ライムスター宇多丸×okadada『アフター6ジャンクション 2』2024年4月24日(水)♯117

はいアター6ジャンクション2でござい
ます第4月曜日から始まるこちらの週
えっといつもこの水曜日というのは
スペシャルパートナーを迎えしてえ普段の
ねえっと予備パートナーとは違う方ま
アナウンサーとかでもないような方お招き
したりなんかもしてるわけですが今日はえ
こういう形で番組を呼びするのはマジで
初めてということでこの方を呼びしました
自己紹介お願いしますあDJ
プロデューサーの岡田ですどうもさ
よいしょいらっしゃいませということで
すいませんね急におい暇うんもなんですか
その東府君という岡田君でこの界隈はそう
いう回答するみたいなあるんですか本当に
暇本当ですかわけないと思うんだけどね
はいということで岡田さんまずはちょっと
プロフィール的なあのご紹介私が読み上げ
ますねプロフィール全国各地滝に渡る
パーティーに出演しネットレーベルえ
マルティンレコーズやえバンドキャンプで
楽曲をリリースするDJプロデューサーえ
その他各種コンピレーションアーティスト
への楽曲提供リミックスワーク趣味の
ポッドキャスト執筆読書散歩など様々に
活動中えでこの番組はあんまりまともに
出演あのライブコーナーにね2022年
12月に出ていただいた以外はえ東Bさん
のラジオドラマ寿司スナイパー岡の出演と
でおみはいその説どうもありがとうござい
という声優としてのねキリアが始まりまし
うんだからそのなんだろうねその東府一美
っていう感じでまま使いないです日東府
さんなんですけど東さんでもなんか
すっかりこの2のラクそ強になってから
以前のそのうんスナイパーとのをなかった
ことにしてなんかなんか言うとなんか
こっちえ何言ってんすかみたいすごい変な

みいすごい悪質なのなんかめちゃめちゃ
悪質で本当にいや2を木にねやっぱこう
キャリアを一心しようとしてるんじゃない
ですかそんなそんな人間ではない
です反の真がれてんやっぱこうこうなんて
言うんですか投資計画みたいな邪魔になる
んじゃないですかねこんなあいつは寿司
スナイパーお神だからみたいな感じでこう
そうねお店になるといけませんそうですか
明日ちょっとね明日明俺1人で喋る日なん
であのこのスタジオで豆腐と1対1になる
退治するのがめちゃめちゃちょっとうはい
気けさそうね気をつけてということで岡田
さんです本にお久しぶりございあのえでも
その寿司スナイパー出ていただいた前後
とにかく去年ぐらいでしたっけね1回あの
赤坂パシオン赤坂でお会いして結構
がっつりね飲を話して面すごい楽しかった
ですねありがとうございますでそん時も
もう横で見てたあの当のライムスター
マネジャーおさあのごうん
とにかくそのもう何でも知ってるし何でも
打ち返すじゃあの人すごいつってやめて
くださいよやめてくさいよハドがもう無駄
にがそうなんですよでまそのスタッフのね
強い要望もありまして岡さんお真似来てと
いうことなんですよありがとうございます
いいんですかこんなね大丈夫いやいや
こんなその俺俺とそんな差し迎えでさ
そんな大丈夫これをやるために僕は来たん
ですよあまこれをやるために音楽やってた
んですあそうキャリアのキャリアの点です
あ集性的な体やってますあうございあこれ
そろそろ行っていいんですかこれあそう
あの番組タイトル読みそうそうそもう全然
あの間は読まないてこのまこのま2時間
行くんじゃないあ全然このまま行くのも
全然家ではあるがあるがあるがま始めた方
がいいのは
確いやいやいいんですよいです当ですはい
はい
アクション2
ありがと岡さんです
[音楽]
けてこう
[音楽]
ぜりの
イナ
の超え2アッー長なか
にれ
のたシクン第2
レツゴー4月24日水曜日時刻は今夜10
時4分ですラジオできの方もラジコで大き
の方もそしてYouTubeでご覧の皆
さんも本日水曜日に限ってはTwitch
でご覧の皆さんもこんばんはありがとう
アタシジャンクション2通アトロク2
パーソナリティは私ラップグループライム
スター歌丸そして4月のスペシャル
パートナーはい岡田です岡田さんでござい
ますありがとうございあのま知り合いに
なってからはね結構経ちますよももう10
年以上全然ちますけどそん時もやっぱ
あんまり普通の多分出会じゃないなんかさ
確か大阪で申し訳ないとあのね三申し訳
さんとかやってたでJポップイベント
申し訳ないてやってそこでえっと例によっ
てMCATさん登場会でで確かatさんの
横で豆腐と一緒に関西ダパンプですねそう
関西パンプそれだよねなるほど関西ダ
パンプの一員としてやってるんですええだ
から関西ダパンプの人だなと思ってそう
ですねそんな時期もありましたはいなんて
仕事して東2人でねあそうあのうんあの
ダパンプのあれんでしたっけだっけイフの
ラップパートやるっていうそうだねあと
バックダンサをやるっていうそんな仕事
あり終わって終わってていうかさその
イベントのその裏手のさその楽屋でま例に
よってatさんがもatさん最高でみんな
atさんを囲んで車になってatさんの
熱いトatさんの熱いト聞きやったやった
でしょ楽屋でしか床に座ってatさんを
みんな8人ぐらい囲んでた車囲でatさん
の熱い話を聞くっていうあったわあれ最高
でしたねあれ
あれがね多分ね最初最初なんですあれ最初
かそうそうそういもちろんそのあの活動は
ね知ってるけど知ってるけど出会いはそこ
ですあそうだったかなうんだからねなんか
ね変な変な変なとこでしかあってない
ミッティさんのね暗のあそうそう時だって
島桃さんとかいた確もしないもたもしれ
ない面白かったなあれそうだその楽屋でさ
車なってこうやって話座りして話聞いてる
メンツが異常なそうそうそうそううんどう
いうメ
うんでもうさんがもう最高だそうそうあん
時さご嫌だぜみたいな最高よ本当に最高
ですよねありましたねそんな以来なんだ
けどであのもちろんね様々な音楽活動とか
あとやっぱあの色々俺にフれお話伺う時の
そのやれ本読んでる映画みたもうとにかく
すごいですよね音楽持ちてんのはもちろん
のことだけどどのようなどのような人なの
かお俺実はそんなに分かってるわけじゃ
ないはいああはい
えっとなぜDJをそっからですかうんいや
やそんぐらい聞いた方がいいんじゃないで
などうしてDJにたどりついたのいやいや
もうそそれこそ日本語ラップだ何ブームっ
てたんですかねそのジブラさんとかが
テレビ出出した時に僕はテレビで見て好き
になって2000年代初ぐらいそうそう
そうそうそうそうほんと99年2000年
ぐらいからでそれでと友達ヒップホップ
聞こになってファッションとかもこう
ダボダボのファッション流行ってたから
みんなでやってたら友達が俺Dやりたい
ねんて言ってあれなんみたろるうんうんん
なつったらなんか自分でレコード好きな
レコードやかけてるらしいみたいな
めちゃくちゃおもろい
やいいねいい説めちゃえ毒しかないやん
そ自分の好きなレかけてお金もらでかこ
かっこよったうんすごないみたいなって
うんっていうとこからですうんあでも
ヒップホップ入りだったあそうですもう
もう僕はもろヒップホップ入りですよあ
本当本当だって最初の方にヒップホップの
アルバム聞いたのとかリスペクトかじゃ
ないですかね僕は本当に兄が持ってた
まさに2000年だ兄貴が3つ上だから僕
もう37とかなんでうんうんでもエア
ジャム世代って言うんですかまそのロック
はいうんも流行っててみたいなそうそう
そうそうそうそれで入ってでDJになでを
やりたいってなってそっからう曲減て
みたいな感じなんでうん色々でございます
でもね結果としては今岡田君のスタイルっ
ていうかさまあ一応やれてるのかやれて
ないいやめっちゃやれてるましそはね
ちょっと後ほどもどれだけ岡田君が忙しく
DJとかやってるかって話も伺ってくる
けどもでそんな中でもちろんだからはい
そのDJだからいろんな音楽をディグして
ねやってると思うんだけどま今日はまさに
音楽ディスクガイドガイドなんであのどれ
だけ掘ってるかっていうのあると思うけど
本もめちゃ読んでるじゃん映画とか見てん
じゃんえどんな俺本当にこれ純粋な興味
どんな日常送ってえっと昼ぐらいに起きて
いいねシャワーしてご飯食べま大体自分
作ってうんうん料理も自分ですんのあし
ますします料理うまそうだなま料理で1回
出ましたよねうんああそうDJ中に調理
するっていなんかミッティさんがうち来て
あそういう回ありましたねあのコロナ中の
ねそうそうそうそうリモートの時にそう
そうありましたありましたそうそうそう
そうそれもありましたごいやいやいやいや
楽しかったおいしかったですはいっ
おいしかったし料理で大体ま何かあれば
メール返したりとかしてま音楽聞くか聞か
へんか大体なんすけど気分とあとサイコロ
振ったりとかしますサイコロフル映画見る
かみたいな自分の行動
マジではいじゃ本う人スリングだはい結構
本当にそういう感じでやばいね大学生の
ような活いやいや仕事が忙しいことあるや
言っとかないとめねでもさそのあのなんて
言うのそれそれだけこうさなんか
インプットしてるからこそさまもしろね
音楽に切るとこもあるだろうしそう前から
とにかくねどんな形で呼ぼがってこれ
やっぱねあのこうやってずっと一緒にいて
もらってなんかやってもらのが1番かも
しれなんだらTB岡君の番組ういおい頂点
じゃないかよそその
反応そのちょちょっとやからな反応があれ
ではあるなみたいなことでねじゃ今日この
後あのまさに音楽ディスクガイドガイドな
んでどのような形でその岡田君がまその
音楽にアンテナをま書物でもありながら
音楽というか文化前輩にアンテナを貼っ
てるかそっからもう浮かび上がってくると
思いますんでその前にというかまずは
ちょっと岡田君かかった楽曲ですねうん
なんかかけて音楽ちゃんとやってるよって
大学生じゃないよはいそうですねサイコロ
振ってるだけじゃねえぞそうそうそうそう
ということで何行きましょう色々やってる
と思うんですがだあんまり自分の工人のや
出してないんでこうあんまりこれなんか
言われねえなっていう仕事があってはい第
1山本君てラッパーのえファースト
アルバムのに1つ僕はビートを提供して
ましてそれ聞いてもらいますはいぜひぜひ
はいじゃあ第1位山本でUFOでござい
ます
あどかいじゃやったありがとうございます
はいことで第山本さんアレス2019年の
UFOねえ岡さんプロデュースとことでき
ましたかっこよかったですティンバランフ
というオファーに答えてばっちりですよ
めちゃかここう感はいというようなことと
かま日DJにも忙しくさらに大学生のよう
な世分かります私も私もレギュラーなけれ
ば全くそのようにやってると思いますはい
ということでそんな岡田さんとに送るこの
水曜日え本日のメニー紹介行ってみ
ましょうまずすぐ特集コーナービンドザ
カルチャーはこちらです岡田プレゼンツ
音楽ディスクガイドガイドということでま
世の中にはいろんな音楽のえっとディスク
ガイドま作品ガイドですねえあったりし
ます私もいっぱい持ってはいるんですけど
でもすごい本当にいっぱいあってあと
変わったディスクガイドもあったりるはい
ということでえ実際どういうディスク
ガイドがあってそれが面白いのかと言って
あたりをガイドしてもらうという田さん
ならではの企画でございますありがとう
ございますさらに11時代のカルチャー
ワンショットも引き続き岡田さん今度映画
本ねいえご紹介いただくて岡さんがこう
映画の見方ちょっとちょっとは学んだなと
いうかね感じですかね我がを得たりだった
という映画本こちらの話をしたいと思い
ますさらにはいその後の新概念提唱型投稿
コーナーはつまらないけれどいい話かも
しれないといったAIにはおよそ理解が
できない曖昧な領域のメールを紹介する
つまらないいい話ですAIvsね投稿した
って企画を最後にぶち上げておですそうな
んですよAIに負けず取らず本当に
腹立たしいつまらない話を送っていただき
たいと思いますはいえなお番組では皆さん
からリアルタイムの感想や質問などお待ち
していますメールアドレスはウ@TBS
.co.jpまで読まれた方全員に番組
特性ステッカを差し上げますまたX
LINEInstagramでは番組の
各種情報も発信中さらにApple
AmazonSpotifyなどの各種
ポキャスサービスで過去の放送や報告ポッ
キャストなどの特別コンテンツも配信して
ますばっちりつ危ながございますありざ
ますえYouTubeでこの第6スタジオ
の様子が生でご覧いただけますチャンネル
登録高評価よろしくお願いいたします
さらにエンディングえこの番組ねいろんな
ことありますがい世の中色々ありますが
最後はほっこりいい気持ちで終わりたいと
いうことで1日の終わり皆さんにあった
今日あった嬉しいこと中小今でえちょろっ
と短くさやかでも結構ですから送って
ください番そうなんですよりしようと思っ
ておりますそれではシッジャンクション2
行っててみようすいませんあいいんです
いいです
[音楽]
けば世界の味方がっと変わるといい

カルチ時刻は10時16分ですtbs
ラジオアター6ジャンクション2
パーソナリティの私ラップグループライム
スターのラッパー歌丸でございますそして
4月のスペシャルパートナーDJ
プロデューサーの岡ですさてここからは
聞けば世界の味方かちょっと変わるといい
なな特殊コーナービオンザカルチャーです
それでは今夜の特集はこちら岡田
プレゼンツ音楽ディスクガイド
ガイドさあということでまDJとしてねま
当然レコ屋って直接放ったりもする
でしょうがネットで調べたりもする
でしょうがえまディスクガイドでも色々
調べていますよと岡田さんに世にあたある
ディスクガイドの中からこれは面白いなん
でこんなコンセプトでディスクガイド作っ
たなどなど名品珍品の数々ご紹介いただき
ますはいお願いします私もまその職柄と
いうか立場柄ディスクガイドま買ったりも
するし送っていただいたりもして気がつけ
ばディスクガイドだけで結構なね分量に
なってたりするんだけどやっぱ岡さんも
普段から割と音楽ガドボは好んで買ったり
読んだりとかでもそんなにしょっちゅう
わけじゃないんですよねなんかこうこう
興味持った時に買ったりとかはしますこの
ジャンそうブラジリアンみたいなのをもう
1回フォーカス的に聞くぞみたいな時に
こう注文したりとかま図書館行ったりとか
はいでこう丸1日こうそれをこう見ながら
うんとかスティフチェックして買うやつ
決めるとかていうの使い方が多いかなで
たまにこううんうん棚から1スみたいな
こうちょっと見てこなんだこれみたいなあ
それもうそれもうランダムランダム気分的
にこれこれそんなに最近手に取ってな開て
これ聞こうみたいなうんうんもうもう思い
たったらそうそうそうわもうあの日本
ダーツの旅みたいあでもそうですね
ランダマイズできるっていうのはすあり
ましねまこれ岡田君が1つにはもうま
ジャンル的はもうジャンル横断してると
いうか岡君のフィルターうん
ああのさその情報調べるいうにその今ま皆
さんほとんどインターネットで関係するぱ
いるし音楽そのものもまインターネットで
ほぼほぼいや全てじゃないですよ皆さん
全てじゃないけどま結構来て来てるとて
いう中であえてディスクガイド本というの
を経由するこう利点というかメリットと
いうかその岡田さんどう考えですかえっと
まもちろんネット上で自分の興味あるもん
だけをどんどん繋げていけるとかその
プレイリストだからプストに近いとは思っ
てんですよだからそのうんだ自分はこれ
だけあればいいっていう人はそれでいいん
ですけどやっぱこう自己拡張って言うん
ですかやっぱこう知らないもの聞いてみ
たいじゃないみたいな時にやっぱこの文脈
がある程度ある方がやっぱり入りやすいと
思うんですよねわけわかんない音楽を突然
聞いてもわかんないいきなりポコポコ
ポコポコ言ってそうそう言ってんなんだ
これはってんでやったら体系だっててなか
うん大体何年ぐらいのあそうそうそうそう
でそのジャンルの中ではこのぐらいの位置
のぐらいその程度のマップをあるとうん
うんそうそうそうそうやっぱ音楽だけ聞い
て好きそれはそれに越したことはねえん
ですけどもやっぱ今わかんないも分かり
たいじゃないですかああなるほどそうか
最初はその例えばさがすっ聞いたらわかん
なかったものもなるほどこういう流れで出
てきたあと言われてみればこれってあれに
似てるかも急にわかってたるあまさにそう
いうことですそういうまプレイリストも
あってその無理やりプレイリストってうん
ですかプレイリストかディスクガイドって
言んですかなんかそれはだからそのそれは
メタルではないでしょうて言うけどいや
違うこれはメタルですみたいな言いること
によってそなんかなんかそのするみたいな
うんうんそのメタル性てかその人にて
例えばメタルの定義が出くるとそういうな
ことは逆に言うと体型出て見ることによっ
てそれが分かるよねみたいなのがうんうん
あるだから読むことによってそういう
なんか楽しみ増えるよってのが言いたい
ことなんですね間違いないそうね確かに
そのネット上でこういう情報はいっぱい
あるけどそこにちゃんと体型立てた何かと
かあわないレーションがもう今ないじゃ
ないですか昔雑誌みたいにあったとしても
なんかこうもうちょっとこう局所だもんね
こっちもうちょっとマップ描きたいって時
にはねありますよねうんうんうんうんうん
うんそうなんですよあのちょっともう
ちょっとなくなっていいですかあの僕これ
分かりやすいなと思ってんのはそのなんか
分かんない音楽聞く時はそれ音楽を好きな
人がどの部分聞いてるかが分かるのが一番
いいと思ってるんですよそれとうんうん
うんうんあのお母さんじゃないですけど
なんか全部ファミコンって言うみたいな
感じであのつま自分にとって興味ないもん
てその区別ができないんですねこれとこれ
一緒じゃんってなるんですよでも好きな
もんてこれよりこれのがいいっていうわけ
じゃないですかでそうなる方法として先に
違いを知っておくてのあるですようんうん
ああ違うていう知識を先に入れとくとクが
できようになるでしょっていううんうん
これとこれは違うどこだろうでま者はこう
ここだと言っているそれをそれを手がかり
にこれも聞いてみるあこれとこれ確かうん
うんそう判断できるじゃないですかえこれ
僕先輩でこういう話してたらそう俺もあっ
てみたいな昔あのファストコアとか
クラストコアってあのもうすぐあのデス
ボイスでこうパて30秒で終わるような
やつあるじゃないで皆さん好きですか
あんまわからないじゃないですかあって
あんまみんなわからないじゃないですかで
それ20代ぐらいの時にその先輩がねその
それ好きな人にこれどうどういうとこが
いいんですかて聞いたらあまずはデス
ボイスはあの下水感が詰まったような音
ほどかっこいいて言わたあ基準ゴってこう
ちょっとこってなってかっこいって言われ
てえと思ってでそれでねこれすごい話なん
ですよ皆さん違いわかんないでしょデス
ボイスのでもこれを聞いた人は今から
YouTubeで聞いてくださいこれより
これの方がボゴボゴボあしてるぞとあその
喉をくのビブラ
そうそうそうそうこれによってさっきまで
これとこれ一緒やんて思ってたんだあでも
こっちの方がゴボゴボしてるなってなる
でしょそっからもしかしたら好きになるか
もしれないじゃないです
かそういうことなんですよ俺が言いたい
のだからやっぱあの指揮者のそういう声と
いうのはちゃんとこっちの制度も高めて
くれそれ先にこうディスクガイドとか好き
な人がクラブ行ったら全然わかんない
ジャンルでどこで盛り上がっての聞いたら
あこのポイントかみたいなのが分かるとま
好になるかうんうんうん確に確かにそうの
式としてディクドはすごい優なこう
メディアだとは僕は思いますそしてあなた
のその説明そのものもディスクガイドの
説明としてめっちゃ不に落ちる素晴らしい
最高ですそんな感じですということで本日
はですねま岡田さんの所蔵するねこの
ディスクガイドの数々からちょっと
ピックアップしてきていただいておすすめ
のディスクガイドを紹介してもらいながら
その中に掲載されてる曲をさらにおすめし
てもらおうとなっておりますじゃあ1冊目
何に行きましょうちょっとこれで行き
ましょうえ宇宙からの歌宇宙からの音と
いううんえはいこれでもういきなり
ディスクガイドといえば例えばソウルとか
ジャンルもだと皆さん思ってるとそ代思う
んですけどあの宇宙っぽい音楽を集めまし
たっていうデスク宙そのさはいいや多分今
行った時に宇宙っぽいでそれぞれ
思い浮かべるもなと思うけど宇宙っぽい
たって色々あるでしょそうなんですうん
それを集めてみましたなんとうんうんうん
宇宙っぽいとは何かから考えないといそう
なんですよそれなんですよねでこれ見ると
まあのジャンル画像分れててロックポップ
うんジャズファンクヒップホップま
ワールドミュージックテクのええそれ以外
ってなってるんですけど要はんでもいいん
ですよねこれうんうんそ歌詞の中に宇宙
っぽいのがありゃそれでいいしみたい無に
あそう無限にあるんですよねでそのこれを
読むことでうんじゃあここれ違うくない
みたいなこれ宇宙じゃなくないみたいな
思ったらじゃあ私は何を宇宙と思ってるん
だろうという問が生まれるわけです
よへえこれま2007年に出てる本なでね
もうすでにちょっと入手困なようなうんえ
じゃちょっとここからどういう曲が紹介さ
れたいのかも含めてじゃちょっとピこれは
どすゴング聞きますかはいじゃあえっと
ゴングのフライングTポットうん聞いて
からにする宇宙ポイント聞いてからにする
それとも曲聞いてからにするこのまま喋り
ますかあ乗っけてくかはい乗っけてきます
かっていうのはこれこの曲ゴングっていう
僕すごい好きなあのプログレバンドなん
ですけどこれ11分あってこの曲あの3分
ぐらいこのフンて続くんでこのま喋りたい
ですようんこのおインストえ違います
ジャズロックジャズロックですでも
イントロこういうなんかンみたいなうん
うんこれどうですか宇宙っぽいです
かあの今この流れで聞いてるから宇宙だな
とも思えなくはないけど素で聞いたらうん
うんうんうんあでも2001年とかのあの
彷徨ってるとことか特に後半のその感じは
あるかもねうんだからいたもんがちなん
ですこれまそれそうイメージはね歌詞とか
じゃないかそううんかもしれないディスク
ガイドを紹介するいやいと思ういと思う
うんうんうんだこれねパーラメントとか
例えばPファンクねそそれもうSFそう
そうそうそうそうコンセプトがSFとか
そういうのもありなわけじゃないですか
これでも宇宙感だけで行くわけだそうです
どっからでもいいから宇宙感で行こう
みたいなでこういう集め方をね僕はみんな
したらいいと思うんですよほうほうほほ
自分の中であれっぽいとかをやると
あこうSpotifyとかなああいうのを
ハックできるんですそれはうんうんうん誰
もやってない括りでそのあのリスト作る
じゃないですかお勧めしてくるんですよね
それっぽいやつうんああうんし誰もルート
ないとからそのルートができるみたいなの
があってそのね同じようなその曲でもさ
宇宙っぽい曲は検索できない歌詞はさ歌詞
は検索できてもこの曲の感じまではね
スペーシーな感じはねでしょていう時に
うんこのディス役に立つんです
よそんな時にこれなんです
よ宇宙っぽい曲ないからそう
ああいいねゴングのフライングTポッド
はいこれでもう1局じゃあぜひちょ
ちょっとかはい聞きましょうえっとえっと
ロボチュフィートコンピューターズ
ミュータントディスコです
はいロボ中えロボチフィーチャリング
コンピューターズでミュータントディスコ
アルバム銀河反転はいかっこいいかっこ
いいですねでもでもじゃあさっきのうんン
とこれまこっちはもうもうちょっとこう
あっちはもうちょっとハードエフだとし
たらこっちはスペースオペラっつうかだっ
てさロボチュってさま言わずとたねリトル
ワードネーションというかねま今スチャと
も一応にやってますけどまロゴだしさだし
さ名前がもうさスペーシーなんよこれあも
銀河反転ですからねそうだねだから元々
そういうコンセプトなんだね本人にSF
感じたことは一切ないけどいも超ススでだ
からこの火にそう別に宇宙っぽいつっても
うんピピピピしてるだけじゃないとうんで
もさなんかわ分かった分かってきたそのさ
そのさどんなニュアンスであらその宇宙
っぽいとかいうやつはなんかいいいいかも
その要はさあの室君が列車の邪険に列車が
映ってるアルバムは絶対いいみたいなそう
いう通じるジャンル近くてもとにかく列車
が映ってりゃいいんだて特に記者だといい
みたいなそういうやつありますよねその
これあのあこれはちゃんと紹介してないん
であれですけどここにあの美女ジャケの
誘惑っていうこうジャケットがに美女が
映ってるだけの紹介とかうんこうありそう
いうのもありますうんうんそういうだそう
いう切り口も近いかもねそうそうそうそう
それを音の方からやるっていうそのうん
面白いうんちょ銀河判定もう1回聞き直し
たくなったこのこのこの頃のなんていうか
スチャフローっていうかねうん素晴らしい
アルバムですよこれいこれでもえっと
じゃあ次行こうかなもうはい次の次の方
行きますはい次の本はえ1人ましオル
トゲザーローンという1人というタイトル
のディスクガイドなんですけどディスク
ガドうことあのこれは1人ぽい音楽が
いっぱい乗ってます1人1人の時に聞くと
いいじゃなくて
ぽい1人っぽいとは1人っぽいこうだから
1人のミュージシャンやったらソロ
アーティストになるでしょそれでもいいん
ですけどで1人の時に聞いてくださいやっ
たら限定されるでしょうんだから1人っぽ
いっていうだけなんですこれは1人っぽい
かこれもね1999年アスペクトから出
てる本で当然えっとね中ございこれしかも
すごい段がはいちょっとあれなんですけど
1人ルザアローンえじゃどんな曲なのか
ちょっと聞いてみますかあのじゃあ1曲
聞いてみましょう中田ロッジで2
ステップスバックです
いやいい曲よはいいい曲だけどそんなこと
言ったらさ何でも入ん
ないあ田丸さんよく気づきましたねそうな
んですさっきの本もそうなんですなんでも
いいんですでもいでもそこのさこの括り
自体が発見っていうか
ねうんちなみにこの1人という1オルト
うんでこの本の最後あの後書き分みたいな
小柳みさん来週ね山田太一特集でご登場
あのこれ三方さんが登場とこと編集という
か書いてガゼット4っていうユニットは
モンドミュージクてすごいすっごい有名な
あのやつも変してるまミュージシャンの
グループなんですけどすごいセンスもいい
しであとなんかその序文とかがもうすごい
私的っていうなんかもうそうそうポエミー
なすごいだからこう紹介とかもなん全部
ポジでもそうだよねだってさ1人を感じ
させる曲として紹介するうんもうそれが1
を巡そうちょっとちょっと今1個読んてい
ですか1個です今パッと開いたとこで
リンゴスターのえビクアスオブブルースっ
ていうやつの単票を今読みます忙しい毎日
に突然ゆっっくりした時間がやってくる
聞き進むうちに自然に頬が緩んで気がつい
たら微笑んでた頭が痛いのも治ったりんご
の2枚目のソアルバムはナシビル録音の
カトリのんびりほのぼのとぼけた歌声は
あったかくてほってやらだから1人だって
ちっとも寂しくないよっていうレビューな
んですこれああこれがレビューかとでもで
もまあねあのなんて言うかな聞きたくなり
ますけどねそううんうんうんそのこうなん
て言うんですかこうもっとデータのして
くれよみたいな方向もあるじゃないですか
もっと正確なデータ聞きたいていう人も
あると思うですけどこれはもう本当そう
いうこう私的なうんうんもうだからほそう
いうのは山ほどあるでしょというそうそう
うんだよりこうなんて言うんですか主観で
いいじゃないっていうディスクガイドは
主観でいいじゃないっていうのをこう
コンセプトをね1人とかにするよりわか
うんまあでもある意味DJ的完全にD的感
1ワテマででもう1曲聞きますかえこれ僕
これで発見してあのびっくりしたあのうど
の真心っていうの聞いてますうどはい
歌とか入るの入りませんあ入なんだこれう
鈴木さんが出してるちょっと待って
くださいう鈴木さんキのあはいそうです
そうそううウドさんこれこの曲で何やっ
てんのこれギターですえこれ今引いてる
ギターがウドマジではいこれそうです
そして最高じゃんめっちゃいいんですよ
これえこれだからあのポケットビスケッツ

チャレンみたいでそのギターをこう
クラシックギターを1からこうなんて言う
んですか習得するっていうリアリティ
ショーの結果として出した曲やと思うん
確かうんええこれ誰がプロスしてんだこれ
めちゃくちゃいいちょっとね今俺うんうん
まだわかあのこれで見て聞いたよかった
から紹介したでも明らかに結構ちゃんと
使っあそうですすごいいいんですこれ
めっちゃ名曲じゃんぜひみんな聞いこう
いう発見あるよっていうのは言いたかった
ですなんかこれすごい俺びっくりした
しかも探索CDなザCDでへえちょっと僕
これど買買おうと思ってますこれはうど
さんやばめっちゃいいんですよえでこれ
なかなか天なんじゃないこれ多分今となっ
てはげねわかんないですけどすげえまそう
いったねこういった発見もありますよって
いういやすごいですねはいといったさすが
1人オールトアさんあのちょっと全然皆
さん想像してたなディスクガイドガイド
じゃないかもしれないではではどんどん
行きましょう続きまして次はオブスキュア
dpopディスクガイドというはいこれは
ウ山さんもねさっきはい僕これ持ってます
はいうんまこれで言いたいのはですねこう
これはさえっと何年前やろ3年ぐらい前に
出たか20年に出てますかねあもう4年
ぐらい前かうんあの柴崎裕さんとかねあれ
番話になってますあのまこれと最近出たこ
現代メタルガイドブックってのもあるん
ですけどまこれで言いたいのはなんかこう
これも例えばシティポップってのが今こう
持て流されてるじゃないですかあるわけ
じゃないですかでそれをこう格調するじゃ
ないけどうんこう誤解させるみたいな
ところがあるなと思っててこれはだから僕
も結構好きなこうま90年代の女優もとか
声優さんもとかあとあんまりこう無視され
てるようなま言ったらブックオフにこう
投げ売りされてるなやつを紹介していくっ
ていううんやつなんですけどでこれは
やっぱ多分ほとんどの人が知らないやつが
ほとんどなんですけどこれのすごい僕これ
いいなって思ったのはこのさっきのあれ
ですけど終盤にブラックビスケッツの
アルバムが載ってるんですよねうんええ
ええええブラックビスケッツのライって
いうアルバムが載っててでうんうんま
ブラックビスケッツて多分大体の知ってる
じゃないですかまああのタイミングとそう
そうそうそうそうで例えばディスクガイド
といえばま有名なやつかを知るのとその誰
も知らないもの知るっていうのあると思う
んですけどこのこの流れでブラック
ビスケッツを聞くとそういう風に聞こえる
んですようんうんシティポップじゃない
けどじゃないそうそうこの中で提唱され
てる音の流れっていうのでうんブラック
ビスケッツを聞くと多分ブラックビスケッ
ツってこういう感じやったよなみたいなの
が多分更新されるっていうかうんうんうん
変化すると思うんですよねそういうのが
いいなと思ってこれはこれまたDJっぽい
話だねあの並べて聞くと別の文脈が上がっ
てくるとかそううんうんうんうんうん
まさにそういうことをディスクガイドで
やってるなっていうのはそう思ってでこの
現代メタルガイドブックっていうのもま
もちろん4台メタルとかいわゆるメタル
バンドは乗っててでも終盤の方に普通に
アブリルラビンとかうんおもうなんやっ
たら35とかあのだからえっとねなんなん
だったかなトラビススコットとかそういう
のもだからそっからそう聞き取るてかその
ニュアンスをメタルサウンドのニュアンス
を現代にどこまで飛んだかを聞き取る
みたいなま言ったらそれこうんそんなん
言ったもんがちやんみたいなことやってん
ですけどうんいやでもうんうんそういう
紹介の仕方ができるよねっていうことが
言いたくてこれを紹介したっていうでも
まさにさその単にそのみんながまみんなが
常識的に分かってるマップを描くだけだっ
たらそれはネット調べウキペディア出て
ますよってことになっちゃうんでそこに
やっぱり文脈付けというなの批評というな
のクリエイティブっていうかみたいなこと
足すいうかだまにこうディスクガイドには
そういう用的なことが起こりうるのという
意味でま例えばこれポストハスジドううん
いうそのこれはハウスが1曲も乗ってな
いっていうハウスっぽいいわゆるハウス
じゃなくてととこの人が思ったやつが乗っ
てるっていうああじゃ打ても限ないみたい
あ全然ないですないですやっぱそういう
ことがディスクガイドってできるままさに
そうDJっぽいことができるよねっていう
ので紹介したこの時代のスクともそそう
ですねうん本当に今やからこそでき
るっていうのはそうあると思いじゃあ1曲
ちょっとくこっから新しえっと白取ゆり
さん新しい靴をしましょう
はい白取ゆりさん新しい靴声優の方なん
ですそうです声白さん声優き感そうそう
めっちゃぽアルバム全体ぽくてキャラメ
ルってすごいいアルバムうんうんめっちゃ
いいですねこもねぜひ聞いてみてください
こういうものもまディグされてますよそう
そうオブスキアスティポップピスクなど
などなどあじゃあ次続いて行ってみ
ましょうかはいはいえ次は共産テクノうん
えソ連編とやっぱさ知らねえもんは知ら
ねえてねあと読めねえと知らねえ読めねで
ソレンファンクっていうこう要はえっと
ソレン崩壊までの音源に絞ったうんああ
そうかとねこれだから何ていうグループ
やったかなユニットがいるんですよねこれ
ねえっとねなんだっけなあその辺をねあの
調査する共産趣味インターナショナルて
いうなんかユニットがいてこれのシリーズ
あと多分2冊ぐらい今日日ソ連の火曜局と
かのやつも出てるんですけど僕は持ってん
のはこの共産テクのソレン編うんソレン
ファンクもうこれに関しては本当にその
知らないうん本当に襲わるっきゃないもん
ね本当に知らない知らないしその検索
しようがない読めない切切る文字だから
読めない打ち込めない打ち込めないうん
もうでもこれはもう単純にすごいうん知ら
ないからうんよよく逆にさその共産趣味
インターナショナルの皆さんは調べてここ
までああでもいやそれやっぱ文字とか覚え
たんじゃないですかそうだよねうん僕も
なんか昔結構やっぱ僕YouTubeとか
でき始めた時大学生やったんでも結構
行けるわけですよだから僕うんうんインド
のボリウッドうんコウドの音楽超はまって
一時すごいyoubeで探したんやっぱ
探しようがないですよあ文字が変わるとね
だからあと韓国の70年代ぐらいから6と
か今すごい高くなってますけどああいうの
もそのハングルがわかんないからそうだよ
ね本当にやろうと思ったそうそうそうそう
でも今日本の音楽超評価されてんのとかも
それやと思いますよあの日本語だから
ずっと読めなかったと思うですよねだから
ずっと防御されてたいうかうんはいはい
はいでま音聞いたらよかったそうそうそう
そうでそういうのがをこうやっぱりもう
これはもう学ばないと無理っていうこの
うんそれじゃこれさ曲紹介しよにも読め
ないですね言えないんでちょっとちょっと
聞きますかこれはあのえっと英語の方の
呼ばれ名がえニューコンポーザーうんうん
のこれ日本語のやつで読みますかのノベ
うんえ新しい音楽家という意味の言葉の
タイトルです
はいこれ80年代だから後半ぐらはい
ニューコンポーザーまあハウスの感じをね
これでザッパが認めたいいのがコラボした
ソ連性クラフトワークという風に紹介され
てますそういうことなはい割とだから評価
されてたまクラストクラフトワーク的なね
的な感じでこれが9年とかだと思うんです
かこの曲がもうこの前のうんテープとかは
ほめちゃくちゃすごくてもうコラージュ
アートみたいな感じにこう歌が入ったり
入らなかったりみたいなうんうんまでも
アバンギャルド本ですからね素晴らしい
ですねうんうんであとこのソレンものやつ
をこう頑張って聞いてるとこうやっぱ
ソレンの人が神聖好きやなみたいな思って
たんですけどこれってやっぱ思想なやなと
思いましたねあのほらやっぱ共産主義は
ほら理性の人たちやからやっぱこう人間が
作り上げた音っていうのが多分なんか
すごい心じゃないですか象徴物なんじゃ
ないですか人間が合成した音の方がやっぱ
こううんうん共産の的にはやっぱま社会の
歩そうそうそう進歩をやっぱ表してんじゃ
ないかなそれこまその未来派的なというか
そのまそうそうそう結構そんなことを勝手

してましたこれながらこういうな似合い
ますねやっぱねでもねこうそうですねうん
しっくりくるこれ面白いもうこれはもう
言うことあんまないっていうか共産テクの
ソレ編とソレンファンクパプリから情報と
思はいええソレンのこっちも切ってみ
ましょうはいこっちはもうその生音
ばっかり乗ってるんですけどこっちもはい
あの読あえじゃサモサモベティでスニ
ジェンカです
はいということでえっとサモサモベティの
スニジェンカではいあの60年代か70
年代の何かこうそれのリバイバルかと思っ
たらそうじゃなくてその時代のレアグルな
ねそうですそうですそうですそか割だから
そのていうかそれだから成立のまでまで
しか乗ってないんで90年までしか乗って
ないですよねうんうんでもテクニカルなっ
ていやめちゃくちゃかっこいいすね本に
うんま本当にこれに関してはもうただただ
こんな珍しいの聞けますよっていうとこで
紹介させていただきました知らないものは
勉強するしかないというござんありますそ
でやってきましたけどあはあそうだこれだ
忘れてたうんそうそのために買った今日
この特徴のために買ったうんあのえっと
ブロークミュージックというやつ要ドイツ
に出てる本でこれはもうだから聞けない
音楽というがいっぱい載ってるってこれ
一応ここにレコード入そのシが入ってるん
ですけどこれはだからあのなんて言った
いいんですかねこうあのインタラクティブ
アートうんこうレコードとか再生機器を
テーマにしたはいああアートのうんうん
紹介まあとえ絵画このマグリットの絵画と
かあるんですけどうんうんうんうんへえ
なんかこういうこうほらこう美術品として
こうレコードを切り刻んだりとかというの
の記録でだ厳密にはあんまうんそういう
ディスクガイドというんじゃないけどもで
もレコードドっていうかそういうのを使っ
たそうそうそうで一応その乗ってはいるん
ですよねそういうあのアートよりのもの
そうそうがいっぱい乗っててうんっていう
だけなんです珍しい本として持ってきまし
たへえねこんなのどこでディグすんの
こんなのだってこんな方なんかあるらし
いって聞いて噂が噂噂がディスクガイドの
クそうそうそうデスクガド業界から回って
きたんですへえ面白いねはいこれはもう
ちょっとでも本当要所でうんあれなんで
ちょっと変わりもんていうかうんでこれま
こういうのじゃないと分かんないとか
いっぱいあると思うんでね本当これはうん
ま今頑張ればね翻訳もそのスマホできます
からそうですねうんこういうのもまあり
ますというなんか本当にこういうううん
なんか
見てないとわかんないですけどうんこれ
展示っていうか展示品ね
インスタレーションアートみたいなうん
うんうんま割とそういうこうあの面白本
うんかなりちょっとアカデミックな本なん
でいやでもあのず図もいっぱいあってっ
結構楽し見てうんで単純にこういっぱい
乗ってるんでこれどんどん切っていこうと
思ってはいこの特殊のためにうんそうだよ
ねジャケだけでもねます物としてこううん
うんこれはブロークミュージックドイツの
方ドイツかな確かドイツか
のかな多分ね作者の名前るとねはいはいと
いう感いったところですかねもうちょっと
時間あるけどうんはいえっとじゃあ
ちょっと持ってきたやつでえっとうんこれ
ぞ決定版イヤンのナードコア大百っていう
はいはいナードコアねまマンドク君とかね
そうそうそうこれはこれはえっとイアンっ
ていう僕も知ってるうんそうナドクアに
はまりすぎて日本に来たアメリカ人が1人
で作ったええ全部1人で作りましたこれは
しかもだからこれ実作本なんですねそう
ですそうですいやさなどコはってほらもう
そのまネット上言彼ちゃて全部そうだけど
もう法的にはそうそうもう無なんで人とし
て彼がもう障害をかけてえでもこれこそさ
ですいやそれこそさそのまだこれほどその
例えばネット的なそのなんて言うの
ネットワークが出き切ってない時だから
色々散逸した情報とか物をうんうんそうだ
から日本に来てその全員にあってま言っ
たらそんな大きい業界じゃないんで全部
から集めてきたっていうなるライヤーも
当りそうそう当たりで行ってもうほぼこれ
でモラされててこれま本当にこういうもの
に関してお金をどんど僕が払いたいとうん
こんなやつこれでもイアンのなどこれもえ
ないんそうで手に入れようとしたけどもう
無理でしでももうこの本人がその高くなん
の嫌やからそのこう高くなってフル本で変
な取引さの嫌やから全部ネットに公開して
てうんあ自ら公開してるんで見れますと
どこに行けば見れんのこれはいえっとねま
いのは大でやればうん出てくると思アの
ナードは大百貨で見れますよっていうはい
これ凄まじいねあの熱の本ですこうてか
これ歴的資料としてやばいよね誰も誰も
こんなこと記録してなかっただからちこれ
はすごい重要になると思いますけどねはい
イやさんありがとうはいあともう1個は
あのレコこれのレコードコレクタ増感遺作
っていうねはいうんこれはま読んで字の
通りはいミュージシャンの遺作のみを扱っ
たただちょっとささっきも打ち合せ時まし
たいやイサって遺作のつもりで作ってねえ
からさて話ではいうんだから結局あの死ん
だ話っていうかそうなんですはいこれは
あのあのなんだこれ今びっくりしたうん
開いたらなんか干干渉的な写真が載っ
てるなんか干渉的な写真が載ってるさっき
のやっぱちょっとポエム要素があんのかな
これはだからどっちかっていうとその
ミュージシャン紹介あそうですあのまその
アルバムがどうこっていうかはまどういう
表年っていうかそのミュージシャンがどう
いう風に来てまどうなくなったかっていう
話に割と周知しつつだから表とうん読むの
がま正しいんでちょっと違うかなって感じ
うんまでもね遺作って切り口だったらそれ
はそうなりますよね員死にますからねうん
これも1998年の本ですねうんはいもこ
2パックとかねもちろんこうま小崎岡田
さんそうそうそうそうそうまあのさこうで
もこれいう切り口のもやっぱあるあそう
そうそうだ切り口は無限だぞとそっかだ
からいや俺ちょっとさそのなんかもう
ちょっともうちょっとジャンル別のやつか
と思ったらこれだけこうちんなるそうです
ねそもそのの角度が違うこれだけあるんだ
ねうんやっぱその方が今ににねあのその
それこそネットで常にこういろんなもが
参照できるなら切り口はそういう風にこう
独自な方が面口が独自じゃなきゃ意味な
いっていうか余裕だから世の中全体がDJ
になってきたっまでもそうですねまそう
じゃなければものすごくモラ先の嫌んじゃ
ないけどそう一本とかももうデータいかに
モーラするかとか僕はどっちかかなって
いうちょっとあるんですよねそれ確かに
確かに確かにはいということでだから今日
の岡君の特集はそのディスクガイドだけど
ま皆さんもこんなこんななんて言うの
変わったキュレーション本を見つける
気持ちで本屋の棚なり中古屋の棚を見ると
また見つかるよとそうそうそう自分であの
ねそのキュレーション勝手にや
るっていうことが多分こう呼んでるうち
分かってくると思うんでうん中にはね
じゃあ俺だったらこうするってね当然出て
きるもんねこれねはいありがとうござい
ます岡田さんならではの特集でございまし
た岡田プレゼンツ音楽ディスクガイド
ガイドでしたこの後11時代も引続き今度
は岡田さんおすすめの映画本ご紹介
いただきます
はいということで本日は岡田君え
スペシャルパートナなではいよろしくお
願いしますさすの特でございます面白かっ
たあジですかありがとうございますねこと
で今後もちょっといろんな違った形で見て
なと思いましたけどえぬさん宇さん田さん
こんばんこんばんは昨日SNSで知り合っ
たアトロクリスナーさん2人と飲み会をし
てきましたアトロクのことや映画え本政治
など色々な話ができてとても楽しい時間
でしたと大人になってから新しく友達が
できることが激減したのでその点も
嬉しかったですアロッなくしてこの繋がり
なし今夜も放送を楽しみにしております
マンさんいつもありがとうございますと
いうことでけいい話ですうんでもま大人に
なるとていうかねまうやって岡君もねあん
atさん迎以来の以来の知り合いですけど
もこんなねあでもなんかその大学生卒業
する時ぐらいに突然気づきましたよねなん
かこう卒業して働いたら友達てできひんや
と思いましたもんねうんまあねだから
クラブとかに来る年上の人ってなすごい
生き生きしてだとか思ったんですけど
やっぱこれ友達できるのってここいうとこ
じゃないとあかんねなってすごい思って逆
にそのだからもう友達とさその仕事相手と
友達の境い目がもうあんまない感じもあっ
たりして逆にそのそのだから高校生ぐらい
だったらまだいけどね例えばさ小学校の時
の友達って純粋な友達かもしんないけどま
たまたま同じ教室だった人たなわけで多分
共通の話題とかないじゃんとなると
やっぱりその友達という形だけは残ってる
けどむしろその共通の色々ある今の人たち
の方が友達っぽかったりしてとかっていう
のありますよね田さんでも謎のこいう関係
広くないなんか謎のしひたちとかさそれは
でもTwitterとかですねあそれは
ネットなんだやっぱそうそうそう流はで
やっねロナ前はもうそういうなくなってた
んですけどロナぐらいで結構暇やから色々
見てたらうんうん新しいそう面白いこう
いうこと言ってる人もうこリストで見る
みたいなしてたらそれもそれもヒト
キュレーションもはやああそうですねあで
もそうですねやそうしないとあ宇さんあれ
あの届きましたレはいはいぼったあれの
作った人とかもなそれでなんか繋がって
はいあの本当にあったドのビと心霊
ドキュメンタリービデオの研究まあれも
ですけどうんでもシネフィル的研究あそう
ですか画面から考えるっていうあれあれ
あり
ござあれもまさにそういうので知り合って
そういうのがないつまんないじゃないです
か本当にでもその拡張してくってけどそ人
の人間関係においても自分でどんどん
例えばDM送ったりとかってようなこと
そうあでもなんかうっすらした繋がり
みたいななんかこうこれとこれ興味あ
るっぽいなみたいなをこうなんかファボリ
ファボリやってるとかそのライク付合っ
てるとなんかあこいけんぞみたいになって
うんうんうんうんそうかまそれやとクラブ
とかであってラはうんそういうねやっぱ
ありますからそういう繋がりがあ思しかも
あと岡田君のそのやってるような
パーティーに来るような人は割とこう
いろんないろんなところからいろんな
いろんな窓からこう僕自身もいろんなとこ
でやるんでうんあんま一定じゃないって
いうかうんすごい若い人もいれば年上の人
もいればうんそうだろうねまこういうと
政権的にチャラいっぽいのもあればすごい
すごい真面目そうなところ僕どこでも結構
楽しめるんでうんうんうんぜひ皆さん
後ほどあのえっと11時代の岡田君色々ご
紹介の最後のところで岡田さんの色々ね
告知お忙しく本当はやってますんでねいや
いやよろしくおます色聞いてます岡田さん
パーティ行ったみたいな話もいっぱいジ
ですか嬉しい本ぜひ皆さん岡田さん励まし
のお便りィとろとJPの方まで送って
いただければ幸でございますえ微妙に時間
頑張ったんでもう急言ってくとねえっと
見えない袋さんが今日程の上田と女が
吠えるよでライムスターの名前と写真がり
ましたこれさっきあの花沢かさんが出てて
俺もあ花沢さんだと思って画面見てたら
パってライムスターで大股で歩くって
だけを聞いて拳するって話だと思うんです
けどあいいじゃないかあさんありがとう
ございますありがとうございます
[音楽]
TBS時刻は11時を回りましたTB
ラジオから生放送でお送りして
ジャンクション2パーティ私ラップ
グループライムスター丸ですそして4月の
スペシャルパートナーDJプロデューサー
の岡田ですえこの後11時10分過からは
明日使える一発ヒッチのカルチャー情報を
お伝えするカルチャーワンショットの
コーナー特集に引続き岡田さんのプレゼン
企画でございます今度は映画本のねご紹介
ということでえま映画本を通じてなんて
言うんですかね映画を見るとか映画を語る
という時とかのねなんか私も含めてお話を
一緒にさせていただければと思います
さらにさらにその後11時30分過ぎから
は新型概念定勝あ新概念
投稿コーナー今日はつまらないいい話本当
にすいませんいやいやい本当番組の感想
などお便りはえうまる@TBS
.co.jpまでお願いします読まれた方
全員にアター6ジャンクション2
ステッカーを差し上げますえ番組最後の
メール紹介コーナー今日あった嬉しいこと
今日売れもお待ちしておりますえそのの
通り今日あった嬉しいことちょっとね
さやかなことで短くても結構ですよ送って
くださいということでございますはいもう
1時間経ちましたけどねいやあっという間
ですねあっという間だしま岡田君が
とにかく普段とね何にも変わんない全く
変わんないよね緊張してるんですよ緊張し
もうドキドキしてきたんですよ本当に岡田
君とてかさ世代の特徴もうゼタ君とかさ
東府君とかさなんか若者たちみんなま若者
って年じゃないかもしれけどないじゃない
かもしんないけどそうなんです今日選手
これを絶対言わなきゃいけないと思ったん
ですよあの選手の僕の紹介あのこのつまら
ないいい話は未来ある若者にこんな
コーナーを付き出していけないって言って
ましたけどもうそんな若くないいうそうね
そうね俺から見てっていうことになっ
ちゃってるけど確かにな確か後半に差し
てるそう豆腐なんかもうベテランてか
大御所だもんねそうま本当ま18かやって
ますからねあねキャリアが
もういや失礼いたしましたいやいやあの
あの軽く見てるわけではまく私から見て
若いというその事実のみを述べたあ相対的
にね相対的にねうん若くはないけど未来は
あるよってのは言いたいですねでもでも
これもおっさんくい発言だけどでも30
後半は若いよ
ぱそのていうのはその自分が自分がその
30いくつの時はいやめっちゃ青かったべ
みたいなああまねそう自分を振り替えたよ
自分を今思えばすごくなんかこうまだまだ
ま良くも悪くも年々このなんて言うんです
かあのこ今もそうなんだと思うねもちろん
でだから寿命がなんか伸びてる感じする
じゃないですかもちろんもちもちだから
なんかこう昔のだ昔の日本映画とか見て
たらはいそうですよしっびとか思って見
たら25歳みたいな映画に限ないもう人類
全体人類全体やっぱり特に豊かな国になれ
ばなるほどどんどん幼くなるんですよそう
アメリカいそうですよ昔の立派な顔して
ますよこんなで年聞いたらぎょぎょぎょ
ですよそんなブロンソンみたいなそうそう
そうそうとみたいなありますかねやっぱ
やっぱさそのここにここに到着すべき
例えば完成された大人の男像みたいなのが
有効に人のロールモデルが有効であるか
そうでないかの違いもあるわけよやっぱ今
別にそういうもないそれはうんそうですよ
ねその部分ありますよねなんか必要ないっ
ていうかそそそれがそうそうそうそっち
目指してもダメだしそうそうだからと言っ
てあのこんなままでいいのかいう感かと
言ってこういつまでもなんか若いって言わ
れて喜んでもどうかなってあるもんすよ
なんかじゃないですかそそれそそうそう
それにねそれになんかえみたいになってる
ねえそうなんてねこれ良くないあねそこそ
あ若いって言われて若若いって言われて若
いって言われて自分のうんってこのうんに
ここがおっさんなんよていうあそうですね
うんむしろその若いといやどこ若いんです
か俺
違違う違う違う違うあの普通にして
くださいその普通が難しいんだって普通
過剰に需要するのとその反発じゃないじゃ
ないですかあありがとうねぐらいで自分の
年齢とかを普通に受け入れられるように
なったらそれこそなんか大人って感じする
けどねだから10代だろうとなんだろうと
それをすっと受け入れられてる人は大人な
んかもね自分自分はまだ10代僕10代だ
からこのぐらいで俺は10代なんか舐め
ないでくださいよあみたいにあまあります
よねなるとかえおいくつ見えこれやっぱ
こういう風になってしまがちで僕やっぱ
こういうたですけど適切なおになり方はし
たいなとは思ってるんですよ切なでもさ
その37のそだからその例えば昭和何十年
代かのあれから見て現状のねそのこの現状
のこの37巻はやっぱりいかにも若いかも
しれまそうですね正直ねうんエエラーとか
そんなセタ来てませんよそ文字を読まない
でくださいば目に入ったもすばいいそれが
おじさんですから目に入ったものすぐ言う
ていうあそっかそっかそっかテレビ見
ながらあのおなんだみたいな出てきたぞ
みたいなテレビと会話しましたこれねうん
いやいやでもそうでもなんかやっぱその
なんかクリアしていきたいじゃないですか
クリアおっさん臭いことあクリえクリアっ
てのは何そのあのなんかこうなんていうか
こうぼあのハコもらうみたいな感じでこれ
をやることでもう俺おっさんなったやな
みたいなことをこううん受け入れてくそう
そうそうそう僕1個やりたいのは若い人に
あのおじさんをからかうんじゃないよって
言いたっ
て俺言ったことあるかなおじさんを
からかうんじゃないよっておじさんをお
から買うんじゃないよはでもめっちゃ褒め
られてる時とかに出る話だよねそれだえお
さん俺は俺たちは俺はねおかさんを初めて
DJ始めたんですよ聞いて始めたんですよ
おさんなんとかなんですよおじさんお
からかうんじゃないよこれこれこれそのさ
虫のいい場面込みじゃねえかよええダメな
んすか夢ちゃんででもでもまリスペクト言
ちゃだでもリスペクトはされて
るっていうねことですでそこでのさま確か
にいいと思うよそんぐらいの返しが適切
っていうかさじゃどういう風に返せばね
いいのかてそうそんなねやめてくださいっ
ていうのも違うじゃないですかそうあの
ええていうのも違うじゃない褒められべて
あのねみ君みたいにね大したことね不嫌に
なね褒められたあとほらライムスター
みたいに褒められ方の角度にったらなんだ
てめええ違うんです違うんです本当に本当
に本当にみたいなまあま分かりますけどね
そのその言い方やったら逆にさらしてる
ことになるけどなみたいなまたまにあり
ますけどねまこれはしょうがないよねその
ねまこれはだから若い年とって関係なく
こうファンとしてこうちょっとフッねフク
を作りたくてちょっとこうちょっと
エッジーなこと言った結果おなんだ
このなることありますけどね怖い怖いです
本当喋りたくないも本ですかそれはよく
ないいやそうい良くないなと思ってそあ
もうないですかうん何がですかそういう
ことはえいくらでも
ちょっと全然全然おになってないおになっ
てだ私はだからそういうなんていうかあの
人前に行くとやっぱそういうあのねトゲと
かが出てきますんであんまりそトゲ見せ
ないようにあそうですかあんまり感じない
ですけどねまだからそこはだからそれこそ
丸くなってきたってに昔はもう触るもの
みなね傷つけてましたそんなに俺が悪いの
かってね思ってましたけども振る振る全部
振る全部振る
うあのあの新人のねあのチェックのあれ来
たねうん歌ってるけどさあフ俺も知らない
ですよそれもう俺のねだからもう違うんだ
よだからその年代的にどうせわかんない
だろうからね前も多分飲んだ時同じこと言
てたけどもうそんなの盛代に嘘けついて
うん俺だからその本当にまだから俺が幼
ない時小学校の時はギリまだ配給性だった
しギリねギリだよつってそんな覚えてない
けどそんなわけないでしょかやんのわかん
ねえからもはやあまねまでもねわかんない
ですもんねそのなん距離感てどんれなく
なってます一部ありましたこれ微妙な話
じゃ昭和44年前だとさやっぱ俺だって
もうよくわかんなくなってくんだよねも
それは嘘でしょで俺は自識としては俺俺俺
テクノポリスよと俺モ世代よともう
シンセサイザー世代よとみたいな感じで
その自分はテクノポリスに育ったんだて
いうねそういうパルコパルコバックに育っ
たんだみたいな思ってるんだけどその自分
が子供の時のその写真とか見ると後ろの
景色がみんなが言う昭和
ないやまそれはそうでしょそれはそうです
いやあれていうですあもっと俺の頭の中で
は未来都市にいたそうそうそうそうそう
そうそう今なんかよりずっとこう未来
キラキラした未来の中に俺は生きてたんだ
と思ったんだけどあれみたいな3丁目の
夕日あんな調しすぎだあれ結構意外と意外
と肉迫して
なあるんすよねああでもやっぱその過去は
どんどんほらこう改変されていくじゃない
ですか本当に記憶が勝てになんないんだな
それだよなでもいいんです都合よく改変し
ていきましょうそうかなこ個人誌はねうん
その個人誌はもう改変していきましょう
個人でもそ個人誌の集合体が歴史感だから
例えば僕よりもうちょい上の段階の世代と
かさそういう人たちがもうとにかく若い時
から僕たちの世代はとにかくビートルズ
みたいなこと言うんだけど言うんだけど
その売上とかも色々考えるとそんなわけ
なくないみたいなそう俺子供の時のあの
その音楽的な雰囲気とか言ってもお前らが
全員ビートルズ聞いてたとはとても思え
ないけどなみたいなこれありますよ見て
たらもうちょっともう10年15年したら
このまま行くと例えば初年行くがすごかっ
たって話になると思うんすよあ2000年
代後半ぐらいで僕は結構見てたんでリアル
タイムでそうそうそうこう流行り出した時
ねでも絶対そんな聞いてなかったから俺も
言うと思うよねそう初ミクみんながみんな
聞てったよみたいな絶対同てると思うそう
だよねそういうことですよあとそのなん
だろうハロおたっていうのは今でこそね今
でこそその女性たちも増えてねあれだけど
こんなに意味嫌われた人はいそんなわけ
ないんだよおたっておたおたおたって本当
に見苦しいもなだよ迷惑迷惑行ですかね
基本的には迷惑ですねいか人もうどうせ
嫌われるならここまで行ってやろそういう
行為なのよみたいなとかねねありますよね
これ何の話てた全そこれオープニングあそ
かそそっかあすいませんなんかオンらしい
ごめんなさい慣れてなくて
何怖いわ慣れてなくてすいません怖くて
全部怖いよもうこっちからすると本気本
そんな岡田さんありがとうございますこの
後岡田さんおすめの今度は映画本のお話
伺いたいと思いますます
アフター6ジャンクション2
[音楽]
カルチャーをクイット1ぱどうです
[音楽]

カルチャー
ワシさてこっから明日すぐ使える一発ヒチ
のカルチャー情報を伝するカルチャーワン
ショットですえ特集員引き続きディスク
ガイドガイドに引き続き岡田さんです
よろしくお願いします
さということで岡さんが最近読んでとても
影響を受けたというとある映画本ご紹介
いただきたいと思います早速ですがえ本の
タイトルお願いしますはいオーバーザ
シネマ映画超闘技ですはいえということで
えっとじゃあどんな本なのかお話を伺い
ますかねはいはいえっとこれは一応とりペ
となこう紹介部ビルマ社から2018年3
月に出版されたでえ2750年で買えます
い評価の一岡吉春さんとえ青山学園学院
大準教授の三浦哲也さんがえ若手の映画
評論家や研究者とえ談する闘技集え現代
ハッド対策から古典80年代映画
アニメーション実験映像まで様々な具体的
な作品を王無人に議論しえ映像を現現在的
に読み解く手がかりを提示する映画とは
何かという本ですうんはいちなみにこれは
オーバーザシネマというタイトルあとこの
ねこのロゴもそうですけどオーバーザ
トップなんですよねあのスタローンの腕映
映画ですねうんので今後ろ流てその映画の
主題歌ということですかねいい曲だなこれ
はうんねそういうノりの本かなてなそう
ですねうんはいということでさえっと映画
本王師という中で私もこれ実はあの持って
てでもちゃんと読めてなかったんだけど
この機会にちゃんとすごい面白かったっす
すごい面白かったはいなんか僕この2年
ぐらいちょっと映画本呼んでなかったやつ
例えばなんかあのあのまさにあのえっとえ
うんうんうんあのハさんの本とかを
ちゃんと読みたいな今難しい読みたい感じ
色結構本当に15冊ぐらい読んだと思うん
ですけど1番これが面白かったうんうん僕
的にはねその現代的なこう的に読みやすい
よねその対談なんでそのちょっと難しい話
はもちろんしてすごい難しい話してるん
ですけど言だからねやっぱ日本語の本でさ
特に映画論の本ってさその同じことを
言おうとしててもさあのどうしても過剰に
難しくなってしまう傾向ありますからね
文芸評とかのね流れがあるんでどうしても
ちょっとこうねがこう哲学書とかに近づい
ちゃって本当にとっつきにくいてで違とし
てることを咀嚼してくとああそういうこと
かみたいあったりしはねなんだってそうな
んですけどこの本はすごいこううん特に
じゃあこれがビシッと来たのはこれはね
なんかやっぱり
そのその映画評論みたいのってあま更新さ
れてないのじゃないのみたいななんかその
昔のやつ見てたらなんかこういうすみ理論
みたいなのを延々と言ってるよなみたいな
の思ってたんですよなんかこうある人の
こうフィルみたいな人だってなんか
画面がみたいなうんうんうんうんこれは
こうでなければいけなくてみたいな時に
これマジで50年前の理論使ってるよなと
か思いつつ見ててうんうんでもそれでいい
んかみたいなうんそういうもんか映画評論
ってって思ってたところでこうそれをま
このえ本のテーマ自体がそれを拡張すると
いうかうん要すにこれまであった映画論と
か映画表のあり方みたいな踏まえながら
てこですかねうんうんそう拡張していこ
うっていう試み自体が僕はすごい好きうん
うんだから拡張ってワードがねすごく出て
くる僕は好きさっきのねデスクガイドも
そうですけどこうなんかこう作ったものが
そのままであるのがやなうんですよなんか
うんうんうんそれがもっとこう利用され
うるみたいな再利用されうるみたいなのが
好きなんであ作ってそのま例えばその
リリースタイミング我その時に消費されて
終わりではなくうんうんその後にね音楽と
かも30年後に聞いたらこう聞こえるよね
みたいな感じで映画とかもあ味方とかそう
味方とかも更新されるべきでしょうみたい
なだしまそうですよね実際ねうんでそれは
評論批評の言葉もそうでしょうという映画
自身もそうだしみたいなていうことが結構
現代的ここういうのが読みたかったぜ
みたいなすごい思いましたけどねなんか
うんあえこれじゃあそのなんて言うかな
あとでも同時にそのなんていうこれまでの
マップを描いた上でってとこもじゃない
うんそうですねだからちょっとそういう
なんかアげっていう人はこういう人で
ぐらい分かっとかないとチプカプていうか
正直そうも出てきますていうとこあると
思うんですけどそれでもやっぱすごいこう
もが開かれるようなところはそうたくさん
ありますけど逆にさほらその今だったら
ネットとかにはさそのま愉快な映画語
みたいないっぱいあるわけじゃないでも
そのそういう時にだからじゃあ過去の文脈
とかさあのこういう論あってみたいはい
全くそのマップなしでさやるのもていう
感じもあうんそうなんですよねそれはそれ
でこう似たことをまた言っちゃうカになる
んでやっぱある程度しといた方がいいと
思った上でこううてくみたいなえでしかも
これさ僕やっぱりあの特にリスナーの皆
さんも読みやすいだろうなと思うやっぱ出
てくるタイトルがあのもちろんいろんなね
あるんだけど新旧なんだけどあの割とこう
さあの我々が親しんでるさそうま例えばが
が結構一最1番最初がねあのアバターと
インターステラの話から始まるんでこう
そんなにこうなんて言うんですか異常に
知らない映画ばっかり出てくる本じゃない
まそういうのももちろんムルなとかな本当
初期の映画の話も出てくりゃ最新の映画も
出てくるしそう筋肉映画筋肉映画っていう
かシュワルツネッガーと
えスタロンの意義みたい現代的意義みたい
なのうんうんがすごいその読みやすいと
思うんですよね普通に特にさこれはだから
そのシルガ映画とかってまだからそれこそ
町山さんから始まる秘法的分というか
みたいなところであの評価されてきたけど
もそれうんまもうちょっとアカデミズム的
な言葉であのきっちり評価体系をみると
いうかしかもさ俺笑ったのはその非肉的な
そのなんていうかヒーローの問題解決と
その筋肉的ヒーロー代表格のま特に特に
コマンドがそれが最も純化されたシガの
その例としてムーンレーカーのW7ムーン
レーカーの問題解決とえコマンドにおける
シルガの問題解決の仕方のこれ大真面目に
これやってのすいでもうん僕両方とも好き
だから両方とも主人公が全く心がないって
いうタイプの映画なんだけどあのあまさに
そういう話ですねそうそうそうそうでも
すごい面白くてそうそうあとやっぱりその
コマンドっていう映画がやっぱりなぜ座れ
て映画として最もそのなんかまある意味
りかなってるってかねそのそうですね
なんかじゃ例えば秘法的な感じとかでいう
こう一元化するの僕どうかと思うんです
けどそれはなんか好きだから好きなんだ
みたいなその小年ってのは好きな人がこん
だけいるんだからそういう昔の文芸じゃ
なくて好きな人こんだけいたらうんいいん
だみたいなところじゃなくてうんうんうん
その理論を使っていけっかこれみたいな
ああ元からのアカデミそうそうももう使っ
た上でコマンドをどう肯定できるかみたい
なことやってわけですようんでこれがじゃ
ギャグかっていうとギャグじゃないじゃ
ないですかでそれはなんかそのオーバー
ソリューションとかやってこう難しい言葉
をね難しい言葉つのあれすけどま具体的に
画面とかで起きてることからうんじゃなん
でコマンドは良くてゴリラつまんねん
だっでねとKJがあってそうまこれ
いろんな人いると思うんですけどゴリラも
いると思うけどでもコマンドのがまその
評価多くのねがァも認めるそうそう認める
やっぱコマンドしみたいになるのはなんな
んだってことをちゃんとうん理論化しよう
みたいなまこれだから平たくこれさ僕3も
で言いかれるとさまゴリラはやっぱり
ダーティハリイズムの延長戦上でやろうと
昔ながらの作劇の中にシアルセネガを
置こうとしてるんだけどやっぱりコマンド
はねテラサホークさんいうとこのランダム
に振るわれる力そうそうそう機械の暴力
っていうね風に言ってますけどうんあの
あとこないすごく改めてそうだよね
うん怒ってようんああの娘誘拐されてる
けどじゃメトリックてあれ怒ってるかつっ
て起ってないよね無表情っていうか下手な
んすかねあれはうんあの要するにあの機械
を作動させてるああのだからその何娘を
誘拐したんですねとでいうこと聞けとはい
わかりましたじゃ作動させますドンって
いうそのねであっち行ってドンこっち行っ
てドンでうんみたい結構そうだから本当
いかにそのターミネーターがそうエポック
なそうあってるかっていうそのっていうの
とま例えば60年代以前ぐらいのあの
ハンフリーボガードとか昔のじゃあ
アクション映画のスターっていうのは
もっとそのしなやかで立的でこう卒がな
いっていうかこう冷徹なこう理論で動い
てるようなものこそがこうアクション映画
であったところにうんこう来た筋肉は
ぎこちないっていうそのでそれは外なんだ
みたいなうんうんうん周りから身を守る外
なんだみたいなうんうんうんでそれが機械
に転用されうることとは何かみたいなうん
うんうんうん結構ちゃんと確かうんそう
だってなってんですよねなんかうんあと
その前段のさあのロッキー論っというか
シルチネ映画んでロッキーがその筋肉に
よってまそのサクセスを掴むアリに対して
ランボがその筋肉で無敵の男かしたものの
負の側面をひたすらその何でも耐えられる
人間であることの負の側面って言ってあ
面白確かにっていうねそういううんうん
うんまあのキリストのあれですねこう男
みたいなものを表してるよねみたいなとか
うんすごいだからなんて言うんですかその
変な理論でうん生徒化してるわけじゃなく
てこういうことが言えるよねっていう言い
方をしてるのがすごい面白い全般そうです
ねアニメにしてもその世界中のあえ出て
えっとうんあどさん信さんとか要するに
そのゲストあのなんていうかな出演者で出
てらっしゃる方あのどさ番組も出て
いただいてアニメの話もかかって今度また
いずれまたお願いしたいですけどもアニメ
の話も面白かったもんねこれねうんなんか
とことにかくそういうこうなんて言うん
ですかじゃ古い映画語みたいのが邪魔だと
で今やったら下手したらまちさんとかの
やつですら世代前で邪魔臭く思う人もいる
と思うんですけどじゃそういう時にもう古
臭いから捨てようじゃなくてうんうんその
対応できるものとそうじゃないものを
ちゃんと使って今に転用した方がいいん
じゃねみたいなすごい極めて本当なこと
言ってるなと思っうんまそれがこ中でも出
てくるちょっとサブでもさん水事論って
いうえっと木下地下さんのもうこんな隊長
ですけどまこれでまさにそういうことを
うんそのえルー
[音楽]
ベルバーチューええそのなんかあるの
例えばその山さんじゃないけどそのミバ
こっちとかやってたら切断すらあるそれ
なんかこっちはダメだこっちなんですけど
いやいいとこ使えよみたいな僕は思うんで
そうだと思いますまなんか極めてこう本当
なことを言ってると僕は思いますけど
そんなとっぴなこと言ってないっていうか
うんうんうんねでそうやって読みとかれて
いってこそその古典は常に新しいというか
古典というかその常にどの上も新しいそれ
をやんなくなったら途端にこう死んじゃう
ていうねうんそうなんですあとさっきの
好きから始まるでもさその例えばそのハ
さんとかのさ今ジョンフォードロとかある
あれだってさそのジョンフォードなめんな
よってさそうとこは絶対最初にあるわけ
じゃないドンシーゲルなめんなよってさ
そういうでそのやっぱそのいやNF感人み
すごいと思うささんすごいもちろん
めちゃくちゃ面白いと思うんですけどなん
かそれのエピ5エピゴーネンていうかこう
真似する人しちゃうそうそうそうとこれの
理論に当てはめてこの映画はなってない
から良くないって言い出すわけじゃない
ですか俺それは違うだろうと思ってるん
ですよねなんかそのうんうんうんうんだ
からそのみさんもあの人が延々とあのあれ
コロシアエーそンは素晴らしいって言って
のとかあれうんうんしかもあのまたこれ
蓮見さんのキレ味でさコルシアネルソンて
見れないのよそうなのに見てないと話に
ならんそうそうそうかましてくるからあれ
を結局若い時に見て感動したら上の人に
はいはいbqaが落つみたいに言われて何
くそみたいなこれを肯定しなければなら
ないと決めたのであるみたい書いてて同じ
なんすねやってることそのでこのこの本の
後書きに書いてないんですけどWeで三浦
徹夜さんが書いてたんですけどなんか僕
自分がこの世界に入ったのはそのなんと
なく呼んだハさんの本であのグレムリンが
超悪口言われててその雪の取り方がなって
なって書いてて雪に取り方があんのかって
なってめっちゃびっくりして読むになって
それでまさにロッキーとかがその年の
ワースト1位やったんでもうわーってなっ
てでもそれでもう興味持って呼んじゃって
いつしかこうなったっていううんのをこの
本で回答できた気がするみたいなこと言っ
てうんうんうんうんうんまさにそれを否定
せずにそれをだってこの作品を肯定する
ことはできますよみたいなはいはいはい
めちゃくちゃわかりますよねうんそれが
やっぱ面白いと思うんですよねなんか先に
あるというかだからそのうんこう理論が先
にあって評価があるんじゃなくて評価する
人がいっぱいいてその良さをみんなで
立ち上げていくってのが面白いと思うんで
そういう風にどんどん使ってほしいなって
うんしかもそのあの映画のどこが悪いって
んだよっていうていうとこからこういう
理由かていうのもあるしでもさいいって
感じたじゃこっちは何とかねまそこから
また新たな言とかがさうんたもするだろう
なんか映画のこう評価の言葉って別に絶対
性ないんでそれを言うこと自体が僕は
面白い価値を持ち寄ると思うからそういう
ことが結構促進される感じがするなもっと
言っていいんだよみたいなうんうんうん
うんあそれ言っていやみたいな論集である
とこもそこが意味あそのいろんな人が出て
きて結構それぞれ言い合っててそのこう
これはこうじゃないですかていうの対して
いやまそれはどうですかねみたいなのも
含むみたいな感じなのが多分風通しがいい
というかそうそうもちどの本でもそうです
けど僕自身もうねそれはどうですかつ読ん
だりうんうんわこれまさに僕も思ってたし
とかもあるしなんか本当にさにみますし
うんはいやっぱなんか色々助かるなと思い
ましたけどねなんか僕が自分音楽とかで
思ってることとかにもすごいこうこういう
のってやすごい役に立つさっきのねなんか
そのうん感覚をどうやって拡張するか
みたいなこうんだからいいと思ってなかっ
たり良さがわかんなかったりま知らない
ジャンルであれば学ぶしかないけどうん
パッとよくわかんなかったものをあこれ何
がいいって言ってんのか見えてきた気が
するとかなんですよねなんかその音楽は
パッと聞いていいと思ったものが純粋
だっっていう論があるわけじゃないですか
音楽は特にちょっとそっち強いかもね
ちょっとましょうがない分もあるんですよ
そよりその整理にそうそうそうそう近い
からどうしてもそうなっちゃうと思うん
ですけど俺は全然そんなことねえぞって
思ってるっていうのが言いたいですねなん
か別にうんなんて言うですか頭その理論の
方が入ってもいいやみたいなうんうん映画
も全然なんかうんでそれで例えば見て名が
やってるの見てつまんなかったとしても
それを見ようとったに呼んだ映画の評論が
面白かったじゃないですかこれでもいい
じゃんみたいな価値あんじゃんみたいなが
あってあとそのそのまだまだ見切れてない
のかみたいなねあるよねそうそうそうそう
そうそうそうそうまだ俺が未熟なのか
みたいな直もあるけどねそうでもなんか
そのなんて言うんですかいやいっぱいある
やんみたいな楽しみ方はなんだからその
どうも純粋性っていうかそのなんか映画の
純粋性作品の純粋性みたいになると逆に
そう狭めることになるような気はしてて
それはまさにこれでもうん否定されて
るっていうかそのその映画は巨神に見
なければならないみたいな画面だけを見て
その周りのそのなんて言うんですかその
脚本がどうだとかはそれ表評そうそう表標
的なとかっていやそんなフィクションやろ
みたいな書いててでもそれはその前の時代
のションそこだ切そうよねそれも戦略なん
よねそうそうそうそうそうそうだからそこ
の戦略あったからこう言ってんだも
踏まえればじゃあその表層表のでもちろん
大事なことでもあじゃない画面に移っても
見ろわそれをどうどう生かしてくかって話
になるもんねだそういうこうまある相対化
できたようなうん絶対化しなくてよくな
映画理論とか僕あんまわかんわかんないん
でそのちゃんと読み出したんこの22年
ぐらいなんでうんいやそのちゃんと集中的
に読もうっていうそれがまたね方泉だけど
とてもいいと思いますあまそうですね結
これは本当にだからまやっぱおすすめと
言いつつちょっと難しいじゃないですか
やっぱあのという部分も出てきますでね
ちょっと普通にそのドゥルーズのシネマの
話とかがすごいついたりするとか俺も全然
わかんねやってなるんすけどまあその辺
読み流してあのそううんかわかるかもあ
そうそうそうそうそうそうそういつか
分かるかもしれみたいそうありましたよね
うん村さんでも全然そういうの影響受けて
こなかったんですかこういういや影響受け
てますって1番影響受けたの何なんすか
いやだから今おっしゃる流れの通りであの
その三さんと全く同じですよそのささんが
もしめさんの言ってることすげえってなっ
てるのもあるしそのやっぱベスト点の
ベストワーストがあめちゃくちゃ綺麗味
やばくて僕がよくレに出すのは最も危険な
遊戯がその年の1位でワーストは殺人遊な
んですよ2作目で理は名からうん
もうでそうなるとどうどういうでま当然
見比べたくなるしあそうですねとかさああ
でもなんかそれこう始まる前にちょっと
言ってましたけどその中村東洋さんとか
あの時代のこういうそのそうそう音楽評論
化のねなんかその悪く言う感じってもう今
なんかそのなんて言うんですか戦略として
あんま成りたくなりましたよねネット以降
なんかそれ言われるともう見たくないって
なると思うんですよねなんかそう何くそっ
てならなていうかほあそうかねそういてく
必がないま1つのゲなんだけどねだから
中村豊洋さんのあのえっとラップは全部
レ点でもさでもその発言があるから
チャックDと対談とかまでしてるわけでね
そういうのとか面白いけどねそうそうそう
そうまだから何にせもこう繋がれてます
けどそのガイドブック特集から繋がって
ますけどこうこれの本とかでもこう連続で
読んでたら何俺の好きな映画悪口やがった
よって言っててもそ絶対ありますからそう
そうそう連続で見てたらで俺はどれだけ
よしきさんにショボさうんえダメですか
みいうんそうそういやでも嫌いだ
わなったりしてますからねなんかそういう
のをわかんないですけどSNSとかネット
でポロっと見てう傷ついたってなるぐらい
やったらこう連続性ある人のこいつやっ
たらそりこれは悪いこと言うよなとかそう
いう風に見ないとあんまりそそうかこう
なんて言うんですかうまく受け取れない
じゃないですかこういう面白さ確1人の
人間が言うことだからね傾向と対策あり
ますんでね当然ねうんでなんか評とかが
結局好き嫌いなんだったら意味ないじゃん
っていうのをたまに言う人いますけどそれ
は結構間違ってるというか別その価値を
決めるためにあるもんじゃないと思うんで
その語ることそのものに僕は目的があると
思うんで確かにうんだからその活発化
せりゃいいんだよねだからそれはねまさに
だからそのあのワーストとさワーストと
ベストのそのゲにさ引き込まれたもうそれ
で勝利なそうそうそうそれは本当思います
よ全くそうなんだよなうんみたいな話いや
いやいやいやでもいやいやでもすごい
分かりました俺ねちょっとこれ持ってたの
にちょっと通のちゃって申し訳ないいて
いうか随分時間面白かっですうんうんあ内
論も読みますこれあこれます面白いあでも
ねこれねすごいうんんあんまり難しくなく
てなんかね語り口がねたまに冗談みたいに
言うんですよこんなもんなのになんかそれ
面白いじゃ笑っちゃうんですよなんかこう
すごいいいですよこれおすめですうんはい
うんちょっとこちらも木の下地下さんもね
はい読んでるじゃん読んでるじゃん読読ん
で考え
てる読んで考えてる読んで読んで考える
ぐらいしかやることがねえっていうのあり
ますけどま読んで考えなかったら何のため
なんだっていう問題もありますんで
とってもいいと思います感じるだけでも
いいっちゃいいんですけどいやいやいや
いやでもその音楽は特に感じりいいんだろ
に一定の説得力が生じちゃってる問題は
あるわねでもしょうないと思うんですよね
やっぱそのえっとやっぱ映画とか文章とか
でやっぱやっぱ資格のものは象徴が入る
から全部こうやっぱ語りやすいてか言葉に
繋がりやすいんですよね一一旦その咀嚼が
必要なものだけど音はまとりあえずこう
ご飯と一緒じゃないですかおいしいとか
いい匂いするのと一緒やと思うねだから
整理だもんねそうそうだから音楽評論を
文芸評論みたいにやるとするのが間違い
ないですようんそのあの食レポみたいに
やった方がいいと思うなんかいやだから
やっぱ音の宝石箱やあそうそうそうそう
そうそうそうそういう風にてかそそう逆に
そういうしかないっていうかじゃだから
しょうがねえからカレーに例えたりしてる
わけじゃないあああやってましたよねそう
いえばカレー例えやっとるわはいはいでも
まあのよくあれ言いますけどねやっぱこう
スパイスの配合とそういう打ち込みのその
ねあのEQの切り方とかが別に全然似てる
よねっていうのそのだからそDTMって
いうかあの打ち込みとかやるやつ結構料理
好きがちみたいなった料理好きがち確かに
さ確かにこれ入れてこれ入れてそうそう
隠し味にちょっとみたいなこうみいよね
コプのノブをちょっとみたいなああいうの
にちょっとこう近いとこあるよね論はたま
にあります音は引けるからまだいいけどな
料理は足すとしまだからな何の話だでもま
確かにねああり楽しみ方は無限ないだと
いうことが方さ分かっていただけこれが方
だねこれが俺かさちゃんまこれだけじゃ
ないですけど当たり前のこと言ってます
けどえっと告知事なんかあればここではい
あすげえ忘れてたえっと今週じゃあ一応
今週の6日えあ6日じゃない26かな26
日に渋谷のバウンスというところで私え8
時ぐらいからすごい狭いあのヒップホップ
R&BがテーマのDJバーですごく狭くて
あのゆっくり聞くみたいな飲んでゆっくり
聞くみたいな感じであの今週末はあの三田
ビーツさんとかと一緒にしかもバイナル
デーということで全部レコードでやらして
いただきますでま来週はあのほらえ
ゴールデンメイク結構出演あるんですけど
も言ってたキがないんであのもしよければ
えTwitterゲXなどSNSを
チェックしていただけるとぼちぼちDJな
やってますんでおでねはい検索して
いただけるとこんな喋ってるばっかじゃ
なく素晴らしい
D良かったらチェックしてくださいあり
いう感じでございますということで
ありがとうございますなかなかでも映画表
についてのなんとかみたいなのこれ放送に
載せる結構普段は話しますけどないんで
面白かったですうんあまですかありがとう
ございますなんか大丈夫かなと思ったん
ですけどうんだめですねえて言ったらどう
すんの大丈夫ですよあごめんなさいと平全
何の問題もない素晴らしかった素
ありがとうござはいということでえ岡田
さんによる映画ももう1回言っときますね
オーバーザシネマ映画長闘技ですえっと
フィルムアート者から出ております税別
2500円ただ同然ということでござい
ますということで岡田さんえ岡田さんの
なんていうかやるべきこと最後にもう1個
残ってますはいあれですはいよろしくお
願いします
アフター6ジャンクション
2新概念定勝型投稿
[音楽]
コーナーはいとことでは11時40分じゃ
ない39分ですえTBSラジオから生放送
でお送りしてるアター6ジャンクション2
パーソナリティの私ラップグループライム
スター歌丸ですそして4月のスペシャル
パートナーDJプロデューサーの岡田です
さてここからはえ新概念定勝型投稿
コーナーですありがとうございます水曜日
は2つのコーナーを工合にお送りしてき
ましたがそろそろ最終回が近づいているの
か今週はすいません岡さん巻き込んで
こちらです
はいこれから私たちがするのはいい話いえ
それならただのつまらない話いいえ私たち
がするのはこんな話そうつまらない
話さすがですね神髄を掴んでるななんです
かこれは分かりませんCBSラジオまで来
て何をやってるんですかこれ私たちも全く
分かりませんねえまそのつまらないんだ
けどはいはいうんまあなんかなんかだな
みたいなつまらないだけではないななんか
あるかもしんない
なんでまそのいただま大体つまんないから
ただの家したえということなんですよね
探っていくというこーなとなってますはい
発断者の古川さん番組こ坂古川ですま小
さんにねちゃんと面と向かって説明し
なさいよえっとつまらないかもしれない
けどいい話かもしれないねっていうこと
ですよさんがさっき言った通りです全て
わかりましたもう全てわかりまし
ありがとうございというか投稿次第ですね
毎回そうですようんこれはいいですね実験
的いいつまでいつまで続くの最悪今日で
終わりです最悪
最悪じゃ最そうじゃない最悪以外は量は
うんまもうそんなね長くやるもんじゃない
でしょうこれくかもしれないえこれいつ
からやってるんですかちなみにもうね30
回以上やってますああすごいじゃないです
かまま頑張りました全然何も手応えそう
ですね30回もやっ笑もつむ笑も掴むじゃ
ないも間違えてましたねとりあえずやって
みましょうやんないとわかんないやんない
とわかんないいきますラジオネームやさん
から頂いたつまらないいい
話つまらないいい話をしますでに集中し
周りが見えず失敗なんてことがございます
先日これちょっと落語ちょなんてことが
ございます先日みたいな感先日空席も多少
あるくらいの電車内にいて座って読書に
集中する私ふと気づくと斜め前におばあ
さんが立っています近くに空席もあるのに
なと思いつつ周りを見てみるとどうやら
連れの方と隣同士で座れないから立って
いる様子そして私が横にずれれば万事解決
という状況反省しつつすいません気づかず
にと横にずれるとおばあさんは大変喜んで
座ってくれて私も嬉しい気持ちでした
しばらくするとおばあさんは下車するよう
で鞄をゴソゴソしていますそして
お兄ちゃんありがとうねあめちゃんあげる
わとあまり見たことがない感じの
パッケージにつまれた包まれたアを1つ
くれましたカさに長く住んでいるけど
いわゆるアメちゃんをもらうのは意外と
初めてかもともらった雨をよく見てみると
包紙の両端をねじって放送するタイプあ
密閉されてないちょっと心配じゃないと
内心思いましたが私は良い人になった危で
いるのでさっそと素早く口に放り込みまし
たそれは
チーズでし
た岡田さんいかがでしょうかいい話です
ねいい話いい話いい話ですねままずその席
を譲って喜ばれたね今時は本当にあのの
投げかしいことにお年寄りに席を譲ると
いうのもだいぶちょっとねしですよみんな
スマホ覗いててねやってない感じもあり
ますんでこれはつまらなくないんじゃない
ですかそうですね面白いいい話ですか
じゃあいやな面白いいい話いい話いい話
じゃないですかこれでもさその要は雨かと
思ったらチーズだったというち
チつまらないです
ねやはりつまらないですかあやっぱそうか
ああああでもじゃあいいんじゃないいい話
しつまらないい話つまらないしあこれが
つまらない話こといやちょっとわかんない
すちょっと待ってくださいよちょっと
わかんなんで初めて来た僕がそのその
ジャッジをするはめになるですだからすま
ながそうだからごめんね1回聞いてるん
です初めて聞く人に対そっちが
エキスパートなはずじゃないですかいや
いやいやてそうそうじゃ違うんですこっち
ももうそのわかんないからわかんないから
このコやめないって言ってんのに送って
くるからお前らが悪いだとそうそうです
そうですがつまらないこのコーナーだけな
んですよね投稿者が悪ですよ普通のラジオ
では絶対ですえやさんありがとうござい
ますでもまあでもあの面しなんていうか
引き引き込まれる話でしたね文章がうまい
ですねうん落語のようなえそうねあの
なんてことがございます電車でドショに
集中し周りが目ず失敗なんてことがござい
ますチーズだったんですよが落ちになら
ないでしょべべンってならないでしょ
チーズでしたって言ってもまでもそのでも
なんかそのなんて言うかなあっていう感じ
そのさ要はさちょっとさ密封されてなくて
ちょっとその衛生麺どうかなみたいなこと
心配してるような人がアでも心配してんの
にチーズチーズは結構温度管理とか大変な
ものなはずですよチーズはてかチーズなん
で持ち歩いてんのその横ねじのさポケット
にいっぱいチーズ入れてたと思うとこれだ
関西ね大阪でご活動だった岡田さんあ
ちゃんちゃんもらったことありますあり
ます僕ね僕ねあの称号ぐらいの時に僕結構
滋賀県で大阪遠いんですけど1回あのあれ
えっと吉本新劇を見に行こうってなって
大阪で行って僕ほと信じられ爆笑してたん
ですよもう信じられない爆しもう本当に
自分でもびっくりてたらもう前にいたおば
ちゃんがもう何回もこう振り返っ
てもう休憩の時にあんたえ笑い声してんな
みたいな食べて言ってもらってこれが
みたいな噂の
ちゃんていう話がありましたおもう大阪
らしい話最これいいこれ大阪いい話大いい
話関西いい話あでも俺うちのばあちゃんて
確かにアちゃんよっだアメちゃんならいい
んだチーズちゃんはさチーズはないんです
かやっぱりチーズちゃんはないかなでもい
いいじゃんあのベビーチーズみたいなね
可愛いから嬉しくないですかもらったら
おば知らないおばあちゃんからもった
チーズかチーズかなんかみんな
センシティブですね全然食べまおしいな
好きやっぱ拡張ですよねああそうですね
自己拡張何でも口に入れてみろっていうと
ないですか本当にないと思絶対それは本
それはちょっとどうかないやいやそんな
ことうんじゃもう1個ぐらい行きましょう
ようんこれねあの1個だけやってもピント
来ないんですかはいやっても来ない可能性
あるけどマンハッタンで逆さんから頂いた
つまらないいい
話去年のこと大学時代の友人が取引先で
働いておりいつものようにほぼ雑談といっ
た相談の後昼食を一緒に取ろうということ
になりましたどこにしようかと迷っていた
ところ友人が行ったことのない有名なとか
屋に行くことにしました注文した後とかを
待ってる間友人が今日の晩御飯はカレーの
気がするだからとんかつにしたかったんよ
と言いました聞くところによるとえ昨日お
奥さんとの買い物でカレーのルーを買った
とのことでおそらく今日の夕食はカレーあ
だからうちではカレー食べるからカレーと
の予想なのでとんかつにしたかったとの
ことでした美味しいとんかつを食べよ友人
と別れ午後の仕事をこなし家に帰ってると
最中友人からLINEが入りました
LINEには夜ご飯チキン勝やったあ笑と
入っており私はあるあるやなと変身
ほっこりした気持ちで家に帰り着き帰り
ました家の中に入りリビングに行くと我の
夕食は華麗でし
たおおおおいおおいおおどうしたどうした
どうした俺はいいつまらないいい話ですね
ありがとうございますこれすごいんじゃ
ないいいんじゃないですかなんかでも
うまいはうまいよね
そのちょっと2段落ちみたいな感じになっ
てる感じとかうんそのなんて言うんですか
聞たにそのなんなんていうただただなん
なんだからなんなんていうけど笑うって
いうはこれなんじゃないですかねりですか
やっぱりこの辺りなんじゃないですかね
やっぱこれさ分かったわかったつまりさ
やっぱ岡田君のやっぱそのちゃんと良さを
さ見つける姿勢があんのよ俺たちみたいに
さもう原点法じゃないのよ切り捨てたり
うんああつまんねえとかさああこざかしい
とかさすぐ行っちゃうからコーナーやめ
ますとかすいいものはいいとうんじゃ
すごくいいですよラジオパさマジですか
拾ってあげてれたでもでもよくわかんない
ですよこの話なんなんあのさ前振りの長さ
に対して別にそれ特徴あるその前振りの長
さんに対して落ちが本当に重量があって
ないおおみたいな感じなじゃですおみたい
な感じお来たかみたいな感じやからいいん
じゃないですかもっと続けて続けて
くださいよなるほどほんとですかうんいや
そうな顔2人とも癒そううんざりした顔し
ねえままあの新コーナなのかこちらが
生き残るのか全てです皆さん投稿次第と
なっておりますそうです今日はここまで
ですか今日はこの2つですあそうですと
いうことで楽しかったいもう1個ぐらい
いけるんじゃないいやもうないですも
そんなにないですよないんだですそんなに
ないのないよい来てるって言うからさあの
終わらない程度にはありますけどそんなに
潤沢にスペシャルですみたいな感じはそれ
はないですやっぱあっちの方が食べ食べ
ラーメン牛丼の食べラーメンマギ丼の話は
長くなるからやめましょう気になる新
コーナー新コーナーはあのホームページの
方あと今週のねはい月曜日の11時の
オープニングでしてますそんな細いとこ
調べらんであのホームページにね何で言わ
せたんですかじゃに載せてますんでお願い
しますでも一応ねあのもろもろうま@
TBS.Coo.jpうま@TBS.
.jpコーナーの名前を変えて送って
くださいえあステッカーをさしおます
つまらないいい話不いい話続けて欲しい人
がもいたらそれはねあのうん書き添えて
そうですいただいなぜなぜ終わってほしく
ないか理由をちゃんと書いちゃんと書いて
方がいがいいですようんそれにすら文句を
つけられる可能性こんなこと書いてるとか
ねはあつっ最悪だ優しくしましょうよ優し
した方がいいですよね本にちょっとダメ
ですね俺は良くないですねあもうそ岡田
さんにこうやってめてくれる人がいた方が
いいです本ですねうんありバランス
バランスタじゃあ今後ともでも1つい
素晴らしあありがとうございますもぜひお
付き合いいただけると申しでございます
以上岡田さんと共にお送りしたつまらない
いい話でしたありがとうございました
ここで鉄道の情報ですJR横須賀線は人身
事故のため現在東京駅と久里浜駅の間の
前線で運転を見合わせていますご利用の方
はご注意ください
さあということで来週5月1日のお知らせ
をしときましょう来週は水曜パートナー
ウサさん帰ってまいりますえ来週はこんな
企画をお送りします今年のゴールデン
ウィークも目指せ勝ち組この機会だから
こそ一気にどっぷり疲れたいおすすめ
カルチャーウィーク3日目ボードゲーム編
ということでえっとゴールデンウィークの
残り日数に従った皆さんに楽しんで
いただけるカルチャーをキレーションして
いくという高齢企画え残り5日となる来週
水曜はえビオンダダカルチャー枠にてまあ
そのねあの車で移動とかね渋滞なんかそう
いう車の中でも一緒に楽しめますよという
ことでゴールデンウィークのおすすめ
ボードゲームはカードゲームえ
キュレーターボードゲームプロデューサー
え渡辺明さんにお誘いただきますなので車
の中であの皆さん道具を使わないゲーム
あの教えていただきますのでそちらも
楽しみにしてくださいまた今週末に東京
ビッグサイトで開催されるゲーム
マーケット2024春にて発売されるあの
クロンドえ発売記念ということで現地の
様子もお伝えいただく予定です11位でれ
チーワンショットはBLrayやDVD
など映像ソフトをメインにする映画
ライター飯塚克さんにおすすめの映画最新
ソフトソフトならではのえ何かねえこれを
買った方がいいよというのをご紹介
いただく予定となっておりますえ岡田さん
ね2時間お付き合いいただきありがとう
ございますこんな反響来てますえ茨のポジ
さんえ今日のスペシャルパートナー岡田
さんと聞てとても楽しみにしていました
ディスクガイドガイドもオーバーザシネマ
の話も興味深く面白かったです宇さんとの
トークのリズムも楽しいです岡田さんの
DJもいつも最高なのでぜひまた
パートナーやライブやってほしいですと
いうありがとうございます嬉しいねDJも
もちろん来てほしいですありがとうござい
ますいつでも読んでくださいでもいうか
いつもの田君ていうか本当にあのこのこの
ままどこか飲みに行っても全く全くく同じ
調子で同同じような話題を話てますよそこ
がいいですありがとうございますあと時
よりあるやっぱり私にはない優しさこれ
さん強みですねありがとうございます今後
ともお願いいで最後に今日あった嬉しい
ことをご紹介したいと思いますラジオ
ネーム2階から目薬さんからいただきまし
たえ宇さん岡田さんスタッフの皆様
こんばんはえ私の今日を報告します今日は
朝からなんだかなな天気でしたが途中
すごい雨ね結構強くなんだかなな天気でし
たが今日ラジオでしたクレアラウジーの曲
を聞きながら出勤したら雨の日にぴったり
でうつうつしていた気分が晴れ普段のえ
通勤路がキラキラ輝いてきて静かに
テンションが上がりました音楽は
素晴らしいいやいいなねえさっきまで
メールのしってた番組だほっこりします
ねっていうそうここですっ終わればいいん
ですけどここでまた中途半端にこ20秒
ぐらい残ってんで最後に余計なやなこと
言って終わっちゃうんですよねあがやっぱ
私のなんていうか今1つこう人気のない
理由っていうとこなんですよねそこがいい
んでしょそこがどっち人気がないとこそれ
ともなんかそ言っちゃうところが愛され
てるんでしょあ愛されてるんですかされさ
さん愛され

0:00 ~ 配信開始
4:37 ~ オープニングトーク SPパートナーはokadada!明日のパートナーtofubeatsに戦々恐々の宇多丸
7:26 ~ タイトルコール、宇多丸とオカダダの馴れ初め、DJへの歩み、オカダダの日常生活、提供曲Daichi Yamamoto「U.F.O」オンエア ※Youtubeでは楽曲は流れませんので是非radikoタイムフリーをご活用下さい
17:50 ~ 本日のメニュー紹介
21:02 ~ ビヨンド・ザ・カルチャー「音楽ディスクガイド・ガイド by okadada」
 ※紹介楽曲は流れませんので是非radikoタイムフリーをご活用下さい
59:43 ~ 特集コーナーを終えてトーク おたより紹介、大人になってからの友達、オカダダ人脈、花澤香菜さんがTVでライムスを話題に
1:04:38 ~ 23時台タイムテーブル紹介、時代による大人の変化、「大人をからかうんじゃないよ」、ふたりのあれこれ世代観トーク
1:17:28 ~ カルチャー・ワンショット「okadadaオススメ映画本 オーバー・ザ・シネマ 映画「超」討議」、オカダダからのお知らせ
1:43:38 ~ 新概念提唱型投稿コーナー「つまらなイイ話」電車でお婆ちゃんに席を譲ったお礼の飴が…、友人と昼食「今日の晩御飯はカレーだからトンカツにしたかった」その後友人からLINEが
1:55:57 ~ 次週予告 GWおすすめカルチャーウィーク三日目・ボードゲーム編に渡辺範明さん、ワンショット飯塚克味さんオススメ映画ソフト、「今日あった嬉しいこと。」クレア・ラウジーの曲が雨にピッタリでした
——————————————————————————————————
ライムスター宇多丸の聴くカルチャー・プログラム、最高峰。
あなたの”好き”が否定されない、あなたの”好き”が見つかる場所。
映画・音楽・本・ゲームなどの分析や、独自視点による文化研究など、
日常の中にある「おもしろ」を掘り起こすカルチャー・キュレーションで
現代社会に広がる様々な趣味嗜好の多様性を受け止めます。

放送時間:毎週月~木曜日 22時00分~23時30分

番組ページ
https://www.tbsradio.jp/a6j/

番組 X @after6junction


#アフター6ジャンクション
#utamaru

8 Comments

  1. 0:00 ~ 配信開始

    4:37 ~ オープニングトーク SPパートナーはokadada!明日のパートナーtofubeatsに戦々恐々の宇多丸

    7:26 ~ タイトルコール、宇多丸とオカダダの馴れ初め、DJへの歩み、オカダダの日常生活、提供曲Daichi Yamamoto「U.F.O」オンエア ※Youtubeでは楽曲は流れませんので是非radikoタイムフリーをご活用下さい

    17:50 ~ 本日のメニュー紹介

    21:02 ~ ビヨンド・ザ・カルチャー「音楽ディスクガイド・ガイド by okadada」

     ※紹介楽曲は流れませんので是非radikoタイムフリーをご活用下さい

    59:43 ~ 特集コーナーを終えてトーク おたより紹介、大人になってからの友達、オカダダ人脈、花澤香菜さんがTVでライムスを話題に

    1:04:38 ~ 23時台タイムテーブル紹介、時代による大人の変化、「大人をからかうんじゃないよ」、ふたりのあれこれ世代観トーク

    1:17:28 ~ カルチャー・ワンショット「okadadaオススメ映画本 オーバー・ザ・シネマ 映画「超」討議」、オカダダからのお知らせ

    1:43:38 ~ 新概念提唱型投稿コーナー「つまらなイイ話」電車でお婆ちゃんに席を譲ったお礼の飴が…、友人と昼食「今日の晩御飯はカレーだからトンカツにしたかった」その後友人からLINEが

    1:55:57 ~ 次週予告 GWおすすめカルチャーウィーク三日目・ボードゲーム編に渡辺範明さん、ワンショット飯塚克味さんオススメ映画ソフト、「今日あった嬉しいこと。」クレア・ラウジーの曲が雨にピッタリでした

Leave A Reply