幾田りら feat. ano「青春謳歌」Official Music Video

ワンス炭酸が抜けてるそうだみたい甘たく
ても飽きた手応えの1つすら感じられない
毎日です大したことないただしょうもない
蛇に
今いつもそんな
めくの
です見上げた空の色は変わってしまった
けど初めからずっとこの世界はどこか壊れ
ていたのけない怖にも力ないたい言葉も君
を笑顔にできるのならそれでいいんだ
バカバカ
無駄話で
笑い飛ばして
やるやられてばっかりじゃいられない今日
も京とて世界か僕ら置いて行くのならこの
手でつかんで振り回してやる
[音楽]
せまともそにしてる先生もテレビの中の
あの人も本当のことはいつもはかして
ばっかりて嘘も本当も丸もも自己責に
なら誰を敵に回だ君のそばにいるそう君と
2人後に引けない世界
でファイティングパズ後ろは任せて
だけよ開けなく終わってたまるかいざ
飛び出そう怖いけども怖くないよ君かいる
からホラクラクションの変りに覚で
歌誰にめられやしない何があっても完全も
キチのヒ2人ならどうにかなるでしょバ
ないだね
の戦仕掛けててのひで回そう僕らの技で誰
も彼も信じられない世界で君がくれた世帯
だけはそうがないでわかるから
赤いよけとまをよくせなとか泣きそうなの
をこえてるの僕は知てるよならばパ悲劇
エンディングは僕らて決めよひやってくる
迷も世界の終わりもまとめて全も抱きしめ
て声を高らかにこの歌を歌を
苦しいほど愛しい日々
よ先々告えらにつく叶うはずないぜなんて

■ストリーミング&ダウンロード:https://orcd.co/lilas_seishun-ohka
■CD:https://lnk.to/seishunoka

★映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』後章主題歌

[Director:林響太朗 コメント]
もう一つのMVとの繋がりと同時に、仲の良い幸せな時間を大切にしました。
二人の自然体な心地よさと、最後までたくさん粘ってくださったスタッフ全員に救われた映像です。
いい思い出の時間と、交差する絶望の美しさを見ていただけると嬉しいです。
この創る時間に立ち会えて良かったと感じています。ぜひ。

・・・
幾田りら feat. ano「青春謳歌」
作詞・作曲:幾田りら / 編曲:キクイケタロウ

炭酸が抜けてるソーダみたい
⽢ったるくてもう飽きた
⼿応えのひとつすら
感じられない毎⽇です
 
⼤したことない
ただしょうもない
⽇々に今捧ぐ
いつの⽇かそんな⽋⽚が煌めくのです
 
⾒上げた空の⾊は
変わってしまったけど
初めからずっとこの世界は
どこか壊れていたの
 
あっけないくらいに無⼒なイタい⾔葉も
君を笑顔に出来るのなら
それでいいんだ
⾺⿅⾺⿅しい無駄話で
笑い⾶ばしてやろう
 
やられてばっかりじゃいられない
今⽇も今⽇とて
世界が僕らを置いていくのなら
この手で掴んで
振り回してやるぜ
 
まともそうにしてる先⽣も
テレビの中のあの⼈も
本当のことはいつも
はぐらかしてばっかりで
嘘も本当も○も×も
⾃⼰責任なら
誰を敵に回そうと
君の側にいる
 
そう君と⼆⼈
後に引けない世界でゲーム
ファイティングポーズ
後ろは任せて
当たって砕けよう

あっけなく終わってたまるか
いざ飛び出そう
怖いけどもう怖くないよ
君がいるから
ほらクラクションの代わりに
拡声器で歌おう
誰にも⽌められやしない
何があっても完全無⽋のヒーロー
⼆⼈ならどうにかなるでしょ?
忘れないでね
 
型破りの戦法
仕掛けて⼿のひらで回そう
僕らの必殺技で
誰も彼も信じられない世界で
君がくれた”絶対”だけは
嘘がないって分かるから
 
⾚い⼣焼けと
前を⾏く背中が
泣きそうなのを堪えているの
僕は知っているよ
 
ならばグッバイ悲劇
エンディングは僕らで決めよう
無慈悲にやってくる未来も
世界の終わりも
まとめて全部抱きしめて
声を⾼らかに
この歌をうたおう
 
狂おしいほど愛おしい⽇々よ
 
宣戦布告
お前らに告ぐ
「敵うはずないぜ」
なんてね

・・・
Staff Credit

Creative Director Naoya Kudo
Director Kyotaro Hayashi 
Assistant director Yuzuha Kashihara / Tsuyoshi Hiraoka
1st camera assistant Ken Yamamura 
2nd camera assistant Kaito Furuyoshi
Lighting director Naoto Tanoue
1st lighting assistant  Naoyuki Katagi
2nd lighting assistant  Taiga Isshiki / Wataru Ehara / Sosuke Nomura / Ginji Ono / Daisuke Seki
Production designer  Naoyuki Hashimoto
Production designer assistant  Nanami Ozawa
Set decorator  Yuki Hirano
Set decorator assistant  Rika Koyama
Stylist Momomi Kanda
Costume cooperation osakentaro / rurumu / SINA SUIEN / soduk / SHOMAMITANI / 3to8 vintage store
Hair and makeup artist [ano] URI
Hair and makeup artist [Lilas Ikuta] YOUCA
Driver Kazuo Suga / Rikiya Takeuchi / Toshiyuki Sakakibara / Yuichi Nakamura
Lead VFX artist Kai Inoue 
VFX Artist TYLER Yoshikawa / Akiko Aoyama 
VFX Supervisor Takahiro Ota 
VFX Producer Yusuke Makita 
VFX Production manager Shuma Terasaka
Rotoscope NH21 / COMADO inc.
Producer Haruka Tanji 
Production manager Ayaka Watanabe 
Production staff Masakuni Sato / Sari Fujimoto / Mizuki Takahashi / Norika Higuchi / Ryota Ideue
Production P.I.C.S.

41 Comments

  1. ストリーミングで音楽だけ聴いてた時との印象と違って、MVも見てみると歌詞とか曲調とは対照的に、実は意外とビターな感じの曲なのかな〜と思いました😮

  2. 大谷翔平さんの豪邸のニュースが全て、達観してる。
    俺は本気の人間関係が欲しかった。
    でもでんさおりさんは恐らく明らかに何かしらに俺と互いに誘導されて敵対した。それほど近づきかけた人が居たのは覚えておきたい。
    俺の価値観も本気と敬意から成り立つ人間関係を軸としようとしていたから成り立っていた。
    全員話がズレてる。
    ズラしてるのかもしれ無い。
    いつまでも運次第。
    俺もあれくらいの豪邸を能力により発生した収入として40代くらいから暮らす。
    時代の話も俺の今の話も同列の話。
    誰もが俺と距離をとりたがるのにモテてるとは言え無い。人助けをした俺が間違いだった。

  3. Brilliant. Candy golden brightness sewn so deeply with serious underpinnings of melancholy dread. I'll have to do some research, because that's just me trusting the translation, and only watching it once, as I don't speak Japanese, but wow! Thanks.

  4. りらちゃんの歌声と門出の声がどう頑張っても一致しない。歌手と声優、どちらのスペックも振り切っていてすごい。頭がバグる。

Leave A Reply