「はいてますよ」「パーンツ」恒例のパフォーマンスも 道内の公立高校で卒業式 約2万5300人が巣立つ

道内の公立高校では今日一斉に卒業式が 行われています札幌中央区の高校では卒業 生が思い思いのパフォーマンスを披露し まし た8クラス307人の卒業生が式に臨んだ 札幌南高校では卒業生が高齢の パフォーマンスで会場を沸かせまし た [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] バ4年ぶりにマスク着用の制限が全く なくなり晴れやかな表情に彩られた卒業式 となりました内では今日221の校で およそ2万5300人が学び屋を育ちます

北海道内の公立高校では1日、一斉に卒業式が行われています。札幌・中央区の高校では卒業生が思い思いのパフォーマンスを披露しました。

8クラス、307人の卒業生が式に臨んだ「札幌南高校」では、卒業生が恒例のパフォーマンスで会場を沸かせました。

卒業生
「はいてますよ」「パーンツ!」
卒業生
「札南サンバ~」

4年ぶりにマスク着用の制限が全くなくなり、晴れやかな表情に彩られた卒業式となりました。
道内では1日、221の公立高校で、およそ2万5300人が学び舎を巣立ちます。

▼HTB北海道ニュース 公式サイト
https://www.htb.co.jp/news/

▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」
https://www.htb.co.jp/news/info.html

▼HTB北海道ニュースのSNS
Twitter https://twitter.com/HTB_news
Facebook https://www.facebook.com/htbnews/
TikTok https://www.tiktok.com/@htb_hokkaidonews
#HTB北海道ニュース #北海道 #ニュース

32 Comments

  1. 札幌南高校が偏差値70越えで京大・東大を筆頭に難関大学に多数の生徒が進学している事実も報道していただきたいですね。
    それと、この様な最上位校だけでなく最下位校の卒業式の風景も是非取材し報道してください。
    報道機関なら、世の中の現実を多くの国民に伝えるのが責務だと思います。

  2. 自分を律することができる人たちだからこそ許される自由さ
    底辺高校の動物レベルの「やりたい放題」とは真逆

  3. 元気な高校生から元気な大学生に。
    パクり芸は大人になってから行うと非難されるので、今のうちに楽しんでください。

  4. 凄い時代になったな~😅
    35年前に卒業生退場曲を教師には絶対バレない様なゲームソングに変えてドキドキしていたのが懐かしい。

  5. 公立高校卒業式でコスプレwwwwwナニコレwwwww
    そういえば高3って飲酒喫煙出来ない公営賭博出来ないけど成人してるんだっけか

  6. 千葉県立国府高校の卒業式での生徒会長の答辞を思い出した。コスプレではなくセリフと音楽の使用だったけど。知らない列席者は良い事を言ってると思えたんだよな。

  7. そもそもココ制服無いもんな
    こういうのが肌に合わない人は札幌北高校に進学してる
    そっちは校風も進学実績も手堅く固めた感じだよ
    北海道トップ2校が校風の違いでうまいこと住み分けてる

  8. こーゆー行事って絶対に無くしちゃダメだよな
    数年後コンプラがどうのとか卒業式に相応しくないとかやめてくれよ‼️

  9. この自由さで、逆に普通の格好で何もせずに卒業式出てるほうが恥ずかしくなるかも。毎年だけど成人式もこんな感じでコスプレと迷惑にならない程度のパフォーマンスありとかになれば、ハロウィンみたいにみんなで盛り上がる行事に出来るんじゃないだろか。もう荒れた成人式なんて毎年だから飽きた。

Leave A Reply