1975年 天地真理 「初めての涙」 かくし芸大会

[音楽]
[拍手]
[音楽]
お元気ですかはいあの夏休みってのはどう
なのまりちゃんはえっとねうん8月7日
から12日まであの大阪の梅田まで賞やら
せていただいてそれが終わってからえ
夏休みあらそうですかあのばてないように
してくださいねはいさあ誰が出ますか
びっくりテはいあ出たお誰だありちゃん
雪姫あれちょっと待って
ちゃん頭の学校はあれですかでもねま
ちゃんはねあんまり変わらないわよ変
ねこれは何年頃ですか懐しい
でしょ最近まちゃん部屋スタイル変えた
からだけどねあのまんまよねやっぱり
ね懐かしいあの頃が懐かしいわねはい
どうぞあちらにスバ
[音楽]
[拍手]
[音楽]
[拍手]
[音楽]
なさ
毎日あなたを好きだ
とこの目で
この手で伝え
[音楽]
てるこの
気持ち分かってくれ
ない胸にため
た恋なの
に負けみたいのとても愛
ますりと私は子な
の見て欲しいのよめても涙1
ぼっち待ちこがれている
[音楽]
[拍手]
優しくしてくれる時

嬉しいでも違う何かしら
この
気持ち分かってくれ
いつもそば
で見てるの
にあなただけをとても愛して
ますきしめて私はこなの
[音楽]
欲しいのよ
初めての涙あなたの
愛待ちこがれ
てる来て欲しいのよ
初めてもなんで花の
愛待子がで
[拍手]
[音楽]
はい
ありがとう良かったよすくねまた来週おに
かりますどうもお疲れ様でし
たちゃん
SorryWhatdoyouwant
justletmesee
[音楽]
thatIWSHOWthis
[音楽]
just
showshowmethatIcan
showyou
早速練習に入るまずトロンボで大事なのは
このハ活量いいね腹いっぱい空気を吸って
膨らませのよねやってみろ息吸って
膨らまして飲んでないこれが負ける
おお前口悪いな顔も悪いと思ったら口も
悪いぞぶいいかまりちゃんはいいやねその
点胸がふっとして本当にもう触っちゃう
かしらちゃって覗くな覗くな野
全くじゃあ続いてやってみいいか今度あの
いよいよ音の出し方だマス口になって息を
吹き込んでみようプ音出してみよう出すな
出すなっはもっといい音がするんだよな
もっと音が出ゃいいってもんじゃないまり
ちゃんやってごらん
な見ろ
よできないもなかなか
先生もこういう加方やったことないよやっ
てみようかしそういう
方なった野郎音出してごらん
なさいちょろちょろすんなちょろちょろ
メザだからお前ないちいちそう物な顔して
見るんじゃねえよ分かったなじゃあ今度は
いよいよトロンボの特徴であるスライド
これをやってみようスライドをな伸ばして
みろ伸ばしてみろいいな上がってんなはい
伸ばしてみろ伸ばしてみろ
あ楽器が大事なんだお前死んでもガからせ
話な野郎やってら

ありちゃんの歌お前ケチケチしてスライド
がまちゃん全部投げたもん先生もやって
みよう
かしら
あまちゃんのがきる本当
にやろてめえばこれ買がっていや買がって
ブルスタ
だいいかしがなんだから笑ってんだよ笑う
笑うのかああちょっとあの笑うてどうやっ
て笑う
[拍手]
えいだ
よいや笑いたちょっと待ってあのそすから
ねあのあのどうしたいおこっちくん

ちゃちゃうるさいなえお前もイメージ
チェンジしたのかよいません
持ち悪いんだよな怖いわ怖い
わうの
[音楽]
かはいカメラちょっとこっち来い
よいいか今年からなこのイメージに行く
からな覚えとけ
よはいはいも

天地真理さんの14枚目のシングル 「初めての涙」

4 Comments

  1. 「初めての涙」はしっとりとしていいのですが、かくし芸大会での変わりようは…やっぱり笑えます😁
    「丹下左膳」での歌は、アグネス・チャンさんの「ポケットいっぱいの秘密」の替え歌ですね。

  2. 最後の真理ちゃんの勇ましい姿に爆笑しました
    谷さんとはいつも真理ちゃんシリーズでお姫様と大臣役とかシンデレラでは意地悪ママ母の間柄
    この当時蛇腹でしばくの学校でも流行ってましたね(爆)🤣

Leave A Reply