細川ガラシャ~壮絶最期に全戦国武将が泣いた!関ヶ原の戦い東軍勝利に導いた波乱万丈の人生~歴史を創った女たち②

[音楽]
3度の飯より江戸が好きお江戸系
YouTuberホーリーこと堀口茉純です皆さま
今、世界的に話題になっているドラマ将軍
ご覧になりましたでしょうか この作品は
元々は1980年に三船敏郎さん島田陽子さん
主演で制作されて世界で日本ブームを
巻き起こしたドラマ将軍の新釈版でで今回
真田広之さんがねプロデューサーと主演を務め
ておられますディズニープラスで配信され
たんですがま一言で言うとハリウッド版の
大河ドラマっていう感じでめちゃくちゃ
見応えがありまして私全10話の最終話
を見終わって興奮冷めやらぬところでございます ご覧になった方いらっしゃったら
是非コメント欄に感想書き込んで
ください見てないよという方もご安心ください
内容を簡単に説明しますと主人公
は徳川家康にインスパイアされた吉井虎永
という戦国部将ですこの家康インスパイア
の虎永を中心にライバル石田三成
インスパイアの石堂和成日本に漂着した
イギリス人航海士ウィリアムアダムス後の
三浦按針インスパイアの按針など
などの登場人物がそれぞれの思惑を胸に
天下分け目の関ヶ原の戦いを前に
繰り広げるひきこもごも
これを壮大なスケールで描いた作品
でしてあくまで史実インスパイアなので歴史
そのままていうわけじゃないんですが
やっぱり名前を変えてる分ね史実を離れた
展開になっても逆に違和感がないんですよ
あと海外映画にありがちななんちゃって
日本的な表現じゃなくて俳優さんのセリフ
はもちろん衣装メイク所作、それから
セットに至るまでねすごく日本の歴史や
文化へのリスペクトを持った方々が作って
くださったんだなっていうことを感じられて
私のような歴史ガチ勢が見ても
スペクタクル歴史劇として純粋に楽しめる
面白さがありましたあの史実の関ヶ原の戦
いってどんな戦いだったっけていうことに
ついては私の過去の動画関ヶ原の戦い編
などをご覧いただければと思うんですがま
一言で言うとね豊臣政権の内部抗争です
天下統一を果たした豊臣秀吉が亡くなったとき
後継となる豊臣秀頼はまだ数え6歳で政治
を動かすことができなかったので代わりに
実権を持ったのが豊臣政権に従う最有力
大名の徳川家康それに敵対する石田三成ら
の勢力の主導権争いがエスカレートしていき
家康引きいる東軍石田三成らの西軍に分れて
関ヶ原で激突結果この戦いに勝利した
徳川家康が新しい将軍になったので
天下分け目の戦いなんて言われる日本史上
おそらく最も有名な野戦なんですがあの
ドラマの将軍でも描かれている通り関ヶ原
の戦いでは武将 男たちだけではなく女性
たちも重要な役割を果たしていたんですよ
ね例えば二階堂ふみさ演じる落葉の方の
モデルになった淀殿は豊臣家の幼い後継者 豊臣秀頼
の母として石田三成西軍のシンボル的な存在でした そしてアンナサワイさん演じる本作の
ヒロインの鞠子 私彼女の凛とした佇まい
の大ファンになったんですが胸元に
ロザリオがあることからも分かるように
キリシタン キリスト教徒ですえさらに暗い
過去を背負ったミステリアスな役どころなわけ
ですが今回はこの鞠子役の元になって
いる歴史上の人物 細川ガラシャについてお
話ししたいと思います細川ガラシャちょっと
変わった名前ですがこれは後世に呼ばれる
ようになった愛称です 彼女は天下人織田信長
に仕えた明智光秀の娘で子供の頃の
名前は玉子その名の通り玉のように
美しい女の子だったようです物心つく頃には
父・明智光秀では織田信長の元でメキメキ
出世していたので玉子は楽器などのならい事
をしながら何不自由なく成長 勉強もよくでき
お嬢様育ちなのでプライドが高く気が
強い性格だったようです そして15歳の
時。織田信長のすすめで名門・細川家の嫡男・細川忠興
との縁組が決まります結婚したんですね
玉子と同い年の忠興は15歳にしてすでに
勇敢で将来有望な武将として知られていました
ま短気なことでも有名でしたが文化
にも理解があって顔も美形 2人は誰から見
てもお似合いの夫婦でした新婚生活は順調
そのもので玉子は輿入れの翌年に長女その翌年
に長男を出産しましたしかし3人目の子供
の妊娠中に幸せな夫婦生活は終わりを告げます
そのきっかけは
本能寺の変
玉子の父・明智光秀が主君の織田信長に
対して突如、謀反を起こし京都の本能寺で殺して
しまったのですこの時、天下統一まであと一歩だった織田信長その天下人・信長を
殺したことで明智光秀が次の天下人になった
というわけではありません明智光秀の軍は
信長の敵討ちのために大軍を率いてやってきた秀吉
に倒され光秀は逃げている途中にやぶの中で
落ち武者がりをする農民に槍で突き刺され
て殺されたと伝わっています
こうして豊臣秀吉が新たな天下人になっていったわけですが
織田信長を殺した謀反人
明智光秀の娘である玉子は謀反人の娘として
夫・細川忠興の命令で子供たちからも引き離され
人離れた山奥に幽閉されることになってしまいました
誰もが羨む幸せな家庭生活が
突然終わりを告げ 人生が暗転した玉子
幽閉生活を送る中で彼女が救いを求めたのが
キリスト教でした 玉子は元々は熱心な仏教徒でしたが仏の教えを大事にしても
自分の人生が救われなたことに絶望していたのかも
しれません 幽閉生活を支える侍女が
キリスト教徒 キリシタンだったこともあってキリスト教の教えに惹かれて行きました
やがて天下人になった豊臣秀吉が玉子を許し
大坂の細川家の屋敷で生活するようになりますが
信仰心はますます強まっていき、夫が戦で留守の間にこっそり洗礼を受けて正式
にキリスト教徒になりますその洗礼名がガラシャ
スペイン語のグラシアに由来する
とされていてラテン語の
グラティアが変化した言葉です
グラティアは愛、神の恩恵という意味だとか
ある宣教師の記録によるとキリシタンに
なることを決めた後の彼女の変わり方は
極めて顕著で当初は度々鬱病に悩まされ
時には1日中室内に閉じこもって外出せず
自分の子供の顔さえ見ようとしなかった
ことがあったが今では顔に喜びをたたえ 家人に対しても快活さを示した怒りやすかったのが
忍耐強くかつ人格者となり気ぐらい
が高かったのが謙虚で温順となって彼女の
側近の者たちもそのような異常な変貌に接して驚くほどであった とのことで
宣師様の記録なので多少盛られてるんでしょうけれどもキリスト教への信仰心が
心の支えになっていたようなんですね
よかったよかっためでたしめでたしという
わけにはいきません 実はガシ宣教師に夫の
細川忠興と離婚したいという相談をするよう
になっていましたというのも彼女夫から
異常な束縛を受けるようになっていたんです
外出は当然禁止 自宅には見張りがいて
ガラシャの行動を常に監視 忠興が留守にする時は
どういう人間が家に訪ねてきて誰が家から外出したか全て書面で報告させたとか
また下働きの男が仕事中にたまたまガラシャの前を通りかかった時には忠興が お前
ガラシャに気があるのかそうなのか  と問答無用で打首にしその血をガラシャの着物で
拭ったんだとか また別の日には夫婦で食事をしていた時にガラシのお椀に髪の毛が
入っていました これが見つかったらきっと料理人の罪になるとガラシは髪の毛を
そっと隠したんですが 忠興はそれを見逃さず
え料理人のこと庇うのえなんでなんか俺に
言えない関係でもあるの と料理人を打首にし、その首を正座していたガラシャの膝の上に
乗せたんだとか
膝の上に首を乗せられたガラシも負けて
はおらずそのまま1日過ごしたと言います
こういう態度を見てたがお前は蛇だと言うと
ガラシャは 鬼の妻には蛇が鬼合でしょうと答えたそうですガラシも元々気が強いたち
ですからね夫婦仲は冷戦状態 いやあしかし、忠興ってどん引きレベルのモラハラ夫だっ
たんじゃんて感じですが実はこれ忠興視点
で見るとガラシャへの束縛には意味がある
愛ゆえのものとも言えるんです というのも
本能寺の変の後、明智家の人々は謀反人の一族という
ことで命を奪われてしまうんですがガラシャだけは、忠興がすぐに山奥に幽閉したので
生き延びることができたんですね また
大坂の屋敷に隔離したというのもガラシャの
キリスト教入信への対処だったと考えられていますえちょうど豊臣秀吉によるバテレン
追放令が出されまして キリスト教は禁止となり宣教師などが国外追放されることになるなど
キリシタンへの風当たりが急激に強くなっていた時期だったんですね 謀反人
の娘の上に法律違反のキリスト教徒…訳ありすぎる妻ガラシャを忠興なりに守ろうとした結果
異常な束縛という結論に至ったというわけなんです おそらく忠興が一言でも
これはねお前のためを思ってやってることなんだよ
っていう風に事情を説明ししてれば
ガラシャの気持ち的にも全然違ったのかな
なんて思うんですけどまあ時代といえば
時代なんでしょうか言葉が足りず夫婦の心はすれ違って行きましたそんな中で起こっ
たのが関ヶ原の戦い 合戦を目前に控えた忠興は東軍の徳川
家康側の陣中にいました 対する西軍の石田三成は大坂にいる大名の妻子を人質に取って
味方を増やそうと考え 細川家の屋敷を取り囲んでガラシャを無理やり人質に
しようとします しかしガラシャは全くひるまず、夫の忠興は逃げることを良しとしない人
です私は屋敷から一歩も出ませんと言って
自害して果てました
離婚を考えるほど思い詰めていたというガラシャですが心の
底では忠興の真意を理解していたん
でしょう だからこそ最後は東軍についた夫の立場を尊重して、名門・細川家の妻として
その名を恥ずかしめことはないよという決意の末自害という選択をしたのだと思います
辞世の句は 散りぬべき時知りてこそ世の中の
花も花なれ人も人なれ
この出来事は東西両軍に衝撃を与え
西軍側は大名の妻子を無理に人質にすることができなくなりました また夫の細川忠興は
関ヶ原の戦いで石田三成に対する猛烈な怒りをぶつけ石田本隊に突っ込んで136
の首を上げています関ヶ原の戦いの翌年
忠興はガラシャの一周忌をキリスト教の教会で行いました
亡き妻を思って涙を抑えることができず人目をはからず号泣したと言います
このように細川ガラシャの死は関ヶ原の戦いの東軍勝利に間接的に影響を与えました
つまりガラシは徳川家康が将軍となり
江戸幕府を開く上で重要な鍵になった人物
だと言えるんですこうした女性たちの視点から見た関ヶ原ってとっても面白いですし
こういった史実を脚色してうまくストーリーに組み込んだ『将軍』名作だなと思いました
というわけでえこうした歴史的な背景を知って
いると時代劇はより面白くね楽しめるん
じゃないかなと思います本日の動画お江いいねと思ったら高評価チャンネル登録お
願いいたしますそれそれではまた次の動画
でお会いしましょう本日はこれまで

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCoNpBKB4oTBJbxiv9qZjpFA/join

ゴールデンウィークの一気見にオススメ
#真田広之 さん主演で世界的大ヒットとなっている#時代劇 ドラマ
#shogun #将軍 の
ヒロイン #鞠子 のモデル
#細川ガラシャ の実像に迫ります

【オススメ動画】
関ヶ原の真実

歴史を創った女たち①浅井三姉妹

江戸の一日

江戸の照明

江戸の旅行

SHOGUN予告

【動画配信サイト ディズニープラス】
https://www.disneyplus.com/ja-jp?cid=DSS-ProgVideo-DBM-30980503-389072544-580058060-210461662&gclid=Cj0KCQjw_qexBhCoARIsAFgBleuBmpiM9ta2_W5Z7r14QIpwU4utFMEUhPlQsByWEFXjgi51nKUTjVAaAlOVEALw_wcB

オススメ書籍/画像出典
「TOKUGAWA15~徳川将軍15代の歴史がDEEPにわかる本~」草思社・著/堀口茉純
https://amzn.to/2QIOk5Y
江戸はスゴイ~世界一幸せな人びとの浮世暮らし~PHP研究所・著/堀口茉純
https://amzn.to/3d6Iwvu

ほーりーこと堀口茉純の
公式HP
https://hoollii.com/

⚠本動画で使用しているすべての画像、イラストの無断使用・転載を禁止します
⚠クレジットのない画像は国立国会図書館デジタルアーカイブ等の著作権フリーの物を使用しています

#江戸 #歴史 #日本史 #戦国時代 #武将 #城
#浮世絵 #美術 #アート #ライフスタイル
#ドラマ #キリスト教 #離婚 #モラハラ
#歌舞伎 #落語 #講談 #時代小説 #時代劇
#徳川家康 #石田三成 #関ケ原の戦い
#真田広之 #アンナサワイ
#徳川 #将軍 
#徳川家康 #細川忠興
#お江戸ル
#ほーりー
#ほぼほぼ5分でわかる江戸のなんちゃら

29 Comments

  1. 将軍、全十話見ました。
    関ヶ原前夜までの物語なので、派手な戦闘シーンはありませんが、元となった人物をうまくトレースして、迫力の演技合戦が見ものでした。
    マリコに夫が、茶を振る舞うシーン、そして、その彼女が、1人で多数に薙刀で立ち向かうシーンなど、静と働がいっそう物語が深く迫力のあるものにしていましたね。

  2. 動画にもあった細川ガラシャの辞世の句『ちりぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ』ですが,職業差別発言で辞任した静岡県知事が記者の『今の心境は?』
    の質問に対してこの句を引用しました。本当に頭に来ました。絶対に許せない!!

  3. 映画『将軍』を褒めすぎ。時代考証の専門家が見るとまだまだ変なところを見つけるでしょう。私の如き素人でも気になって仕方がないのは登場する武士たちが何故か本名(諱)で呼び合っていることだ。群衆が「虎永!虎永!」と連呼しているなどと言うことは絶対にありえない。姓で呼び合うか、地位の高い者どうしである場合は官職名で呼び合うのが普通。親しい者同士であれば幼名で呼び合っていたのではないのですか?

  4. いつも、ホーリーさんの語りのうまさに引き込まれます。細川ガラシャ婦人、名前しか知りませんでした。辞世の句、鳥肌が立ちました。辞世の句ってその人の人となり人生を表していますよね。ひとつの句に全てを表せるというのがすごい。。。

  5. ディズニープラスは入ってないから、1ヶ月だけ入ってみようかな?
    映画館で一本観るのと変わらない料金なら安いものです。
    「スン」自分も見てますよー

  6. 洋画に有りがちな、中国人や韓国人の役者を使った何ちゃって日本人とは違い、正に日本人の役者を使ってくれたリアルな時代劇です^_^

  7. 歴史上の人物でいちばん好きなのが、この細川ガラシャさんです。
    京都の高桐院にある、ガラシャのお墓まで行ったほどです。

    その大好きなガラシャを、大好きなほーりーさんが取り上げてくれるとは!!ほーりーさんの語るガラシャ像もとても心に残りました。

    ほんとドラマチックですよね。そして格好いい!

  8. 違います!関ヶ原合戦の勝敗を分けたのは、大阪城に居座った
    毛利輝元が偽の情報、秀頼を暗殺者が狙っていると、惑わされて、
    動かなかった事と、大津城を包囲する、豊臣方軍勢1万5000が居座り
    籠城方の伊賀忍者の挑発で落城までいた事で関ヶ原に遅れたのが
    敗戦の原因です。細川ガラシャは、関係ないです。勝手に物語作るな!!
    ド素人が!!!!

  9. 何か…さっきからテレビが録画で作動してるなと思ったら、予約してたEテレだった🤩DJ日本史のスタジオの普段の様子と、相変わらずお綺麗な堀口さんが見られてヨキです⤴️

  10. 辞世の句を見ると、ガラシャは後の「葉隠」に通じる武士道の精神を体現していた人だなとも思う
    強い覚悟を持った素晴らしい女性
    あるいは愛したキリストのように運命の死を受け入れたのか

  11. ドラマ用の展開がありましたが、概ねの展開、ましてやドラマでの最後の明智を名乗るとこなど鳥肌モノでした。
    もしよろしければ、英語訳をつけて海外用も発信して頂けると嬉しいです。なにせ海外ではDV全開旦那としてだけ記憶されてしまってる人達も一定数いるようなので(笑)。
    あの人の演技、良かったなぁ〜。

  12. ガラシャは、今風の発音では『グレイシア』らしい。 昔は漢字表記のため『迦羅奢』や『伽羅奢』と記されていた。

  13. 抵抗?なんですか?知らないなら?教えを乞うのが当たり前ですよ!
    なら?YouTubeに出すなよ!自信がないなら((´∀`*))ヶラヶラ
    薄ぺらい、歴史観でチャンネル作るな!!色気だけで商売するな!!

  14. 抵抗?なんですか?知らないなら?教えを乞うのが当たり前ですよ!

    なら?YouTubeに出すなよ!自信がないなら((´∀`*))ヶラヶラ

    薄ぺらい、歴史観でチャンネル作るな!!色気だけで商売するな!!

  15. 抵抗?なんですか?知らないなら?教えを乞うのが当たり前ですよ!

    なら?YouTubeに出すなよ!自信がないなら((´∀`*))ヶラヶラ

    薄ぺらい、歴史観でチャンネル作るな!!色気だけで商売するな!!

  16. いつも興味深く拝見しております。将軍全話見まして、正直想像以上でした!史実をうまくフィクションに取り入れて、当時の文化、風俗、武士道とはどんなものであったのか、海外の人に知らしめてくれたと思います。もちろん、粗を探せばいくらでも出てくるのでしょう。しかし、ここまでのリアリティを追求した時代劇を私は知りません。むしろ、日本人が自国の文化を知識として認識し直すきっかけにもなるのではないでしょうか。真田さんの功績は大きいと思います。

  17. ん?主君を殺した謀反人の娘でしょ?

    当時の武家社会の規律や制度を考えれば、細川家の対応としては至極当然だと思うけど・・・。

    現代の感覚で忠興公を責めるのは止めなさいョ。 なにがモラハラだよ。
    また、熊本の泰勝寺にはたま子の立派な墓が忠興公の隣に建てられており、ちゃんと供養もされている。

  18. ん?主君を殺した謀反人の娘でしょ?

    当時の武家社会の規律や制度を考えれば、細川家の対応としては至極当然だと思うけど・・・。

    現代の感覚で忠興公を責めるのは止めなさいョ。 なにがモラハラだよ。
    また、熊本の泰勝寺にはたま子の立派な墓が忠興公の隣に建てられており、ちゃんと供養もされている。

Leave A Reply