RICOH GR3x 完全解説 【本当にすごいカメラです】

どうも西ですえ本日なんですけどもこちら じゃんとただいまGR3xっていうことで 普通のGR3ではなく40mmのGR3で Xがつくと40mmになるっていうことで まあ出て3年ぐらい経つんですかね出た時 はもう強烈なインパクトでしたよあのGR がっていうGRといえば基本28mmあの GRえGR1ねフィルム自体が出てでGR え21だっけなGR1sは28でGRの 21mmっていうのも出ていた時期あった んですよフィルムでねですがまGRといえ ばもう大体 28か21っていうそこの枠だったわけ ですよねストリートスナップのメキって いうそのGRがね1996年発売かなGR って僕の写真家人生とほぼ一緒なんですよ なので僕が大体1997年8年ぐらいから 始めてるからま2年先の先輩って感じでは あるんですがその当時TC1とかねえ コダックのTVSとかねそういった フィルムの高級コンパクトフィルムカメ ラってのが流行ってる時期でその一環とし て出てきたのがGR1だったっていうそれ のGR3ですねこれえapscのサイズの えコンデジなんですけどもそれが先ほど 言ったようにこの2030年近くにわたっ て28mmか21mmで来たえGRがです ねまあのコンバーターみたいのあるんです がまさかの40mmを出してくるってい ことと今若い方と言いますかまそのま インフルエンザの方だったりSNS周り YouTubeとかでも動画やってる方が ね意外とGR行きましたってなった時に こちら40味で選んでる方多いんですよね これなんでかと言うとまず普通の若い方と かでえカメラやってるスチールカメラを 取るみたいな時の世界感ってもうほぼここ なんですよねでスマホのメインの標準画格 っていうのが24mmでまほとんどえGR の3っていうかGRの28mと変わらない わけですよせっかく スチルを取るならちょっと変化をつけたい とかよりこうね主題が明確になるみたいな ところがえスチルにおいては必要ムービー になると広く取っておいてそこから情報量 をなるべく多く映しこんでおくってのが 比較的ムービーの主流なところでスチルに なると写真になるとあなた何を映したかっ たのかっていうところのなるべくこうパン していくっていうところが比較的重要にな るってことでま若い方々に向けてもねこの GR3xっていうのは非常に人気なカメラ なのではないかってことでえ買い直しまし たでなぜ僕が買い直したかって言うともう これって3年前に出た瞬間に僕持っていた

んですよ多分過去動画でえ僕の動画でGR 3GRとかって入れてもらえるとGR3x とか多分ね再生も6万再生ぐらい 56万円にもねこのGR3xで撮った作品 も入ってますですがいつまで経っても僕が 使用しているキャプチャー1っていうね あのロー源造ソフトにローデータが対応し てこなかったそして交換度高感度の撮影に なると色が反転したりしてバグることが 多々あったわけですよね多々っていうか あったわけですよなのでいつまで経っても あのこのプロファイルが出てこないって ことでGR3xのねま持っててもしょうが ないなってことで売っちゃったんですよで 最近半年ぐらい前ぐらいにあれ キャプチャー1がローデータGR3x対応 してるじゃないってなってGRって やっぱり免疫ですから買い直してみようか なと思ったらま在庫今ないんですよね grrもGR3もねま新品買いましたなの でまちょっと普段よりも高いかもしれませ んがま時間の方が大事なのでねね半年待ち だ何年1年待ちだとかそんなの待ってらん ないですからあの多少のねお金で解決 できるところは多少の差額をね多めに払っ てしても時間が買えるっていうのはもう 最強なんでまゲットしたっていう次第で 早速えっとちょっと取ってきましたあのま 作品っていうとこででやっぱりねこのま オートフォーカスやっぱ弱いですよあの コントラストエフなのかなとにかく ちょっとバグることもあるしだから指定し てあげてとかピント外すことも多いですが まライカとかを持っていてM型ライカ取っ てると撮ってる楽しさがあるでもちろんま 上がってきた写真も良きっていう感じでは あるんですがGRはですね正直取ってる 楽しさぶっちゃけそんなないと思います あのまやっぱこの背面で見るしこのトルコ カチャカチってすごいね静かに取れてい くっていうのもあるのでどっちかというと 瞬発力で取るやスナップシューターだなっ ていう感じですねあパシッと取っておくっ ていうだからあんまり正直何を自分が きっちりと意識をして切り取ったみたいな ところは少ないと思うんですよねこれはま 皆様の考え方の違いだと思うんですが僕は そういうタイプなんであっと思った瞬間を 切り取っとくだけなので取っていての ファントフォトの部分は若干少ないかなっ ていうのもあったりはするんですがじゃ いざ戻ってきましたとで改めてね キャプチャー1できっちりとこのロー データを追い込んでみた時にこれですね 明日えっとこの配信日の次の日にはですね

西田塾のえメンバーシップ動画にてデータ 過去の模様今日あの作品をご覧いただいて ねそのデータをどういう風に加工していっ たかっていうま本当老現像に関しましては 僕もね手前みそながら20ま本当25年 以上にわたってローデータ触ってきてるの でもうほとんどのカメラのロー見た時にあ これはこうだこれはああだっていう風に 解説できるのでで今日見た作品がどういう 風にローデータから作り上げていくの かっていう結局は自分自身がローデータを きっちりと学んでいくことが重要なので 是非とも興味がある方西宿ご参加いただけ たらと思いますのでっというとこで早速え 作品をご覧いただきながらそして最後ね 爽かしようかなと思っておりますそれでは ご覧くださいはいそれでは早速ねご覧 いただこうかなと思っておりまていう ところでまこれねこういったちょちょっと ミラーミラー的なところにえフォーカスし てっていう完全に僕のここにね顔にピント 行こうかなと思ったんですけどやっぱここ の細かなセンシティブなとこはま フォーカスポイント細かく設定すればいけ たんでしょうがこういったところはねもう やっぱマニュアルに慣れてるとマニュア ルっていいよなっていうあとはまパン フォーカスにしてバシっと押し切るだけに するかっていうねF8F56ぐらいまで 絞り込めばここの今手にピンとあってます けども奥の顔にまで行ったりするんですが なんか結果としてはこのぐらいで良かった なってたださこのミラーでね歪みが出てる のでそんなにピンと合わす必要もそもそも ないよねてもしかしたら合ってんの合って はいないかまでもちょっと面白いカットが 取れたかなとなので何度も言います通り あっと思って取るのでこれはちょっと待ち ましたここの影を主題にしたくてこの銅像 もちょっと映しこみつつあこの隙間に地下 鉄の通路で人通ってくれないかなと思い ながらま地下地下鉄なんでねなもう待っ とけばすぐ来たって感じでパシャッと取っ た1枚ですねこれぐらいま狙って取ること もあるんですけどこれとかもえっとま銀座 の地下にこういうなんかオブジェクト オブジェみたいなものがあってそれをグッ と寄ってマクロ機能がねGR3ほどでは ないですけどGR3xも比較的マクロ機能 使えるのでよってちょっとこう指が映って ますよねこうラン反射してるようなこう いうプリズム現象が起こってるような感じ でプリズムなんかこううついっぱい高的に 映り込んでるこれをちょっと狙ってみまし た自分の指をつ移すことによってちょっと

現実感をここで抽象的なところと現実を ちょっとあの入れたカットになってますか ねまこれもまドラマチックな風になって くれればいいんですけどこのやっぱ シャドウ部のがなんかこうリッチですよね あのシャドウトーンがねGRってねGR3 もこのGR3Xもっていうでまここに ピント合わせて手前にここのね多分これ お母さんと多分お子さんとかって感じなん ですけどこれがね結構がっつりよってf 2.8だったんですよねこれはま マニュアルモードとかにしてもうちょっと 絞り調整すればよかったなっていう昨日は TVモードで始めていてシャッター スピード1/100とか地下でも設定し とくとどうしても絶対2.8になるんです よねで寄っちゃうとどうしてもこの辺が もうほぼ溶けすぎて分かんなくなっちゃう んでもうちょっとここのまF4ぐらいで 取っておけばこのね親子の輪郭がもう ちょっと出てきてここの2つの退避でね 物語が生まれたなとかも思ったんですがま まそこそこでいいやっていう感じでござい ますえっとこれえビニガコンビニでガーっ と売っているわけですけどもえっと私え 今年町口ひかさんと組んで パリホストラブ届けしたら面白いかなって いうものも常に探している状況なんですよ ねって言った時にまこのビニが65cm そしてこっち70cmなんですけども こんな種類もありつつこんな大量に ビニールガがえヨーロッパで売られている ことはまずないと思うのでしかもまここに ね折れにくいとかっていう日本語の単語が 入ってる風に強いとかこういうのも オリエンタルになるんじゃないかっていう 狙いのも一応撮ってみた集合体の写真って 感じですかねこれねモノクロでも出した時 あったんですけどなんかねやっぱりうん こういうチャーみたいなところで言うと なんかうんカラーの方がいいなと思っ ちゃってこっちに置きました本当はねここ を一番主題として狙ったんですが思いのか うまくモノクロでここを引き立てようとし てもまこれが明るいからねなかなか 引き立たなかったのでもうえっといっぱい こうまぶして濁しちゃいましたここを主題 と思ったけど他の新大平とかこういう風に うんなんかそういう風に逃がしてみました ねこれ一応マクロギリ前取ってちょっと トリミングしてますシャープネスをね僕 切ってるんですよねあのデータ現像の際に シャープほとんど切っちゃって出てくる 自然発生的に出てくるノイズを楽しむ みたいな追い込み方が好きなんですよ最近

の自分のまオフセット印刷に向けての デジタル現像みたいなとこなんですがま この辺も西宿で展開してますのでえ僕の このの考え方あのジャギジャギにこの今の ねあのいいね欲しい人たちのえデータ格好 てこジャッキジャギにするじゃないですか もうもう明瞭度とストラクチャー バッキバキにかけてこれがもうどうだ みたいな1枚でフリくなようにする写真 だったらそういうの必要なんですけど必要 なのかもですがうん僕はそういうところ じゃなく印刷で柔らかい風合とか今 フィルム風とかも流行ってますよね フィルムで取ってとかそういったところも こうやってデジタルでねエッジさ強めなく て強めなくてある程度ノイズカメラに任せ たノイズ出せばね結構柔らかい風合って 出るのでねバッキバキにもできしようと思 はできるんですよまこういう何のけないね 街のスナップみたいなのも40mmは 面白いですよねねそこそこパンしてくれる からこういうまデザイン的な切り取り方も 結構40味ってやっぱやりやすいなって 改めて思って普通にま自転車の体が重なっ てるものと多くのねガードレール的なもの の組み合わせって感じですかねこれはもう 完全に街のミラーリングですねもうほぼ ミラーだったのでそことガラスとっていう ところでのまここちょっと滲んでるけど これ完全ミラーなんでちょっと迷路度あの コンテスト強めていけばきちっともうでも よくよく見るとこの辺が反転してるんです よねだちょっとこの1枚家でここの隙間も なるべくつけないようにして1枚家であれ これどうなってんだっていう風に思って もらえるような寄り方をしてみましたで次 これはね相当ローキーで持っていきました ねこういうしっとした雰囲気を作るのが GR3とかGRのねデータの新骨張なん ですよねこの辺いやこれもね結構是非西宿 の動画とかで見て欲しいですけどもどう やってこの雰囲気出していくのかとかて いういうねまちょっとフジフィルムとかも 得意な感じですよねこのシャドウ部の ところにちょっとこう空気感残していくっ ていうか何か見えそうで見えない黒みたい なとこまもちろんライカも得意なんです けどもこんな感じです色の閉まりが はっきり出るっていう意味ではGRの方が やっぱりあれかな華やかかなシャドウ トーンが結構シャドウトーンが結構豊か リッチで色が結構サイドが乗ってくるのが 履行GRでこの赤の部分のサイドがもう ちょっと落ちてくるときつつこの辺の会長 シャド会長がもうちょっと豊かなのがま

ライカM型ライカみたいなイメージで持っ ておけばいいかなっていうでこういう本当 に自分では本当にいい写真撮れたななんて さらさら思ってないんですけどもあっと 思ってさっと取ってでここに外国人夫婦が いてみたいなこういうカットとかもねま 何気にま面白いですよねうんやっぱあ後々 見返した時にgrrってやっぱいいじゃん てなんか思える感じですかねうんこれとか もちょうどこう板前修行中の方みたいな方 の方が自転車でねお使いに来てるような 雰囲気の足元って感じですかねセタとま 一応こうお寿司屋さんの格好ですよねで 見習いっていう雰囲気でした明らかに風 風貌というか見た感じがねそれがま足元で 伝わればいいなと思いますがま自転車と この格好っていうとこでその辺を早期させ てもらえればいいのかなと大将とかになる となんか銀座の寿司屋の対象ってなると なんか自転車乗ってるイメージないじゃ ないですかなのでそういうちょっと物語性 を感じていただければ嬉しいかなっていう カこれま銀座6とこの枝の部分ねこれ シャープ切ってるんですよシャープ切って メル度もそんなに上げてないのにこの なんて言うのかな立体感F4f556 ぐらいで結構56ぐらいまで絞ればね かなりパンフォーカスなんですよねこう いう感じでこれ結構面白いなと思ってま 本当にこう枝っていうこう植物とこう近代 のえーまビルビルみたいなところをこう 縦軸で見せていってるようなカットいかが でしょうかエッジがすごいねちょうどね この光がまここのシが夕日がちょっとだけ ああの反射してこれがこうなんていうのか なエッジライトみたいな感じ逆光で刺さっ てきてるようなライトになってるからこの 木が浮かび上がってる感じがするんですよ ね分かりますこの木の右側がちょっとこう ライトが当たってるでしょこれエッジ ライトみたいになってておそらくこの銀座 6のところにの夕日が反射してこれが 浮き立っているからそれに目が行ってあっ と思って取ったカットですねはいこれも ウンドウです結構本来は周り明るかったん だけどしっとねシャドウブをどんどん どんどん落としてしていってこのレザーの 質感とかこれマネキですレザーの質感いい ですよねでそこにちょっとこう映り込む この歩者渡っている人っていうのをま投影 してみてって感じなんですけどもまあ上品 な移りしますよねうんなんかこうメリドも 特に下げてるわけじゃないしメルド ストラクチャーだけエッジの部分だけ ちょっと弱めててノイズはえっとシャープ

は0このぐらいに出ますよいやいいカメラ ですよねだからメイン期かなっていう イメージです僕の中ではこれサブ機じゃ なくてメイン期っていうイメージこれだけ 持ち出すんだったらこれだけでもう本当に 終わらせるっていうイメージかな銀座の マチカドって感じですねギャラリーって いうかはいま結構得意とするというかまあ マスクとタバコはいモノクっていうまベタ なカットでありますけどもピントもねもう ここ結構暗いんすよもう紐くれててねでも このぐらい出る感じですなんであんまりあ シャタの1/1001/1ぐらいであっと 思ってすぐ取ってるからガチピンではない んですけどもこのぐらいで良くないですか えこういう感じですねこれもあっと思って すぐ取ってちょっとトリミングしてますで かいあと思って取ってるからちょっと傾い たりしてるので傾きをちょっと補正してっ ていうねまこういうのをどんどんデータ 加工してるも今口で解説してるところを 画面キャプチャーしながらご覧いただくの が西田塾のまそういう老源造動画って感じ ですかねこういう作りでメルとか上げ すぎるとこのあの男性の方の肩のエッジと かこれめっちゃウキウキ浮いてくるんです よジャギジャギでSNSでねインスタで 映えみたいな感じでアップロードするん だったらそれでいいんですけどこれを プリントしちゃうとねなんか情緒が なくなっちゃうんですよねこういうとが バッキバキだとねあいかにもデジタル データのプリントだなみたいなそれを なくすためにまずはシャープを切ったりえ エッジの部分をもう眠くさせるというか 立たないようにさせるデータ加工を意識し てるって感じですかねこれもなんか銀座 歩いてたらなんかスクーター同士がこうお 見合いしてる感じが面白くて横1で取った んですけどこれは縦1でちょっと上に空間 見せた方がなんか可愛いかなとと思って こういう風にしてみましたはいこれもお そばの何かこう食品サンプルですかね リアルですよねこう見ると水がの水滴の泡 みたいなのも演出されてるんですね今見て 気づきましたけど本当日本のこの食品 サンプル文化って徹底されてますよねここ の見てくださいここの水水水滴のこの くっつき方麺と麺のっていうね職員 サンプルこれもさっき言った パリファッションウィークみたいな感じの イメージそれをちょっと自分なりに 切り取ってみましたこれは今度ホイール ですねはいホイルで分かるかトラックの ホイールとこう前のガードレールを

ちょっとこう手前にこう合わせてみました F3.5ぐらいかな女性のそのパッていう 背面ですねこのこれやっぱモノクロンが 生えるかなっていう感じ髪がバっとここに バサッとこう束になってるまとまってる 感じが面白くてデザイン的に黒く潰しても 良かったんですけどもうちょっと廃にして ももしかしたらかっこいいかもねこれ射術 性よりも黒黒の塊と白みたいなちょっと もう1回追い込み直してもいいかもしれ ないうんあとはなんか貼ってありましたね 銀座から新橋まで歩いてきてなんかここに 駐車禁止のものが貼ってあったんであと 思って取りましたなんかこの客観シリーズ 客観的シリーズ傘斜めみたいななんかここ とあこれとなんか連動させてる気持ちです この新橋の看板がまここここみたいな感じ かなうんでワンポイントこっちもここにね 駐車禁止ワンポイントっていうイメージか なはい最後ねあの新橋来ると絶対取って しまうこのたぬきの銅像いねこの新橋なん とかビルがいつまであるかもわかんない から来るたびに取っておこと多分そこのね もう相当老朽化してるからこの新橋第1 ビルだっけなんだっけなこれももし 取り壊しになったらこのねたぬきの銅像も いなくなるでしょうから取れる時に取って おくって感じですかねはい以上ですはい いかがでしたでしょうかこちらGR3x ですねいややっぱ面白いですね最近の僕だ とやっぱりこういうコンパよりコンパクト なデジカメにもいってるのでやっぱこう グリップもねある程度あるんですがやっぱ 持ってるとおお分厚いなっていう風には 思いますポケットもねすっとやっぱり なかなかこの厚みがあるとちょっとした ポケットにすっと入るかって言うとこう何 回かこうやったりとかこうやって持って 手事入れてしまうとかなのでガチ撮影って いう風になるとこっちでしょうねもう ずっと持っててあと思ったら出してもすぐ 切れるからねこれはやっぱいいと思ったで スリープモードも常に1番すぐにスリープ モードになるような節電モードにしとけば 出たまんま電源入れたまんまでも シャッター半押しで復帰でもめちゃくちゃ 早いので復帰パッと押せるっていうなので ですねあのGR4が出ない理由とかが 分かりますあのGR3で完成されてますね なんで何かブレークスルが起こってこの サイズでえ仮りんですが履行がフルサイズ を入れられるっていう風になるのであれば GR4が出るタイミングなのかなっていう apscでこの大きさで250gでこの シャッタースピードラグそしてノイズ好感

度体制複合的に考えた時にはうんま写真 撮る上ではもうまもちろんねこれで位財布 とか入ってよりねフォーカスがパッパッ パっていうソニーほどまでじゃなくてもま パッと合ってくれるみたいな風に狙った ところにだよねっていうようなうんま フォーカスがある程度より来てくれるよう になるとTVモードとかでもね開放で 2.8からバンバンいけそうな感じはし ますがあとはタッチしてってとこですがま そこのタッチのねここが狙いたいんだって とこもまそこまでドンピシャで合うわけで もないところもあるので改善するとすれば この辺のえタッチ回りの精度とオート フォーカスぐらいですかねこの コントラストFっぽい感じちょっと分かん ないですけどうんまでもなんかこう1回 こうピカって光りながらうんフォーカス 合わせていくっていうこの感じはなんか コントラストFな感じするのでまさFとか になったGRっていうのもまたいいん でしょうがま28mのGRだったら僕も今 マニュアルで使ってますもうほとんどもう 大体F11ぐらいまでやってもうオピンの ゾーンフォカスみたいな感じでやっちゃっ てるのでまそっちの方がなんかいけてる 感じすねただ40mmになるとさすがに 社会振動的にはまねかなりボケちゃう カットも出てくるのでやっぱある程度 オートフォーカスは使っていかなきゃか なっていうところかまこれもF11ぐらい で1mぐらいまでは大体合うんすよ1m 10ぐらいまではね無限からそこでもう バシバシ取っていくか高感度体制は非常に 強いカメラななのでイ5000とかイ 6400とかもう全然へこたれず今回見て いただいた作品もね問題ないと思いますの で是非とも参考になれば幸いです チャンネル登録グッドボタンよろしくお 願いいたしますそれでは失礼いたします 西

GR3x https://amzn.to/4bV7ZaD
インスタグラムに作品アップロードしてます→https://www.instagram.com/watarunishida_photography/
GAZE vol.9 発売開始 https://watarunishida-store.com/items/65969355e6c05c09c3ed9ea8
写真集 GAZE vol.8 https://watarunishida-store.com/items/6476993cccd49a002b8b2173
写真集 New Standard Portrait vol.1 https://watarunishida-store.com/items/6565df2f1c72b400368da560
写真集 COLOR OF KANSAI https://watarunishida-store.com/items/64ead4a1b14f587133d16b07
写真作品購入はこちら https://watarunishida-store.com/?category_id=5e82c7899df163766bf09c92

西田塾(YouTubeメンバーシップ)はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCqGFPu-4jFeUR6pW-4qawDQ/join

写真集signs https://watarunishida-store.com/items/635a1a7eabc35c6216fd6840
写真集『東京』 https://watarunishida-store.com/items/622f1a707d11614ee83218e0
【写真集】COLOR OF TOKYO
https://watarunishida.stores.jp/items/5fb63465b00aa3063e1940d6

モノクロ専用インスタグラム https://www.instagram.com/watarunishida_monochrome/?hl=ja
ツイッター→https://twitter.com/Nishida_Wataru

西田航フォトカレッジ/ WNPC
https://www.facebook.com/groups/219212815987019/
WNPCオフィシャルインスタグラム
https://www.instagram.com/wnpc_official/

西田家の夫婦ごはん https://www.youtube.com/channel/UC6cWlxh0albU8mnf1YKJ1Eg?view_as=subscriber

【写真家 西田航】自己紹介
2020年10月〜11月
写真展「COLOR OF TOKYO」@キヤノンギャラリー銀座、大阪
https://cweb.canon.jp/gallery/archive/nishida-tokyo/
写真集「COLOR OF TOKYO」上梓
2018年3月〜5月
写真展 「COLOR OF HONG KONG」 @キヤノンギャラリー銀座、名古屋、大阪
https://cweb.canon.jp/gallery/archive/nishida-hongkong/index.html
写真集「COLOR OF HONG KONG」上梓

HP→https://www.watarock.com/

【お問い合わせ】
製品紹介のご依頼 / イベントの告知・取材など
お仕事のお問い合わせは下記よりお願い致します。
https://www.watarock.com/contact

19 Comments

  1. こんばんは、半年待ってますが未だ手に入りません、どうなってるんでしょうかね"(-""-)"早く手に入れたいです。

  2. 銀座の地下オブジェは、COLOR OF KANSAIの
    個展の帰りにたまたま撮影したので、
    西田航さんのお写真の構図やraw現像の凄さに
    ぐうの音も出ない程、圧倒される想いです🙇💦
    私見ですが、優しい中に味わい深さを感じる
    描画が好きです。

  3. 素晴らしいレンズで最高カメラの一つでしたが、ゴミが入りやすいのに疲れて処分してしまいました。防塵防滴になれば即買いですね!

  4. 作例、楽しめました。
    カバンに入っているだけで嬉しくなる頼もしいカメラですね。

    スナップモードやフルプレススナップの設定ができるのが楽しいです。
    是非またGRIIIxの作例紹介お願い致します!!

  5. 素晴らしいですね!最初のモノクロ写真で度肝抜かれました。他の写真も構図や発想そして色がかっこいいですね。GR3X購入しましたのでこういう写真が撮れるようになりたいです。戻ってきて頂いて良かったです。🎵 またGR3Xのお写真見せてください。🙏

  6. GXR用 に GR LENS A12 50mm MACRO というレンズユニットが有りました! リコー内でも無かったことになっているっぽいですが(^^;

Leave A Reply