【有料級】頑固なむくみ、解消できます!【美容】

はい皆さんこんにちはエシのジュピです2
このチャンネルではですね私のオリジナル
メソッド5タイプ分析と言ってですね東洋
医学と美容の知識を掛け合わせたですね
オリジナルのメソッドで皆さんのお悩みを
解消していったりもっと都学をですね身近
に感じで取り入れていただけるように
分かりやすく解説していくチャンネルと
なっておりますこのチャンネルではですね
皆さんに2つお伝えしていくことがあり
ますまず1つはですねお悩みの原因に
対するセルフケアですですねもう1つは
ですねエステティシャンプロの方ですね
そういった方も是非豊医学をエステに
取り込んでいただくともっとお客様のお
悩み改善になりますのでそういったプロ
向けの情報も発信しています是非もっと
綺麗になりたい方東洋医学を勉強したい方
チャンネル登録よろしくお願いしますはい
では本日のテーマいきたいと思います
なかなか解消されない頑固なむくみ
すっきり解消ということでやっていきたい
と思います
[音楽]
うみの解消というと皆さん今までどんな
ことをされてきましたかなんかお水を2L
飲んだ方がいいとか半身欲をした方がいい
とか結構いろんな情報って出回ってると
思うんですけどなんかどうも自分には効果
がなかったななんて思われる方いない
でしょうかそうなんです実は人によって
解消方法って違うんですねまあト学で見て
いきますとですねむむ原因となる臓器て
大きく3つに分けられてきますまず1つ
ですねこれは皆さんピンとくるんじゃない
でしょうか腎臓です腎臓ってのは私たちの
体の水の巡りを調整してくれて尿となって
解説していくような臓器だなとは分かって
いただけると思うんですけど2つ目は肺な
んですね実は私たちの呼吸を司っていると
言われているこの肺もですね水の巡りと
すごく関係性が深いんですね汗の発寒だっ
たり尿として体の中の要なものを腎臓に
落とすとかっていう風に実はま腎臓の
ちょっと前段階の役割なんかもしています
3つ目は非なんですね日蔵ってあんまり
聞き慣れない臓器だなって思われるかも
しれないんですけれどもざっくり言うと胃
と共に働いている臓器になりますので消化
だと思っていただければと思いますなので
この3つの臓器ですね腎臓と肺と火蔵と
いう臓器ですねこの3つの臓器は実は無に
関係していてどの臓器の疲れタイプの組な
のかなっていうところをですね分かって
いただいた上で対処していくっていうこと
がとても重要になってきますではちょっと
ご紹介していきたいと思うんですけれども
まず腎臓酸タイプの方ってどんなむくみが
あるのかなというと主に下半身のむくみ
です足が冷えたりむくんだりお尻の辺りも
少しお尻もよなしちゃんみたいな大きめの
お尻のフォルムで冷えていてむんでいたり
下半身にちょっと水のむくみが出やすい方
っていうのは少し腎臓の疲れが大きく関係
してるんじゃないかなと思いますそして2
つ目のタイプですね肺のタイプ肺が疲れて
いる方ってどこがむむかというと主に上
半身なんですね特に分かりやすいのがお顔
になりますお顔がなんだか朝起きた時に
異常にむむとか1日を通してなんだかむん
でくるなっていう顔のむくみを気にされて
いる方ですねお顔がむくんだりあるいは
ちょっと二の腕とかがパンと張ったような
むくみがある方っていうのは実は肺が疲れ
てますま及び肺なのでやっぱりちょっと
自分で呼吸が浅いなってことを感じて
いらっしゃったりとか肺っていうのは大腸
とペアになっている関係性っていうのが
ありますのでま便秘ですね結構頑固な便秘
を持っている方とかにもこの顔のむくみと
か上半身のむくみとかおあとなんか首回り
のむくみとか割と上半身のむくみをね感じ
ている方っていうのは実は肺の疲れが関係
しています3タイプ目は日蔵になります
先ほどもご紹介した日蔵って消化機系なの
で消化にトラブルがある方って割とま手足
がむくみやすかったりしますま特に手とか
ま足先ですね手が朝起きた時からむくみ
やすいとかですね足のなんか甲とかそう
いう靴履いた時になんかこうむんでるなっ
ていう風に感じたりとか上半身か半身に
限らずなんかこう全体的なむくみを感じる
ぞっていう方はですね非が疲れていいると
考えていますはいでは早速セルフケアで
解消していく方法をタイプ別にお伝えして
いきたいと思いますまず腎臓酸タイプ下
半身のむくみさんですねそういった方には
まずこの人twentyというツこれは
もう本当にすごく腎臓にもうダイレクトに
私は一番関係あるんじゃないかなと思って
いるツになりますこのツですねいわば腰の
ところにありますので慢性的になんか腰痛
がぎっくり越しとかそういうのではないん
ですけどなんかずーんとねちょっとと太し
た時になんか私って腰痛がなんか腰が弱い
なって思ってる方実はそれ腰痛ではなくて
人の疲れも大きく関係してきますなので
この腰痛が起きやすいと言われるこの
腰回りですねここに人twentyがえ
存在してますのでここもしっかり問題
あげると案外腰痛の解消にもなったりし
ますので下半身のむくみプラス腰痛にもね
おすすめのツになっておりますそして
さらに一中というこちらのツになります
ここは特にまリパ節もあるのでま本当に
西洋的にも当用的にも大事なところになっ
てくるんですけれども足の裏のリンパ節の
真ん中を触っていただくグリグリグリグリ
とねこれ別座ってる時とかでもできますの
でまちょっと習慣にしていただくといいん
じゃないかなと思いますはい続いては灰の
タイプの方ですねお顔とか上半身のむくみ
がある方ですねそういった方にお勧めなの
は中富というツになります私このツ本当に
大好きで毎日毎日よく押すんですけれども
ちょうどこうやって鎖骨ののところにあり
ますのでまついでにねもうむくみといえば
リンパになりますのでまこの中腹も刺激し
ながら鎖骨周りのリンパも刺激ができます
ので是非こちらもねスキンケアと共にです
ねもうセットで顔にクリームを塗ったら
是非この中富のツとかこの鎖骨周りを
こんな感じでケアしてみるっていうのも
とっても大事かなと思いますのでこの素は
是非習慣化していただけると顔のみにもね
すっきりしますのでおすめですはいそして
さらにですね灰のツっていうのは実はにも
グンと通っていってこの親指側でござい
ますねなので親指側のこちらですね付け根
をぐりぐりグリグリグリとねやって
いただくといいと思いますちょっと痛みが
伴う方なんかはやっぱり肺がね非常に疲れ
てたりしますのでまこちらもねま日中とか
ちょっと隙間時間を狙ってやってみて
いただけるのもいいんじゃないかなと思い
ますはいそしてひやいなのの手先がむくん
だり足の甲だったりまもちろん全身の
むくみが気になる方っていうのは非のの
疲れになりますのでこちら足酸里もうこの
ツも私大好きですもうちょっとね金成的に
胃たい時もねぐりぐりしてあげると改善し
てくるんですけれどもこの日や胃の働きを
高めてくれる足三里と言ってね足の外側の
スのえ皿の下にあるこちらのツがおすめ
ですそしてもう1点ですね大白ですね
こちらも足にあるんですけれども足の親指
のえこの外側のねボボンと出た骨の下ここ
グリグリグリりやっていただきますま
先ほどから紹介してるツもですねそんな
軽く12回押すとかっていうよりは6秒間
かけてですねしっかり刺激してあげてって
いう感じの5回ぐらい繰り返していただく
と効果を感じやすいと言われておりますの
でまぜひ痛すぎない半中で結構ですので
是非習慣化をしていただけるのがいいと
思いますはいそして食べ物を紹介していき
たいと思うんですけれどもどのタイプさん
にもえお勧めなんですけれどもまず食べ物
としてはやはり温かい食べ物好んで
いただくといいと思いますやっぱり冷たい
お水なんかをねガブガブガブガブ飲むって
いうよりはですね温かいものをですね
ゆっくりゆっっくり飲んでいただければと
思います組がひどいタイプの方に関しては
ちょっと果物だったりとかそういった
アルコールも少し控えていただけると解消
に繋がりやすいかなと思いますので
なるべく体を冷やすものっていうのはまず
やめていただくっていうのも少しポイント
になっております腎臓とハイタイプさにお
勧めなんですけれどもそういった方は
やっぱり売りかの食べ物と豆カの食べ物を
食べていただくといいんじゃないかなと
思いますま少しね売りかの食べ物って体を
冷えるっていう側面はありますので
ちょっと工夫しながら食べていただくのが
ポイントになってくるんですけれどもま
売りかと言うとまキュウリなんか一番有名
ですね利尿作用が非常に高いえ食べ物に
なっておりますまキュウリとかナスとか糖
VOICEとかそういった売りかと言わ
れるものって体の水巡り非常に良くして
くれると言われてますのでまそういった
ものを食べていただくといいかなと思い
ますまなるべく温めてえまキュウリ
ちょっと温めてってねあんまりやらないか
もですけど私ね煮物にキュウリ入れたりと
かするのでま少しキュウリ食べられる場合
は適度にですね天然円ですね加工炎では
なくて天然の生成されてないお塩と一緒に
取っていただいたりとかま他に一緒に
温かいもの食べたりとかっていう工夫をし
ていただくといいかなと思いますそして豆
カの食べ物これもすごく抜群にですね水
巡りの悪い方には効果を感じます特に問わ
れてのあきになりますね寝かせ玄米とか皆
さんご存知ですかね玄米と一緒にあきを
炊いたものですねま石原里美さんなんかが
ね寝かせ玄米酵素玄米って言い方をしたり
してとても有名になったと思うんです
けれどもあと日常食もちもちしてて
とっても美味しいので是非ね寝かせ玄米
なんかに取り入れていただいたりとか何か
おやつ食べる時とかはぜひあきですね
和菓子の方選んでいただくとかていうのも
まむくみに解消しやすくなると思いますま
他にはですね黒豆だだったりとかもちろん
納豆だったりとかもいいし緑島とか遠藤豆
なんかの豆カの食べ物っていうのは水の
排泄をよくしてくれる食べ物となってい
ますじゃあさらにですね食べ物ちょっと
難しいぞという方におすすめなのが飲み物
なんですけれども先ほどご紹介した黒豆を
使った黒豆茶豆の煮汁って特にですねあの
栄養感が高いものになりますので黒豆茶
飲んでいただいたり鳩麦茶とかトシとひげ
茶がとてもおすすめになりますとしの髭
って南蛮毛と言ってねすごくね小薬として
も使われたりするのでトモコのひげ茶選ん
でいただいたりまハトムギ茶さらにお
すすめの方で言ったばイボだったりとか
何かしりができやすい方におすめなんです
ねまガングリオンとか子宮禁止とか何か
そういったしりもある方代謝が悪い方に
なりますのでそういった方は是非ね鳩麦
ちゃんを乗用していただくとまノンカフェ
ですし体にも優しいんじゃないかなと思う
のでお勧めです火蔵酸タイプですねえ
やっぱりこの方消化系が非常に疲れてい
まして非やいっていうのはやはり湿度を
すごく嫌う臓器になりますのでま食べ物と
しては湿度を意外と取ってくれると言われ
ていますえもやしなんかもおすめになって
いますそしてやっぱり湿度になってきます
ので乳製品は控えていただくま何を食べる
かも大事なんですけど何をやめるかって
ことも大事かと思いますので湿度を
もたらすような乳製品とか刺激物辛いもの
激辛の食べ物ですですねそういったものと
かま冒頭でもご紹介したすごく冷えるよう
な果物とか冷たいお水とかアルコールとか
そういったものより一層見直していただく
ていう必要がありますはいそして先ほどの
腎臓酸ハイタイプさっていうのは割とま
少し発症を伴うようなことというかお風呂
で汗をかいていただいてもいいかなと思う
んですけれども最後の火蔵酸タイプって
いうのはどうしてもですねちょっと
エネルギー不足も関係するのでこの方
あんまりね長風でガンガン半身浴で汗をか
くっていうのはよりえ疲れてしまって逆
効果になりかねないなということもあり
ますのでちょっと非の疲れがある方聴覚系
が疲れてる方はほどほどにしていただくの
がおすめかなと思い
ますここからはプロフェッショナル向けの
情報をお伝えしていきますまプロ向け今
みたいにむくみのタイプをまず見極めて
いただいて施術に入るってことはすごく
大事なのでもっとしっかり問診をしてどこ
の臓器が疲れているどのタイプさんなのか
なっていうのを見極めていただくってこと
も大事になりますさらにまちょっと西洋
医学的観点でこの東学分別していくと足に
ある契約っていうのも外側にあるものを用
と言って内側にあるものをイの契約って
いう風に表すんですけれども因の足の契約
っていうのは非常に脈だったりとかま女性
の婦人家系にもすごく大きく関わる契約と
言われていますので結構足の内側の契約
ですね偽造と肝臓と腎臓の落がありますの
でこの3本の計略しっかり流していただく
とですねよりむくみにも効果が出やすいと
言われておりますので私はそのように
サロンではやっておりますはいいかがだっ
たでしょうか3タイプむくみがあるんだな
自分はどのタイプだったでしょうかという
ことで本日の動画以上になります是非高
評価チャンネル登録そして皆さん自分が何
タイプだったかっていうのをですね教えて
いただけると励めになりますということで
本日の動画は以上になりますご視聴
いただきありがとうございました
さようなら
[音楽]

今回の動画ではなかなか解消できない「むくみ」について解説しています。
特に女性は大半の方が感じているお悩みのひとつですね。
ただ一口にむくみといっても原因や解消法が違いますので
そこをじっくり動画で解説しています♪
自分に合ったセルフケアも是非実践してみてくださいね!

コメントやグッドボタンで応援してくれると
もっと頑張ります(笑)

不定期でネットにはあまり出ていない情報を配信します。
チャンネル登録お願いします😉
https://www.youtube.com/@junpipi

【この動画の目次です】
00:00 オープニング
01:05 今までのむくみ解消方法
01:25 むくみの原因になる臓器
04:33 すぐに実践できるセルフケア
07:51 むくみを解消する食べ物
10:58 むくみ解消のために控えること
12:11 【エステティシャンのノウハウ】施術の時に気を付けるポイント

15:40 [プロ向け]施術の時に気を付けるポイント

【誰でもわかる東洋医学】入門編動画はこちら

■白崎順子のプロフィール
・美容学校を卒業後、20代前半は美容師として美容の仕事に携わる。
・そのあと病をきっかけに職場を離れ、美容の仕事を断念。
・病を癒やすために鍼灸サロンやエステサロンを利用し、
その素晴らしさを目の当たりにし、美容に東洋医学の知識を
取り入れられないかと独学で勉強をすすめる。
・2010年独自のメソッドと施術を開発。
・エステサロン プロビアンコを開業。
郊外の築25年のマンションの1室にてサロンをスタート
・1年後には予約が取れないほどの人気サロンに成長。
・その経験を活かしスクール業を立ち上げ全国に500名以上の生徒。

▪️2023年2024年BWJ名古屋・福岡講演講師
▪️ファンチャンネル ASMR部門 視聴者投票グランプリ受賞
▪️漢方養生指導士

■著書やメディア出演
『カリスマエステティシャンが教える優しい臓活ケア(セルバ出版)』
▪️「美人百花」「Oggi」監修記事多数掲載
▪️「週刊エコノミスト」「毎日スタイル」インタビュー記事掲載

株式会社 ピュアラボーテ


▪️ニッポン放送「竹内由恵のT-Times」出演
https://omny.fm/shows/t-times/16t-times/embed
▪️ABCラジオ「土曜日やんなぁ?」出演

じゅんぴー先生への問い合わせはこちら(公式サイト)
https://beauty-vavitte.com/contact/

公式LINE(サロン売上2倍にUPする秘訣動画プレゼント中🎁)
https://line.me/R/ti/p/@oqc3081k

じゅんぴー先生のInstagram
https://www.instagram.com/probianco.0510/

じゅんぴー先生のブログ
https://ameblo.jp/probianco/

【ここからは売上に悩む美容サロンオーナー様へのとっておき情報】

美容サロンオーナー様向け研修2つ(人気です)
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/16496
https://hadaschool.com/

東洋医学5タイプ分析カウンセリング講座💕
https://peraichi.com/landing_pages/view/probianco

#エステ #美容 #むくみ

3 Comments

  1. 全身浮腫んでるので脾臓の弱りなのでしょうか、、、?🥹
    しかし桜餅にハマって毎日食べて小豆を摂りまくってるので浮腫ではなく脂肪説も考えられるのでしょうか、、、🐷

Leave A Reply