【NYで大絶賛】Shōgun 将軍 | 米制作の時代劇ドラマ | 真田広之はじめ超豪華キャスト | 海外の反応 | ニューヨーク舞台挨拶インタビュー

今回はですねあの原作の小説を元にえ
オリジナルの脚本を書き下ろしましたので
えま世界中の方に理解して楽しんで
いただけるような作りになってると思い
ますのでえお楽しみいただきたいのとそれ
からやはり東西の来るキャストが一眼と
なって作り上げたそのチームワークのま
賜物だと思いますのでその辺のわったみん
のえ心行きですとかうん思い入れそういっ
たものをこう画面からみっていただければ
嬉しいと思い
[音楽]
ます
one
one
結構思い
こんにちはゆこですいつもご視聴
ありがとうございます今日は今アメリカで
最も話題になっている時代劇ドラマ将軍の
プレミア上映会の様子をご紹介したいと
思います先日ニューヨークジャパン
ソサエティで開かれたプレミア上映会には
なんとハリウッドと日本で大活躍されて
いる真田弘幸さんニュージーランド出身の
アンナ澤井さん
そしてコークリエイターエグゼクティブ
プロデューサーの方々が舞台挨拶にやって
きまし
たドラマ将軍は1975年イギリスの作家
ジェームスクラベさんが書いたベスト
セラー小説の将軍を原作にアメリカで全
10話で出されたミニドラマシリーズです
アメリカではFXフルそして日本では
ディズニープラスで2月27日から配信さ
れています原作のモデルになったって言わ
れてるのが実際に日本市に登場する徳川
家康と関ヶ原の戦いの前夜です実はこの
将軍1980年にも1度アメリカでドラマ
化されています当時は三船敏郎さんと島田
洋子さんが演じられていて当時のドラマも
すごく人気があったそうです今回原作の
リメイクですが新しく脚本を書き下ろして
以前以上に面白いヒューマンドラマが
盛り込まれているようです将軍の俳優さん
たちも素晴らしくて真田弘之さん安那さ
さん他にも西岡徳さんとか麻野高信さんと
か平武弘さん二階堂文さんあこさんとかも
本当全部名前はね申し上げられないんです
けれどもも他にもたくさんの日本で今現役
で活躍されている俳優さん女優さんが出演
していますイギリス人の公開士が出てくる
んですけどもま後にそのブラックソーンっ
ていうんですけどもそのジョン
ブラックソーン後にアンジンという名前を
つけられてアンジンという名前になるん
ですけどこのコズモジャービスさんという
方が演じてらしてこの方はまイギリスでも
このブリティッシュインデペンデント
フィルムアワーズていうのがあってそこの
なんか新人賞にノミネートされたりとか今
海外でとても注目されている俳優さん
[音楽]
です
[音楽]
この火曜日にもうついに時は来たという
感じなんですけれども日本とアメリカで
放送されますが今のお気持ちいかがですか
そうですねついに皆様にお広めできる喜び
となんか自分の手元を離れていくような1
の寂しさも感じており
ますHow
was
was
LOVE
LOVEtimeforyou
watchJapanesefather
japanes
father
KNOW
KNOWなんかあの1月ぐずみとツアで
プレスをやってたのでなんか2日で公開に
なるっていうのがちょっと信じられない
ですねなんかすごくあの急にっていうか
なんかやっと皆さんに見ていただけ
るっていう楽しみもあるんですけどついに
公開になってしまうのかっていうなんか
ドキドキですねなんか普段から日本語も
英語も喋るのであんまりその2つの言語を
ジャグリングするっていことには苦労はし
なかったんですけど日本語が代劇の日本語
なのとあと英語は少しイギリスなりで言葉
を選んで日本語のなりを少し入れてたの
でその違う発音を2つジャグリングする
ことになれるのに少し時間がかかりました
とても3クンなんですけどもあのまり子の
性格で1番好きなとろはんですかの性格で
1番好きなのは過去にすい
もあの強く突き進む心そのの強さていう
とこにすごく魅力魅力的かなと思い
[音楽]
ます
SoITheFirstepeand
SECONDepeIwaslikeW
ThisislikesoJAPAN
Whyissoimportantto
besoauthenticto
Japanese
authenticityis
importanttoUSonSHOW
becausewhatwetodoto
thataudenneverseen
and
toputthisyouallfor
ustoaskquestionHow
couldwedoitWedone
[音楽]
thearIScared
actuallyORIGIN
ORIGINALTVSHOWThis
isvery
differentmoreless
Westernmore
combinationofJapan
beingtimememberof
theJAPANsocietyand
alsostudentof
japanesecultureis
muchmorecloserthan
WhatThatSHOWwas
long
Loveこの作品に関して言うともう田
さんと私を最初からプロデューサーとして
入れてったのでもうにの

そのスプロ間あの広告宣伝にかけてずっと
プローとしてあのこう参加をしてやっぱり
そのプロセスの中であの日本人として貢献
できることもたくさんあったのかなと思い
ますあのまプロの翻訳家の方に脚本を英語
の脚本をま一番こう忠実に正確にして
いただくその後に森脇さんという方なん
ですけどま代をたくあのけられた家の方
にあの代らしくあ者が然な形に直して
[音楽]
いただく
あ最後にあのバンクーバーで全部あの
シューティングをしたって聞いたんです
けれども日本ではシンも入ってないです
それには何か理由があったんですか一番
大きな理由はコロナですねコロナがなけれ
ばもちろんそのま特にロケですよね日本に
はもう美しいお寺だったりあの
建築もちろんそういうところで撮影できる
ならしたかったということもあるんです
けれどもまと同時に時代劇でこういうま
ハウトの大きなスケールとなるとスペース
がかなり必要になってくるんですよねその
撮影所スタジオのも大きなものが必要です
しねアジ村だったりとかいろんなセットを
作るわけですけれどもかなりあのま広い年
が必要なのででバンクーバーの本当に
素晴らしいところは喜びのダウンタウン
からま車で30分45分ぐらいったとに
そういう広いがある海辺の海岸沿の村に
できる土地もあればこうねあのもう本当に
土地があの広いので選択肢が多かったん
ですよね会場には大高の未亡人を演じられ
たあこさんもいらっしゃいました本当に皆
さんの思いがたくさん詰まった作品が
やっと皆様に見ていただけてあのキャスト
クルー本当によく皆さんやってらして
素晴らしい作品になりましたので
[音楽]
ます
didyouliketheilOh
ieditIreallyitI
reallyenjoyedITHow
didyouanTONIGHTI
thoughtItwas
excellentIITForThe
NextEPhaveNowfor
Another
orDohaveanyJAPANESE
PEOPLE
OhWhenIthinkabout
youourSHOW
incred
to
I
[音楽]
hasbeenaroundfor116
yearswedo300events
fromARTSandculture
Businessandpolicy
andeducationSowedo
andyouknowWeteach
liketowe
doweexcitedGY
今回のプレミア上映会では第1話と第2話
が上映されたんですけれどもまこの後に
舞台挨拶でまqnaみたいなものがあり
ましてここでもねすごくたくさん面白い話
聞けたんですけれどもまこれ以上ちょっと
動画を続けるとかなり長い動画になって
しまいますので今日の動画はここで
終わろうかなという感じですも日本はね
あのアメリカよりも早かったと思うですよ
時差の関係ででもアメリカではこの27日
の火曜日の夜にまテレビではスタートした
んですけれども本当に面白い番組なので
あの是非おすめです私のねこの動画のま
コメント欄とかねもしあのもう見たよって
いう方がいたらね是非コメントとかね
どんどん乗っけて欲しいなと思い
ますthanありがとうございまし

[音楽]
ne

Shōgun 将軍 2月27日スタート
FX Production制作 @FXNetworks
FX | hulu (US 配信)
Disney+ (日本 配信)

アメリカと日本で2月27日配信がスタートしたハリウッドが制作した時代劇ドラマ『Shōgun』のプレミア上映会に行って来ました! なんと超豪華キャスト! 主演プロデューサーの真田広之さん、アンナ サワイさんにもお話を聞くことができました! もちろん、観客のリアルな感想も聞いてきました!

アメリカのテレビドラマで本格的な時代劇が観れる日がくるとは! さっそく観ましたが、めちゃくちゃ面白い! 日本語のシーンが多くて日本人にもすごく見易いアメリカドラマでオススメです! 日本史、徳川家康、関ヶ原の戦いなどがモデルになってるので、歴史好きにもオススメ!

会場 Japan Society
@JapanSocietyNYC

#海外の反応#shogun #将軍ドラマ#時代劇 #アメリカドラマ #Hulu #ディズニープラス #真田広之 #annasawai #fxnetworks #徳川家康 #関ヶ原の戦い #jamesclavell #hiroyukisanada #japansociety #ニューヨーク在住 #ニューヨーク #アメリカ生活 #映画レビュー #芸能ニュース #英語インタビュー #英語

45 Comments

  1. 蒲田行進曲のワンシーンで連獅子姿の真田広之さんのあまりの美しさに衝撃を受けた日、美少年から瑞々しさ残る大人の男性に、どの作品でも圧倒的存在感で、大好きです。世界中に通じる、演技力と美男子❤❤❤🎉

  2. ラストサムライ、ゴーストオブツシマ、もそうだが何故、外国人が日本の中世の精神世界を深く理解してるのか不思議だよ😅

  3. ドラマも?あったのですか??興味深いです。見てみたい。この作品は、そもそもフィクションの小説なんでしょうか??
    それにしても、素晴らしい質問と英語力ですね。感動と感謝の気持ちでいっぱいになりました✨

  4. まてまて
    この動画はすごいわ‼️
    直接本人にインタビューしてるじゃないですか‼️
    貴重な動画ありがとうございます‼️‼️

  5. このインタビューの後にこれほど世界中で大ヒットするとは予想できなかっただろうね

  6. >キリスト教布石の過程で5万人の日本人が奴隷として売られ、怒った秀吉がキリシタン禁止を行った
    そうですよね。当時の宣教師による布教活動は、侵略の先兵でした。ポルトガルの宣教師は、「日本を植民地にするにはコストが大きい」というようなことを本国に送っていましたよね。また、家康は三浦按針の意見で、鎖国しても宗教と関係ないオランダとは貿易を続けた。
    面白そうですので、観てみたいですね。

  7. 千葉真一さん亡くなったあとは、真田広之以外にいないでしょう、格好良すぎ、ニューヨーク恋物語でも見てましたがな、ジャックのメンバー。

  8. ニュージーランド?
    澤井杏奈さんって日本人ですか?
    日本国外の血が混じっていそうな顔立ちされていますね

  9. ここまで重厚な時代劇に仕上げた制作者の努力に敬意を表したい!同時に、アメリカで地道に活躍されている真田広之さんにも敬意を表します。🎉😂

  10. 直接取材されていて 質問の仕方にも とても好感が持てました シェアしてくださりありがとうございました🎉
    とてもご苦労されたであろう真田さんが やっと巡り会えた プロデューサーとして 思うような作品作りができた喜びを思うとき 作品を今のところ 通しで見る環境にありませんが とても胸が熱くなります❤

  11. 真田さんと同年代で昔より彼を見守りつつハリウッドで成功を模索してやっとここに至るという事で感慨深い。努力と諦め無い事は大事だと思う。これからの彼の一層の活躍と健康を祈る。

  12. リアリティーを追及すれば日本語を多用することは必然となるんでしょうが制作側とるれば勝負所、日本の文化が世界的に注目を浴びている今大正解だったんでしょう、これまで大量に作られてきた時代劇が脚光を浴びたり、新しくリメイクされたり今後が楽しみです、日本にはまだまだ力量のある俳優さん、スタッフが大勢い居ますし、歴史的に興味深いストーリーが枚挙に暇がない。

  13. 真田さんが久しぶりに時代劇に出てくれて嬉しかったです。本音を言うと、日本で撮影して欲しかったなと思いますが、コロナ禍だから仕方ないですね。
    三船敏郎さんが演じた役を、真田さんが演じるのは、運命的な物もあるように感じました。

  14. やっと本物の日本に興味が出て来た❓
    ステレオタイプな日本に、違和感を
    抱く人が増えたのかも、、

    忍者、サムライ、芸者、富士山、寿司に
    飽きて来たのかも、、
    少しは日本が理解され始めた⁉️

  15. 歳を重ねて素晴らしい俳優になられた真田さん❤真の日本の姿をリアルに描きたいとずっと思っていらっしゃったと思いますが、プロデュースも任されてその思いが実現できて本当に良かったですね。ますますのご活躍をお祈りしております。

  16. 話の内容がやっぱし「富士やま·げいしゃ」にしか聞こえてこない
    。50年来の陳腐な日本感。今は「すし·らーめん」に変わっただけなのかもしれない。家康って腹黒い威厳性なんて欠片もない人間だからね。

  17. 観客の皆さん褒めていて嬉しいのですがイマイチとか面白くないと言う人はいなかったのでしょうか?態々来場する方々だから興味のある方ばかりだとは思いますが、そう言う片方だけの意見を流すのは偏ってる気がしました。

Leave A Reply