【芸能】芸能界の闇!『現役アイドルのタレコミ』『ADを潰した有名タレント』【ブラック企業】

都市伝説ミュージアム#370

【芸能】芸能界の闇!『現役アイドルのタレコミ』『ADを潰した有名タレント』【ブラック企業】

【メンバーシップ加入】
https://m.youtube.com/channel/UCGl4oWkMUpTzcJpUI5dFeLA/join

【都市ボーイズ公式グッズストア】
https://toshiboys-store.jp

【はやせ初単著ご購入】⇒

【OP・ED動画】
作成者⇒THC OCCULT RADIO Tomoさん
URL⇒https://www.thcot13.com

【編集】
オサナイリュウジ

【楽曲提供】
LAMP BGM

【音源】
サイト名⇒甘茶の音楽工房(英語表記=Music Atelier Amacha)
作曲者⇒甘茶(英語表記=Amacha)
URL⇒https://amachamusic.chagasi.com/
サイト名⇒効果音ラボ
URL⇒https://soundeffect-lab.info/sound/anime/
サイト名⇒pixabay
URL⇒https://pixabay.com/ja/videos/

【都市ボーイズプレゼント・ファンレター】
〒160-0023
東京都新宿区西新宿三丁目3番 13号 西新宿水間ビル6階
「都市ボーイズ 宛」

※手作りの食品、冷蔵・冷凍が必要な「なまもの」の受付はできかねますのでご了承願います。

#投稿 #芸能界 #闇

28 Comments

  1. こんばんは 今日も、動画ありがとうございます
    これからも、YouTube頑張ってくださいね
    撮影お疲れ様です
    芸能界怪談ありがとうございます

  2. 泥棒系は集団になると必ず何人か居るみたいですね
    プロ野球でも居るみたいですし、私自身も昔派遣会社時代、派遣先でロッカー注意報が色々な会社でよくありましたからね

  3. 若い時芸能事務所ですって声かけられたな。
    プロのメイクさんとカメラマンに頼んでまず宣材写真を撮らなきゃいけないくてそれが自己負担。30万だったか40万だったか…。
    仕事なかったとしてもプロに撮ってもらった写真思い出になるよ。って😂。引っかかるかーいって事なき終えたけど
    バイト先にいた年上の人がお金払って撮ってた人だった。芸能仕事は1度もしてないと言ってたな。

  4. 早瀬さんの奥様のアイドル事務所の話、似たような物ってたくさんあるんですね。

    10年ほど前、同人誌とかイラストの依頼を受けていた頃、同じくイラストを書いていた知人から「商業の仕事がある!」と誘われました。
    skypeで説明会のようなものがあると言われ、パソコンから参加してみました。
    声の感じは中年の男性のようで、「うちと契約してもらえれば月〇〇万円くらい稼げます!」とのこと。
    正直、どこと契約してるのか、なんの仕事なのかも一切説明がなかったので怪しく思い、お断りしました。

    数カ月、その知人のSNSを見ると、「詐欺にあったので集団訴訟する」との書き込みが。
    調べてみると、どうやらその業者(?)は「研修として教材を販売するので、それを買ったらお仕事を振ります」と言われたようで、それなりの金額を支払ったようでした。
    そして男はそのまま金を持ち逃げして失踪したようです。

    以前の岸本さんの歌手オーディションの話もありましたが、昔からあったそういった情報教材詐欺みたいなのがどんどん増えてきてると感じますね。
    自分に実力があって本当に伸ばせるルートマップが描けている一部の人間なら、そこにお金をかけても元を取れるんでしょうけど…

  5. 黒柳さんのキャタピラって😂
    私の周りにも子どもを芸能事務所に入れていて「レッスンが忙しいから」が口癖の保護者がいました。今だにテレビで観たことはありません(笑)現在どうなっているのでしょうwww

  6. バブルの頃のお話です。
    私の男性のお友達が当時ブレイクダンサーで、政治家さんのホテルでのパーティーでダンスを披露した後、有名な政治家さんのテーブルにご挨拶に行きました。「良かったよーカッコいいね君」とお褒めの言葉を頂きました。同時に何か固いものを手の中に入れてきました。「なんだ❔」と思い見てみるとそのホテルのルームキーで、「部屋で待ってるよ」と耳打ちされたそうです。もーキモくて衣装のまま速攻ホテルを後にしたそうです。まさかあの人がねーというお話です。

  7. なんで「メンバーシップ始めてます」って言う時いつも笑っちゃうの?誠君、、、面白いけど。今回の実話も面白い。

  8. 皮のベスト盗難かわいそう😂中3にしては高い買い物だったのではw
    そして会員証届きました!ありがとうございます😊😊

  9. 息子が18才の時に原宿でスカウトされ『読モをしている友達が以前所属していた事務所だから面接したい。』と。
    何を言っても本人に届かない、現実を見れば納得するだろうと思い、後日保護者の私も同行し事務所に行き面接しました。
    人事部にて話を聞くと『スカウトは何でも連れてくれば良いってもんじゃない、こういうコが欲しかったのよね♪』と始まり、徐々に売り込み用のプロフィール写真撮影代と毎月のレッスン料金等々…思っていた通りでした。こうやってカモられるんだ、息子も現実を受け入れていました。

Leave A Reply