8 Comments

  1. 今度のバスVS鉄道乗り継ぎ対決旅は第8戦(熊本県玉名郡長洲町長洲港~長崎県雲仙市多比良港を航る有明フェリー)、第12戦(芸予汽船や三光汽船など)以来のフェリー乗船が予想されます。
    予想されるのは千葉県富津市金谷港~神奈川県横須賀市久里浜港を航る東京湾フェリーが出るかと思います。
    ただ、バスチームにとっては富津市から他の市町を跨ぐ路線バスがあまりないので、相当難儀が予想されるかと思います。

  2. 今回はおそらく千葉県から神奈川県の移動はフェリー移動が必要不可欠なるでしょう。
    (フェリーはタクシー代から使用)

    チェックポイント予想
    千葉県
    マザー牧場orドイツ村
    富津市のアジフライ食堂

    神奈川県
    江の島サミュエルコッキング内のフワフワフレンチトースト
    三浦市のソレイユの丘

  3. 勝敗のカギは東京湾(千葉県→神奈川県)。バスチームは迂回ルート(第8弾の九州決戦と同様)では時間がかかるため、フェリー乗船(タクシー代からの捻出)が選択される予想です。鉄道チームは迂回ルート(鉄道路線) or フェリー乗船によってタクシー代(フェリー乗船も含む)の残額の差で明暗が分かれるルートになりそうです。

Leave A Reply