接待交際費は曖昧?奢られたい局アナたち #アベプラ #shorts

———————————————————–
#大空幸星 #接待 #経費

◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/@News_ABEMA
X(旧Twitter):https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2

◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b

※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。

————————————————————

38 Comments

  1. 国民の限られた財産である電波を不当に安く利用して、出した利益で奢るとかクソの極み。
    ABEMAも親会社が朝日だからクソ。

  2. 小さい制作会社ならいざ知らず、大きい会社なら基本接待費は利益削ってます。経費にならないので。

  3. めんどくせーやつにはとりあえず奢っとく。営業的にはわかるがこいつに奢るメリットある?奢られていてこのいいぐさやもんなー。えらそうにいうならきっぱり断れよ。

  4. 普通にサラリーマンでも接待する時は出したりしますよ。
    それが中小企業とかでも普通にあります。
    営業ではないけど、経費(年間予算)持ってた事ありますから。

  5. テレビ局の人は経費っていうより下の人に奢る文化があるだけでは?
    この男の人が誰か知らないけどみんなに下に見られてるだけでしょ。

  6. 基本的に大企業では接待交際費を支出する権限あるのは課長か部長以上。
    一般社員に権限はない。たまに営業会社なら一般営業マンでも年間の接待交際費枠を持ってる人もいるが、払う時はそこそこ覚悟持って払ってると思う。
    年間予算には上限あるし、使うからにはリターンくれよ。と思ってるはず。当たり前ではない。
    しかも、接待交際費は経費ですが、基本的に税務上は損金不算入です。

  7. 仲良いと思ってるのは本人だけで、実際は接待される飯しか食って無いんだろうな。プライベートなら自腹なことも知らんのか。可哀想なやつ。

  8. とりあえず自分の財布から金出て行かないから、接待交際費は助かる。
    ちっちゃいことは気にするなワカチコワカチコ

Leave A Reply