ママトーク【俵山の人間モノマネ】

ああ全然全然全然全然もううち4人いる からさもう4人も5人も変わんねえわと 思って全然そんないつでも全然大丈夫あで もさし君大丈夫だったえごめんね私結構 怒っちゃったんだそうなんかおやつ出した のでおやつみんなで食べてでそのゲームの 途中だったから多分ショ君先にあの食べ 終わってですぐゲーム多分やりたかったと 思うんだよねその順番みたいなさすごい 順番争ってたからだからその何も言わずに おやつ食べ終わったり何も言わずにする ゲームの方行ったからあれしのパって言っ ちゃったのそのごそ様みたいなそしたら なんかすごいびっくりしててほらこんな やつに言われると思ってないじゃん多分 ショ君もそうそうそうそうでもごそ様言え た方がいいじゃんごスさ言えた方がいい からそう ごめん本当にいやだったらよかったけど なんかそのそっから多分びっくりしちゃっ てシ君なんかあんま喋んなかったんだよね いやだからそちょっとわあしったと思って ちょ言いすぎたかなと思って言い方 きつかったかなと思ってそうこんなん じゃんそうだからその無にそういうところ ある から本当にいやなんかごめんねなんかうん なんかうんかと言って謝んのもあれかなと 思ってうん別にそっからさ別になんか言っ たわけではない けど本当になんかごめんね なんかシに謝ろうかなとか思ってたぐらい なんだけど本当良かったいやでもさ本当に そのタヤとも遊んでほしいしうんなんか うんこれでまたうちうち来んのやになっ たらやだなと思っててそうで全然いつでも 来て よまでも次ごち様なかったらちょっと手 出るかもしんない けど

▼スクールゾーン▼

俵山 峻(たわらやま しゅん)
Twitter:https://twitter.com/masakomottai
Instagram:https://www.instagram.com/tawara711

橋本 稜(はしもと りょう)
Twitter:https://twitter.com/schoolzonehsm
Instagram:https://www.instagram.com/schoolzonehsm

▼スクールゾーン出演ライブチケット▼

https://yoshimoto.funity.jp/
こちらのサイトからスクールゾーンで検索

オンライン視聴チケットはこちら
https://online-ticket.yoshimoto.co.jp/

47 Comments

  1. 自分の子も、よその子も、
    同じように接してるいいママ。
    でも今の時代、『育て方』も家庭ごとに違うから、気をつかっちゃうよね。

  2. 親同士の信頼関係があるから言えたけど、やっぱり人様の躾に関してのことだしお詫びしよう、ってなるこのお母さん素敵な人だと思う。人としても☺️

  3. 毎回女性への変身ぶりに驚く。結構綺麗系のママに見える。料理店の店長はそこそこ不細工だったのに。こういう髪型にすれば私でも綺麗系になれるんだろうかと真剣に検討してしまう。

  4. 自分がなれなかった理想的母親像
    相手の反応を気にしたり、後の事を考えて言葉を飲み込んだり、墓穴掘ったり…
    現役子育て中の人達を応援してます!
    動画に感謝😊

  5. うん、子供4人いると思った。出来やすくて、見た目で誤解されやすいけど常識人で、子供が大好きな若いママ。俵山さん、天才…😂

  6. 根底に愛があるから、しょうくんもわかってくれると思います。

    他人の子にも愛があって、そのお母さんにも気遣いが出来て、ユーモアのセンスもある😊笑
    素敵なお母さんですね🫶🏻

  7. 単純に見れば「よその子を叱っちゃった事へのアフターケア」なんだけど相手のママに
    ・4人もいる家庭に(おそらく)一人っ子の子を預ける図々しさ
    ・息子にごちそうさまを言うようしつけてない
    ・預け先で何があったか息子とコミュニケーションも取れてない
    というちょっとアレな部分が見えてくるのが本当上手い
    「次来る時はごちそうさまくらい言えるようにしとけよ」って忠告も含まれてると思うんだけど、ショウ君ママは気付けるかな?笑

  8. 「ううんー!むしろごめん、てかありがとう〜!いつでも言って〜、もう家で言っても聞かないのよ〜」って相手のお母さんのセリフまで浮かぶ

  9. このかあさんは、しょうくんにとって信頼できる大人の一人になって行くんだろうな。そういう大人がいてくれるって幸せ。そうだといいなと思ってます。

  10. 私のママ友でもこのタイプのママいます❤我が子も他の子も自分の子のように愛情を持って注意してくれる素敵なママさんです🎉

Leave A Reply