の舵をとる日を、希望をもって応援しています😊

  6. 2022年度の省庁の人事異動4000人に、費用4兆円も使う官僚たち。出資金と貸付金を天下り先に蓄え、
    それでも増税一直線です。年金は25年に改正されます。森林環境税、復興の終わりが見えてきたが復興税
    は37年まで延長、社会保険料に隠れて増々増税を進める財務省。改革に終わりがない。維新を支持します。

  7. 日本維新の会、
    金澤ゆい様  

    令和3年に音喜多駿後援会から15万円の業務委託費を7回、合計105万円を受け取っておられます

    これは何の費用か伺えますでしょうか

  8. 金澤ゆいさんは女子力強い見た目と違って男前で、翼の妨害に対峙した時の毅然とした対応が絶賛されてましたよ。
    SAKISIRUの新田さんもびっくりしてました笑

    減税と規制改革、増税しない財政再建が維新だって浅川議員から聞きました。
    とにかく今は増税に反対して、減税してください。
    経済成長すれば高齢者も助かる、その通り!

Leave A Reply