エド山口とブルージーンズ / 2024.3.31

オケ
今日は素晴らしいゲストが来ております第
1部の素晴らしいスペシャルゲスト来ます
よこっちからですけど
ね大きな拍手でお迎くださいませえ
山口こ

[拍手]
ヘはいお疲れ様でし
た右から来ると思ったの思いましたね左の
が近いトイレ
からていうかさ6時半ぐらいに出てきてっ
て言われたから6時半に来たらずっとまた
どうもすいませ
んしかもまた津さんとこ行ってまだなんだ
よねて言ってということですあえ芸能会の
便利屋江戸山口ですよろしくお願いし
ますえモズライトカフェえ本当に久しぶり
に来て加藤ねさんもいるし目の前にという
ことでこないだ加藤さん見ました
YouTubeの動画ここで演奏してんの
ねもう一生もですよねえということで
ございますどう
も俺ベンチャーズしか引けない
[音楽]
[音楽]
から
[音楽]
[拍手]
[音楽]
9
[音楽]

がし
[音楽]
[音楽]
9
[音楽]
8
[音楽]
どうも改めまして前立戦被後期高齢者の
江戸山口でございますもうね本当津さんに
も夜便所何回ぐらいグって聞いたら2回は
行くなって言うんで俺6時間ぐらい寝ると
行きたなんですね加藤さんそうでしょうあ
えっとこのステージ終ると休憩があります
ので前立戦の方どうぞトイレの方に行って
いただきえこれ今1局演奏しててねこうお
客さんの顔見てるんですけど安心するん
ですよ若い人が誰もいないんですよで
ちょっとそこらに若い方はたまに見えるな
ああの方はチソ介護の方
だもう段階の世ですからねもうあのあれ
ですよこれ認知用のあの認知機能検査行き
ましたから今日あの試験上に16個絵が
出るんですよこと間中椅子あかさん行った
で164個ずつで16出るじゃないでよし
覚えたなと思ったしはいページ目って
ください違う問題が出るわけよこの数字を
9と1を消せっていうのよじーっと消す
じゃないはいでまくったら4と2を消せっ
て忘れさせようとしてるんだなで次の
ページめくったらはい絵絵を帰って
ください3つできなかったで次のページ
パッとくたら今度文房具
楽器動物とこれを見てヒントで書いてく
結局3つできないのよで合格大丈夫ですよ

さんね本当ですよねね階段登って段階です
から
今当たり前にこれやるじゃないですかこれ
俺たちベンチャーズで知ったんです
ベンチャーズライブ見
てやってんなと思うからこな若い子がね
10年ぐらい前のライバ行ったらこうやる
わけ
よ何やってんのった絵を見てないから
わかんない俺たちはベンチャーズおかげで
とんでもないこといっぱい知りました
ブリッジ外装法ちょっとやってみ
てこんなことあんなとこでギター引くと
思ったことないからねそれとあとすごいの
はあのアマチュア俺もうこれ60年です
ギタ引いて60年前っていうと東京
オリンピックですよ1964年昭和39年
その7月にラジオ
からこれが来てびっくりしたあげこれ関東
ではテケテケていう四国ではでデケデケ
でけて青春でんでけデケデケあのアチ番の
全部俺が監修したとくにしてところが
出来上がったら大林監督がやっぱり映画
から残るものだからドさんこれはダメだ何
がいけないのマチっぽくていいじゃないた
テンポが入れるそんでビクターのスタジオ
で俺とヴレシの小松さんとドラムとペスて
あの絵を見ながら取り直したで小松さん
どっちかシャドウ付けだからこれ苦手な
あれ俺俺ばっかやってんで最初やったら
監督がもうちょっと下手にしてえあ組んだ
ばっかだから分かりましたいやそこまで
下手じゃなくていいでドラムはどうやっ
たら下手なんだろうって言ったら考え
ちゃってこの手首から叩くとどうなん
だろう手首じゃなくて肘から叩く
タンタンタンこう下手くそに聞こえね首で
とちゃんといくんだねせーのほらねそう
いうことこういうことでね本当にでんでけ
でけでけでその時にはあの皆さんもご存じ
動くどんとらんねイントロ
はこれ俺はパマちゃん時甘ない
からほら
ぺとろが似てないんだよねでなってじゃえ
なんで似てないんだろうアーメジャなんだ
よねお願いしますそうこうなんだこれ今で
も謝ないでやってる人がいるんですよで
サーフライダーはいえっと
[音楽]
ねこれをねアマイななと思って今でもいる
うちの木の木原も4前までアマイななと
思ってたんだからあこのメロはR7だよ応
マナ入ってくれ
ますもう違うんだここがねR7
いれる
Gなぜかったらレコードのサブライダーは
メジャーで降りてです
よこれがあるからベンチャーズやめられ
なくなるんですよ多分ブルージンズもそう
だと見えてくんのあこれこんなことやった
だ秘密長員のイントロできますできないあ
例え何できるよねうん
そうそうドン
ドンドンドンドンドンでこれメロ入った
メロ
[音楽]
でと俺は思ってたわけしたらレコードで
コピしたんだけどCDになったわけ復刻で
CDって聞こえないとが聞こえてくるわけ
アブ10から青に向けで車走らせたのCD
かけてしたらとんでもない聞こえない音が
聞こえてきたの思わず急ブレーキぼっちで
何かったら知らないでしょ3初目から
リズムが入るんですイントロやっ
[音楽]
てこれなんだあと逃亡者
ああれBでしょで全然リズムが聞こえない
から俺多分こだとワイルとシちゃんと話し

てメロ引きますワン
[音楽]
トースだと思ってたわけCDになった
じゃんBマイナ7でねずっとワトー
3こうやってんのようんだからどうし
ちゃったそれまでなんですけどそのつまり
こう追求しこうなるというだからやめられ
ないというね申し訳ございませんでした
ありがとうござい
[音楽]
ます
[音楽]
8
[音楽]
[音楽]
さん
[音楽]
[音楽]
9
[音楽]
[音楽]
8
OG

ライブ情報

2024年6月30日
モズライトカフェ
「寺内タケシとブルージーンズ スペシャルゲスト 三原綱木&西口久美子[青い三角定規]」

料金
¥13,000(VIP席)(16席限定) お食事&フリードリンク

¥10,000(普通席) お食事&1ドリンク

昼の部 13:30 開場 / 14:00 開演
夜の部 18:00 開場 / 19:00 開演

夜の部終演後 懇親会 ¥2,000 (2ドリンク)

https://bluejeans.jp/

予約⇓
TEL / 078-382-3838 (モズライトカフェ)
Mail / info@mosritecafe.com

—————————————————————————————-

ブルージーンズメンバー着用

TBJポロシャツ Terry & BlueJean Custom / MISSION ロゴ入り
販売ページ↓↓
https://www.mosrite.jp/product/8

モズライトギター・ブルージーンズに関するお問い合わせは↓
TEL 0800-080-7575
MAIL / customshop@mosrite.jp
———————————————————————–

寺内タケシ&ブルージーンズ 公式ホームページ
http://bluejeans.jp/
モズライトカフェホームページ (寺内タケシ&ブルージーンズ ライブ情報)
https://mosritecafe.com/
Mosrite Custom Shop (モズライトギター&グッズ販売)
https://www.mosrite.jp/
Amazon (モズライトパーツ&グッズ販売)
https://www.amazon.co.jp/s?me=A2WWBN6…

5 Comments

Leave A Reply