芸能界に蔓延る大学お笑い出身スタッフを鬼越トマホークが切る #shorts

初にもなれないねクズなんです大学お笑い
出身が番組スタックにも急造していると
いうことでええそか大学お笑いからテレビ
局のスタッフとか作家とかそう裏方になっ
た方はお笑いすら挫折してそのお笑いを
続ける勇気もなくただそう何にもなくなっ
た時に自分の学歴だけ残ったんですよ大学
笑い辞めた時にその学歴を駆使して芸能界
にまだこびりつくとしてるほとカスにも
なれないねクズなん
[拍手]
です増えてきてでしょとかクやめてくれ
もうなただのシンプル悪だから

毎週「しくじり先生」最新話を
ABEMAにて無料フル配信中📺

▼番組詳細
————————————————————
2024年お笑い界が抱える2大問題を考える・完結編!

お笑いは大学を卒業してまでやることじゃない!
と持論を熱弁した鬼越トマホーク。

お笑いサークル出身スタッフの増加や、
高卒芸人に忍び寄るしくじり未来を討論!

暴走した鬼越トマホークが高卒芸人の本音をぶちまける!!
果たして、お笑い界に明るい未来は訪れるのか?!

★ABEMAバラエティコンテンツ
https://abema.tv/lp/best-variety

★公式SNS
しくじり先生TikTok

@shikuzirit5


しくじり先生Twitter

しくじり先生Instagram
https://www.instagram.com/shikujiri_official/

#しくじり先生 #ABEMA #アベマ
————————————————————
※YouTubeの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください。

36 Comments

  1. シンプル悪口😂大学お笑いスタッフもまたお笑い芸人。面白くないお笑い芸人でも、お笑いが好きなだけで、お笑い芸人合格という風習があるから、面白い芸人はより面白くなるんだよね。😊面白くない芸人は、学歴関係なく沢山いるけど、だからお笑い界は君臨できるんだよね。😊

  2. むしろ就職活動の武器にするためにお笑いサークル入るやつ多そう。就職に活かせなくても将来の売れっ子芸人と知り合いになれるし。

  3. マジレスすると芸人とマネージャーは求められることが違うしマネージャーは大卒の方が結果的に優秀なやつが多いな、てなったんじゃないかな

  4. はなから芸人になるつもりなくて、ただサークルの一つとして入ってる人の方が大半なんじゃないか

  5. ひどい…😢夢を追ってたけど、芸人は諦めて同じ業界へって何がいけないの?って思っちゃった。そういうのってどの業界にもいると思うけどな。
    メーキャップアーティスト目指してたけど美容部員とか、声優目指してたけど裏方とか、アイドル目指してたけどマネージャーとか。

    学んできたことや好きなことを、次の道に生かすの素晴らしいし、そうするべきだと思う。(ジョークで言ってたのかもしれないけど、悲しくなってコメント残しちゃいました)

  6. やっぱり鬼越は好きになれないなぁ…。
    他人を腐して笑いを取るスタイルはどうも好きになれない…。

  7. 坂井が暴走しててある程度面白かったけど、正論ぶつけられる度に静止させてそこと戦う事をしなかったのが残念だったな。これだけ勢い任せなんだから暴論でも良いだろうに

  8. これはその通りですよね。
    お笑いに限らず、どの分野でもこのパターンが、TV関係に集まるから面白くなくなってきている。

Leave A Reply